• ベストアンサー

男の料理

tatuorikaの回答

  • ベストアンサー
  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.4

おでん 季節関係なく作っています。 作り置きができるのがいいし、具もいろいろ自分で考えられるし、手軽に作れるし・・・。 料理全般に参考にするのは、 NHK食彩浪漫・NHKきょうの料理・レタスクラブ・オレンジページ ダンチュウかな、図書館で借りているのでお金はかかりません。 また、インターネットでクックパッド?という料理サイトかな。 

関連するQ&A

  • 何かいいアイデア料理ありませんか?

    毎晩の献立も最近ずっとマンネリぎみです。 料理本を見ても定番メニューが多く何か物足りなさを感じてしまいます。  そこで簡単に出来るアイデア料理や普通のメニューの目先を少し変えてアレンジした料理などありましたら教えて頂けませんか? ドレッシングやマヨネーズの意外な活用法なども(サラダだけではなく)ありましたらあわせて教えて頂けたらありがたいです。 料理好きな方、男性の方も大歓迎です。 和洋中問いません。 さっそく今晩のメニューの参考にしたいと考えていますので たくさんのレシピ待っています。

  • 料理について

    皆様毎日のメニューのレシピをどれを参考にするか悩むことはないですか?悩んだ時は何を基準に、選びますか?参考にしている料理本等はありますか? 例えば定番のレシピ(ハンバーグとか煮魚、マカロニサラダとか色々)にしても、一つの料理に対しても数限りなくレシピがありますよね。最終的には個人の好みというのは頭では分かっています。でもレシピの手順や調味料などを見ると仕上がりの味を想像してしまい、どれが美味しいのかな、どの(誰の)レシピを参考にしよう、等と考えていたらきりがなくて決められなくて。どうしてこんなに悩まなくては決められないのか頭痛がするほど本気で悩んでいます…。 異常な優柔不断です。 今専業主婦で義両親と同居です。子供は二人います。本当は自分一人だったら卵かけごはんで十分だとしょっちゅう思います(笑)私は、本当は食に興味がないのかもしれません(>_<) こんなに食事の支度や片付け、メニュー決めに時間を取られすぎてるのが悲しく不安になります。そのせいで料理がだんだん嫌いになってきました。仕事再開したらやっていけるのか…とも考えてしまいます。 何かいい方法はないかと試行錯誤しているのですが… 皆様の知恵をお借りしたいと思い質問をさせて頂きました。前は料理本を見るのが好きで色々持っていますが、眺めていても結局選べないで時間だけが過ぎて行きます…(;_;)

  • フランス料理を習うとしたら?

    初めまして。 皆さまの意見を参考にさせていただきたいと思い投稿しました。 私の聞きたいことは 1、フランス料理に対するイメージ 2、もしあなたがフランス料理を習うとしたら、どんなメニューを習いたいか 3、デザートはどのようなものに惹かれるか 4、料理のレシピ以外で知りたいこと、料理教室に期待することは何か 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 料理バンザイのレシピ

    料理バンザイの料理のレシピを印刷したいのですが、料理の方は印刷されなくて、 番組のメニュー、(今回のお料理、たまに行くならこんな店、スーパーレシピバング)などメニューしか印刷されません。(ホームページ内の) 特定に指定している訳でもないのに、そのメニューしか印刷されなくて、 ほしいのは料理のレシピなので、印刷されなくて困ってます。 レシピを印刷する方法をアドバイスよろしくお願い致します。 OSはWIN98 プリンタはCanon BJ F210です。

  • 料理本を見てるのに私の料理は不味いです。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 タイトル通りです。 私の料理は本当に不味いんです。 有名なベターホームのレシピを参考に調理したのに不味いんです。 明らかに調味料足りてないみたいな味になります。 ベターホーム以外のレシピとか参考にしたりしますが、失敗します。 調味料も具も全てレシピ通りに揃えてレシピ通りに調理してるのに不味いんです。 このままではお嫁に行けないと危惧してます。 本当に不味い。 唯一成功したプルコギも美味しかったけど水っぽくなったり。 料理教室行きたいですけどお金がありません。生活するのに精一杯なので自炊で節約しなくては行けません。 クックドゥとかなんとかしてくれるうちのごはん♪ばかりに頼りたくないですし、毎日クックドゥは辛いです。(毎日同じようなメニューになるので毎日肉メインの料理になってしまう) ベターホームの世界一やさしい料理教室みたいにアホでも出来るんじゃないかと思われる本でもこの結果です。 他にも簡単な本で肉じゃがを作りましたが味がじゃがいもに染みてなくてあと一歩の味でした。また何かが足りてない、、、 もう私には料理は向いてないんでしょうか。 本当に悲しいです。 すごい落ち込みます。 料理得意になりたいのにまるで成長しません。 こうしたらいいんじゃないかとかこの本オススメとかあったら何でもいいので教えてください。 向上心はありますのでよろしくお願いいたします。

  • 男の料理

    一人暮らしをしている男です。一応料理を始めて2年ぐらい経って、揚げ物まで上達しました。でも、揚げ物とかは休日に彼女と作ったりとかで平日は仕事終わってからなので野菜炒めとか手抜き?が現状です。 そこで我々男性の中で早くできるとっておきのレシピとかありますか? あと、旨いタレとかしりたいです。 漠然し過ぎですがヨロシクお願いします。

  • 男の料理

    男でも作れる簡単料理レシピを教えて下さい

  • 料理にこだわる男は嫌われますか?

    料理にこだわる男は嫌われますか? 仕事が忙しく、結一の趣味が、実益も兼ねた料理です。 やるからにはレシピを片っ端から調べ、 一番美味しそうな、だいたい、手間がかかりそうなレシピを作ります。 得意なものは 友人も、過去付き合った女性も、外で食べるよりおいしいと言い、 家族に食べさせたいとおみやげをねだられます。 自分で食べるより、そういう反応をされるとうれしくて 全部、人に食べさせてもいいくらいです。 (馬鹿じゃないかと思うほど、労力をかけてるので、自慢ではないです。) しかし、最近つきあっていた彼女が、 食べることも、作ることも好きなのに、ほとんどおいしいと言ってくれませんでした。 また、「料理が趣味の男は多くの女性に評判が悪い」と言ってました。 彼女も料理が好きなので、プライドを傷つけたかもしれません。 「ここをこうしたほうがいいよ」というと気を悪くするので、 何も言わないようにしてました。 結婚したら、女性は料理も本業になることもあるわけで、 こんな男はもしかしたら、いやな人もおおいのかなとも思いました。 片付けもちゃんとできます。 ご意見、聞かせてください

  • 男の人の料理 すごいと思うとき

    この料理ができたらすごいと思う料理はありますか? 基本的な料理を正確にできるだけでもすごいと思いますか? 中華料理の基本的なメニューを極めたいのですがどのメニューを一通り勉強した方が良いでしょうか。 好きな料理がいっぱいあります。 普段一通り自己流で作ったりします。

  • カォ・ナー・ムー・カイダオという料理のレシピを教えてください!

    以前エスニックな雰囲気の飲み屋さんで、カォ・ナー・ムー・カイダオという料理(豚肉の炒めかけご飯)があったようで、今は店舗じたいが無くなっていますがチェーン展開されているお店です。そのレシピが知りたいです。 タイ料理の様なのですが、おそらくお店のオリジナルメニューの様で レシピを検索しても出てきません。 似た味の料理でも良いので作りたいです。私自身が食べたものではないので味の参考もお伝えできないのですが、どなたかご存知の方、教えてください。