• ベストアンサー

美容師さんから電話番号渡されたのですが・・

DesignPの回答

  • DesignP
  • ベストアンサー率9% (5/54)
回答No.3

>どういうつもりだったのでしょう? 分からんよ、そんなん(笑)。 まあ営業の可能性が一番大きいでしょうけど、来ないなら来ないで女として誘っちゃえ的な感じでしょう。 あなたにその気があるかないかだけで連絡しないと「気まずい」 なんてことはないでしょ。 あなたもこの質問から察するに女としてみられてたら嬉しいなという感じがあるのでしょうね。 それは自分で行動を決めるしかないですね。だってはっきりしたことは分からないですからね。

関連するQ&A

  • 美容師さんに電話番号をもらいました。

    美容師さんに電話番号をもらいました。 いつも担当してもらっている美容師さんなのですが、その美容師さんは今度独立するらしく携帯の電話番号を教えてくれました。DMは送れないとおしゃっていたので、代わりに電話番号を教えてくれたのだと思います。 私はその美容師さんにまた髪を切ってもらいたいと思っています。その場合、電話番号を教えてもらってから早めに電話をかけるべきでしょうか。それとも今度切りに行くタイミングで電話をかけるべきでしょうか。

  • 美容師

    今、美容師さんに恋をしています。 その美容師さんのいる美容室には最近行ったばかりで 染め直しで来店したのを含めて2回会いました。 普段は違う店舗で働いていて、 自分が来店した場所では助っ人として来ているそうなのです。 店内は静かで他の美容師の方はあまり会話が少なくても、 その方だけは沢山話をしていたような感じを受けました。 なので、あまりプライベートな話もなかなか出来ずにいました。 2回目の帰り際、お店から出た後呼び止められ 「髪のことで何かありましたらお電話ください」と口頭で電話番号をもらいました。 顧客をつかむためだとは分かりながらも、数日後に意を決して電話しました。 が、髪の相談のみで最後「他に何かありますか?」と聞かれても 発展させられるようなことを言えずに終わりました。 2回目の来店時に 「○曜日以外は違う店舗の方で働いているので、よろしかったらそちらに来てください」 と言われ また近い内に、今度は主に働いている店の方に行こうかなと思っています。 これから恋愛に発展させられる見込みはあるのでしょうか。 また、頑張っても良さそうなら何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 通っている美容院の美容師を好きになったのですが誘うのはどうしたらいいのでしょう?

    私は、いつも美容師(女性)を指名して美容室に通っています。髪をカット中にその美容師とカット中に趣味の話などで話が盛り上がっています。私は、そうしているうちにその美容師に惚れてしまいました。  一度、その美容師にメールアドレスを聞いてメールをしたのですが、美容師から「最近、彼氏も最近出来たし、店でたくさん話をしましょう、軽率でした」と返事が来ました。そして、メールアドレスも変更されたのです。  その時、私は「駄目だ」と思ったのですが、懲りずに同じ美容師に指名をして未だに通いカットの間、話を楽しんでいます。  ある日、趣味の話をカット中にスノーボードの話をしていたら美容師も結構するみたいで、美容師は「私もいきたいなあ、でも行く相手がいないしなあ」と行ってきたので、私は「友人とかと行けばいいやんか」と返事をしました。でも、美容師は「友人もするけど、寒いから行きたがらない。」と答え、表情などから、いかにも誘っているような言い方でした。それと、他の女性美容師は普通に彼氏と食事に行ってきたなどと答えたりするのに、この美容師は、自分の彼氏の話題は全然出さないのです。出してまずいことでもあるのでしょうか?  やはり、美容師は自分の大事な客だから、いわゆる営業トークで指名を取られないようにしているのでしょうか?まだまだ、他にも私を誘ってくるような、話がいろいろとあります。  私としては、もう一度、その美容師の連絡先を聞いて、ボードに誘ったりしたいと思います。他の店員に気づかれないように聞くにはどうしたら良いでしょうか?ボードのシーズンは今なので、次のカットでは間に合いません。カットの時ときに誘うのではなく、普通に連絡先を聞き、誘うのはどうやったら上手くできるのでしょうか?悩んでます。いい方法を教えてください。

