• ベストアンサー

鍼治療による感染症について

最近、整骨院の先生に進められて鍼治療を始めました。今日で2回目の治療を受けました。以前から感染症のことは気になっていたので、今日、先生に「鍼は使い捨てですよね」と聞いたら「オートクレープで滅菌しています」と言われました。オートクレープで滅菌した鍼での治療は感染症の問題はないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70870
noname#70870
回答No.2

鍼治療の現場で使い捨て鍼を使うようになったのは最近のことです。 切っ掛けはエイズです。 エイズが世間に広く認識されるようになった結果、客が鍼の消毒を心配するようになったので、業界としての対策として使い捨て鍼を使うようになったのです。 昔は鍼の消毒はあまりすることは無く、鍼師は数本の鍼を口で咥えながらやったものです。 それはあまりにも不衛生だということで専用の消毒器を使うように法律で定められました。 そしてエイズなどの感染症を考慮して使い捨て鍼の使用になっています。 感染症のことが気になるなら使い捨て鍼を使用することを要求すべきです。 尚、血管に刺さないから安全だというのは間違いです。 一つ気になることがあります。 整骨院で鍼治療ということですが鍼師の免許は持っているのでしょうか? 整骨院の業は柔道整復師の免許が必要です。 整骨院の適応は打撲、脱臼、骨折、捻挫などの応急処置で、それ以外の治療は法律違反です。 鍼の免許は全く別のものなので整骨院を開業していても鍼治療には鍼師の免許が無ければ法律違反です。 また鍼治療をやるのであるならば鍼治療院としての保健所届けも必要となります。 今朝の朝日新聞に記事がありましたが、整骨院の保険不正請求の実態は酷すぎます。 按摩マッサージ指圧師の免許を持っていないのにマッサージをやって保険請求をするのは当たり前になっているようです。 整骨院のマッサージは免許無しで独学で会得しているのでヘタですね。 鍼の免許を持っているかどうか確認した方がいいですよ。

その他の回答 (1)

  • yon101
  • ベストアンサー率74% (219/294)
回答No.1

私も鍼治療に通ったことがあります。殺菌方法の一つで、消毒だけでは死滅しない全ての病原菌・ウィルス等を高圧蒸気滅菌により完全に死滅させる方法です。通常は滅菌後は使用寸前まで無菌状態を保つそうです。 現在の医療機器の大部分の殺菌もこの方法が多いと聞いています。 そこで以前話題になった注射針はどうかといえば、現在はもちろん使い捨てですよね。これは多くの血液感染(B、C型肝炎)が問題になったためです。 針はツボ刺激で、血管には刺さないので、この心配はないと思います。 以前の殺菌技術と比べてもかなり高度になっているようですしね。 ただ針も細いものだと使い捨てが一般的です。私は家に刺したまま帰ったこともよくありました。 ちなみに刺青業界もこの殺菌方法らしいですよ。蛇足ですが。参考程度に。

関連するQ&A

  • 鍼治療についてです

    鍼治療を先日受けたのですが、治療後聞いてみると鍼は使い捨てではなくオートクレーブ滅菌による使い回しと言われました。正しく滅菌されていたのかどうかもわかりません。その後保健所にも相談したのですが、問題ないとの回答を受けました。正直肝炎、HIV感染症などの可能性を考えると到底納得できるものではありません。 感染症の検査等は受けるべきでしょうか? こういった鍼灸院にかかられたことがある方はいらっしゃいますか? 今どきこんな鍼灸院はあっていいのでしょうか。 最初に確認しなかったことに関しては私に責任があるとはいえ納得が出来ません。

  • 鍼治療で使い回しの鍼って危険だと思いませんか

    鍼治療では「使い捨ての鍼」を使うところが多く そのほうが安心です。 それに対して「鍼を使い回し」してるところもあります。 でもあれって鍼をきちんと滅菌していないと 血液を介してウィルスが感染してとても危険だと思いませんか。

