• 締切済み

「点滴中に急変」について教えてください

友人の死がどうしても納得いかないので、質問いたします。 当時22歳女性。便秘気味で微熱(37℃)があり受診しました。 当日は軽い疲労感があり、それ以外は普段と変わりはありませんでした。BP120-84で点滴を開始。その後一時間もたたないうちに、硬直、意識不明になりました。血圧、血小板が著しく低下してました。 なぜ、元気だった女性が、突然この短時間で、このような状態になったのでしょうか?申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • toooo
  • お礼率6% (6/92)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

発熱があったことからもっとも考えやすいのは何らかの細菌による敗血症の関連する状態です。 血液中に細菌が増殖してそれが産生する毒素によって急激に悪化することがあります。 過去の検診などで何らかの病気はありませんでしたでしょうか? たとえば心臓に奇形などがある場合は細菌がその場所に住み着いて悪化する心内膜炎と呼ばれる状態となり重症となることもあります

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec17/ch191/ch191a.html
  • fine0806
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

過去の回答を拝見しました…医療に対する不信感がお有りなんですね。 患者さんに対して自分の知識の全てを使い…患者さんに接しない医師はいないと思います。出来るだけの診察をして出来るだけの治療をして…いきます。でも…ご家族に納得がいかない治療になることもあると思います…ですから、出来るだけ説明を尽くすのですが…。 今の医学でも、まだまだ未完成です。この未完成な医学の中で医師は格闘しています。それなのに患者さんは問題点を見つけようとします。医者で患者さんの笑顔をみたくない人はいないはずです。どうか…現状の医学の限界点や問題点を考えて頂けたらと思います。お願いいたします。

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.3

同じく情報不足です。 血圧の低下・血小板が低下していた(それによって死に至った?)ことだけご家族から聞いたのでしょうか。 ご家族はどのように医師からの説明を受けとめていらっしゃるのでしょうか。ご家族が病状・死因を理解・納得されているかが問題です。 発熱に対する薬剤投与によるショック?とか、血小板低下してて出血→血圧低下か?脳内出血か?とか、推測の推測でしかありません。 もともとの状態(検査データ等)が分からないと結果にもつながりません。

回答No.2

#1さんと同じ意見です。 そもそも、血小板が下がったなんてなぜ知っているのでしょうか?? 情報が少なすぎです。せめて、死因と家族への説明内容が分からないと回答できませんよ。

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.1

失礼ですが、ご遺族の方はどのようにおっしゃてるのでしょうか。普通は、死亡診断書に死因が書かれますし、ご質問のようなケースでは、医療行為中の死亡になりますので医師からの説明があったと思われますが。 以上のことをすべて確認したうえでのご質問でしたら、情報が少なすぎるとしか申し上げられません。(他の回答者の方も、何の治療のために、何の薬剤を、は最低でもほしいのではないででょうか。この質問では推測で答えるのも難しいと思います。) また、この質問の回答によって何らかの行動をお考えでしたら、ご遺族の方が動くべきと考えます。 なにより、ご質問のようなケースは、異常死として警察に届け出を行うべきものとされていますので、医療過誤(業務上過失致死)の疑いがあれば捜査されているはずです。 上記をすべてふまえて、民事での訴えと言うことであれば、遺族の方が専門の弁護士に相談すべきと考えます。

参考URL:
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m4102.htm

関連するQ&A

  • 甲状腺機能低下症でしょうか?

    甲状腺機能低下症でしょうか? それとも何か他の病気でしょうか? 次のような症状があります。 足がだるくて自転車を漕ぐのがしんどい、階段もしんどい、酷い時は歩くのもしんどい(1番困ってる) 頭痛 あまり暑さを感じない、冷え 低血圧 便秘気味 気力がない 少しむくんでいる ご飯はあまり食べないけどお菓子をよく食べる 体重が増える 月経過多、稀発月経 起きた時いつの間にか足がしびれていることがある 微熱 症状はこのくらいです。 病院に行くか迷っています。

  • 低血圧なのに高血圧の薬を間違えて

    私は低血圧気味(100-60くらいが最高)なのですが、 両親とも高血圧で薬を飲んでます。 そして私は自律神経失調症で安定剤を飲んでいます。 一緒に薬箱保管して仲良く飲んでいますが、 私が間違えて両親の血圧低下剤を飲んだ場合、病院にすぐいくべきですか? 血圧が低い人は70-50とか40とか聞きます。 そのくらい以下になったら何か後遺症などでますか? 最悪死、、、、、? 高血圧の方の死亡は効きますが、低血圧での死は聞いたことがありませんので、大丈夫でしょうか?

