• ベストアンサー

家族収入保険とソニー生命の子供特則

夫(33歳)、妻(31歳)、長女(1歳)で、未だ保険未加入の家族です。夫の定期保険と私の医療保険についてお知恵を拝借したく投稿いたしました。 定期保険については、健全経営の会社でなおかつ保険料が安いのが希望です。終身をソニー生命の変額終身にしようと思っているので、特約でつけるならソニー生命の家族収入保険でしょうか。でも、もっと保険料の安いのがあればそれがいいなあと思っています。ちなみに主人は、サラリーマンで喫煙者です。 次に私の医療保険ですが、第二子が生まれるまで、生まれてくる子のリスクを考えてソニー生命の子供特則に惹かれています。他の会社に同じような保険はないのでしょうか。 保険に詳しい方、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.5

こんにちわ。 失礼ながら、よく勉強されているようで、方向性はいいのではないかと思います。 一方で、定期保険系の保険(家族収入保障含む)は基本的には貯蓄性は無く(超長期除く)、万一取扱い保険会社が破綻した場合も、次の受け皿会社に問題なく引き継がれていく種類の保険です。そのため、ある程度健全性より保険料で選んでしまっても問題無いといえます。 ソニー社が決して高いわけではありませんが、収入保障保険をキーワードに複数社見積を取っては如何でしょうか。(中には喫煙者でも健康なら割引会社もあります。)単品での加入ももちろんできます。 変額に関しては、ファンド構成もさる事ながら、目につきにくい維持費を考えますと自社運用のソニーやスカンディア辺りが良いのではないかと思います。 だいぶ知識があるようなので、個人型の401Kを考えてみてもいいのではないでしょうか?例えば、月2万円を2%の複利で運用すると30年で990万円になります。月2万円の変額終身で運用するのももちろんいいのですが、401Kだと掛け金全額が所得控除の対象になります。節税メリットは遥かに変額系に勝ります。 運用中の万が一に備えて収入保障保険でカバーすれば、変額・定額問わず終身保険は不要、と言うのが自論でもあります。(401Kとは全額所得控除できる変額個人年金と考えると分かりやすいです。ちなみにサラリーマンは月15000円までしか拠出はできません。)

pyon17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。保険って、本当に難しくて、雑誌や本やインターネットで調べても、未だによくわかりません。でも、専門家のPigeonさんに方向性はいいとおっしゃっていただいて、ちょっと安心しました。 さて、本題ですが、定期保険や変額にたいする専門家でないとわからないようなアドバイスをいただき本当にうれしいです。ありがとうございました。早速、収入保障保険は、○リコとGE○ジソンに見積もりを頼みました。ほかにもお勧めがありますか?(すでに、東京海上とプルデンシャルはもらっています)それと、個人型の401Kですが、なんだか良さそうですね。でも、ちょっと怖い気も・・・。これから調べてみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.6

こんにちわ。すみません遅くなりまして。 >速、収入保障保険は、○リコとGE○ジソンに見積もりを頼みました。ほかにもお勧めがありますか?(すでに、東京海上とプルデンシャルはもらっています)  特定の会社の紹介的なものは削除の対象になるようなので(宣伝行為に該当?)とあるショッピングモールを下記に紹介させて頂きました。 収入保障保険は「支払保障期間」次第で保険料がかなり変わります。同じ支払保障期間で比較するのがポイントです。これを短くすればするほど保険料は安くなるのですが、意外と期間10年もお勧めだったりします。満期間際でも確実に10年分の収入が確保できるためでもあります。(その分高いですけど。) >それと、個人型の401Kですが、なんだか良さそうですね。でも、ちょっと怖い気も・・・。これから調べてみます。本当にありがとうございました。  企業型は銀行、証券、生保、損保しのぎを削ってますが、個人型に力を入れている会社は僅かです。東京海上、損保ジャパン、三井住友海上くらいでしょうか。 いずれにしても必ず元本確保型を提供する事が義務付けられておりますので、この場合リスクは限りなく低いです。その他のファンドをどう選ぶかでリスクは変わってきますが、元本確保型で様子見するのもいいのではないでしょうか。(実際先行している米国でも10年位は元本確保型が主流だったようです。)導入コストを上回る節税メリットがあるので是非勉強してみてください。

参考URL:
http://www.milemall.jp/shop/index.cfm
pyon17
質問者

お礼

お礼のメールが大変遅くなりすみません。さすが専門家という回答をいつもありがとうございました。 本当に助かりました。これで、ずっと懸案事項であった、保険の検討から逃れられそうでうれしいです。 どうもありがとうございました。

