• ベストアンサー

webデザイナー

こんにちは 以前、某企業からHP作製として契約を交わし、受注の度にHPのデザインを作成してきました。 案件の内容は、営業マンが取ってきた、ピンからキリまでです。 スキルアップの為に3年ほど頑張ってきました。(文字入力/Flash cgi) しかし、今年になって倒産してしまい、現在は全く受注は発生しておりません。(この会社オンリーの下請けでした) 以前から、一人で案件をゲットし、納品するまでを手掛けてみたいと思っており、HTMLの知識・デザイン・コンセプトに合ったタイトル・レイアウトなどはスキルを付けていったつもりですが、実際、自分ひとりで最初から何処かへ営業・企画・自宅での環境・体制が全くわかりません。 ・「○○office」といったような会社の名前など、相手に渡す名刺の為にも「○○会社」という社名は必要だと思うのですが、どこかへ申請・登録をしなければいけないものなのか? ・営業でゲットしてきた企業のHPをUPする場所はどうすれば良いのか? 本でちらりと見た事がある自分で、管理運営する「自宅サーバー」という物が必要になってくるのでしょうか? webで「SOHO」「デザイナー」「独立」などを検索して、いろんなページを見てきましたが、ジャンルや範囲が広い為、自分に「ズバリ」ヒットするような答えがでません。 めちゃめちゃ稼ぎたい訳でもなく(稼げれば申し分ありません) 自分に合ったライフスタイルで営業から、管理運営をまかないのです。 現代の仕事の厳しさも十分承知なのですが、一人で営業・獲得・報酬を得る形を目指しております。 漠然とした質問ですみませんが、現役で独立してらっしゃるwebデザイナー様より何かアドバイス頂ければ光栄です。 それと、一人でSOHOをしてらっしゃる方は、どのような本やサイトを見て自分のスキルや情報を得ているのでしょうか? 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5841
noname#5841
回答No.3

こんにちは。 WEBデザイナです。 以前はフリーでやってました。 で。 【営業の体制】 (1) 環境整備   ・FAX、専用線、プリンタ、マシンの完備(自宅内)    FAXは、赤入れの時など手書き指示受け取る為に必要です。    プリンタは、企画書やデザイン案など、紙に印刷する為に必要。    マシンは、Win/Mac両方あると良いです(動作チェックに必要)。    また、ソフトもAdobe関係、Macromedia関係、Microsoft関係は    一通り揃えた方が良いです。    クライアントから来るデータに対応できなくちゃいけないので。   ・レンタルサーバでも良いので、サーバ確保(自宅外)    クライアント側にすでにサーバがある場合もあるのですが、    テスト(確認)する為に必要不可欠。    ローカルでOK!じゃ、クライアントが確認できないので。    また、クライアントのサーバがない場合は、そのサーバに    クライアントの領域を作って提供(=保守管理費が得られる)。   ・名刺作り    別に会社じゃなくても良いですが、会社のが信用はあるかな。    来年、会社法変わるそうだから、来年は設立しやすくなると思うし。    今だったら個人事業主にしておくと良いかな。    個人事業主は、お住いの地域の役所で申請します。   ・請求書・見積書・契約書・FAX送付状・書類送付状の準備    必要になります(契約書は別に要らない事のが多いけど)。   ・ホームページの開設    なくてはならないです。    簡単な受付フォームなども用意し、実績が出ればアップします。 (2) 運営   ・電話、メールなど連絡を密にする    代理で出てくれる人がいなくなるので、留守電はもちろんのこと、    転送や携帯からのメールチェックなどこまめにできるようにする。   ・人にあったら名刺交換    何が幸いするかわからないので、常に名刺は持ち歩く。    仕事になりそうな相手には、会った当日中にメールを入れる。 (3) 納品   ・納品が、自社サーバにアップでない場合は、CD-ROMに焼いたりして、    納品します。MOなどは壊れやすいので避けた方が無難。 【企画・デザイン】 (1) 企画書のフォーマットの準備   簡単なロゴや、個人名の入ったフォーマット用意しておくと便利です。 (2) 内容   コンセプト、納期、スケジュール、デザイン案など (3) デザイン案数点   1点だけ、はやめた方が良いです。   2~3点あったほうが、通りやすくなります。 (4) プレゼン(提案)   紙にプリントしてやった方が良いです。   パソコン持って行くというのは、クライアントが複数人出てきた時、   見えない人が出てくるので。   また、プリンタはレーザとインクジェット両方ある方がいいですよ。   見積書や請求書等の書類全般はレーザ、   デザインは画面に近い発色のインクジェット、という感じ。 と、ざざっと書きましたが、大体これができてれば、体制としては、まぁ、大丈夫なんじゃないかな。 もし、会社作るのであれば、この掲示板の他のカテゴリで、『起業』があるので、そちらで聞くともっと詳細を教えてくれるかな、と思います(過去ログも勉強になります)。 ただ、1人で営業、となると、結構大変なので、どこかに登録した方が仕事は来ますが、差程稼ぎたい、というワケではない、との事なので、まずは、友人関係や、これまでお世話になった人全員に「独立しました」という案内を出すと良いと思います。 あと、契約書はできるだけ作成した方が良いです。ないとトラブルの元になりますので…。 >一人でSOHOをしてらっしゃる方は、どのような本やサイトを見て自分のスキルや情報を得ているのでしょうか? とにかく、なんでも。 2~3日置きに本屋さん行って、チェックしたり、サイトをくまなく見たり、美術館やギャラリーなど行って、デザインのヒント拾ってきたり(^^; あと、ここや他の掲示板で、WebDesign、とか、HTML、とかそういった所を見て、情報収集。新しい情報とか、バグ情報とか、キャッチしやすいですしね。 がんばってくださいね☆ ご参考になれば幸いです。