  • 鍼治療と感染症

    12年前鍼治療をしました。HCV、HBV,HIV等に感染しているか心配です。当時の鍼等の滅菌のレベルでどの位の確率で感染するのか教えて下さい

  • 鍼治療で使い捨てではない鍼

    今日初めての鍼治療をしてきました。 ひどい肩と首のこりに悩む女性です。 私が通っている接骨院は鍼専門ではなく、スポーツ整体?といったものを売りにしているところです。 はじめはマッサージをしてもらいにかなり通っていたのですが、鍼治療を勧められ、今日初めて受けてきました。 受ける前に、ちょっと気になったので鍼(が使い捨てかどうか)について聞いたところ、消毒をして使っているとのことでした。 ちょっとためらいもあったのですが、マッサージはとても上手なこともあって、先生を信じて受けてきました。 それでそのことを親に話したところ、今時使い捨てでない針を使っているなんて怖ろしい、そこにはもう絶対行くなと言われてしまいました。 そこは、20代の院長をはじめスタッフが全員若く、鍼の先生も23歳です。治療の際の衛生面での気遣いなどはどうなっているのかは全く分かりません。 鍼を抜くときに、学生のアルバイトにされたことも気になりました。抜いた後、特に消毒もされませんでした。 スタッフの方たちは経験豊富といった感じではありませんが、元気で感じが良く、ここにしばらく通おうと決めていたのですが。。 今日受けた鍼治療の結果はまだ分かりませんが、親の話を聞き、正直衛生面での不安のほうが大きくなってしまいました。 ネットで色々検索をしますと、使い捨ての鍼を使っていることをアピールしているところも多いですが、衛生面で不安があるのなら、やはりそういうところを選んだほうがいいのでしょうか。お詳しい方、ぜひアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 鍼治療について

    今、坐骨神経痛の治療で整骨院に通っています。 先生に毎日来たほうが早く良くなるといわれ、今までは毎日整体をしてもらっていたのですが、整体だけではイマイチ効果が出ないので昨日から鍼に切り替えられました。 鍼治療でも毎日通って良いものか気になっています。 以前行っていた鍼灸院では週に一回ペースでしたし、 また別の鍼灸院では二日に一度のペースだったのですが。。。 鍼治療って一度したら何日ぐらい効果が持続するものなのでしょうか? どれぐらいのペースで通うのが普通なのでしょうか?

  • 今日鍼治療を受けてきました・・・。 痛い・・・。 手にあんなに汗かくとは思わなかったです(iДi) 鍼は2度目なので力は入っていませんでした。 その証拠に先生は鍼がとってもさしやすかった。 といってました・・・。 う・・・でも刺す瞬間も痛いし、響きも痛いんです。 それでも通えばよくなるでしょうか(涙) 使い捨て鍼の細いやつを使用しているようでした。 先生が言うには、寝てしまう人が多いのにおかしいなあと・・・。 寝てるなんて無理です・・・。 場所によってはもちろん痛くないところも あるんですが、痛いところは注射鍼を刺す瞬間の ような痛みです。 はぁ・・・別のところへいった方がいいのでしょうか・・・。そこは30分2500円でとっても安いのですが。

  • 鍼治療の痛さについて。

    半年ほど座る事のできないほどの、酷い坐骨神経痛になり立って食事する毎日。 病院に行っても解決せず(MRI撮りました)鍼は怖いけど鍼治療を思い切って初めてみました。 先生はとても良い先生で1時間以上、話をよく聞いてくれる先生で好印象です。 見てもらった所、腰とお尻が異常に凝ってるとの事で普通の人なら痛くない鍼も、私ほどだと我慢して治療を受ける必要があると言われました。 1度目の治療は刺す時に痛く、我慢できる範囲内でその後の好転反応もありました。 腰痛は軽減しましたが、お尻の痛さは改善しなかったので2度目は更に奥に鍼を刺しますので、頑張ってくださいと言われ、これが汗が出るほどの痛さ。 先生の説明によると、硬すぎて場所によっては刺さらない所もあるほどで、痛くて可哀想だけどもう少し頑張ってと、先生の励ましの中時間をかけてなんとか2回目が終わりました。 他の方は寝てしまうくらいで、私の場合は涙目状態です。 こうなると3回目が怖いのですが、私ほどの重症だと頑張って通うべきでしょうか? 家でできる運動も教えてもらい、予約じゃなく相談で電話してもいいと言ってくれて先生の印象は悪くありません。 ただ鍼が初めてで、詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 鍼治療後、筋肉痛になりました…こういうものですか?

    昨日、初めて鍼治療をしました。 先生曰くかなり凝りの根が深かったようでがっつりやってくださったそうです。 今日になって、全身がだるく筋肉痛に… 浅くしかできなかった呼吸はだいぶ楽になったのですが;; …鍼治療後はこのように筋肉痛になるものなのでしょうか??

  • 鍼って大丈夫?

    最近ムチ打ちの治療を行っている整骨院で、生まれて初めて鍼をしました。直後は首も軽かったのですが、一晩たって違う痛みになり聞いたところ、「心配ない、効いている証拠だ。鍼は副作用もないからね」などと言っています。実際どうなのですか?そして行う頻度は何日おきぐらいが良いのですか?

  • 鍼治療の窓口負担について

    5月に右のお尻から太もも裏、ふくらはぎに激痛が走り、整形外科で椎間板ヘルニアと診断されました。 処方された薬を飲んだり、湿布を貼ったりしたのですが、あまりの痛さに我慢できず、近くの整骨院へ行きました。 整骨院では、月初めに保険証の提示と、書類に署名させられました。 鍼治療に14日間通って、1回の窓口負担は1400円でしたが、保険を使っているから、この金額だったのでしょうか? 鍼治療で保険を使う場合、同意書が必要だということを最近知ったのですが、もし、保険組合から不支給の通知が届いたら、整骨院へ相当な金額を支払わなくてはいけないということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう