• 締切済み

医療界と法律界

医療界と法律界への疑問。 (因みに他の質問サイトへもほぼ同じ文で質問を上げているのは当人のものです) 最近、掛かった医療関係で、医者側の施術で起きた症状を患者のせいにして言い逃れする手合いが居ました。暫く前には、何もせず見逃す事で記憶から畳んだ件では、歯医者。今回対峙していて、どうしようかと思ってるのは美容外科。 最初に施術帰りに症状を感じて施術した美容外科へ連絡入れた際には『そんな症状は今まで一人も起きていない』『冷やせばいい』これだけ。因みに受けたのはレーザー治療でのシミ取り施術。 結果的に、虹彩炎か、爛れかをおこしていたという内容。(症状は全て虹彩炎に合致。)素早いHP上での的確な解答をしてくれた眼科の助言に従って、手持ちの薬で殆どの症状は治せたが、はっきり言って『冷やすだけ』にしてたらどう悪化したやら? 施術した美容外科は数日後から態度がコロッと変わり、『心配してますから、言い逃れしませんし責任を取りたいと思いますから』とか言い出し、 終いには、現実的な医療のあり方では証明不可能な内容(事後診断の段階では原因の立証など不可能な過去の症状と現時点の残っている症状)を『専門医の検査で正式に診断書に明記させて送れ。方法として可能であり其れを提出できないなら認可できない』等意味不明な指図を出し、『現実的に不可能な事を都合で要求出されてもまともな医者には不可能ですし』と当たり前の常識を伝えると、今度は、顧問弁護士を介してしか話しない、と言い出し、其の弁護士とやらが依頼を受けたと手紙を送ってきた。其の弁護士が常識的な内容かどうか、と検索してみると出てきたのはコレ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%8A%B3%E6%... 見事なまでの保身一辺倒?癒着?結託? 一体向こうは何を考えてるのか?? サッパリ意味不明な言動に、信用性の欠片もないと思える様な人物や発言‥。 こういうのって、結局放置するしかないのか、(向こうは大いに其れを望んでいるだろうケド) 法律や医療のあり方に、正当な観点から詳しく考えられる方、もし居たら何かメッセージ下されば嬉しいです。 いい加減な医者や法律家は、この世に一人も居て欲しくないコノ頃。 この場合、起きた出来事全て真実のまま、美容外科の名前と施術した院長本人の名前を明記しても、『口コミ』の範囲になると思いますか? リンク先の法律家から法的手段を逆手に取る等で嫌がらせされると思いますか?

みんなの回答

回答No.1

弁護士は「聖職者」ではありません。 単なる法律の専門家で、金で雇われて生計を立てています。 依頼主が金を払って雇うわけですから、依頼主の為にはあらゆる法律の知識を駆使して、依頼主の為になるように働きます。 その為には相手方には非道に振る舞う事は当たり前です。 法律に反しない限り何でもします。 その結果、相手方が嫌になって訴訟も起こさず諦めてくれれば御の字です。それがやり手の弁護士と言われます。 放置するのが嫌なら貴方も弁護士を雇って闘う事です。 それをしないのなら、諦めるしか有りません。それが現実です。 下手に中傷したりすると、法的手段(損害賠償)をとられかねません。 例え、事実でも相手が認めなければ、事実とは成り得ません。 気を付けてやって下さい。

fan-ta-sy
質問者

お礼

ま、所詮、金と職業への執着だけ。自分に甘く卑劣。 程度の低い専門家は、哀れ至極、目指すところなんてそんなもんですよね。 今回、余りにも情けない内容を眺めさせられている状況に対して、 呆れて関わりの角度をどうすべきか、考えましたが。 医療過誤について無料で通知を受け取る法律事務所と、変な弁護士を押し付けられている内容を弁護士会へ通知をして、畳もうかと思った次第です。 医者にはよくよく慎重に掛かるようにすべきだと感じるこの頃。 良いお医者さんは、過去、結構大変な時には出会って来たと、ふと思い返すと想い出が幾つか、出てきました。 そうした方には、特に感謝を今更ながら、感じさせられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPL脱毛から医療レーザー脱毛へ

