• 締切済み

【住民税について教えてください】

owaraigappの回答

回答No.2

住民税は前年の所得にかかってきます、つまり所得によっては来年もかかってくるかもしれません。 義務教育で国民の三大義務務は習いましたよね。 納税は国民の義務です減額などはありえません、あなたはそれだけの所得が去年あったのですから。 払えなければ役所は差し押さえなどの手段を取るかもしれません。

関連するQ&A

  • 住民税について

    無知な私に 教えてください。  去年の10月末に退職しました。  住民税の第4期分の支払いは済ませました。(これは平成18年度の所得分ですよね?) で、平成20年度住民税申告書が役所から届いてて、これから申告するんですが、それは、平成19年度の所得分なので平成21年の1月末までの支払い…ということですよね?  そのあとは、どうなるんですか?   無職なら住民税は払わなくていいんですか?  

  • この場合、住民税はどうなりますか??

    昨年の3月から正社員で現在の会社に勤めているのですが、来月結婚をするため仕事を辞めます。 そして旦那の扶養に入ります。 結婚後は月10万くらいのパートをしようと思っています。(130万以内に収めようと思っています) 保険や年金は旦那の扶養に入ると私自身の負担はありませんが、住民税は払わないといけませんよね?? 今月1万くらい払っているのですが、来年度は今よりもっと住民税が上がると思います。(現時点ですでに昨年の年収を超えていますので) そうなると支払いが結構厳しいのですが、こんな場合に免除や減額してもらうことは出来るのでしょうか??

  • 住民税の支払額について

    昨日は所得税についてお伺いしたのですが、住民税もあるのをすっかり忘れていたので、再度教えてください。 10月に仕事を辞めて扶養範囲内のパートになります。 この間住民税の金額通知が来たのですが、月々8700円でした。 これは扶養に入っても払わないといけませんよね?(昨年の収入に対してかかってくるものなので・・) また、10月までの収入が200万以上あるのですが、それプラス12月までの扶養範囲内のパート代でまた住民税が計算されるんですよね? 住民税は減額してもらうことは出来ないのでしょうか・・・ 4月から専門学校に通うため学生になるんですが、学生になったら何か減額してもらえるようなことってありますか?? 宜しくお願いします。

  • 住民税について

    お世話になります。 個人事業主です。 今年の3月に過去3年分の確定申告をしました。 14年度分の住民税は納めすぎていたので、 返してもらえる旨通知がきましたが、わからないのは、その前の年度の分です。 12.13年度の住民税は、戻らないのでしょうか? 所得は相当低いので、所得税の殆んどは還付されます。 税金について、無知な私です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住民税の支払いについて

    こんにちは。 私は12月末で退職し、1月に出産をしました。 1月に昨年度の残りの住民税の納付書が届きましたが、主人(自営)の収入も少なく、出産に多くのお金がかかり住民税を支払うのが困難になりました。そこで、役所に出向き「無理です」と相談したのですが、減額もされないようです。 今年度の納付書も届き、さらに頭が痛いのですがどうしたらよいでしょうか? ちなみに、今年度の住民税を支払って、私がこのまま無職なら、税金は戻ってくるのでしょうか?さっぱり解からないのでお願いします。m(__)m

  • 住民税 扶養控除

    住民税の扶養控除について質問させて頂きます。初歩的な質問になります。 ●先日、税務所にて「所得税上の扶養控除の申請」を行いました。 「住民税上の扶養控除」はまだ行っていないのですが、税務所から、住民税を管轄している市役所に、扶養控除のデータが送られると聞きました。確かでしょうか?もしそうであれば、自分で市役所に申請手続きを行いに行く必要はないということで正しいでしょうか? ●所得税の確定申告・住民税の通知書に「基礎控除」の欄がございますが、どのような条件の者が控除対象になるのでしょうか?誰でも控除さ れるという認識で正しいでしょうか? ●「所得税上の扶養控除の申請」を行った場合、還付金が支払われますが、「住民税上の扶養控除」の場合、還付金ではなく来年度の住民税で差額が相殺されると聞きました。確かでしょうか?具体的にどのような形で戻ってくるのか教えて頂きたいです。 ●「住民税上の扶養控除の申請」は「所得税上の扶養控除の申請」と同様、所得の多い者から(妻よりも夫)申請した方が、戻ってくる額が多いという認識で正しいでしょうか? ●親を扶養に入れているのですが、上記の税金以外に手続が必要な事項がありましたら教えて頂きたいです。

  • 住民税について教えてください

    私は昨年(18年)の9月まで正社員として働いていました。それからは専業主婦になり主人の扶養に入っていました。 そして今年(19年)の1月に住民税の納税通知書(平成18年度分)が届き36800円を納税しました。 そしてまた6月に納税通知書(平成19年度)が届き4期分まとめて 60205円納税しました。この分までが私が正社員として働いていた18年9月分までの住民税ですよね? そして先月主人の会社から『平成19年度 市民税・府民税 特別徴収税額の変更通知書』という細長い用紙をもらいその用紙の摘要の部分に『配偶者控除額変更により変更します』と書いてあり、増減額が 35500円、変更月10月と書いてあったので市役所に『どうして住民税が増額されるのか』と問い合わせたところ、『奥様の平成18年度の所得が多かったからです』という答えでした。 私は正社員の頃の住民税は全額納めたはずなのですがどうしてでしょうか?また、この住民税の増額は19年の1月から所得税が減って何月からかは忘れてしまいましたが、住民税が上がるというものではないのでしょうか? ちなみは先月からまた、正社員として働き始めましたが(主人の扶養からはずれました)このような場合はどうなるのでしょうか? 支離滅裂になってしまいましたがご回答お願いします。

  • 住民税について

    今、旦那の扶養に入っていますが住民税の支払対象は所得がいくらになったらでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住民税の仕組みについて

    H18年8月末で仕事をやめ、10月に県外へ引越ししました。 すぐにH17年分の所得に対する残りの住民税の通知が 引越前の住所の役所から届き、支払い済です。 そして、今年の6月、昨年の所得(H18年1月~8月) に対する住民税の通知書が引越し先の役所(H19年1月1日の住所地) から届きました。 今年の3月に確定申告をしたので、それで前年度の所得が確定し 住民税の通知が来たんだと思いますが、 もし確定申告していなかったら住民税はどうなっていたのか教えてください。

  • 住民税について教えて下さい。

    住民税について教えて下さい。 今年の1月1日から、私自身旦那さんの扶養になっています。 去年の11月に今のところへ引っ越しをし 市が変わっているので、住民税も変わるだろうと思っていました。 私が働いているところは住民税を給料から天引きしてくれないため 毎年6月に納付書が届き、私はそれで支払っています。 今年も届きました。 先日旦那さんの会社から 『平成22年度給与所得等に係る町民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書』 が届きました。 これから一年間、毎月この金額が住民税です・・・という お知らせなのはわかりますし、現に明日旦那さんの給料日なのですが そこにかかれている金額と同じだけの金額が住民税としてひかれています。 お聞きしたいのは、私は旦那さんの扶養になっているのですが その通知書の配偶者の欄に特にチェックが入っていないのです。 金額が今まで払っていた金額より月に5000円近く上がっているので 何が原因なのかとか 何か踏んでいない手続きがあるのか不安になってしまって・・・。 詳しい方教えて下さい・・・。 現在の状況を簡単にまとめておきます。 旦那・・・会社員。現在のところに勤めて3年弱。      年収はむしろすこし減ったくらい。 私・・・去年いっぱいはフルタイムのパート(年収は200万ほど)     今年1月から年間130万で収まるように計算して働いています(月約10万ほど) 住民票表を今のところに移したのは去年の11月(入籍も同じ) 保険証が一緒になった(旦那さんの扶養になった)のは今年の1月。 年末調整で戻ってくるのでしょうか? それとも今する手続きがあるのでしょうか? 乱文になってしまい申し訳ありません・・・。