• 締切済み

トウモロコシ

トウモロコシはかなり品種があったのを最近知りました 適当に買ってきた「ハミーバンタム」でもおいしく出来るでしょうか? なつみとかEXとか色々あるみたいで… それと、とうもろこしは連作障害を引き起こしやすいのでしょうか? ちょっと分からなくて…

みんなの回答

noname#69307
noname#69307
回答No.2

ハニーバンタムですね。普通においしく出来ますよ。 今年、我が家では祖母に譲ってもらった苗(品種不明)と、種を買って来て味来を植えました。 連作障害があるとのことで、去年とは場所を変えました。今のところ順調に育ってます。

zekusut
質問者

お礼

自分も昔育てたことあるんですけどね… おいしく出来なかったなぁ…

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

ハニーバンダムは一昔前の主力品種だったと思います。 とは言っても、今の物に比べても遜色は無い物ですから、成長に問題が無ければ美味しく食べる事ができます。

関連するQ&A

  • とうもろこしについて

    とうもろこしを久しぶりに買いました。 しかし甘すぎて不味いのです。 食感も、もちもちしてなくてシャキシャキとした歯ざわりで不味いのです。 高いのも買いましたがやっぱり同じような味で不味いのです。 昔食べたあの焼くと香ばしくなり程よい甘さともちもちっとしたとうもろこしが食べたいです。 時期的に今からだと思うのですが何という品種でどこで買えば良いのでしょうか。

  • とうもろこしについて教えて下さい。

    私は今趣味でとうもろこしを栽培してます。種を撒いたのは5月頃だと思います。今は1m位に成長しこの先の成長を楽しみにしてました。先日祖母が最初に出来たとうもろこしは折って捨てなさいと言ってきました。品種によってはその用な方法で1本に1つの実の栽培で美味しくなると聞いた事はありますが、この品種は何て言う名前でしょうか?祖母は品種も解らないのに最初の1本目を全て勝手に折ってしまいました。人の育ててる物を勝手に折る行為がとてもイヤでこの際どちらが正しいのか調べはじめました。全てのとうもろこしの1本目を全て折るとは思えないのですが・・・教えて下さい。

  • 昔の茹でとうもろこしが食べたいです。

    昔の茹でとうもろこしが食べたいです。 最近、スーパーに行くと、甘く、水っぽい、半熟のようなとうもろこししか売ってません。 私が小学生の頃(昭和40年代)のとうもろこしといえば、実が硬く、1時間以上大なべでゆでて、実がぱちぱちはじけていたものです。あの茹でとうもろこしを今一度食べたいのです。 そこで、質問は以下のとおりです。 (1)あの懐かしい茹でとうもろこしが食べられるところはないでしょうか? (2)最近のとうもろこしは品種が変わったのでしょうか、それとも、最近の嗜好に併せて半熟の状態で出荷しているのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • トウモロコシの粒が小さい

    家庭菜園歴30年です。ようやくトウモロコシが実ってきました。昨日数本だけ食べてみました。あれぇ?今年のトウモロコシはなんか実が小さいなぁ、品種が違ったのかな、肥料が足りなかったのかなぁ、といろいろ考えています。甘さはちょうどいいけど、実付きはいいが粒が小さいのは品種なのかどうかと悩んでしまいます。甘さはほどほどで粒のおおきな品種は何がいいのか来年のためにも詳しいかた教えてください。

  • トウモロコシのグラビスという品種について

    トウモロコシの「グラビス」という品種の特徴を教えてください。 味・食感・大きさ・栽培方法など。ほかのトウモロコシとの違いもあればよろしくお願いします。

  • トウモロコシのワキ芽は取るべきでしょうか?

    去年の品種はワキ芽が出ませんでしたので、 どうしたらいいものか思案しています。 ネットで検索すると、取らなくても収穫にあまり影響は無いと、 うまくすれば小さいトウモロコシが収穫できるとも書いてありましたが、 当方は鉢植えなのです。 このままでは窮屈になるのではないかと、思うのですが 大丈夫でしょうか?

  • 昔のトウモロコシが食べたい

    夏休みの思いでは大釜でゆでたトウモロコシ。大好物だった。農家の鵬からリヤカーに積んで売りに来ていた。 何時の頃からか、トウモロコシが美味しくなくなった。水っぽくて甘いだけ。成熟する前に市場に出ているのかと思っていたら、品種自体が代わってしまったらしい。 あの昔のもちもちとしたトウモロコシが食べたくて仕方がない。 これじゃ、おこわを食べたくて料理屋に行ったら、世の中の主流だからといっておかゆしかおいてないのと同じだ。 近辺の昔を知る人たちに訪ねてみたら、昔のトウモロコシが食べたいという人が結構いる。あのおいしさは不滅だと思う。いまも、ほんの一部で昔のトウモロコシを栽培して、通販で販売しているところも無くはないようだが、このままでは水っぽくて甘いだけのトウモロコシに完全に占領されてしまい、二度と食べられなくなってしまう。 ということで、昔の本当のトウモロコシが食べたい!という声を高らかに上げて、栽培拡大を世の中に働きかけたいと思うが、皆さんの意見を伺いたい。

  • トウモロコシ栽培について

    現在、トウモロコシを育てて収穫したのですが、途中でアワノメイガが発生しました。 今から、次の品種を撒きたい場合、同じ畑だと土の中から移動してきたりするでしょうか? 上手に育てるためのコツがあればお願いします。

  • 連作障害について

    趣味で小さな畑をやっております、素人です。 特にジャガイモとトウモロコシは連作障害はどうなんでしょうか? また一般的には同じ種類の野菜同士(ナス科・マメ科・ウリ科等々)はダメで例えばナス科とマメ科なら連作にはならないと言うことでしょうか? 連作障害の起こりにくい野菜など有りましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 美味しい玉蜀黍が食べたい!

    最近のトウモロコシは蒸したときは甘くて美味しいと言われていますが、焼いた時は醤油をいくらかけても 甘すぎて不味いものです。 30年以上前の、種類が違うのでしょうが甘くない大人の味のする「玉蜀黍」はもう食べられないのでしょうか? ・・・子供の嗜好に合わせたものでなく、完熟して硬い焼いて美味しい玉蜀黍は、どうすれば買えるでしょうか? ついでに、餅キビと呼んでいたモチモチとした皺が表面にある、小豆色、紫色、茶色、白色などのカラフルな玉蜀黍、あれも見かけませんが何処ならあるのでしょう? ・・・アメリカの種苗会社の陰謀で、種類が限られているとは聞いていますが?