• ベストアンサー

28歳で手取り19万は安いですか?男としての価値は無いですか?

僕は静岡県に住む28歳(今年の終わりで29歳になる)の会社員(工場勤務9年目・規模は35人ぐらい)です。年間休日90日で残業なしでタイトルのような条件(税込み年収約320万・手取り年収約260万)です。雑誌のアンケートで女性が男性に期待する年収よりだいぶ低いです。 仕事柄、職場での出会いがなく、彼女もいたことありません。何とか出会いを求めたいのですが、安月給で女性に自分という人間を全否定されたり、相手にしてもらえないんじゃないかとか、このまま一生女性に相手にされずに一生過ごすんじゃないかという不安ばかりが常にあり、彼女を作るための努力をする気が起こらなくて困っています。それから、「カネがだめならいったい何をどうすれば女は満足してくれるんだ!ぜんぜんわかんないよ!!」と思ったり。 この年でこの給料・・・女性の方はどう思うんでしょうか?精神的に不安で押しつぶされそうで仕方ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cagecage
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

unanchuさん!不安になる必要、ないですよ!!^o^ 私は年収よりも、”清潔感”や”にじみ出る温かさ”に魅力を感じますっ!!^3^ お金にそんなに余裕がなくても、"清潔感"のある男性は、魅力的です。 年収が少ないからといってショボクレルのではなく、当たり前のことですが、 歯をきちんと磨いたり、きちんとお風呂に入ったり、シャツも清潔なものを着て、そして出来れば姿勢よくまっすぐ歩く。 お部屋もできるだけ掃除をして、整理して。 いつ彼女さんが出来て、お部屋にご招待することになるか分からないしっ!*^o^* unanchuさんは幸運なことに、”貴方のことが好きだから、手取り19万円でも構わない。”と思うことのできる、優しい女性とお付き合い、結婚できるわけですよね? お幸せじゃないですか!?^o^ 話が先のことになりますが・・・ 今は共稼ぎが一般化していますから、奥様にも働いて頂ければ、金銭的にもグンとラクになりますよね!ちなみに、私も、フルタイムで働いて家計を支えていますよ。子供もいますが、旦那と助けあって家計をきりもりしています。万一のために、保険もちゃんと入って♪ unanchuさん、グッドラックですっ!^o^

unanchu
質問者

お礼

<私は年収よりも、”清潔感”や”にじみ出る温かさ”に魅力を感じますっ!!^3^ それでしたら、年収をあげることよりは間違いなく簡単だと思うので、僕でもできそうです。今まで人の評価ばかりに気をとられておろそかにしていたので、少しずつでもいいからそういうことを意識してやっていこうと思います。 結婚しても共働きすれば何とかなっちゃうものですね。ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

収入を気にする人もいれば、気にしない人だっていると思います。 それに、私の収入も同じくらいです。 私の場合、固定給ではないので、それ以下の月だってあります。 お金がなくても一緒にいて楽しめるかどうかだと思いますよ。 今彼女がいますが、お金が無いなら無いなりに、お金のかからない遊びをして楽しんでいます。

unanchu
質問者

お礼

僕の給料と同じくらいでも、給料が毎月コンスタントに出ないほうが精神的に大変かもしれないですね。 それくらいの給料でも、頭の使いようによっては何とかなっちゃうものなんですね。 rowthirtyさん、ご意見と情報をありがとうございます。彼女さんとうまくやっていけるように頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.7

平均で380万円位ですから,やや低いかなという程度でしょう. 地域を考えれば生活できないわけでは有りません. と言って都合よく他の職業がそうそうある訳でも有りません. 上を見ればキリがありませんが,下を見れはもっと安い人も沢山います.

unanchu
質問者

補足

たしかにそうですよね。正社員なら派遣やバイトに比べたらまだまだいいほうかもしれませんね。正社員でもバイトや派遣より安い人もいたりして? そのことを考えるとこの悩みは贅沢なのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.6

