• ベストアンサー

ベースについて

noname#199778の回答

noname#199778
noname#199778
回答No.4

エレキベース本体のみで大体3~5万くらいのものを買えば、とりあえずは十分使えると思います。 種類については、やりたいものによっていろいろな選択肢があるので、そこは楽器店の人と相談してみるのがいいと思います(店舗・店員によっては当てにならないこともありますが…)。 ベースを弾く上で欲しい付属品などは、チューナー(あるいは音叉)、ストラップ、シールド(ベースをアンプやチューナーなどとつなぐコード)くらいでしょうか。 後は使うのであればピックも欲しいでしょうね。 チューナーは3000円くらい(音叉は1500円くらいかな)、ストラップは1000円程度から購入できます。 また、シールドはおまけで付いてくるようなものではなく、3mで4000円くらいのものをもっておいたほうが良いです。 アンプはとりあえず買わなくても大丈夫だと思います。 アンプを通さない生の音でも個人練習には十分な音が出ますし、家でベースアンプを鳴らすと近所迷惑になることも多いので、意外に使う機会が持てないと思います。 はじめは買わないで、その分をベース本体などに回す方が良いと思います。 参考になれば幸いです。

fuCK
質問者

お礼

ベースにお金をかけることに しました! 良い楽器店を友達に紹介してもらいました! 僕はアンプを買う気,満々だったので たすかりました! ありがとうございました

関連するQ&A

  • ベース購入相談

    熱中できる趣味が無いのでベースを始めようと思っています 購入するベースはSquierのAffinity J-Bassにしようと思っているんですが他の質問を見ているとアンプは最初に必要なのか必要ないのかって分かれています 今予算が大体推定で3万くらいなんですがSquierのベースを買ってBOSSのメトロノーム付きのチューナー(TU-80)、教本などを買うと残り3000円くらいになってしまってアンプはとても買える値段ではありません 初心者に生の音で練習するっていうのは難しいことなんでしょうか?

  • ベースアンプについて

    前からベースをやりたいと思っているのですが、 アンプのことでいくつか疑問点があります。 エレキベースやエレキギターはちゃんとアンプを使用して練習した方がいいと聞いたので、アンプを買おうと思ったのですが...。 予算的にもベース本体買うので精一杯で、アンプは後回しにしようと思っているのですが、やっぱり最初からベース+アンプのセットでないと練習するとき辛いのでしょうか? また、家で練習できる程度の30Wのアンプが欲しいのですが、値段は大体どの位するのでしょうか? 時間のある方、アドバイスをお願いします。

  • ベースアンプについて

    ベースアンプについて ベースアンプを買おうと思っているのですがフェルナンデスのBS‐30とアリア?のAB‐30ではどちらがいいのでしょうか? 予算の都合このくらいが限界なのですが同じ位の値段でこっちの方がいいというのがあれば教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします(>_<)

  • ベースの購入について(中学3年のベース初心者)

    ベースの購入について(中学3年のベース初心者) 今月中に知り合いに勧められた事もあってずっとやってみたかったベースを始める事になりました。(ベースは昔従兄弟が弾いている所を見てから気になり始めていました) しかしベースは全くの無経験で、とりあえずジャズベースにしようという事までは決まったのですが、メーカーにより楽器というのは品質というか音の感じに違いがでるので不安になり質問する事にしました。 ベースをやられている方で、もしよろしければ (1・現在よく使われているベースのメーカーと種類 (2・お気に入り(おすすめ)のベースのメーカー を教えていただけないでしょうか?また、機器については少しずつインターネットで情報を集めているのでアンプ等の役目などは知っているのですがチューナーやアンプ等の機器を全て置くほど広いスペースがうちにはないので (3・チューナーやアンプの機能が一緒になっているような機器がもしあったら教えていただけないでしょうか? 質問が多いし(3)の質問が無茶ぶりになってしまったので申し訳ないのですが、なにとぞ回答、よろしくおねがいします(*_ _)

  • ベース初心者です。エレキベースの選び方を教えてください。

    ベース初心者です。エレキベースの選び方を教えてください。 これからベースをはじめたいのですが、ネットで1万円台のエレキベースが結構売っています。 アンプやシールド、チューナーやケース、ピックなどがすべてセットになっていてとても安いのですが、大丈夫でしょうか? できればいくら以上のほうがいい、という目安はありますか? よろしくお願いします。

  • ギター、ベースについて

    今、趣味でギターかベースを弾こうと思ってます 吹奏楽部をやっているので、楽譜やテンポはとれるのですが コードなどはわかりません。 ベースは基本4弦 ギターは5、6弦 例外もある 指使いが違う アコースティック、エレクトリックの違い は何となくですが分かります ギターのが難しそうですが どちらの方が初心者向けでしょうか また、値段的にもどちらの方が(どんな種類)手にいれやすいですか? 個人的にセミアコのデザインが好きなのですが、大きいし、値段が高くててが届きそうもありません アコースティック(木の?)ギターではなく、電子のが良いかなぁと思ってます でも、やはりシールドやアンプを買ったり、値は張りますよね… 4万位まで出せるとしたらどちら どの種類をかったら良いかアドバイス下さい あと、川崎~上大岡辺りでいい楽器屋さんがあれば教えてほしいです

  • ベースについて・・・

    今中学3年で、高校になったら友達とバンドを組もうと話してます。 それでベースを買おうと思ってるのですが、 自分のお金で買うことになるので、あまり高いのがかえません。 ちなみに初心者で今回が楽器を買うのは初めてです。 ベース本体に2万、それ以外の必要な道具に1万 計3万では無理があるでしょうか。 たぶん、それ以上予算を上げることは難しいです・・・。 ちなみにチューナーがいると思いますが、 吹奏楽で使っていた四角い?チューナーでは 無理がありますかね?。

  • ベースをはじめたい!

    ベースを始めたいのですが、何もわからない初心者なのでいくつかの疑問が出てきました。 簡潔に書き出したいと思います 1、自分では、ロック系の音楽を演奏したいのでエレキベースを購入使用と思っています。調べるとジャズベースなるものもあるらしいのですが、ベースの難易度的には変わらないのでしょうか? 2、自宅がマンションなので、アンプにつないで演奏というのが難しいのですが、アンプからヘッドフォンを繋げて音が漏れない仕様のアンプは存在するのでしょうか? 3、ベースの中でも4本弦、6本弦など種類がありますが、やはり初めは 4本弦がベストでしょうか? 4、初心者がはじめるとして妥当な値段のベースはどのくらいでしょうか? 乱文で読みにくいかもしれませんが、よければ回答のほうをお願いします。

  • エレキベースについて!

    始めて半年ぐらいで、ずっと手で弾いてたんですが、 次にやる曲がとてもテンポが速くて、 とても手じゃ間に合いません。。。 テンポの速い曲を 手でやるのは無理なんでしょうか??? あと、今使ってるのは中古で、 ひどく音が悪いので、 そろそろ新品のを買おうかと思うのですが、 なにか、四弦でオススメてきなものはありますか?? 予算は5万前後で、 好きなベースの音はACIDMANのようなやつです。 なるべくあんまゴリゴリしてないほうがいいです。

  • ベース選び

    この前ギターで質問させていただきましたが、ベースに転向することになってしまったので、質問します。 (1)3万以内で、品質的に問題ない、ベースはありますでしょうか? (2)あれば、そのベースの詳細を教えてください。 (3)弾きやすいベースですか? (4)ライブなどで使用される大きなアンプで演奏すると、その価格帯のベースは他のものと比べると、音はやはり差がありますか? ちなみに言っておくと、好きなベーシストはストレイテナーの日向秀和です。 3万以内ではましなベースは無いと思いますが、どうしても予算がそれしかないので・・・ 宜しくお願いします。