• ベストアンサー

精神的DVで訴えたい…詳しい方宜しくお願いします。

noname#171468の回答

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.1

>調停を申立て離婚する予定でいますが・・・  DV実績として「死んでやる」という脅し、金銭の要求、私や家族の中傷ですモラルハラスメントとして証拠になるでしょうし、即調停掛けて身柄の安全覚悟を優先すべきです。  DV傾向はとことん厭がらせに出ます、餌食の餌(自己顕示欲が強い)から常に虐める存在が欲しい、だから誹謗中傷も出来ます、それがDV傾向の本来持つ精神構造です。 >精神的暴力での告訴は難しいのでしょうか。 「死ぬ」という脅しや家族の中傷くらいでは取り合ってもらえないのが現実なのでしょうか。  モラハラなら精神的苦痛その物です、威圧的目線で発言され、ご自身も精神疾患と発症している、十分用件は出ているから調停掛ければ良いことです、いざメースで誹謗内容なら警察に証拠物で提出するとか、何しろ裏付けを取り、調停段階から警察介入を要件で戦う事です。  恐らく、手のひらを返した様に詫びも入れて来ます、それは餌食を失いたくないDVの人がする馬椰子に過ぎません、本質は餌食にする糧です。  虐める標的にして居るだけです、出来たらDV専門の弁護士、女性支援センター関係から顧問で担当してくれます、そんな専門弁護士を探すことです。  後、フェミニストカウンセリングを受けてDVの本質、それから来るトラウマ・PTSDもカウンセリング段階で質疑応答をして自分の心の中で浄化して行くことです。  PTSD迄行くことなく、早く離婚をする事です、それが一番傷は浅いです。

参考URL:
http://www.gender.go.jp/e-vaw/index.html
yamataka71
質問者

お礼

h-kazugonさまありがとうございます。 早速女性支援センターに相談をしてみました。 弁護士さんを紹介して下さるとのことでした。 また調停についてですが、先日申し立てが完了いたしました。 裁判所から連絡があり…「調査官が事前調査をする」とのことでした…。 どんな事を調べるのだろう…という不安もありますが、 あとは裁判所の指示に従って動いていきたいと思います。 警察にも再度相談に行ってみたいと思います。 詳しいアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 警察官の夫からのDVを受けているのですが、社会的支援が受けられません。

    警察官の夫からDVを受け、2年前から別居しています。 表向きは、気遣うようなメールを送ってきながら、影では、私が運営しているHPの掲示板に中傷を書き込んだり、アダルトサイトの掲示板に、顔写真を貼り付けたり、ブログのアドレスを貼り付けたりしています。 刑事告訴をしたいのですが、職を失う瞬間、何をされるのか恐ろしいことと(警視庁の警察官のストーカー事件のように撃たれてしまいそうです)、子どもが3人いて、父親を犯罪者にするのは可哀想なので、思いとどまっています。 また、刑事告訴をした場合、夫は職を追われることになるでしょうから、養育費などももらえないことになります。 精神的に追い込まれ、仕事が出来ない状態になり、夫からの生活費では生活がしていけなくなりました。 現在、離婚調停中なのですが、調停にも出てこないなどで、なかなか思うようには進みません。 なので、市町村の窓口に相談に行きました。 せめて、母子家庭に支給される児童扶養手当の支給、児童手当、保育料の減額をと相談したのですが、離婚しない限りは無理だということでした。 1円でも金銭を受け取っていたら、遺棄とはみなされず、夫から監護を受けていることになるそうです。 形だけの離婚をして、手当の支給を受けておられる方が周りにはたくさんおられます。 でも、離婚したくても離婚出来ない、精神的に働けず収入を得られなくても、離婚していないと駄目だそうです。 なんだか疲れ果ててしまい、もう何をされてもいいから、夫とよりを戻った方がいいんじゃないかなという気持ちになってきます。 一般的に、DV加害者の元に戻ったときには、以前よりもひどい暴力を受けると言われています。 何か、いい支援をご存知でしたら教えてください。

  • 暴力的DVと、精神的DV。どうやって逃れましたか?

    暴力的DV男とは1件、精神的DV男とは2件、過去に経験があります。 暴力男とは、一切の連絡を絶つ方法で逃れる事ができました。精神的DV男とは、「別れる」という方法を取っただけです。 話し合いなどは、すればするほど悪化していったと思います。専門機関などに相談はしませんでしたが、会う度に貶され馬鹿にされ続けていたと思います。 ただ、精神的DV男達は本人に自覚がない【キツイ冗談、愛情の裏返しらしい】ので、現在は友達面してメールがたまにあったりします。 メルアド見るだけで吐き気がするし、こっちがトラウマになっている事に、全く気がついていないんですよね・・・。 経験のある方は、どのようにして解決することができましたか?

  • (1)DV(ドメステック・バイオレンス)で、勝手に相手方から出された捜索願を下げるには?

    夫の長年の暴力に耐えきれず、家を出て、夫に見つからないように小さな部屋を借りました。夫からこの場所が、見つかって暴力をまた受けるのではないかと、本当に恐いです。 暴力後、夫は、案の定、私の親戚に電話をかけて、私の居場所を教えろと、親戚に迫りました。親戚は教えられないと答てくれたのですが「こっちにも考えがある」といって電話を切ったそうです。私が家を出た1ヶ月後に、夫が勝手に、私の捜索願いを警察に出していました。その事実を知ったのは、夫と別居した1年後です。 同じ体験をした女性に話しを聞くと・・・・・・彼女も前暴力夫から「居場所を教えなければ、警察に捜索願を出す」と電話で言われたので、彼女はあわてて、夫から「捜索願い」をだされる前に、長年の夫からの暴力の診断書を持って、警察に「被害届」を先に出して、「捜索願いは受理しないようにお願いします」とお願いをして対処したそうです。 まさか、夫が捜索願を出すなんて私は思っても見ませんでした。いま法律扶助協会で離婚手続きをお願いしている弁護士さんからは、警察への捜索願は、捜索願いを出した人(この場合は、暴力をふるった夫))しか引っ込めることができないと言うのです。こんなことがあっていいのでしょうか。 捜索願いをだされていると聞いて・・・・・・たとえばこれから私が交通事故にあっただけでも、警察を通じて、夫に居場所がわかられると思うと精神的に緊張の連続で消耗してしまいます。なんとか、捜索願を取り下げてもらいたいのですが、夫以外にその取り下げ手続きは、本当にできないのでしょうか。例外はないのでしょうか?

  • 母がDVを受けています

    母は私が生まれたときからずっとDVを受けています(私は19歳です)。また私も精神面肉体面両方で被害を受けています。 離婚しようとしても暴力で阻止され、また別居するにも私と母が働いてもお金が全く足りないので出ていくことが出来ません(私はこの家庭の件で精神疾患になりバイトを辞め現在療養中ですが…)。 そこで1度DVの無料相談窓口に相談に行くべきだ、と母に言ったのですが恥ずかしいから嫌だと聞く耳を持ちません。 そこで私が相談窓口に行こうと思うのですが、いくら私も被害を受けているとはいえ、『DV被害』の当事者でない私が相談に行ってもよいのでしょうか? ご回答お願いいたします。中傷や批判はやめてください。

  • モラハラDV夫から離婚した方が良いのか?

    結婚した頃から夫は気に入らない事があると暴力をふるい、酒を飲んでは私に暴言を吐きます。 子供が大きくなり、ママ友とかと私自身の付き合いができると夫は束縛がひどくなり毎日何度も電話をして来て、帰宅しては「電話の受け答えが悪い」など言い、暴力か怒鳴られます。 夫は外面が良く私がDVやモラハラなどを受けている事を決して外部に漏らす事を許さないので、友達や親に相談できませんでした。 一度だけ夫に浮気された事を友達に相談したのですが、夫にメールを見られてしまい、殴る蹴るの暴行を受け「二度と○○と会うな!電話もメールもするな!」と言われ翌日携帯を見ると友人の電話番号もアドレスも消去されていました。 日々「お前はアホやから」「お前は俺の言う事を聞いてたらええんや」「俺を怒らせるな」など私の人格は完全無視です。 さらに夫はあまり働かず、家計が苦しいと言っても「俺にどうしろって言うんや!」と怒り「お前が何とかしろ!」と言います。 子供が大学に進学したのですが学費は私の実家が支払っています。 離婚したいと夫に言うと、夫は「反省している。もう二度と暴言も吐かない。悪い所は直すからやり直してくれ」と言いますが、20年以上我慢してもう限界です。 確かに夫にも良い所もあり、家族の楽しい思い出も沢山あるのですが…。 子供も離婚を進めています。 でも、私一人が我慢すれば全て上手く行く、しかしそれは辛い。 このまま離婚しても良いものなのか悩んでいます。 誰か教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • DV保護施設を告訴しようと思っています。

    DV保護施設を告訴しようと思っています。 私の妻はささいな喧嘩から私に暴力を振るったため、私は正当防衛かと思い、ほほにビンタをしました。 そこで妻は私の居ない隙に警察に連絡を取り、今は保護施設に居ります。 妻が携帯電話を持っていた為、居場所も携帯検索サービスで分かりました。 連絡も取れたのでメールでのやり取りをして関係を戻そうとしている所です。 妻に聞いた話しですが、施設スタッフから1週間以内に赤ちゃん(妊娠4ヶ月)を下ろすかどうか決めろとか、前の私の離婚も暴力が原因だと(違いますし憶測で言ってるようです)言っているようで、離婚を斡旋されているようです。 まず、 (1)前の離婚が暴力が原因だからといっているのは刑法230条の名誉毀損罪になると考えてます。 (2)精神不安定な妻(そううつ病で精神科に通っています)に対して1週間以内に中絶を決めろと言っているのは同意堕胎の教唆として刑法214条同意堕胎罪に該当すと考えています。 私自身、公的な施設職員がそのような事を言っているのは許せなく、告訴状を用意したのですが、法令の解釈は問題ないでしょうか? また、証拠が妻からのメールしかないため、保護施設に入所中の妻を証人とできるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 夫に暴力をふるわれました(DV)

    昨日、夫に暴力をふるわれました。 お互いの聞き違いで喧嘩になり、頭をボコボコに殴られました。 警察に連絡しました。 するとどうせ警察を呼ぶのだからと、また背中や腰を蹴ってきました。 民事不介入だから、呼んでも無駄とも言われました。 私は精神の障害があり、イライラするとわけのわからないことを口走ります。 だから、夫には障害はないと言われています。 手帳は持っています。 警察の方が来たときは少し収まっており、夫が「妻が病気なので、電話してしまったんです」というようなことを言って、警察の方は帰られました。 今朝になり、やはり夫は私が悪いと言い張ります。 私がイライラしたときに何も言わなければいいそうです。 そこで、市のDV相談に電話しました。 すると、夫が悪い。距離を置くようにと言われました。 でも、複雑な家庭事情や金銭面、私の障害などから、 なかなか思うようにはいかないのです。 詳しい家庭事情は書けませんが、普通以上に複雑です。 もうつかれました。死んでしまいたいとも思いますが、 子供が可哀想です。 どうすればうまくいくのでしょうか? DVは電話相談してくださった方が言うには、治らないそうですが、 そうなんですか? 治った方いませんか? どうやって治るのですか?

  • DV夫との別居について

    夫の私や子供への暴力、暴言(死ね、失せろ、ウザイなど)、 生活費を一切もらえない生活に耐えられないので、 今、別居を考えています。 生活費を3年前からもらっておらず、 私のパート収入と私名義の貯金を崩して、 子供5人の食費や学用品代に当ててきた為、 私自身には貯金がありません。 また私への夫の暴力は日常的ではなく、 カッとなり手が出る、足が出るという感じでした。 半年以上前に暴力を振るわれた時は首を締め上げられたので警察を呼び、 それからは暴力を振うことはなくなりました。 暴言については、機嫌が悪いと子供に対し、 「だから、お前はバカなんだ」など言います。 それでも気が済まないと、手近にある物を投げつけたり、 ひどいときはゲンコツで叩いたりします。 機嫌がいいと一緒にゲームをしたり、出かけたりします。 暴言や暴力を注意しても「お前には関係ない」「母親ヅラするな」と言われ、 反省する気配もありません。 義母には生活費をもらえない、暴力を振るわれたことを話しましたが、 両者の話を聞くことしかできないとしか言われませんでした。 そんな義母は昨年、他界しました。 私の両親は夫との話し合いを考えてはいますが、 その後の私や子供への暴力を心配して、夫との話し合いは実現していません。 毎日、夫の様子を伺い、子供達には刺激しないように注意し生活することに疲れました。 1年前から掛け持ちでパートを始めたので狭いながらもアパートは借りられそうです。 ただ、掛け持ちのパートを毎日しているのと、 車を持っていないので遠くへ引っ越すことができません。 (8時→幼稚園へ送り→9時~16時仕事→幼稚園迎え→19時~24時仕事) 幼稚園の送迎と自転車通勤が可能な範囲での別居となると、 夫が探し出して子供を連れ去ったり、 そこで暴力を振るわれたりする可能性が高くなってしまいます。 かといって、仕事を辞めて遠くへ引っ越せば、仕事が見つかるまでの間、生活ができません。 通勤圏内で良いと思う物件に出会っても、そこで悩んでしまい、その先に進むことができません。 実家は母が病弱の為、子供5人も連れて帰ることができません。 別居先、または学校や幼稚園に夫が現れた時、 子供が連れ去られないようにする手段はありますか? また、自分が仕事で留守の時に子供を連れ去られた時、 取り返す手段はありますか? 警察や市役所などには別居をする前に、 このような相談はしておいた方がいいですか? (市役所にはDVでの相談はしてあります。また女性センターでのカウンセリングや弁護士さんにも相談はしてあります。) 別居をする前に夫に別居する旨を伝えてからの方が、 ストーカー行為を受けないでしょうか? 通勤圏内となると子供の通っている小学校区内での別居となります。 それはあまりに危険すぎますよね。 考えてばかりで決断、行動に移せない私に皆さまのご意見をお聞かせください

  • DV旦那から逃げてます

    長くなります、すいません。 旦那(籍はいれてないので事実上。というか一緒に住んでいただけ)になにも言わず子どもを連れて出て行きました。 出会ったときから束縛がひどく暴力や暴言、脅しがありました。 一度暴力で私が大怪我した時に、反省したらしく彼曰く、暴力は振るわないようにしていました。最近は物を壊したり何時間も説教して軟禁したり、 出ていこうとすると服や髪をひっぱられたり出ていけないよう服を着させてくれなかったりされ、暴力ではないものの 精神的に疲れてしまい何度も別れ話をしました。 しかし彼は私が精神的に疲れているのをキチガイだと責め、そんなやつに子供を渡さないと言われています(籍も認知もしてもらってないのですが)子供を奪う事くらい簡単だと言われてます。 長年一緒にいたので私はいつも自分が悪い、私は人格傷害だと思ってきましたが最近カウンセリングを受けたところ暴力を振るわれいつも自分を殺して生活すれば誰でも気がおかしくなるし、人格傷害ではないと言われました。 やっとDVにあっていたのだと気づきました。彼は自分をDVだとは全く思っていません。彼は話しをしたり人をコントロールするのがうまく、警察ですらうまく丸め込みます。私はもう二度と会いたくないのですが、私の借りているアパートの鍵を彼が持っているのと職場や保育園や実家を知っているので待ち伏せされます。 警察に相談するとどういう措置をとってもらえるんでしょうか?長くなりすいません。今少し離れたところで生活してるんですが毎日不安で早く安心した生活を送りたいです

  • DVを受けていた元彼からの脅迫メール

    当時DVを受けていた元彼からの、脅迫メールに悩んでいます。長文、乱文ですが、どうかお力お貸しください。 現在私は19歳、元彼は25歳です。2年付き合って同棲した後、2ヶ月程前に別れまし た。 同棲する前から、暴力(叩く、蹴る、首を締め気絶する程度)が、1ヶ月に1回程のペースでありました。 それでも周りの反対を押し切って同棲を始めましたが、些細なことでの暴言や理不尽な暴力が増え、次第に本格的に殴るようになり、元彼が浮気をしていたのをきっかけに私の気持ちは冷めて行きました。 何度も別れ話をしましたが、その度に暴力を振るわれ別れられずにいました。今思うと、典型的なDVを受ける彼女そのものです。 そんな中、私が他の人を好きになってしまったのを元彼が知り、暴力(ベッドに縛り一日中殴る蹴る、お風呂に溺れさせる、トイレに顔を突っ込む、髪を引っ張り家中引きづり回す、裸でベランダに放置、無理矢理性交渉など)を受けました。 外に出られる顔ではなく、既に精神的にも逃げる気力はありませんでしたが、元彼は私が逃げないようにと私の携帯や財布や鍵は仕事場に持って行っていました。 私が悪いことをしたのだからと、一度はやり直そうとしましたがふとした時に思い出すのか、暴力の繰り返しでした。 このままだと本当に死ぬ、と思った私は隙を見て実家に逃げ帰り、一方的に別れました。 地獄のような日々からは解放されましたが、元彼からの電話、メールが絶えません。 最初は「俺お前が居ないと1人なんだよ」というような内容で、私の反応がないと段々と卑屈な内容になり、最近は留守電にもメールにも「お前1人幸せになれると思うなよ」「絶対殺す」といった、脅迫のようなメールがきます。 長くなりましたが、 ・実際に現在暴力を受けてるわけでも、ストーカーをされてるわけでもありません。現在は執拗な電話とメールのみです。その場合、どこに相談に行ったらいいのでしょうか。 ・私が浮気をして元彼に暴力を受けていたという場合も、警察(?)は動いて頂けるのでしょうか。(あなたが悪いんだから、とならないのか) ・警察(?)に行ったら火に油を注いでしまうのではないかとなかなか踏み出せずにいるのですが、相談をしたらどうような対応をとって頂けるのでしょうか。 因みに、学校の関係上アドレスや電話番号を変えることはできません。着信拒否すればいいのですが、本格的に元彼が動き出すのではないかと出来ずにいます。 ただの脅しかもしれませんが、暴力を受けた時のことを思い出してしまい、恐怖の気持ちが消えません。 最近ストーカー殺人事件をニュースでよく拝見します。家族にも何かされるのではないかと心配です。 どうか、お助け下さい