• 締切済み

HTML形式が送信するとTEXT形式になってしまいます。

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#1です。 以前の状況から、送信側、受信側ともメールソフトや設定の変更がなく、現状のような現象でしたら、Outlook2007の影響がなんとなく聞きなります。 Outlook2007とHTML形式、で検索しても、かなりのものがヒットします。 セキュリティ上、メールの送受信では厳しい扱いをするソフトになっているでしょうし・・・。 試しに、メールソフトを他のものに一時的に変更して試すわけにはいかないでしょうか。 >仮にテキストで受信しても、表示切替でHTMLに戻せるものもあります。 >>こちら方法を教えて頂けますでしょうか。 これについては、受信側の使用ソフトの機能としてなければどうしようもありません。 当該メールを開いて、メニューに表示形式の切替があるものでないと不可です。

関連するQ&A

  • OutlookExpress6でTEXT形式にならない

    MLのメンバーさんでOutlookExpress6において ツール→オプション→送信→TEXT形式に設定されているにも関わらず、もらったメールがHTML形式になっしまう方がおられます。 「受信したメールと同じ形式で送信する」のチェックははずれています。 送信時に 書式→TEXT形式の確認をしても同じです。 これはOutlookExpress6ソフトそのものの不具合が原因なのでしょうか。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。 rakyo

  • HTML形式であることの見分け方

    Outlook使用です。 会社のルールで、メールはテキスト形式で 送ることになっていますが、例えば 他人から送られてきたメールがテキスト形式なのか HTML形式なのか、どこで判別できるのか教えてください。 また、自分からメール送信する際は ツール オプション 送信 (テキスト形式を選択) でよろしいでしょうか?

  • HTML形式でなくするにはどうすればよいでしょうか?

    パソコン初心者です。ヤフーメールを使っています。 今、HTML形式になっているようなのですが、HTML形式では送信できないところがあるので、変えたいのです。どうすればよいのでしょうか? ヤフーメールのヘルプを見ても分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • NiftyのWebMailのHTML形式での送信につきまして

    NiftyのWebMailのHTML形式での送信につきまして NifyのWebMailでHTML形式(Rich Text?)でメールを作成して送信したいのですができません。受信メールの表示はHTML形式に設定できるのですが、送信はどうしても普通のテキスト形式になってしまいます。HTML形式で受信してメールを返信/転送などしてもやはり普通のテキスト形式になってしまいます。 NiftyのWebMailより、HTML形式で送信する方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Htmlメールの送信

    よく、HTML形式のメールマガジンが送付されるのですが、これの送り方がわからないんです。今、ドリームウェーバーで作成しました。ソースも大丈夫です。でも、アウトルックにソースを貼り付けて送信すると、画像までいっしょに勝手にくっついていってしまうのです。他のメルマガを見ると、ベッキーだとtext/htmlというタブがくっついています。どうしたらこういう形式でHTMLソースのみメールを送ることができるのでしょうか?自分が作成したものはベッキーで受信した後、大量にくっついている画像ファイルを削除しようとしてもできません。multipart/mixedの形式でないため削除できませんと言われてしまいます。

  • HTML形式のメールがテキスト形式に自動変換されてしまう

    Outlookを使っています。 HTML形式で受信ができず困っています。 HTML形式で送信しても、送信済みにはテキスト形式に変換され、 送信者がHTML形式で作成した場合も、受信は同様になります。 常識的にテキスト形式で送受信をすべきですが、顧客のメールなどでHTML形式でないと困ることが多々あります。 よろしくお願い申し上げます。

  • Linux HTML形式でメール送信するには

    Linux HTML形式でメール送信するには  LinuxのコマンドラインからHTML形式のメールを送信したいのですが、どのようにすればいいいでしょうか。 ちなみに、普通のテキスト形式のメールは問題なく送信できます。よろしくお願いいたします。 なお、使用しておりますLinuxはFedora10です。

  • HTML形式のメールの送信

    HTML形式のメールの送信 最近、リサーチアンケートなどで時々HTML形式で回答するフォーマットを送られて来る事がありますが、回答後送信する時に、送信のアイコンが見つからず送信できない事が有ります。この場合送信する方法はどの様にするのでしょうか。(メニューバーがOffice 2007 の様になっている)

  • メーラからのHTMLメールの送信

    Lotus Notesよりメールを送信する際に、HTMLメール形式で送りたいのですが、 前もって用意したHTMLソースを張り付けて送信(Outlook Expの雛型送信のような)ことがしたいのですが、どうしてもできません。 やり方を教えてください。 また、Office Outlook 2007 での雛型設定のやり方も教えてください。 Googleなどで検索しましたが、HTMLメールを受信しないやり方しか見つけられず困っています。

  • テキスト形式とHTML形式って何?

    パソコン初心者です。WINDOWS XPで、Microsoft Offfice Outlook2003を使っています。メールを送って、相手が文字化けして届くので、テキスト形式で送ってと言われました。テキスト形式とHTML形式とリッチテキスト(?)の違い、使い分け方、切り替え方、メールでHTMLで書いた物をテキスト形式に書き換え方等、教えて下さい。