むしろ、結婚するならこの年収でもいい場合も多いでしょうが、この先独身だった場合はこの収入だと破綻しますよ!老後の貯金とかできてますか?最低、30超えたら年100万は貯められないときついですよ。 結婚を考えている場合、高くはないですけど、相手の女性に何を求めるか、自分がどういう夫になりたいか、にもよると思います。 28歳で、手取り19万円の女性をどう思いますか? 安月給だなーそれじゃ結婚もできないんじゃない?とは思わないと思います。 でもその人が、仕事優先で、家事は主にあなた(夫)がやってね、子供が生まれたら、送り迎えも基本的にあなたね、と言われたら、え?と思うんじゃないでしょうか。 女性が「結婚相手は年収が多い人が…」というのは、「安心して子育てしたいから」というのもあると思います。でも自分が子供の送り迎えや、家事をメインでやるのなら、好きな仕事ではあっても、どうしてもフルタイムで十分なお金を稼ぐのは難しい。 19万でも、家事と送り迎えその他をやってくれるというのなら、収入は気にならないという女性は多いと思いますよ。地方であっても看護師さんとか。主夫は無理にしても、当分に家事育児をやる覚悟があれば十分でしょう。 家事は基本的に奥さんにしてほしい…子育てもメインは奥さんにやって欲しい…という場合は、収入をあげることを考えたほうがいいかもしれませんね。子供さんのためにも。

unanchu
質問者

お礼

<結婚するならこの年収でもいい場合も多いでしょうが~最低、30超えたら年100万は貯められないときついですよ。 はい、給料が安いからといっていじけてる場合じゃないですよね。何とか相手の給料を余り気にしないような女性とめぐり会えるように行動を起こさなきゃと思います。 <主夫は無理にしても、当分に家事育児をやる覚悟があれば十分でしょう。 料理意外だったらそんなに難しくはないと思うのでそこら辺は特に問題ないです。 がんばります。ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74852
noname#74852
回答No.4

確かに少し、安い感じがしますが、我が社より随分マシです。。。 35で手取り16万(大卒ですよ) 余りにも安くなったのは、会社が利益を上げていないので、残業代を月に何時間と制限して。 しかし皆、サービス残業しています。 以前は、30~40万の手取り、このときは残業代が全て出ていました。 今は、女性も働く時代。 残業が無くその手取りなら、御の字です。 前述の男性は、新卒ご1年目に給料が越されたと嘆いています。 ですし、あなたはご結婚されて、子供が出来ても一緒に夕飯も食べられて、遊ぶことやお風呂も入る時間があるじゃないですか。 そのような生活を、望む女性もいるでしょ??? 奥様になられる方も、出産まで働く事が可能ですから、悲観されず気楽に構えていたら、必ず目の前に現れます。 幸せとは、何か。。。 私は、専門職で28年目、既婚女性2人子供居ますが、あなたの年収の倍です。 モチロン夫は、働いています。 これでも幸せの価値観は、人それぞれです。 教育費は、今とても大変ですが、こつこつと無駄遣いせず貯めてください。 健康で、定職がある、しかもあなたはお若い。 先のことを考え堅実に生きてくださいね。

unanchu
質問者

お礼

やはり幸せのカタチって人によって違うみたいだから、正直難しいところもありますよね。 ただ、僕はもともと自分の人生を犠牲にしてまで働きたくはないという気持ちはあるので、もっと肩の力の抜き方を覚えていきたいなと思います。 あせらず、じっくりと出会いを求めていこうと思います。ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

