• ベストアンサー

トロイの木馬について

udon-donbeiの回答

回答No.1

これだけの情報では、判断が難しいですね。 あなたが使っているOS(Windows XPとか) 発見したソフト(市販のウイルスバスター2002?、定義ファイルは最新ですか?) ウイルス名(トロイの木馬の名前) ウイルスファイル名とどのフォルダで見つかったのか あたりをまず補足してください。 その方が回答もつきやすいです。

関連するQ&A

  • トロイの木馬?

    何個も出します。すいません。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/biglobe.asp で調べてみるとよいと言われたので調べたのですが、「Clean Failed:WORM_ROGATE.Cトロイの木馬を完全に駆除するには再起動してください」と出ます。 これは、トロイの木馬に感染しているということなのでしょうか? 再起動しても駆除されません。しかも、立ち上げたときにいっぱいでてくるので、なかなか立ち上げるのも大変です。 感染してる場合、駆除するにはどうしたらよいでしょうか?

  • トロイの木馬に感染しました

    トロイの木馬に感染しました トロイの木馬に感染していたのですが、ノートンインターネットセキュリティ2010によって駆除されました。 しかし数日間潜伏していたようなのですが、駆除されたなら心配ないですか?それともPCが改ざん等されていて、今でも危険性はあるのでしょうか。 できればPCの再セットアップはしたくないです。 よろしくお願いします。

  • トロイの木馬

    先日トロイの木馬に感染してしまいました。 パソコンに疎いながらもなんとか駆除したのですが、もしかしたらまだ残っているかも、と思うと不安です。 ブログをやっていて日記を書きたいのですが、もう大丈夫でしょうか? 写真やURLなどを載せるとそこからウィルスを撒き散らしてしまわないか心配なのです。 よろしくお願いいたします。

  • トロイの木馬

    トロイの木馬が感染しているみたいなのですが ファイル名を忘れてしまったため駆除ができない状態です。。 そこで質問なのですがネットでトロイの感染を確認する方法ってありますか? ちなみにNortonでスキャンしてみたのですが トロイが引っかからないので困っています

  • トロイの木馬に襲われました

    サイト見ていたら、ウィルスソフトが感染の表示で駆除しましたと 警告でたのですけど。表示メッセッジの記号を参照するとトロイ の木馬に行き当たったのですけど、同一の記号まではたどりつけ ませんでした。 直前にDVDを起動したのですけど、一般に貸し出されているのは 感染の可能性あるのでしょうか。 どのような不正が予想されますか、駆除したということは、心配しなく ても良いということなのですか。 宜しくお願いします。

  • トロイの木馬のことですが・・・

    トロイの木馬に感染してしまい、Norton Antivirusでも駆除できない状態です。 「Windows SyncroAd」というフォルダがProgram files内に出来ており、そのことらしいです。 最新の定義ファイルに変えても駆除できないと表示されるのですが、どうすればよいでしょうか・・・? Windows XP Service Pack2 を使用しております。 よろしくお願いします。

  • トロイの木馬が見つかりました!?

    Virexを起動させてみたところ、「トロイの木馬が見つかりました!」と出ました。 トロイの木馬についてちょっと読んでみると、駆除できないのですね・・・ 実際Virexも、全てではないのですが、「駆除できませんでした」と出ました。 ワクチンソフトってあるのかなと、これも探してみたのですが、どうも、私の感染している(?)らしい物と同じ名前のが、ありませんでした。 ちなみに、safariを使用、メールも.macを使っています。 Macは余り心配無いと聞きますが、私の場合は、何かまずい状況でしょうか、不安になりました。 2~3回ですが、英語のメールが来たことがあります。 どなたか、アドバイスor解決法を教えて下さい、お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • トロイの木馬について

    こんにちは! 先ほど、youtube以外の動画サイトで映画を見ていたら、 「トロイの木馬が検出されました。トロイの木馬を自動的にブロックしました。」 という表示が出たんですが、トロイの木馬に感染してしまったかすごく心配なんですが、大丈夫でしょうか??? ウイルス感染しているか確かめるにはどうしたらいいでしょうか?? 初心者なので、できれば詳しく書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • トロイの木馬につきまして

    今日、ネットサーフインをしていましたら、突然「トロイの木馬」を検出と表示されました。 従来、ウイルスに感染したことはあるのですが、今までは、駆除ソフトでファイルを検出して、削除した経験は在ります。 ただ、「トロイの木馬」は初めてで、すぐに、最新のセキュリティソフトで、ウイルスを探し出したのですが、「ウイルスは検出できませんでした」。 念のため、そのあたりのことについて詳しい人に確認をしたところ、ファイル等をダウンロードでもしない限り、サイトにアクセスしただけでは、感染はしないとのことでした。 たまたま感染しているサイトにアクセスした場合に、セキュリティソフトを使っていれば〔「トロイの木馬」を検出しました〕類の表示が出るとのことでした。 そのあたりのことにつきまして、念のため確認をしておきたいと思います。 あくまでも確立としてだとは思いますが、「トロイの木馬」のウイルスに限定した場合に「最新のセキュリティソフトで保護していた場合に、サイトにアクセスしただけでは、感染はしないものなのでしょうか」 そのあたりのことにつきましてアドバイスをお願いします。 ちなみに、OSはXPです。

  • トロイの木馬が検出されました

    昨日「トロイの木馬が検出されました」と表示されたので、駆除をしようと試みたんですが「駆除できません」となり...隔離しようとしても「隔離できません」となり... スキャンをしたのですが何も検出されないままで…。 (因みにマカフィーを入れてます) 検出されましたとでたから感染してる事は間違いないですよね? 一体どうすれば駆除できるのでしょうか?!