  • ウテメリンの点滴を減らすペースはどのくらいでしたか?

    ウテメリンの点滴を減らすペースはどのくらいでしたか? はじめまして。 切迫早産ということで入院中、只今27wの妊婦です。 一週間ほど前、何となく張るような感じが続くなぁ…と思い受診した所、子宮頸管が短くなっていたため、その場で入院となり、ウテメリンの点滴をしています。 2~3日経った頃、色々あって、私が感じていた張りの様な突っ張り感は便秘のせいだったことが判明しました。 頸管が短くても張りが無ければ治療法は「安静」だと言いますし、不要な薬なら早めに中止して欲しいと思ったのですが、ウテメリンの点滴をしたまま2週間様子を見ると言って、主治医の先生は夏休みに入られました。 その方針にどうしても納得できず、引き継ぎされた代診の先生に懇願して点滴をやめてもらうことになったのですが、リバウンドがあるので少しずつお薬の量を減らすとのこと。 それは予想していたのですが、減らすのに一週間以上かかると言われたのは予想外でした。 昨日まで3A25mlで、今朝から3A23mlです。 元々張りの少なかった人は、リバウンドも弱いと聞きましたが…、ウテメリンを抜くのって、そんなに時間がかかるものなのですか? 主治医の先生の夏休みが明けるまで引き延ばしたいのかな…と、ちょっと疑ったりもしてしまいます。 ウテメリンの点滴を受け、まだ産まれては困る時期に点滴を抜かれた方いましたら、お薬を減らすペースはどのくらいでしたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ★特発性血小板減少性紫斑病 / 血小板減少について

    30代半ば、女性。 5日前より突然の発熱(38度台)。 手持ちの解熱・鎮痛剤を服用しても下がりきらず、首周辺のリンパ節が腫れ、耳の痛みもひどい為、昨日内科受診しました。 採血の結果・・。 白血球が低く(24)、異型リンパ球(3.0)は高め。 CRPは1+。 これらの点から察するに、医師は「ウイルス性のもの」だろうと。 ただ、血小板が6.8と低い為、来週再度採血した方が良いと言われました。 医師曰く、元々血小板が低めの人もいるが、そうでない場合『特発性血小板減少性紫斑病』の可能性も考えられる為、微熱等の症状が治まった後でも採血した方が良いとの事でした。 ちなみに、2ヶ月前の職場の検診の際では、血小板は18.2と正常でした。 数週間前に我が家の子供達が似たような熱風邪をし、私はそれがうつかったものだとばかり思っていましたが、あまりに長引く上、疲労感が強く不安です。 鎮痛剤(二フラン)内服により、今日には大分リンパの腫れは治まり、熱もほぼ下がりました。 そもそも、こういった熱風邪などの風邪によって、一時的に血小板が下がる事はあるのでしょうか? 『特発性血小板減少性紫斑病』以外にも、こうした血小板が減少するような疾患はあるのでしょうか? また『特発性血小板減少性紫斑病』の症状として「疲労感」や「倦怠感」はあるのでしょうか?

  • 急に脈が早くなって体調が悪く、困っています。

    40代女性、冬場に高血圧気味130-80になることが多いのですが薬は特に飲んでいません。 脈拍は、高血圧気味の時も変わらず60前後だったのですが、 2週間前くらいから、急に脈拍が90前後になっています。 寝ようと横になると、気持悪くなって眠れなくなったり、 身体がだるくて微熱もあるのですが、何が考えられるのでしょうか? 病院に行く場合、どの診療科に行けば良いのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 血圧について。

    教えて下さい。 2日前に急にどーーっと疲れがでて、頭が痛くなり、 微熱がでました。様子をみていたのですが、次の日(昨日)あたまが割れるようにガンガンと痛いので血圧をはかってみると162-128と今までにない血圧でびっくりしてすぐに病院に行きました。 実はこの最近ひどく腰痛、肩こり、疲労感、寝ても疲れがとれてない状態でした。 医者によると風邪ぎみ、肩こり(ひどいと言われました) 疲労等から血圧が上がったのだろうと言われ、血圧系のお薬はもらってません。ビタミン剤と炎症を抑える薬、筋肉のこわばりを改善するお薬を処方されました。 とりあえずこのまま様子をみてよろしいでしょうか? それとも大きな病院で検査を受けたほうがいいでしょうか?心配でなりません。 あと病院で血圧を測った時は138-?下は忘れましたが少し下がっていたようです。 どうかアドバイスをお願いします。 年齢29歳 男性です。 よろしくお願い致します。

  • 体調について

    25才女です。 2年ほど前急に発熱し、それからずっと易疲労感及び過眠傾向が続いております。 当時熱はすぐ下がりましたが、1年前までは頻繁に長引く微熱を出していました。今は発熱等ありません。 血液検査の結果の一部を下記に示します。 ・白血球数が下限ギリギリ ・血小板数は異常なし ・血小板容積及び血小板濃度は大幅に低下 ・リンパ球数及び好酸球数の低下 ・腎機能及び肝機能に異常はなし 何回か検査しましたが、白血球は常に下限ぎりぎりです。 特に異常があるとは言われませんでしたが、不調が続いており不安です。 何か思い当たる病気やアドバイスがあれば教えていただきたいです。 他に現在出ている症状の一部を記しておきます。 ・極度の冷え 低体温 ・脱毛 ・SpO2低め ・関節痛(場所は固定ではありません) ・冷たいものに触れるとうずくまってしまう程指が痛くなる(色の変化なし)

  • 妊娠35週。ウテメリン点滴をしている最中の陣痛?

    二人目の妊娠です。 ウテメリン点滴を経験している先輩ママさんに質問です! 34週6日目に張りが収まらなくなり、入院し、ウテメリン点滴しています。点滴量は1時間30ml。 入院4日目の明け方から(今日です)15分おきの張り。そして生理痛のような痛み。今までとは違う陣痛のような痛みが。助産婦さん内診では子宮口は1センチ。ちなみに入院時に子宮頸管1.9センチでした。 ウテメリン点滴を40mlに増やし、痛みが普通じゃないと夜勤の助産婦さんの判断で、1時間後に先生が内診。子宮頸管2.8に伸びていて、子宮口は閉じぎみでした。 「まだ早いかね、でももしかすると突然お産が進む場合もあるから、とりあえず様子見」とのことで点滴したまま現在に至るのですが、NSTでは15分に一度、もしくは不定期に100中の40~70の張りの数値がでています。 でも、夜勤から日勤に代わった助産婦さん、看護師さんは「痛みはないね、入院したときほどではないでしょ。」と言うのです。 痛いです、と言っても、気にしすぎると言われました。油汗かいてるのに(T▽T)。入院時より張りの数値もあがってます。助産婦さんが変わる度に対応がかわるので、それも困ってます。 そもそも、ウテメリン点滴量をあげたのに張りが続くってあるのでしょうか? 午後になり、点滴がきいてきたのか、朝よりは楽にはなってきましたが、張るときは一気に痛みが来ます。 これから陣痛になるの?点滴量増やしてひきのばすの?で私の体もどっちつかずで苦しいです。 赤ちゃんの大きさは2500以上、確実にあるそうです。早産には変わりないので、いま産まれないほうがいいのはわかるのですが、点滴を打っても陣痛がきているのなら、無理に押さえるのも自然じゃない気がして、心配です。 皆さん、経験談や、アドバイス下さい!

  • 腎盂腎炎かも。何科を受診したらよいか?

    排尿時の痛み,残尿感と膀胱炎のような症状。数日後に突然40度を越える高熱と寒気、筋肉痛のような痛み。 血液検査ではCRP値が高く,白血球も増加してました。 近くの病院では恐らく疲労じゃないか、という診断で天点滴と熱さましを飲んで熱を下げました。 しかし、個人的に調べてみるとどうも腎盂腎炎の症状のようで今日も背中の痛み、微熱がでています。 病院の診察を受けようと思っていますが何科を受診したらよいでしょうか? 近隣の診療所に行こうと私は泌尿器科を考えていたんですが、女性は内科だよと言われました・・・。 それとも総合病院がいいのでしょうか?

  • 爪もみで発熱?

    36歳、女です。疲労感、倦怠感などにいつも悩まされていたので 偶然最近知った「爪もみ」を実践してみました。 実行した途端に心なしか手がぽかぽかとし、一ヶ月ほど悩まされた不眠が大分解消され嬉しかったのですが 少し指と腕が、風邪の時のように節が痛いような感じがしました。 あとは便秘は逆転して少し下痢気味になりました。 少し調子にのって、一日10回くらいやっていたからでしょうか 四日目に微熱がでました(37,2度くらい) 偶然なのかわかりませんが爪もみがあっていなかったのか心配です。 やりすぎたのでしょうか。。 今も微熱でぼーっとします。

専門家に質問してみよう