koeda09
質問者

お礼

こんばんは。 お忙しい中、大変細かく説明して頂いて光栄です…。 私の聞きたかった事が"ズバリ"と回答されています。 すばらしい! ありがとうございます…。 現在、親会社が倒産して以来、色んな仕事情報(単発)案件を発してる掲示板などを、手当たり次第に応募しているのですが、採用されるような事はなく、最近では"逆ギレ"モードで応募しまくってます。(案件の納期がかぶっていようが、応募しまくり!でも、採用まではいきません…) やる気はあるし、睡眠時間削ってまでもやりたい執念はあるんです。 今まで身に付けて来たスキルと実績をもっと向上させたい。 クライアントが求めるHPを作りたい。 案件を待ってるだけの体制の自分に嫌気がさしてきました…。 諦めないで頑張って以前と変わらず勉強やソフト情報PC雑誌を見てきました。 やっぱ好きなんです。 好きな事だから勉強したくなるし、仕事にしたい。 でも、今まで下請けで、営業マンがもらってきた案件を頂いてこなすだけで、実際、外で最初の1歩からとなると足の出し方がわからない。 1歩だしたとしても、右も左もわからない…。 現場に出て営業やプレゼンなどの方法もわからず、尻込みをしていただけなのかな…。 こんな勉強続けても…と挫折寸前でした。 主婦だし、家庭もある。 今頃、この歳で、悪あがきのような事をして、失敗したら、挫折したらどうするんだろ。と考え込んでしまいました。 もっと御気楽な"パート"や"バイト"でもやってれば良いんじゃないの?なんてね…。 これは、逃げです…。 でも、ちゃんと自分の目標を持った仕事をしたいし。 色々なアドバイスを頂けた事で、大変勇気が湧きました。 皆様も沢山の努力をして成功してるのですね。 どんな小さな仕事でも、大切に私にしか出来ない仕事をしていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.2

私はデザイナーではなく、Webプログラマーですが、koeda09さんと、ちょっと近い位置にいるので一言。 まず、昨今サイト構築だけで食っていくのは厳しいと思います。 それに伴う、処理系を勉強されてはいかがでしょうか? CGIが(Perl?)が出来るのであれば、簡単です。 考え方の変換! サイトを立ち上げるのではなく、Webで動くプログラムを書こう!と考えてはいかがでしょうか? 私のメインの仕事は、WebによるBtoBです。 本社・支社体制の会社を相手に、様々なデータ(売上データや顧客データ)を本社で一元管理が出来るよう、Webを使ったアプリケーションを作っています。 また自宅サーバーの構築は「少なくとも大変な勉強にはなります」(儲かる儲からないは別にして) やって損はないでしょう。 セキュリティに関する知識がたくさん付き、その他へのつぶしも利きます。 ようは、デザイン一本でヤルのではなく、色々な視点で考えられるよう、スキルアップを図ることが大切だと思います。 # う~ん…我ながら乱文(^^;意味分かりますか?

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

私が行っているものですが、これは一つの案としてください。 そんなに稼ぐ必要がないならば、営業と企画はWeb上でアピールすればいい訳です。 そのWebを見た会社からの反響に対して営業をかければいい訳です。 ただ、こういったWeb系のデザインですと、殆どアウトソーシングする場合が少なくなっているのが現状だと思います。 そういった対処としてご自分でサーバを運用し、そのスペースを貸しWebのデザインを保守として手がけるというのは如何でしょうか? そうそればセキュリティなどのやっかいな問題も発生せず、それなりの固定費として保守費用が入ってくる訳です。 企業にとってみれば、保守と運用がネックですよね? それらをすべてオールインワンで対処してあげる訳です。 私の考えとしては、Webデザインだけを切り離すのは難しいと思います。 Webサービスとして捉えてはどうでしょうか?

koeda09
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど…。 色んな角度の見方があり、やり方がある訳ですね! mld_sakura様の言う通りお互いにコストや運営面で快適でありたいし、自前のサーバーであるのなら話が早いですね。 ん~…。 一つの入り口から何処へ繋がるかわからないものですね…。 大変勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウェブデザイナーの独立について

    はじめまして ご質問させて頂きます このたび勤めていたデザイン会社が景気のあおりを受けまして閉鎖する事になりました わたしはその会社でウェブデザイナーとしてHP作りを担当していました ある程度の期間勤めていいたので多少の退職金を頂ける事になっています その資金を元手にウェブデザイナーとして会社を立ち上げ独立をしようと思っております(とりあえずは事務所もかりず一人でやる予定です) もちろん、コネもお客さんもいません ただ自分でHPを作る技術は持っているので、当初は自分で宣伝用のHPを作り仕事を取りやっていこうと思っています そこでご質問なのですが、ウェブデザイナーとして独立する際に、必要最低限に必要なものはあるのでしょうか? たとえばネットで上で商品を販売する際に大半のお店が古物商の免許を取得したりするたぐいのものです ウェブデザイナーとして独立する際に資格などはいるものなのでしょうか? どなたかお分かりの方よろしくお願いします

  • Webデザイナー

    ここに質問するのは筋違いかと思いますが、web関連のお仕事に就かれてる方が多いと思うので、ここに質問させて頂きます。 私は、先日とあるベンチャー企業(自社ECサイト制作・運営)にwebデザイナーとして入社しました(現在研修期間中) 私の経歴はwebデザイナーとしては、自分のHPや友達のブログのデザインを修正した程度のもので、あとは、ECサイトの運営を5年くらいやっていた程なのですが、今回社内webデザイナーとして入社しました。 入社したのはいいのですが、就業時間は10:00-19:00となっているものの、毎日ほぼ終電が実情です。(もちろんサービス残業です。) クォリティー・スピード・デザインセンス全てを最上級で要求されます。 私が制作したものに対して上司が納得しないと、それなりに文句も言われ、必死さが感じられないといわれました。 私はスキルが足らないので勉強しなきゃと思いますが、終電で帰ってきて疲れて勉強する気に全くなれません。 他の会社のwebデザイナーさんはどんな感じでお仕事されているんでしょうか? 現在、研修中なのですが、年齢的にも続けるか見切りをつけるかで悩んでいます。

  • WEBデザイナーですが今後について悩んでいます。

    某サイト運営会社にて、WEBデザイナーとして3年ほど働いています。現在の職場はサイト運営(システムは外注)が主で、コンテンツ作成は予算が取れず人数も少ない(3人)ので、案件規模も小さいものばかりです。webデザイナーとしては不満が多いのですが、一応クライアント側ですので、企画などには携われます。 今後のことを考えると「制作会社へ転職(webデザイナーとして)」か「現職のまま(小規模案件を自分で企画、制作)」のどちらがいいのか迷っています。 どうしたらよいでしょうか?

  • 独学でWEBデザイナーになれますか?お力をお貸し下さい。

    今、SOHOでWEBデザイナーのお仕事に携わりたく、独学で勉強している真っ最中です。 独学でも、技術力やデザイン力、営業力をつければ独学でもWEBデザイナーとよばれる程に、なれるのでしょうか? 今、8ヶ月の子供が居るので、家計も苦しいし、在宅ワークでホームページ作製の仕事が出来たらいいな・・という甘い考えから始まり、色々考えるうちに将来のビジョンについて考えるようになりました。 6年ほど趣味でホームページを運営し、HTML,CSS,JavaScriptをしてきました。実務経験は、1年半ほどPGとしてJava,SQL,XML,JSPなど、色々な言語でWEB開発の業務に携わっていました。とはいえ、自分一人でプログラミングが出来るほどではナイのですが・・・ HP作製のスキルは少しはあると思うのですが、そこから独学でWEBデザイナーになんてなれるのでしょうか?とにかくダメ元でもやろう!と思い昨日からアドビ社のFlash8体験版を始めました。 今とにかくスキルを磨いて将来的には在宅で本気でWEBデザイナーの仕事をしたいと思ってるのですが、こんな甘い考で出来るものではないんでしょうか・・・?在宅を希望するのは子供を幼稚園までは自分の手で見たい、という私のわがままなんですが・・・ 手が離れれば出勤も出来るようになるとおもうので、とにかく今のうちにスキルと経験をつみたいんです!! みなさん企業さんにアピールする用のHPみたいなのを2~3本作っているらしいのですが、アピール用HPの内容やどの程度出来ていれば話になるのか、教えていただきたいんです。 見本のHPなどがあれば、是非見てみたいのですが、どこか良いHPご存知ではないでしょうか? 技術的にはXHTML+CSS、フォトショップ、イラストレーター、フラッシュは必須と聞いたのですが(Dreamweaverも使ってみたい・・・が、値段が高い;)、独学で勉強するにあたって、ある程度企業のHP(レベルにもよりますが)を作製できるようになるには、どの程度までマスターしたらよいのか、それくらいになるには、時間的にはどのくらいを要するのか(時間は気合によりますが・・・)・・・ みなさんの経験などをお聞かせ頂けたら幸いです。 ただ、在宅ワーク未経験の私がまず経験を積むのに、一度簡単なものからでもとりあえす仕事をして経験をつまないと、と思ったのですが、一番最初にどうやって企業さんに依頼を頂くのかその方法が一番悩んでいます。。。 低報酬でもかまわないので、とりあえず雇って下さい!的なアピールだとどこでも落っことされますよね?^-^; ホントに今は、低報酬でかまわないのでとりあえず雇って欲しい、HP作製がしたい、経験をつみたいというのが本音です。その企業の探し方にも悪戦苦闘中でして・・・営業力に欠けているのかな・・・・・・:_; とりあえず今は2年ほど閉鎖していた自分のHPを再開させ、バージョンアップしながらスキルを磨いていこうと頑張ってます。 文章にところどころ質問が混じって、読みにくい、回答しにくい文章ですみません; 皆さんのお力をお貸し下さい、お願いします。

  • webデザイナーの仕事についたのですが、続けるべきか迷っています。

    webデザイナーの仕事についたのですが、続けるべきか迷っています。 初めまして、私は現在23歳で去年約10ヶ月間webデザインを 学ぶスクールに通い今年の三月に卒業しました。 卒業後、上京してseoコンサルティング会社にwebデザイナーとしてアルバイト入社しました。 上京したばかりで、貯金もほとんどなかったので制作会社で働きたいという気持ちが ありましたが、未経験可で募集している会社も少なく、1社目に受けた今の会社で 採用していただいて働くことになりました。 入社した会社は従業員が三名でwebデザイナーの先輩が1人います。 主な仕事内容としてダミーサイト制作や、web制作会社ではなのですが最近は 制作案件も増えてきておりクライアントのサイト制作をすることもあります。 その他サイトの更新やアクセス解析などの制作以外の業務もあります。 私と同期で入社したwebデザイナーも未経験で、先輩のwebデザイナーも 未経験から入社して現在二年目です。未経験で入社した私ですが、今受けてる 制作案件の6割程を制作させていただいていますが、未経験ばかりの会社の為、 webデザインを勉強して一年も経っていない自分でもクオリティの低さがわかります。 デザインのクオリティだけではなく、コーディングのスキルも低く、入社したばかりの 私が質問される事も多いです。私のスキルは特別優れているわけでもなく、デザインも 人並み以下、コーディングスキル人並み以下、少しwordpressの知識があるぐらいで、スクールに 通っている時も平均レベルのポジションでした。 ちなみに代表は元プログラマなので、webデザインについてはあまり詳しくはありません。 現在入社して二ヶ月が経ちましたが、このような環境の中で続けていき自分が 成長できるのかとても不安に思っています。今の私は得意な分野をもっておらず、 いずれは得意な分野を見つけて伸ばしていきたいと考えています。 来月には新しく支店を作るらしく、先輩が転勤となり実質未経験者だけの環境になります。 今の会社は少人数ですが、いい人ばかりなので仕事をするのが嫌というわけでは ないのですが、他の制作会社で働いてみたいと思う気持ちもあるのですが、 今辞めてもまだ未経験のままなので1年ほど経験を積んだ方がいいのかなとも思います。 webデザイナーの先輩方、上記の環境を見てこのまま続けたほうがいいと思いますか? また、回答してくれる方の環境も教えていただけると参考になるので教えていただきたいです。 ※少し質問がずれるのですが、一般的な制作会社での1サイトにかける時間は どのくらいでしょうか?もちろん案件によって変わると思いますが、例えとして 約10ページの企業サイトなどで考えていただけるとありがたいです。 また、webデザイナーはアイコンやphotoshopのブラシなどの素材を使って デザインをしていますか?今の会社ではじめて制作の仕事をして時間に 追われてよく素材を使うのですが、一般的なwebデザイナーがどうやって 仕事をしているのか気になり質問させていただきました。 ご回答よろしくお願い致します。 長文を読んでいただきましてありがとうございました。

  • ウェブデザイナーとして不動産会社に就職

    HP作成のスキルがあります。 不動産会社でその会社のHP作成の仕事を募集していたので応募してみようと思うのですが、気になることがあります。 ウェブデザイナーとしてはウェブデザイナーのスキルを高めて行きたい、スキルアップしたいと考えています。不動産のHP作成の職種に応募すると十分にスキルアップできるかどうかかなり不安があります。もちろん、ウェブデザインとは関係のない仕事も多く任されるだろうと推測されます。 ウェブデザイナーとしてスキルを高めるためにはやはり不動産会社に就職するのはやめたほうがいいのでしょうか。 業界の内情などがわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • WEBデザイナーの仕事

    こんにちは。WEBデザイナーを目指す27歳です。 今年の5月から広告代理店の営業からコンピュータ関係の会社に転職してWEBデザイナーを目指しているのですが、仕事内容で悩んでいます。 WEB製作の仕事に就けたのは良いのですが、担当しているWEBサイトはCMSで運営されている為エクセルの表にデータを入力したり画像の修正をしたりと、私が考えていたWEBの製作とは少し違う気がしています。 会社自体はマニュアル制作会社なので、WEBを担当しているのも2~3人です。私はWEBプラグラムやFLASHを使ったWEBサイトの作成に興味があるので将来はWEBの製作全般を請け負っている会社に就職したいと思っています。今この会社で働いていてWEBのスキルが身に付くのか心配で職場を変えるべきか悩んでいます。 皆さんはWEBデザインの仕事ってどんなことをしていますか? 又デザイナー暦が長い方は今までどんな仕事をしてスキルアップされているのでしょうか? これからどんな事を勉強していけばWEBデザイなーの仕事が出来るのか悩んでいます。意見があれば教えてください!

  • 紙デザイナー→WEBデザイナーになるためには

    35歳女性です。 現在、フリーランスで紙媒体のデザイナーをしています。もう少し仕事は増やしていかねばと感じています。 フリーランス宣言をしてまだ数ヶ月でして、 その前までは事業社でのデザイン・制作担当や、大手企業内で自社サイトの運営・進行管理(制作はほとんど外注なので、クオリティコントロールが主)をしていました。 フリーランスとしてのWEBデザインの仕事を増やすため、スクールに通い、短期の派遣などでwebの実務経験を積もうとしましたが、なかなか派遣も難しい現状です。 そこで、職業訓練校に通い、「Java Script」を学ぼうと考えています。 三ヶ月程かかる訳ですが、Java scriptは独学でマスターできるものでしょうか? 以下の質問にご返答いただければうれしいです。 ●これまでデザイン系の仕事をしてきたため、感覚系の仕事をしてきた人間が、プログラムに果たして対応できるのかどうか、という不安。 ●世の中の現状として、Java Scriptを取得したwebデザイナーが、どれだけの需要があるのか。 ●webデザイナーとJavaプログラマー、仕事を受注できるのはどちら(受注営業提案ができるのはどちら)で、給料がいいのはどっちでしょうか?

  • グラフィックデザイナー独立のコストについて

    グラフィックデザイナーで独立されている方にお聞きします。 現在44歳で広告制作会社でアートディレクターとして勤務して20年目です。会社へ納めているデザイン売り上げは年間で1800万~2000万程度です。 仕事は会社の営業担当から受注しており、クライアント・営業担当とも親密で仕事はかなりルーティー化されて安定して継続受注できています。 現在の税込み年収が800~900万程度です。 結婚していますが、子供はこれから。貯蓄はありませんが住宅ローンは近々完済できそうです。 定年まであと16年ですがこのまま会社に残るか、 独立してやるか今悩んでいるところです。現在月報22万くらいで優秀なアルバイトとともに仕事をしていますが、独立したら一緒に来てもらうつもりです。 独立したとしても営業担当から外注先として現在の仕事はそっくり受注継続できそうです。 独立、継続のコストなど考えて会社に残った方が得か独立した方が得か、フリーランスの方にご意見をいただきたいと思います。

  • webデザイナーになりたかったのですが。。

    はじめまして。webデザイナーの仕事を目指しています。(具体的にはIllustrator, Photoshop, Dreamweaverを使った仕事がしたいです。) 私は今年の3月まで夜間のグラフィック系の専門学校に通いまして、卒業後もwebデザインのスキルが身に付く仕事に就きたいと思っていました。 そして今の会社に就職したのですが、求人票には歓迎するスキルとしてIllustrator, Photoshopが使える方となっていたのですが、実際の仕事は派遣がメインのプログラマーよりの仕事でした。確かに面接のときに、「デザインというよりはもう少し固い方の仕事かな」と言われ、少し疑問に感じましたが、業界経験もなかったのでwebデザイナー募集と書いてあったことで、何らかの仕事には関われると思い、そこに勤めることにしました。今思うと私の会社に対する調べも甘かったと思うのですが、いまでは今後どうしていくかで悩んでいる次第です。 会社に相談する人もいるのですが、「webデザイナーにもこれからはプログラムの知識が必要になる」ともいわれましたが、実際はどうなのでしょうか?プログラムやSQLなどの仕事でしたら、これを機会に覚えた方が良いのでしょうか?それとも早くHPの制作系の会社を探した方が良いでしょうか。。 今の仕事は約半年程度勤務しています。年齢は今年で24歳になります。 派遣先には汎用機系の仕事もあるのでそこになったら辞めようと決めているのですが、プログラムやSQLの仕事は正直悩んでいます。気持ちとしてはwebデザインに繋がるのならある程度は我慢しようと思いますが、正直今行う経験がwebデザイナーへの転職に繋がらないのなら、勉強するのも苦痛に思えます。 どなたかご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう