• 締切済み

証券口座間での譲渡益税差分

証券口座間での譲渡益税差分についてご質問させて頂きました。 2つのネット証券(etradeとorix)に口座を持っており、双方特定口座(源泉徴収あり)で取引を行っています。 今のところ今年の損益について、片方の口座で100万円ほどの損失、もう片方が130万円ほどの利益になっています。 現在は主に利益の出ている口座で取引をしているのですが、10万円程度の譲渡益税差分が何とももったいなく思っています。 双方の損益を合算して確定申告をすれば、差額を還付金として受け取れることは存じていますが、その手間もさることながら、確定申告をして次年以降の扶養手当や健康保険など影響を考えると、せっかくの源泉徴収ありの特定口座なので確定申告をせずに何とかならないか考えております。 双方の口座で反対売買をして相殺するよう出来ないかとも考えましたが、思惑の逆に動いたら、、、など、うまい方法が思いつきません。何でも構いませんので、もし何かお知恵がありましたら教えて頂けないでしょうか? そんなことを考える暇があったら確定申告したほうがよいとか、その他諸々のご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。 ちなみに双方の口座とも信用取引可能で、預け資金は500万円程度です。また、当方はいわゆるサラリーマンの給与所得者です。

みんなの回答

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.3

 正直なところ専門家ではありませんので、一般論以上のことは責任を持っては申し上げられません。  今の税務署は基本的には大変親切ですので、問い合わせれば丁寧に教えてくれます。ただ、税に関することは複雑且つここの事情によってさまざまケースがあるため、税務署でも人によって意見が違うことがあります。蛇足ながら企業の脱税報道などもそうした担当官の変更によってこれまでは大丈夫だといわれていたものが急に駄目になって、というケースもあるようです。  それはともかく、先の回答にも書きましたように株式の所得は「合計所得金額」には合算されるようですのでそうした控除や手当には影響が出る可能性が確かにあります。ただ、参考URL内でもそういう「場合がある」と書かれていますし上記のような事情もありますので、このケースの場合には御確認されないとはっきりしたことは言えないかと思います。  問い合わせをしたから確定申告しないと駄目だ、ということではないと思いますし。

参考URL:
http://www.nikko.co.jp/service/tax_sys/faq/faq_03.html
sacchicchi
質問者

お礼

再びコメント頂き有難うございます。また、参考URLも示して頂き、有難うございます。 「合計所得金額」には合算されること承知いたしました。これ以上の細かい件については専門家である税務署に確認すべきですね。 ただ、税務署をはじめとするこの手の役所関係はあまり信用していないこともあって、予備知識としてこれまでの情報を生かさせて頂きます。 以上です、m-taharaさん、ass559さん改めてお礼申し上げます。 ps. 結局の私の質問ですが、確定申告する方向にします(確認してから)。 その他、色々考えた候補の一つに、配当金が高そうな銘柄で決算をまたぐよう信用取引にて買建(損口座)・売建(得口座)をそれぞれして、損失口座の方に配当金プラスを狙って、、、、なんてことも思っていますが、株価自体の変動や金利のことを考えたらやっぱりリスクが高いなぁ。。。。小細工は失敗しそうですね。

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.2

 給与所得者ということは現状既に所得税や社会保険、厚生年金などお支払いではないでしょうか。  どなたかの扶養に収まっている程度の収入というのであれば話は別ですけれど、株式の課税は分離課税で他の所得とは合算されませんので健康保険などには影響がありません。  10万円儲けるのは容易なことではないですし、確定申告なさるのが妥当かと思います。  特定口座のメリットを最大限活かすなら取引を一社に絞られるのが最善かと思います。複数使うならむしろ源泉徴収無しにしておけば税金を支払うのが年度末、ということになり、それまで資金をより有効に使えます。その分損失が膨らんで支払う税金もなくなってしまった、となりましても当方全く責任は持てませんけれど。

sacchicchi
質問者

お礼

株式課税は分離課税で、健康保険料などには影響ないとのこと、アドバイス有難うございます。 ご指摘のように、源泉徴収によって所得税や厚生年金を支払っております。このあたりがよく理解しておりませんね。税金を含めて色々と分かっていない点が多そうです。 質問を重ねてはルール違反かもしれませんが、子供が一人おり児童手当を頂いており、ぎりぎり手当がもらえる程度の所得なのですが、こちらには影響する可能性はありますよね。そのほか、株式による「収入」によって影響しそうな税や手当はないですかね。もし、何かお気づきなものがありましたら教えて頂けると幸いです。 特定口座のメリット云々につきましては、今更ではありますが理解できます。もう少し早めに気づかないといけませんね。

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.1

>双方の口座で反対売買をして相殺するよう出来ないか 現在、含み損と含み益があり、実現損と実現益もあるんでしょうか? 含み損のある株を、利益が出ている証券会社へ移管(取得価格は引き継げます。) 移管後に売却して実現損を出せば、それまでの実現益と相殺できます。 または逆に、含み益のある株を損している証券会社へ移管して売却。 途中で株価が動くかもしれませんが。。。 たぶん出庫する側の証券会社に手数料を払う必要があります。(証券会社によります。) すべて実現損益になっていたら、確定申告するよりほかないと思います。

sacchicchi
質問者

お礼

さっそくのコメントありがとうございます。 ご指摘の含み損益について、現在はほとんどありません。現物株の含み損銘柄についてはご指摘の移管により若干相殺いたしました。 あとは得している証券口座でもっている現物株の含み益を期待して、移管、売却相殺しかないですかね。

関連するQ&A

  • 譲渡益税について、お教えください

    特定口座(源泉徴収ありにて)取引を行っています。 恥ずかしながら過去2年ほどで500万ほどの損益を出しました。 確定申告を行い損益は繰越済みです。 幸い今年に入り300万ほどの利益が出たのですが、譲渡益税も 30万前後発生してるようです。 この譲渡益税というのは来年度に確定申告をすれば丸々帰ってくると 考えていいのでしょうか? 仮に今年度の利益が運良く600万で終わった場合、譲渡益税も60万前後 掛かると思うのですが、その場合は申告すれば50万前後は帰ってくるという 考えで良いのでしょうか?

  • 譲渡益税について教えてください。

    株式の譲渡益税についてですが・・・ 特定口座 源泉徴収あり で株取引をしています。 年間損益がマイナス40万程度 で保有中の含み益が約30万あります。 今売ると、譲渡益税がかからないと思いますが、 年が変わると、年間損益が0から始まって、 たとえば、年明けに同じ株価として、 30万のまま含み益のある株式を売却すると、 約3万に取られるというになるのでしょうか。 この場合、年間損益がマイナスの今年中に 含み益のある保有中の株式の益を確定して、 また年明けに買い戻すほうが有利な ような気がして・・・・。 それとも、次の年も損失は繰り越されるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 譲渡益税について教えて下さい

    はじめまして。宜しくお願い致します。 丸三証券で任天堂の株を58100円(100株)で買い、そのままオリックス証券に移管し、つい先日、59600円で売りました。 それでオリックスの取引履歴を見ると、 特定譲渡益税徴収 地方税 -17,681 特定譲渡益税徴収 国税 -41,255 も引かれていました。 当方、特定口座ありにしています。 税金は、利益に10%かかると思っていて、だとすると、利益が15万、その15万に10%の税金がかかるんだと思っていました。 なので、15000円税金で引かれると思っていたら、約59000円も引かれているのでびっくりしています。 この金額は、利益ではなく、売った任天堂の金額の10%になっているみたいで税金のシステムがよく分からなくなってしまいました・・・ どなたかこの1回の取引で15万の利益に59000円も税金で引かれるのが正しいのか教えて下さい。 あるいは、移管した事で何かオリックスの表示の手違いでしょうか? 利益の10%ではなく、売買金額の10%なんでしょうか?

  • 複数の証券会社で

    複数の証券会社で特定口座、源泉徴収ありで口座を作り、売買をして利益を得た場合、確定申告は必要になるのでしょうか? 損失を出した場合、他の口座と損益通産し、譲渡益税の還付のために確定申告すると思うのですが、すべての口座で損失をまったく出していない場合には、確定申告は必要ないと考えていいのでしょうか?

  • 株の譲渡益税徴収について教えて下さい。

    株の譲渡益税徴収について教えて下さい。 特定口座での取引で、例えば年始に100万円の譲渡益が出て、その時に譲渡益の約20%の約20万円が源泉徴収されると思うんですが、その後年末までの間に100万円の譲渡損がでてしまった場合、年間の損益は0円だと思うのですが、年始に徴収された税金20万円は返ってくるのでしょうか。 戻してもらうための特別な申請はいるのでしょうか。

  • 株式譲渡益税の源泉徴収について

    特定口座で源泉徴収有りで取引している株式の昨年の譲渡益と源泉徴収税額を見ましたが、 源泉徴収税額  120,000円 譲渡益額   1,500,000円 と言う感じで、譲渡益税額の10%(国税+地方税)よりは少なくなっています。 何故少なくなったのか?わかりますでしょうか? てっきり、源泉徴収有りタイプだと税金が取られすぎると思っていたので確定申告するつもりでおりました。 ちなみに2003/1月~3月の譲渡益は、ほとんどありません。

  • A証券会社で売買した株式譲渡益税をB証券会社で売買した損失で相殺できますか?

    A証券会社では「特定口座源泉有」で利益が確定して既に譲渡益税が天引きされています。 一方、B証券会社では「特定口座源泉無」で、現在大赤字で運用中で損失を確定していません。 私は、A証券会社で源泉徴収された税金を、B証券会社でのクロス取引でいったん損失を確定し、利益と損失を相殺して節税(税を還付)しようと思っています。 以上の作戦は可能でしょうか?そろそろ年末になりますので、早々に決断したく思います。

  • 譲渡益税について

    これは毎回の取引で引かれてるんでしょうか? S株してるんですけど、今回の確定損益で 519円(3株)=1557-9(手数料)=1548円 306円(3株)=918-5(手数料=913 上記になってて、一番の下の譲渡益税徴収額 (内 地方税)が24円(7)ってなってます。 さらに24円引かれてるってことでしょうか?

  • 譲渡損益の繰越控除について

    特定口座の『源泉徴収あり』を選んで取引していますが、昨年一年間で400万円の損失を出しました。 確定申告して譲渡損益の繰越控除をしようと思ってますが、 (1)来年以降も確定申告しなければならないのでしょうか。 (2)家族(妻)にはバレないのでしょうか。(自宅に書類が郵送される等・・) (3)国保とかに影響ないのでしょうか。 (4)繰越控除の申告をしないで今年500万円の利益を上げたとしたら、50万円譲渡益税を徴収されるのでしょうか。 私の仕事は自営業ですが有限会社なので会社役員です。 株の取引は10年以上していますが、税金等について全く分からないので、お教え下さるよう宜しくお願い致します。

  • 株譲渡益税について

    特定口座の源泉徴収ありです。 譲渡益税について疑問に思ったことがありますので、どなたか教えていただければと思います。 (1) 100万円で買ったA株を80万円で損切りし、その80万円でB株を買い翌年度まで持ち越して120万円で売ったとすると株譲渡益税はいくら払うことになるんですか?(他社の株は保有していなくて、口座に現金残高がないとした場合でです。) (2) 平成20年以降は譲渡益税20%ですよね?   もし、長期保有で現在100万円で買った株をそれ以降に200万円で売ったとすると譲渡益税はいくら払うことになるんでしょうか? 以上2点です。 どなたかよろしくお願いします。