    3日前、IPL脱毛をサロンにて契約し施術してもらいました。 慎重に決めようと美容外科とサロンの2箇所でカウンセリングをしたのですが、美容外科の対応の悪さが目に付き、安く自宅から近いこのサロンに決めたのです。 ところが、昨日友人が他社でレーザー脱毛1回目施術後しばらくは毛が生えてこなかったと言うので、施術後1~2週間で毛が抜けるというIPL脱毛よりもいいのではと思い調べたところ、医療レーザーの方が効果が早く確実ということでした。(出力などが違うため?) 契約してからまだ7日経っていないので、美容外科に転向するならばクーリングオフができますよね? ただ脱毛は個人差があると聞きましたので、どちらが確実かというのは通ってみないとわからないとも思いますので、迷っています。 対応の悪い美容外科でしてもらうのもなんだか気が乗りませんが、医療レーザーなので安心ではありますよね? クーリングオフはしたことがないので、どのようにすれば良いのかもご存じの方いらっしゃれば教えて頂きたいです。 また、一度IPL脱毛の施術をしてから一週間ほどでレーザーの施術をするというのはまずいでしょうか? 何か少しでもご存じの方いらっしゃればどうか回答よろしくお願いします。

  • 医療ミス専門の弁護士さんっていますか?

    美容外科において、手術の際に失敗され、大きな傷が残ってしまいました。数ヶ月経つのですが、その傷は消えるようなものではありません。毎日が憂鬱でしかたありません。医療ミスの裁判は難しいと聞くので、医療ミスを専門に取り扱っている弁護士さんにご相談したく思います。大阪でそのような弁護士さんはいらっしゃいませんか? 医療ミスについて詳しい方、弁護士の方、アドバイスをお願いいたします。 また、美容外科において、ミスされたという体験をお持ちの方、どのように対処されたかお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 医療レーザー脱毛 (湘南美容外科)について教えてください。

    医療レーザー脱毛 (湘南美容外科)について教えてください。 この前初めて医療レーザー脱毛を湘南美容外科で受けました。 施術後、肌が赤くなり2,3日で若干の毛も生えてきてしまいましたが、 5・6回は通わないと効果が無いと聞かされていたので、こんなものかと思ってました。 ただ、脱毛をしたことのある知り合いの2人の人に聞いたら レーザー脱毛の前に冷たいジェルみたいのをぬってから施術すると言ってましたが 私はそういったモノは何も塗られずに開始され、施術後も、濡れタオルで若干冷やしてクリームを塗っただけ だったので不安になってきました。 ジェル塗ったりするのは病院によるんでしょうか?湘南美容外科はすごい安かったのですが やはり安いだけあって、細かい点は雑なのでしょうか? 肌が若干赤くなるのはかまいませんが 効果が薄いようであれば多少高くても他の病院へいきたいので、他の皆さんがどんな感じなのか教えてください。

  • 未成年者の美容外科手術に関する法律

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 私は小さな会社のママさん社長のセカンド= 雑役係りをしています。 うちのお客さんで19歳の御嬢様がいます。 とある美容外科で未成年なのに施術を親権者の承諾なしに されたとのことです。 素朴な疑問なのですが。 私は美容外科は未成年者は親権者の承諾などが必要と きいております。 これは「法律」であろうと思うのですが。 どのような「法律」で(素人ですみません) ○○法の○○条・・など教えてくれませんでしょうか。 要領の悪いご質問で申し訳ございません。

  • 医療従事者の責任?

    医療関係者ではないオーナーのもとで勤務しています。 美容クリニックです。 医者は1人ではありません。 出勤が合わず医者不在での開院時、なにかしらの施術で患者が急変した 場合の責任は医者?看護師?その場の最高責任者?クリニックのオー ナー?? 誰が責任を問われるのですか? 医療関係者が免許剥奪になることはないでしょうか??

  • 医療レーザー脱毛について

    医療レーザー脱毛を考えています。 初めての事なのでかなり悩んじゃってます。 皮膚科と美容外科クリニックの2ヶ所で迷っているのですが… 第一候補の病院は、午前中しか受け付けないと言われ、難しい… 仕方なく第二候補にしようと電話で問い合わせた所 『カウンセリング代』『クリーム代』がかかるとの事。 美容外科なのでカウンセリング代は覚悟していたものの、クリーム代?は予想外でした。 ネットで色々調べてもあまりこういった事は書いてなかったので、 医療レーザー脱毛経験者に伺いたいのですが、施術代の他にどんな費用がかかりましたか? 因みに、1回4,720円 5回目以降1,420円 クリーム代2,500円 クリーム代は無くなればその都度購入しなければならない。との事 《そのクリームは自分で持って帰って使うものなのか、施術時に使うものなのかは、ウッカリしてて聞いてません(右下矢印)(右下矢印)》

  • 美容医療のHP広告規制へ 厚労省が検討開始って??

    脱毛や脂肪吸引などの「美容医療」を巡るトラブルの相談が相次いでいることから、厚生労働省は、医療機関がホームページに出す広告の規制に向け検討を始めました。(NHKニュースより一部抜粋) これは美容外科や美容皮膚科などで受ける施術に対してのトラブル相談が多いからということでしょうか?美容外科とかならエステ脱毛とかと違って完璧にしてもらえると思っていたのに、。 消費者センターに相談したことのある方、経験者の方、実際どのようなトラブルが原因でそこまでするのか是非教えてください!!お願いします。 湘南美容外科かふぇみークリニックで脱毛を考えていたので参考にさせてください!

  • 法律

    ある美容外科で入れ墨を消すのに皮を取り引っ張って縫い合わせる手術を受けました。 最初はそれを繰り返して最終的に傷が残り入れ墨は消えるという事で初期手術料約30万円払い受けました。すると皮を切りすぎて取り除いた皮をまた張り戻しグチャグチャになりました 皮が伸びたらまた手術と言われ2年位立ったので手術出来ると思い違う注射を受けるのを兼ねて病院に行きました。 すると先生が指が動かなくなるので手術は出来ないと言いました! すでに手首は曲げずらく なってしまい痛みもあり…入れ墨の部分はグチャグチャな傷で残りました。 医療ミスではないかと思うので法的処置をとりたいと思うのですが…全く法律に関して無知な為どーしたらいいかわからないので法律に詳しい方教えて頂きたいと思います!ヨロシクお願いします!

  • 医療は自己責任ですか

    医療カテでなく、社会問題として投稿させてください。 私は医療を受ける際は、治癒を期待して行ったことはなく、 施術を受けることが受けないことよりマシだから行くことが多いのですが、 医療によって悪化したケースは一般的にどのように受け止められているのでしょうか? 医療裁判は勝訴の率が低い事は周知の事実ですし、 殆どの利用者は自己責任で我慢して生活しているのでしょうか? 医療被害によるうつ病治療というものは存在しているのでしょうか? 医療被害を医療者が治療するのというのも無理があると思うのですがどうなっているのでしょうか。 特にアンチエイジング、美容整形、メンタルクリニック、癌治療等に関してお尋ねします。 医者に注意してかかりましょう、かかりすぎに注意しましょう、といった宣伝はなぜ行われないのでしょうか。やはり医療界からの圧力ですか。

  • 接骨院などの医療費と、保険適用について

    おそらくhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2128229.htmlの質問と同じなのですが、その回答では不十分なので、こちらで質問させていただきます。 肩こりなどの解消のために、マッサージ(のようなもの)に通うことがあります。30分3,000円位するところと、医療保険が適用されて30分500円くらいでできるところがあります。つまり、医療保険を申請できる施術士(タイプA)と、申請できない施術士(タイプB)が存在していることまでは理解できます。そして、以下が質問です。 1. 施術士の資格に、どのような差異があるのか。資格を規定する法律や、資格取得手続きの差異などです。先の質問の回答によれば、同一資格でも、治療内容によってはタイプAにもタイプBにもなりうるようです。しかし、タイプBにしかなれない資格もあるものと予想します。 2. 店舗(この表現が適切かどうかはさておき)の看板等でタイプAとタイプBを判断する方法はあるか。 3. 上記2点の法的根拠。例えば、銀行法6条のような条文(店舗名と会社名の差異はあるものの)のことです。

このQ&Aのポイント
  • ドットプリンターの印刷時に紙送りがうまくいかずに、印刷が一部しかできない。
  • EPSON社製品のドットプリンターを使用しているが、印刷時に紙送りの問題が発生している。
  • 用紙が適切に送られず、印刷が途中で止まるという問題が発生している。
回答を見る