  • tutuji
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

アクサ生命にありますよ。 これから住宅の購入を考えているのでしたら一度相談されたらいかがですか? ソニー生命もやってくれると思いますが、これからのPYON17さんの家庭の ライフプランをたててから保険を考えるのが一番いいと思いますよ。

pyon17
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、ホームページで相談しました。アクサ生命にあるというのは、子供特則のことですよね。ホームページや、資料請求だけではわからないことを教えていただき感謝です。

  • hikayu32
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.3

ソニー生命は、身売を考えています。保障がどれくらい約束されるのか不明です。

pyon17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。エイゴン社とのことですよねえ。私も気になっておりました。でも、保険関係の他のホームページでそのことについて、悪く書いているところがあまりなかったのと、ソニーの変額終身が気に入ってしまったので、そう深く考えていなかったのですが、どんなもんなんでしょうか。変額終身は、お葬式代と考えているので、解約するつもりはなく、保障額が下がってしまうと困るのですが・・・。

noname#5145
noname#5145
回答No.2

東京海上あんしん生命の家計保障定期保険も比較的割安だったと思います。 ソニー生命の非喫煙のタイプと同じくらいの保険料です。ただし、ソニーの方も特約で安くなると思うので、見積もって比較してみたらいかがでしょうか?

pyon17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。東京海上あんしん生命ですか!!そこの方ともお会いしたのですが、変額終身保険がなかったので、あまりよく検討しておりませんでした。ありがとうございます。早速担当の方に連絡をとり、同じ条件で見積もってもらったものを比較したいと思います。本当に助かりました。また、いい情報がありましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました。

  • kaji
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

ご質問への回答にはなっていませんが、現在保険未加入でしたらとりあえず(すぐに、Webで今日にでも手続き開始!)何か1年契約の保険に入られることをお勧めします。 現在の年齢でしたら、1年契約の保険料はあまり高くないでしょう。(歳をとると激高!) 保険を確保した上で、ご質問に書かれているような本番の保険を検討されるべきだと思います。

pyon17
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。先日の質問欄に書いていなかったのですが、実は私も常勤で働いており、ある程度の収入と貯蓄があり、保険加入についてはそんなに急いでなかったのでそういうのはあまり考えていませんでした。でも、そのせいで保険加入を考え始めてから約1年、保険会社の人と会い始めてから、約2ヶ月がたとうとしています。「歳をとると激高!」を胸に早く検討し、加入できるようがんばりたいと思います。どうもありがとうございました。ちなみに、「それなら保険に入らなくていいじゃないか」という事になりますが、1.今後家購入を考えている。2、主人も私も元気なら、私は第2子誕生前後に仕事をやめてやりたいことがある。(収入には結びつかない)3.現在育児休暇中で比較的暇なので、時間のあるうちに検討したい。という理由より勉強中です。でも、難しい!!です。またアドバイスよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ソニー生命ってどうでしょうか?

    保険の見直しを考えています。学資保険に入ろうと思い、ついでに主人の生命保険も見ていただいたのですが、他社ですとネットでシミュレーションできたししていいのですがソニー生命はプランナーの方にいちいち言わないと、ここをこうしたらいくらいなるとか分からないですよね。なのでいいのか悪いのか良く分からないのですがソニー生命の評判はどうなのでしょうか?今は変額保険終身型 家族収入特約 総合医療特約 成人医療特約を勧められています。

  • 生命保険医療保険の見直しについて

    夫33歳(会社員・年収400万) 妻31歳 (専業主婦) 子 1歳(子供は増える予定なし) 元々夫婦で県民共済に入っていましたが、出産後夫のみ日本生命に変更しました 妻は現在も県民共済です しかし無知だった為に、保険屋さんにいわれるがままに入ってしまい 金額も高く無駄が沢山あったことがわかり 現在見直しをしています 保険の窓口などへ出向いたりFPが家にきてくれたりして 現在ソニー生命にしようかと思っています ( )は払込期間です ☆その1 変額保険終身型オプションA 200万円終身(65歳)3188円 家族収入特約(定額型)月10万 62歳 (62歳) 3220円 優良体 非喫煙者割引特則(喫煙優良体料率) リビングニーズ特約 ナーシングニーズ特約 ☆その2 積立利率変動型終身保険 終身 (65歳) 3790円 家族収入特約以下上記と同じ 総合医療保険(60日型) 終身(終身)日額5000円 1845円 低解約返戻金特則 死亡給付金0倍特則 入院初期給付金特約 終身(終身)日額5000円 325円 先進医療特約 5年(5年) 通算1000万 55円 特定疾病診断給付金特約 終身(終身)200万 2280円 合計4505円です 医療保険は夫婦で同じものにしようかと考えています 医療保険は終身にするか65歳払い済みにするかでも悩んでいます また変額は自分なりに調べていたら投資のようなものなので 知識がなく、したこともないので 積立利率変動にした方がよいのかとも思ったりもしています 社会保険ですが高額医療は普通8万少しからになりますが 主人の社会保険は25000円以上から高額医療適応で返金あります 現在賃貸ですが5年以内には持家もしくはマンションにいけたらと思っています 私は現在専業主婦ですが 子供が幼稚園もしくは小学校へ入ったら扶養内で働こうと考えています こうした方が良いと思われることがあれば アドバイスいただけると嬉しいです

  • 生命保険見直し。アドバイスお願いします!!

    〇夫(30) 年収330万(ボーナス含) 〇妻(29) パート年収100万(妊娠したら退職) 〇子供なし(来年あたり第一子希望。2人は欲しいと考えています) 夫婦ともに独身時代は保険に加入しておらず、結婚してから初めて「こくみん共済」に入りました。 しかし「こくみん共済」は掛け金は安いものの、保障が60歳以降はほぼなくなってしまうという心配があり、保険の見直しをすることにしました。 そこでいろいろ調べた結果、保証内容&口コミなどの評価が好印象だったソニー生命に的を絞り、ソニーのFPさんに保険の提案をしてもらいました。(以下そのプランです) 夫→●変額保険終身型・65歳払込・終身・300万(月/4,699円)    ●家族収入特約(非喫煙型)最低支払保障期間2年・60歳払込・60歳満期・年金月額15万(月/4,001円)    ※リビングニーズ特約、ナーシングニーズ特約、保険料払込免除特約付    ●低解約返戻金特則総合医療保険.65歳払込.終身.日額7,000円.120日型.通算730日(月/4,501円)    ●成人医療特約.65歳払込.80歳まで.日額3,000円.120日型.通算730日(月/884円)   ※保険料払込免除特約付  **** 保険料総合計:月/14,085円 ****  妻→●変額保険終身型・65歳払込・終身・200万(月/2,629円)    ●低解約返戻金特則総合医療保険・65歳払込・終身・日額5,000円・120日型・通算730日    ●女性医療特約・65歳払込・80歳・日額5,000円・120日型・通算730日(合算して月/4,610円)   ※ともに保険料払込免除特約付  **** 保険料総合計:月/7,239円 ****  以上のようにプランをたててもらったものの、果たしてこれがベストなのかよくわかりません。 特に医療保険に関しては、特約が80歳で保障終了してしまうことに加え、がんなどの自由診療にかかる費用も工面できるのか? さらに、老後に介護状態になったときも上記の保険プランで大丈夫なのか...。 また、子供もいないうちから家族収入特約をつけるのはどうなのか。 妻の変額終身200万は本当に必要なのか。 などなどFPさんが帰られた後になって急に不安になってきました。 私が考えた他社でのプランは、 ■医療保険→オリックス生命CURE(キュアW) 七大生活病180日型 ■妻の終身→東京海上日動あんしん生命「長割り終身5年毎利差配当付低解約返戻金型終身保険」 ■妻の女性特約→アフラック レディースEVER HALF などを考えています。 他社プランでの正確な保険料を計算してないので何ともいえませんが、できれば月1.5~2万弱で収めたいところです。 現時点で貯蓄は100万ほどしかなく、夫は転職を考えており、将来に対する長期の見通しがほとんどたてられません。 子供が生まれたら生活費も増大するだろうし、できれば保険料の安い若いうちに貯蓄性のある終身保険に加入し、老後の資金に回せれば、とも考えています。 保険に詳しい方、どうぞアドバイスを宜しくお願いします。

  • ソニー生命から生命保険の見直しを・・・。

    現在、夫(来月で34才)に、ソニー生命の変額保険終身型という保険を掛けています(夫が31才の時から)。月払い11330円で死亡保障1000万円です(保険期間は終身で払込期間は60歳です。保険料は一生あがりません)。プラス総合医療保険を月払い3910円で入院5日目より10000円、短期入院なら初日~4日目まで1日10000円出る保障に入っています。昨年12月に初めての子供(長女)が産まれました。よって、同じくソニーの学資保険に入りました。そのときに、ソニーの担当者から、家族が増えたのであれば、夫に掛けている保障の内容の幅を増やした方がよいと言われたのですが、実際どうなのかわかりません。 薦められているのは、家族収入保険(保険期間は60歳、払込期間も60歳、月払い7700円で毎月20万円給付される)か、平準定期保険(保険期間60歳、払込期間も60歳、月払い8520円で2000万円の給付)というものです。 詳しい説明はまだ聞いていないのですが、今まで、支払ってきた保険にさらにプラスしろということなのでしょうか?死亡保障金が1000万円というのは少ないのでしょうか。詳しい方アドバイス宜しくお願いします。ちなみに私は来月で29歳になり、専業主婦です。子供が大きくなって働いたとしてもパート程度だと思われます。

  • 夫の生命保険

    夫29歳 妻29歳 子0歳  賃貸 夫・手取り28万(ボーナスなし) 妻・専業主婦 東京海上日動あんしん生命 長割り終身500万円              払込期間60歳まで。     特約 災害入院特約360日型(5日目から)5000円       疾病入院特約360日型(5日目から)5000円 21歳の時に契約しています。毎月払込保険料は7745円です。 特約の保険期間80歳まで。払込期間は60歳まで。     学資保険と一緒に夫の生命保険についてソニー生命さんに相談して提案していただきました。 (1)家族収入保険(非喫煙)最低支払保証期間5年 リビングニーズ特約  保険期間・払込期間55歳まで 年金月額15万円                    保険料 3615円 (2)総合医療保険120日型 低解約返戻金特則 入院初期給付特約  保険期間 終身  払込期間65歳まで 日額10000円                   保険料 6320円 東京海上の保険は特約のみ解約する予定です。そうすると月5000円弱の支払になります。 夫は禁煙して半年なので審査に引っかかるかもしれません。そうなると保険料は4380円になります。 逓減定期保険も良さそうですが、ソニーさんは家族収入をおすすめしていました。 ガン保険もかけたいのですが、そうなると毎月の保険代が20000円位になってしまいますよね。 アドバイスお願いします。

  • 生命保険をソニー生命で見直したのですが。。。本当にこれでよかったのでしょうか?

    皆様初めまして。ご助言頂けると嬉しいです。 夫(35)/妻(27)/子(10ヶ月) 先日保険の見直しをしました。今まで入っていたのが 朝日生命で、医療保険も含めて全て定期で契約 していたので、今後の保険料が上がる事への不安と 担当者への不信感(2年に1度は「いい保険が出来たので ^^*」と契約のし直しを勧められたり、何度も アポ無し訪問をされる等)があり、子供の学資保険と 一緒にソニー生命に頼んでプランを立てて頂きました その結果 夫:変額終身保険:800万    14768円   逓減定期保険:2200万(20年)    3234円   終身医療保険:日額1万(120日)/死亡保障100万          特約:三大疾病診断給付金:100万    8540円   (全て60歳払込) 妻:終身医療保険:日額1万(120日)/死亡保険100万    6930円   (55歳払込)←主人との年の差があるので 子:学資保険:20歳満期/保険金額30*30*100*100(万) という様な形です。 なんだか初めて終身保険を契約したのと、払込期間を 短くしているせいもあると思うのですが、ちょっと 保険料が割高な気がしています。 他の外資系(アリコやアメリカンファミリー等)では 医療保険などはもう少し安い気がします。 この保険料の差はどこからくるのでしょうか? アリコ等では手術が限定されていたりというのも 聞いた事があるのですが。。。 ご意見を伺えたら嬉しいです。

  • ソニー変額終身保険とあんしん生命長割り終身

    保険の加入を検討していて、まったく知識がないので、無料相談のある代理店へ2社いってきました。がどちらの代理店へお願いしたらいいのかすらわからないので、お力を貸してください。 主人の保険です。 29歳男性 子供なし(欲しいとは思っています) 今のところ賃貸(近い将来一軒家購入を考えています) A.ほけんランド(ソニー生命+オリックスCURE)   1.変額保険終身型オプションA 終身・65歳・500万     家族収入特約<定額型>   60歳・60歳・20万(月額年金)     優良体・非喫煙者割引特則                (最低支払保障期間2年)     逓減定期保険特約(非喫煙)II型 25年・25年・1980万円     リビング・ニーズ特約     ナーシング・ニーズ特約              +   2.医療保険60 終身・終身・1万円(日額) B.保険見直し本舗(あんしん生命+オリックスCURE+オリックス)   1.長割り終身5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険          終身・45歳・300万              +   2. 医療保険60 終身・65歳・8千円(日額)              +   3.特定疾病保障保険<本人型> 終身・65歳・200万 と提案されました。Aは子供が生まれた際に主人が死亡した後の必要な生活費も見込んでの提案なのでこの先一生見直さなくても平気だといわれました。Bは子供が生まれたらこの保険にプラスしたらいいのでは?という提案でしたが、300万くらいのもので、Aのように大金ではありません。 子供を生む前提でいまから子供のことを考えるならA、とりあえず今の状況のみの対応でよければBという選び方でいいのでしょうか? 例えば、子供がいたってAの提案はおかしいとかはないですか? どうか無知な私に教えてください。    

  • 生命保険教えて下さい。

    夫の生命保険を考えているのですが 知識がなく苦労しています。現在加入は県民共済だけです。 日本生命に学資保険や夫の親が掛けている保険(被保険者は夫)があるのでステージ割引も考えて、日本生命に加入を検討しています。 私としては定期保険(20年、3800万)終身保険200万、終身医療保険(入院日額5000円)が欲しいのですが 進められるのは新生きる力EXでとても特約が多く難解で保険料も高い気がします。 私のこの考えで(定期保険(20年、3800万)終身保険200万、終身医療保険(入院日額5000円)が欲しいのですが)ニッセイでは保険は組めない?のでしょうか。。。 出来ないとは言わないのですが、希望の設計書を作ってくれません。。。 希望の金額は満たしているのですが特約が多いです。この特約要りませんというと、この特約がないと生きる力は組めないです…などとおしゃるのですが 私は生きる力にこだわってはおりません。 あまりに無知な質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。

  • ソニー生命の終身保険(変額型)

    夫の加入している第一生命終身保険を解約して、ソニー生命の終身保険(変額型)に入ろうか迷っています。変額型はその名の通り、保険料は投資に運用され、利益があれば解約時の受取金は増え、損失があれば受取金も減るということらしいのですが、保険金の支払い方法を一括にしようと思っているので大金を支払うこととなり、本当にこの変額型にして大丈夫か不安です。変額型についてどう思われますか?

  • 【初心者】ソニー生命の変額保険終身型オプションAについて教えて下さい。

    今回、第一生命の「堂々人生」よりソニー生命の「変額保険終身型オプションA」という保険に変更することにしました。 初心者の私には少々難しく、内容について理解不十分の為、質問させていただきます。主な構成(設計書内容)は以下の通りです。 保険種類/保険期間/払込期間/保険金・給付金/初回保険料 1.変額保険終身型オプションA/終身/65歳/200万/2600円 2.平準定期保険特約/25年/25年/2000万/3700円  →【リビングニーズ特約】と【ナーシングニーズ特約】 3.総合医療保険(120日型)/終身/終身/一日1万/4000円  →低解約返戻金特則、死亡給付金0倍特則、入院初期給付特約 家族構成は以下の通り。 ・私28歳 妻25歳 子0歳 ・年収480万 <質問> (1)「1」についての理解は下記で正しいでしょうか? ・支払は65歳まで行い、それまでの37年間でトータル約117万払う。 ・200万と記載があるが、これは参考値で保険会社の運用次第ではそれに満たない場合もある。 ・65歳満了までいけば、元本(117万)は最低保証され、途中解約の場合は保証されない。  また年2回はプラス分を引き落としできる。 (2)「1」の保険期間「終身」と記載されていますが、その意味は?保険の適用期間という意味でしょうか? (3)「2」についての理解は下記で正しいでしょうか? ・25年間支払を行いトータル約111万払う。 ・契約者死亡時に受け取り人に2000万支払われる。 (4)「2」の保険期間「25年」と記載されていますが、その意味は? ・25年以内に死なないと2000万受取れないという話ではないですよね? (5)低解約返戻金特則、死亡給付金0倍特則、入院初期給付特約、これらの意味は? (6)抜け、落とし穴、良し悪しについて、アドバイス頂けたら幸いです。 大量の質問になってしまい、申し訳ありませんが、 部分的でも結構ですので回答お願いします。

専門家に質問してみよう