• ベストアンサー

上新でPSPの5年間補償は入れますか?

bozechanの回答

  • ベストアンサー
  • bozechan
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

上新電機では無理なようですね。 長期補償があるところでもゲーム機にまで適用できるところは少なく、 またあっても3年間のところがほとんどでしょう。 Sofmap以外ではビックカメラ(価格の5%分で3年補償)、店頭限定になってしまいますが トイザらスのトイワイド友の会(携帯ゲーム機はたしか600円で3年)なんかがあります。

binta1015
質問者

お礼

いままで延長補償で何度か助けられたのでSofmapで購入する事にします。 トイザらスの補償は知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PSPの購入を考えているのですが・・・

    こんにちは。 僕は近々PSPを買おうかと考えています。 今までゲーム機は任天堂のものを使ってきましたが、どうしても遊びたいPSPのゲームがあるので購入を考えています。 ただ僕はあまりPSPのことに詳しくなく、きちんと使いこなせるかどうか心配です。 よろしければPSPのことについて教えてください。 いま気になっているのは ・ゲームをするためには本体とソフト以外に買うものはあるか(メモリー媒体のようなもの) ・音楽を聴けると聞いたことがあるのですがどうしたら聴けるのか です 他に「こんな機能があるよ」というものがあれば教えてください。 上から目線で恐縮ですが、PSPを僕に売り込んでください。 回答よろしくお願いします。

  • PSPについて

    こんにちわ。 2月に発売されるソフトを購入したいと考えていますが、PSPは初めてなのでまだ本体を持っていません。 色々とパックや型番がありますが、どれがおすすめなのでしょうか? 本体以外にゲームをする時必要なものは何かありますか? 現在所有しているゲーム機はPS2のみで、PSPのことは全く分かりません。 アドバイスお願いします。

  • PSPの購入を考えていますが、どこで購入するのが一番得?

    PSPの購入を考えていますが、どこで購入するのが一番得? こんばんは。 東京都内在住です。 PSP本体を購入予定です。 ビックカメラ・ヨドバシカメラで購入するとポイントもつくしどちらかで考えていましたが、amazonを見たら千円くらい安かったのでとても迷っています。 あと今PSPを購入するタイミングはどうでしょう? ゲーム機を買うのは久々なので、詳しい方いらっしゃったら是非教えて下さい。

  • PSPバリューパックについて

    PSPを買おうと思っています。そこで質問なのですが、バリューパックを買うのと本体のみを買うのとではどちらが後々お得でしょうか。 僕としてはゲームさえできればそれで問題ないです。 他の機能もあることは知っていますが、それを利用する機会は実際あるのかどうか自分の中で少し疑問なので、バリューパックは僕のような利用方法の人にはお得なのかどうかが知りたいです。 それと、本体のみの値段とバリューパックの値段を教えていただけるとありがたいです。

  • PSPについて。

    PSPをお持ちの方か詳しい方お願いします(^^) PSPにUMDをセットして起動した時(ゲーム起動中等)、シャー音とかキュッと、雑音がすると掲示板の書き込みで見つけてしまったのですが、実際どうなのでしょうか? 後、PSP3000はそれ以前に発売されていた本体の中でも1番具合良かったりしますか? ゲーム機に物凄く疎いので教えて下さいo(_ _*)o

  • PSPの購入に関して

    PSPの購入に関して PSPを買おうと思っております。 しかし、何やらいろいろ販売している様子。 そこで最低限ゲームをするうえで必要なもの。(ゲーム機本体以外で買っておくべきもの) あると便利なもの。 バリューパックというものが販売されているが、それだけ買えばよいのか? すいません、過去の質問を見てもあんまりしっくりこないのとあんまりゲームに詳しくないのでやさしくお願いします。

  • PSPに必要な物

    PSPを買おうと思っていますが、本体以外に買わなければいけないものを教えてください。 私は、ゲームだけできればいいのですが メモリースティックとか必要ですか?うちには任天堂しかなく、ほかのゲーム機に疎いのでぜひ教えてください。

  • DS3PSPのインターネット接続について

    DS3とPSPのインターネット接続について。DS3、PSPゲーム機本体と、ネット環境(有線)はそなえっていますが、ゲーム機をネットに繋いで使用したことがありません。これからゲーム本体を、ネットにつなぐ場合、DS、PSPそれぞれ、どのような部品を揃えて繋げばいいのか、それから、どうすれば通信状態よく、なるべく安いコストで抑えられるのか、ネットは無線にしたほうがいいのか?、など、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • PSP-3000を買おうと思っています。

    PSP-3000を買おうと思っています。 題のとおり、PSP-3000を買おうと思っています。 今の所はゲーム以外やるつもりはありません。 それで、付属品といいますか、その他で買おうと思っているのが、 ・本体(PSP-3000) ・ソフト ・メモリースティック(1GBか2GB) 以上です。 他にこれもあった方がいいと言う物ありますでしょうか? バッテリー?ってなにか買わないといけないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • PSPのネットとDSのゲーム。

    今度PSPかDSを買ってもらえることになりました。 私の環境にはネットがないので、ネットの出来るPSPがいいかなと思ったのですが、PSP本体だけではインターネットはできないんでしょうか。 こちらでも様々な質問があったのですが、読んでも無線LANやルーターなどがよく分からなくて。。。 インターネットがしたいなら携帯でして、DSやPSPでは純粋にゲームを楽しんだ方がいいのでしょうか。 ゲーム機も家になく(スーパーファミコンはあります。)、ほとんど初めて携帯ゲーム機を買ってもらえる状態で、ゲームを楽しむならDSのソフトの方が楽しそうだな、と思っています。 ぜひご意見などをもらえればと思います。 よろしくお願いします。