  • 美容院 指名について 

    いままで「指名」というものをしたことがありません 指名どころか美容院も色々彷徨ってました。 最近彷徨うのに疲れて(笑)駅前の美容院に通ってます。その美容院は比較的大きくて美容師さんも見た感じたくさんいます。 私が今まで、「指名」しなかった理由は二つあります。一つ目は美容院が落ち着かなかったこと、二つ目は、色々な美容師さんに髪をきってもらいたかったからです。 しかし最近この美容院で5回行った中で4回も同じ美容師さんにあたってしまいました。 その美容師さんはいままでの中で一番上手だと思います。なので嬉しいのすが、こんなに当たるなら「指名」にしようかと迷っています。 美容院の方もわざわざ気をつかっている・・・?(同じ人の方が安心だろうとか)とか指名をとるとメリットもあるみたいなので、指名をとりたいから同じ人なのかなーとかまで考えたのですが・・・笑) ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、いまさら指名してもいいのでしょうか? いまさらなーとも思ってしまいます。 そして素朴な疑問なのですが、皆様は「指名」していますか?

  • 美容師の方教えてください。

    二年程同じ美容院で同じ方を指名していました。 子供のカットも自宅まで来て頂いたり、仲良くさせていただいていると思っていました。 ところがつい先日、お店に電話をかけると独立しましたとのこと。 一応お店の連絡先等聞きましたがよく考えたら、普通自分の顧客には事前にはがき等でお知らせしますよね。 それがなかったということは来てほしくないということなのでしょうか?

  • 美容師さんの営業?それとも

    初めていった美容院で、ヘアーセットやトリートメントのサービスを受けるのはよくある事だと思います。 帰る時に店の外で普通の名刺を渡された時に、メールか電話で連絡して欲しいと言われました。 これもよくある事なので、普通にスルーしていたのですが、その日の夜中になぜかその人からLINEや電話が来ました。私は教えてないので、最初にお店に提出した顧客カルテ?顧客情報を見て連絡したのだと思います。内容は個人的な事で(LINEで検索されて連絡来た時点でアレですが…) この真意はなんでしょうか。一応指名料はありませんが、営業でしょうか? 別にその美容師さんが好きとかは全くないです。

  • 美容師さんとの番号交換?

    初めてカットしてもらった男性の美容師さんと話が弾み、お会計時に、お互いに「もっと話したかったですねー」みたいになり、携帯番号を聞かれました。私も結構楽しい時間を過ごせたので番号を教えました。 その方は話していて好感が持てたし、純粋にまた話ができたらいいなぁと思っているので、もし連絡が来て会うことになったら普通にお茶でもできたらいいなという感じでした。 しかし、今になって彼はどういうつもりで番号を聞いてきたのか?と思い始めました。 美容師の方との過去の恋愛相談を拝見しましたが、営業の為だったり、遊びたいだけだったりというケースもあるようで、もしかしたら彼もそのつもりだったのでしょうか。 もちろん、初めて会ったので「好き」という気持ちではありませんが、せっかくの出会いなので次に会うことがあれば嬉しいと思っています。しかし、単に遊び相手にされるのは嫌なので、とりあえず相手の真意が知りたいです。彼は私と同じように純粋に会話が楽しかったから、また話しができるように連絡先を聞いてきたのでしょうか? くだらない質問ですみません。。。 お暇なときでいいので、経験のある方でも、ない方でも見解をお願いします。

  • 美容院

    美容院で今まで同じ人を指名してた(二回)んですが、別の人に今度頼むのは大丈夫ですか?

  • 美容師さんに質問なのですが

    美容師さんに質問なのですが 初めて質問します。宜しくお願いします。 一月の末に都内の普段なかなか歩くことのない(むしろ初めて) ハイブランドの建物ばかりが並んでいるような街へ行きました。 用事を済ませ、駅に向かっている途中に男性の美容師さんに声をかけられ、 カットモデルをやってほしいと頼まれました。 その方はわりと大人しめな方で声をかけられた時の感じも良かったし、 なにより雑誌で名前を見たことのある美容院だったので、 「都会の美容院でカットしていただけておまけにタダだールンルン」なんて軽い気持ちで 着いて行きました。 すると店に入るなりすごい人の数で、聞くところによると従業員☆十人とのこと。 圧倒されながらも、施術中は、今日してたこと、今まで通ってた美容院について、 彼女さんの話(他業界の方・一年前にようやく出来たとのこと)、私の彼氏の話 などたくさん話しました。 話が合うというよりは経験が豊富で、わずかなプライベートな時間を利用して 色々な場所に行かれているようで、関西出身なのにも拘わらず私が出した地名について 必ずエピソード持っているような方で、仕事にもすごく前向きで 彼に対して本当に感心してしまったというか、魅力のある方だなとその時思いました。 私は前の美容院は安かったから行っていたと言ったら 「じゃあ今度来てくれたらその美容院と同じ料金でカットしますよ」 「前髪が伸びたなと思ったら予約なしでも立ち寄ってくらたらそんなのは全然無料で切りますし」 と言ってくれたんです。 その日の仕上がりも今までで一番気に入ったと言えるほどで、とってもいい気分で帰ろうとしました。 すると帰り際に、その方のフルネームと携帯のアドレスと番号を手書きで書かれた白い紙を渡され、 「また何かわからないこととかあったら、ここに連絡下さい、次回の予約のときなんかも」 と言われてお店を後にしました。 私は学生ではありますが、もう大人なので「あぁ大きな美容院ていうのは こうやって客引きをしているんだ」と冷静に受け止め、連絡することもなく 次に前髪カットで予約した時もお店に直接電話入れました。 そらから三週間後ぐらいに行った時(前髪カットなのでまたタダ)は まぁ同じ話(コテでのヤケドの話)をされたりもしましたが 私から彼女さんの話題を振り、「休みは週一日あるかないかだからその日を友達と 遊びに行くなんて言い出したらまぁ大変で」なんていう会話をしました。 彼は私が前に通っていた美容院の名前覚えていたようで、 「同じ料金でギリギリまで頑張るので、また来てくださいね」ってまた言われました。 二度その美容師さんにカットしてもらって疑問に思ったこと。 帰り際に自分の番号やアドレスを教えるのは、店でそう言われているからですよね? また、一日何十人のお客さん相手に会話をしているのに私が前に通っていた美容院 のこと覚えていたりするのは、カルテにその日の話題書いて次回に活かしたりしてるのでしょうか? やっぱりカット上手だし行きたいとは思っているのですが、 指名が給料に反映することであらゆる手を使って客引きをしているのなら、 ちょっと気が引けてしまうんです。。 そちらに通うとなると電車代もかかるので、 いつも行っている美容院でもいいかなって思っちゃいます。 美容師さんの方にこれを読んでいただいて、 上の質問にたいしてご意見いただけたらなと思って書きこみました。 長文にもかかわらず読んでいただき、ありがとうございました。

  • 美容師さんに質問

    こんにちは!出来れば美容師の方にお答えして頂きたいです。 大変情けない事ですが、実は2年くらい通っていて、すごく気に入ってる美容院に、指名までして予約したのにすっぽかしてしまいました(T_T) 予約したのは美容院に行く予定の日の前日なのですが、その日の夜中、当日用事があることをふと思い出して、美容院に行けない事に気がつきました。 でも、その用事は朝からだったので結局連絡できないまま美容院をすっぽかしてしまいました。 すっぽかした次の日に「すみません。朝から用事があることを忘れていて連絡出来ませんでした。」と、謝罪の電話をしたのですが、ちょっと怒ってるような感じでした(._.) その美容院は個人店ですごく上手なので、あまり美容院を変えたくありません! 美容師の方はすっぽかした客に対して少しでもムカついたりしますか? やっぱりまた来たら嫌だなとか思いますか?(;_;)