工場勤務ならそんなもんじゃないですか? 雑誌のアンケートなんて半分やらせみたいなもんですから真に受けないほうがいいですよ。 ちなみにうちの夫は結婚してから転職して最初の給料が16万で「ひえ~!」ってなりました。 今3年くらいになりますが、残業しなければやっぱり20万はいかないですよ。 うちも工場ですからね。 交代勤務だったらお金もいいしいいだろうと今のところの前に2交替12時間労働の会社に行きましたが、かなりきついし昼夜関係ないので体調がおかしくなってすぐにやめました。 それをふまえて健康でそれなりに暮らせてればそれでいいと思えました。 苦しくなったら私も働けばいいと思っています。 給料が安いとマイホームの夢は遠いけど、賃貸だっていいし公営住宅に申し込んで安い家賃で住む選択だってあります。 ちゃんと会社員で働いてるんですからそんな暗くならないでください。 今の世の中ニートやフリーター、派遣なんか多い時代なんですから大いばりできるってもんですよ! 出会いがないなら友達と飲み会するとか友達の彼女から友人を紹介してもらうとかもっと積極的にならないと。 お金で結婚したりしたら、もしその人がリストラにでもあったら一緒にいる意味がないですよね? 一緒にいると楽しい、安らぐ、そういうことが大事です。 普通のことでいいんですよ。 もっと外にでて気の合う女性を見つけてください。 ネットで探してサークルみたいのに入るのもいいんじゃないですか? 出会い系じゃないですよ。

unanchu
質問者

お礼

<雑誌のアンケートなんて半分やらせみたいなもんですから真に受けないほうがいいですよ。 おっしゃるとおりです。そういう雑誌よく見るのでどうしても真に受けてしまいます。だからこれからはそういうのは見ないようにしていったほうがいいかもです。 だんなさんも給料少なくて苦労されているようですね。だんなさんより給料もらっているのにこんなに暗い気分になっている僕はいったい何をやってるんだろうと痛感させられます。これじゃmikan23さんのだんなに対して失礼だなと。 すぐ結果ばかりを求めずにじっくりとやっていきたいなと思います。mikan23さんもだんなさんと一緒にがんばっていってくださいね。 ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。 正直、安月給だなぁ、と思います。でも私的には給料の多さと人間性には関係ありません。もちろんこの世の中にはそうじゃない女性もいるようですが。そういう女性と付き合わなければよいのではないですか? ただ >このまま一生女性に相手にされずに一生過ごすんじゃないかという不安ばかりが常にあり、彼女を作るための努力をする気が起こらなくて >カネがだめならいったい何をどうすれば女は満足してくれるんだ! >精神的に不安で押しつぶされそうで仕方ない 私的にはこの辺がアウトです。 本当に世の中の女性は金だけで付き合ってるのですか?そうなると質問者さんの会社には既婚者がいないということになりますよね。本当は自分が彼女ができない事を全部安月給のせいにしているのではありませんか? 安月給だけが問題なのであれば、高収入になるように頑張ればいいし、そうでないなら人間的魅力を身につけるように頑張って下さい。

unanchu
質問者

お礼

はい、たしかにそのとおりだと思います。正直痛いところ突かれましたね。 安月給のせいにしてたのは事実ですが、それ以上にたった一つの欠点だけで女性に自分のすべてを否定されないかどうかが心配だということです。僕は、小学校のときに食べるときにクチャクチャしただけでバイキン扱いされたという経験があるので、それ以来ボロをだすまいと自分の弱みを見せることなんてできませんでした。今もそれは変わらないです。安月給も然りです。 でも、安月給だけでいじけてしまい、自分の欠点を隠すことばかりして人としての魅力を身につけて来なかった、そんな僕は間違いかもしれないです。だから、今までの自分を反省して自分の魅力を身につけていきたいと思っております。 厳しいご意見でしたけど、がんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

同じく地方に住む26歳男です。 休日はちょっと少ないですが、残業なしでその年収だったら、地方の工場勤務員としては上出来だと思いますよ。 雑誌のアンケートなんてのは、都市圏の女性を中心にとられてるので、 田舎者には全く関係ありません。 安月給だということは彼女を作ることにハンデにはなりません。 初対面のときに、お互いの給料の話なんかしませんよね??

unanchu
質問者

お礼

はい、たしかに。中小企業だけで考えれば決して悪いほうではないかもしれないですよね。でも、大企業に比べたら安いかとは思いますが。 それから、雑誌の特集ってついつい見ちゃうんですよね。周りに若い女性がいないものですから・・・ areddin711さん、お互い同じ男としてがんばっていきましょうね。ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 25才の手取りの年収290万円は妥当ですか?

    私、現在中国地方でサラリーマンをしています。 先日、源泉徴収書をもらい中身を確認したところ 税込み年収が430万円で手取りが290万円でした。 自分の年収が同年代のサラリーマン比較して高いのか低いのか気になりインターネットで検索したところ 税込み年収に関しての記述はたくさんみかけられましたが 手取りに関しての情報はあまりみつかりませんでした。 そこで、ここで質問させていただきます。 客観的にみて私の手取り290万円は高いと思いますか低いと思いますか妥当とおもいますか? 私の情報 25歳独身 男性 借り上げの寮住まい 勤続年数2年目(4月度新卒採用入社) 月の平均残業時間17時間程度 学歴 マーチ最下位レベル私立大学 院卒(工学修士) 休み 土日と祝日 有給あり ローンなし 奨学金借り入れ(無利子)  残り200万円程度 どなたか興味、ご意見のあるかたいらっしゃいましたら コメントよろしくお願いします。  

  • 医療事務の年収って・・・・

    36歳独身女性で一人暮らしです。 現在は年収420万位(税込)の収入で満足しておりますが、 業種的に長く存続できる仕事ではないかなぁと不安に思っています。 年齢も年齢なので、転職するなら、早いほうがいいのかな・・・ 結婚できる予定もないので、一生働ける仕事を探しています。 そこで、医療事務の資格取得を検討しています。 (取得するなら、一番レベルの高い診療報酬(?)をと思っています) しかし、ハローワークで求人を見たら、福岡県で平均15万程度(手取りはもっと低いはず)の安さでびっくりしています。 スタートが安いだけで、昇給が多いのかなと・・・と期待していますが、 実際のところいかがなんでしょうか? 4~5年後にどの位の年収になっているのか、とても気になります。 ご存知の方は教えてください☆

  • 引越し検討中:給料と賃料・貯蓄の割合などについて

    初めて利用させていただきます。 29歳女性で、4月から社会人7年目に入ります。 現在引越しを検討しているのですが、今のところより賃料が 9000円アップするので、迷っています。 年収:430万(ボーナス込み) 住宅手当:2万7千円 検討中の部屋の賃料:84000円+管理費5000円+駐輪場代500円 (礼金1ヶ月、敷金2ヶ月) この年収で、89000円は、高すぎるのでしょうか。 賃料は、収入の3割、貯金は、手取りの2割というのを聞きました。 不動産会社は、税込み年収の3割と言っていたのですが、インターネット でみると手取りの3割、それもボーナスは入れないとなっている情報もありました。 税込み年収(ボーナス込み)であれば、89000円でも大丈夫そうなのですが、 手取りとなると厳しい状況です。 貯蓄のほうは、手取りの2割はクリアできそうなのですが。 果たして、2割でいいのでしょうか?年間100万はしないとという 意見も聞きますし。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 税込年収について

    25歳の女です。派遣社員で事務職で働いているのですが、税込年収がだいたい250万円で、手取り200万円くらいだと思います。 私の給料は同じ年くらいの方と比べて 少ない・並・多い どうでしょうか?多いことは無いと思います。 また正社員で同じ事務の方、どれくらいの給料ですか?? この年収で しかも派遣でこの先とても不安です。

  • 【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金1

    【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金150万円ってどういうことなんですか?】 月収40万円(年収480万円+年間ボーナス103万円)の人がなぜ貯金が150万円しかないのですか?そして誰もそれがおかしいことだと指摘しない平均的な貯蓄額だと思うのでしょう? もしこんな年収583万円で貯金が27歳で150万円しかなかったら結婚したら浪費家で相手の男性は怖いと思わないのでしょうか?

  • ずっと手取り12万ほどで大丈夫でしょうか

    23歳 正社員4年目 事務職 一人暮らししたいですけど出来ません(主にお金の問題) 月の基本給約14万円手取りが約12万円 手取りから趣味費や必要費を引くと口座に余るのは3~4万。 現在口座には150万ほどがあります。 で、独身を前提として生活しています。80代まで生きるとして、貯蓄2千万を目標にしています。 2千万という数字は、独身に必要な貯蓄額を調べて、「85歳まで生きるなら、怪我や病気を考慮し、2千万の貯蓄+年金で十分生きれる」と出てきたので、とりあえずそれを目標にしてます。(老人ホーム費用とが入ってるのかは分かりません…。) このままの給料で単純計算をすると、口座に余るお金が2千万いくまでに多めに?見積もっても40年はかかります。 昇給とかはないですが、年功序列によって給与上がったとしても、30年はかかるような…? いつどのように怪我や病気になるか分かりません。 老人ホームの費用がいまいち分かりません。それに今の時点で考えても意味ないようにも思えます。(将来制度が変わるとか、今入ろうとしてる施設が潰れるとか) いずれは一人暮らしするようかな?とも思います。あと自分がしたいのもあります。 30歳までに貯蓄はいくら 40歳までに貯蓄はいくら 設定しておいた方が良いでしょうか? このままの給料で、独身大丈夫なのかよく分かりません。不安です。 余るお金が良くて4万とか。使いすぎなのでしょうか。徹底的に節約しないと駄目でしょうか。一応、考えて購入したり、我慢したり、弁当持参にしたりぐらいは、してますが、もっともっと節約キツくしないと将来後悔するのでしょうか。 それとも転職して、手取り15万以上とか、20万とか、そういうところを見つけた方が良いのでしょうか。 現在同じ会社にいる事務正社員の女性は40年ほどここで働いていたそうなので、私も出来ればそうしたいなと思っています。仕事内容は別にブラックではないし、仕事場コロコロ変えても対応出来ないかもしれませんし。 でも給与少ないなあとか思って、不安がるのはわがままでしょうか。 具体的に何を聞きたいのか自分でもよく分かってないのですが。 私の考え、何かおかしい気がします。「単純計算でいくらぐらい貯蓄が~」とか、「単純計算にしても人生舐め過ぎ!」とかでしょうか。やっぱり もっとしっかりしたいです。 あと未来がよく分からないから、本人も意味が分からずただ漠然と不安がってるのかもしれません。未来なんて分からなくて当然でしょうか?でもお金の予想は大事ですよね;; 主な質問の給与に関して以外でも、何かアドバイスをお願いします。 自分だったらこうするとか、今まで生きてきて思ったことのアドバイスとか・・・あれば・・・。 あくまで独身前提としての回答をお願いします。「どうせ結婚するから大丈夫」はやめてほしいです…;; お願いします!

  • 男として生まれ、自身に存在価値が見いだせないです。

    男の価値は、何だと思われますか? 私は30代中盤の今まで、恋人が出来たことが有りません。 好きな女性にはフラれ、元気になるまで2年くらいかかり、また告白してフラれてを20代前半まで繰り返して生きてきました。 10代からずっとフラれてきたので、20前半でフラれたのを最後に、仕事に打ち込んできました。 同年代の友人含む男たちは、10代から何人もと付き合い、女性の扱いがとてもスマート。 今の彼女とは結婚しないといいながら何年も付き合っている。彼女が何人も居る。 だからと言って、手当たり次第に告白する気も当然無く、誰よりも一生懸命働いて、いろいろな遊びをしてみて、社会経験豊富になって、誰よりも早く一人前、社会的能力などを身に着ける努力をしてきました。 私には、この道が運命だと信じて、ひたすら精進してきました。 会社を作り、株をし、人一倍お金を増やす努力をしてみました。 それでも、年収も日本人平均年収の何倍か、までしか増えない。 上には上がいる。 先祖代々の財産で金銭的に安定して生きていける人、頭が良くて仕事も簡単にこなす『社会的に一流の男』、その他上を見上げればキリがない。 私よりも優れた男達。 青春を投げ打って努力をしてみても、私は大した男になれない。 この15年、どんなに仕事一本で頑張っても、一流の男達には勝てない。 うらやましい訳ではなく、自分の非力さが空しい。 自分の事が嫌いになりそうで、怖い。 みなさんは、男としての価値、何に見出していますか? 本心は、早く年を取ってこの世から消えてしまいたくなる時が有ります。 (それでも、天寿は当然、全うするつもりです)

  • 38歳の独身男です。

    38歳の独身男です。 約、2年ほど前に結婚を前提としてお付き合いしていた女性と別れてから、 今まで一人でした。  婚活まではいきませんが、良い出会いもあるかなぁと思い、スポーツクラブなど、 人の集まる所に出向いたりもしました。  ですが、2年たった今、女性との交際まで発展したことが無くとても将来が 不安になっています。、軽い鬱の状態になってもいます。  そこで、知人、友人などの紹介に頼ろうと思うのですが、世間一般的に 38歳独身に紹介は、有るのでしょうか・・・・・ 38歳独身(男) 技能職(16年勤務) 学歴 高卒 年収 500  身長 182 体重 70キロです。

  • 世帯主の年収について教えてください!

    離婚をして再婚をすることを考えています。 生活するための参考として教えていただきたいのですが、 35歳で年収600万というのはかなり少ないでしょうか? もとの旦那はお給料が良かった方だとは思うのですが 年収800万くらいだったので 社宅代・保険料そのたもろもろ給料天引きされた後でも 手取り30万くらいありました。 再婚しようと思っている人は 残業代がついて手取り(何も天引きされないで)がだいたい26~27万くらいだと言っていました。 それくらいのお給料って普通なのでしょうか? 低いですか? 私は安月給ですが正社員で働いています。 私が働かないようになった場合でも生活はできるのかと不安です。 それとは別に養育費も受け取れていますが それは今後どうなるか分からないお金なので 使わずに考えたいと思っています。 ちなみに子供はお互いの連れ子がいるので3人います。 どんな生活水準になるでしょうか??

  • 手取り約19万での同棲について

    お世話になります。 類似の質問が多々ある事かと思いますがご相談させて下さい。 現在交際8年目になる人と結婚を前提とした同棲生活を始めようと思っております。 当方の収入が手取り約19万予定です。 (予定というのは、今月末より転職により新職場となり、その額面が23万円だからです) 相手の収入はバイトで約10万程度です。同棲するに辺りもっと稼ぐとの事です。 貯蓄は私が180万程度、相手なし、車なしです。 今不動産屋と話を進めている物件が2LDKでの月7.5の物件(東京)なのですが無謀でしょうか? 私の手取りから計算すれば結構オーバーしていますが、相手の収入を頼れば平気かなと思ってます。 将来子供が出来た時には、私の給料が上がってれば平気でしょうが不確定要素で不安もあります。 お互い一人暮らしの経験がなく、生活費がどの程度掛かるか不明です。 やってけない事はないが貯蓄は難しい、または止めた方がいいなどあればご教授下さい。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンの突然の電源落ちについて相談です。
  • パソコンの電源が突然落ちてしまい、再起動してもモニターやキーボードが動作しない状況です。
  • データを取り出すために同型の中古パソコンを購入し、パーツを入れ替える方法はありますか?お詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう