• ベストアンサー

これって恋なんでしょうか?

melloopの回答

  • melloop
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.4

まだ恋直前て感じでしょうか。 他の人が「良い」って言うものって良く見えたりするのもあるし、 「自分だけじゃなかった、自分以外にも見てる人がいるんだ」っていう独占欲とか焦りとかが大きいのではないかと思います。 若いうちは友情と恋の区別がつきにくいですし、もうちょっと様子を見てN君にだめなところなんて無い!と盲目になれるようなら恋かもしれません。 だけどAさんや誰かに自分の口から「気になる」と言葉にしたらそのまま好きになってしまうと思いますよ。 (このサイトに書いてしまった時点で既にそちらに傾いているかも) 言葉って思いの外強い力を持っていますから。

saominn
質問者

お礼

そうなんですかねぇ~。 もっと深く考えるのもいいのかもしれません。

関連するQ&A

  • これは恋?最近恋をしていないのでわからない・・・

    私は今高校3年生です☆高1の時に振られてからかれこれ2年恋をしていません(笑)というかときめくことがこの2年間なかったんです。 で、私には今とても仲の良い男の子が2人います。彼らをA君B君とします。よく私と友達Cちゃん(女)とその男の子2人といっしょにいます。ですが先日あることが原因でA君ときまずくなってしまいました。喧嘩とかではないのですが、私がAくんの言葉に傷ついちゃって泣いてしまったんです。 で、今は全然A君と話せなくって・・・話せても前みたいに馬鹿な話で長話とかできないんです。電話もなかなかできないし・・・ すごくつらいんです。なんか泣いちゃった自分を責めてしまいます・・・ それに、気まずくなってからAくんがやたら他の女の子と話すのが気になって嫌な気持ちになってしまいます。もとから女の子と話をよくする人ですが、今までは全然そんなの気にならなかったのに・・・ あと、美術の時間に針金アートをやっていたとき、Aくんが針金を巻いて指輪を2個作って1つを自分の指に付けて、もう一つをクラスの女の子にあげていたのを見てすっごく嫌でした。 でも正直いつもみたいに一緒にいたらそんなこと普通に気にならないとおもいます。 Aくんが他の子を喋るのが嫌なのは、私もそうしたいと思う気持ちからなのか、嫉妬からなのかわからないんです。どっちなんでしょうか・・・ 誰かアドバイスお願いいたします。

  • 同性の親友に恋?

    私は中学2年生の女子です。 そんで今日小学校からの親友に恋してるかもって思いました。 私以外と遊んでたりメールしてたりしたら凄い嫉妬してたんです。 親友と特に仲の良い子がマジで嫌いになるほど でも私は嫉妬してるとかは一切言わず我慢してました。 あと私があまり積極的ではないのであんまりメールはしないです。(ネガティブ思考だったりするんであんましできないというか…) で、恋愛感情って思う前に(○○は親友です) 「アタシ○○に恋愛感情みたいの抱いてんなww」 って思ったこととかあったんです。 でもあんま気にしてなかったんですが… 親友は 「一緒に住みたい!」 「泊まりあいっ的なことしたい♪」 「●●が行く高校行く!」(●●は私です) 「ちゅーする?ww」(滅多にないですが…) て言ってきてくれたり 時々私が彼氏、親友が彼女みたいな感じで軽いコントしたり 朝廊下で登校してきた私を見つけると全力で走ってきて抱きついてきたり 腕組んであるいたり してきてくれます。(私はそれが凄い嬉しいです) 私も本当に一緒に住みたいし泊まりあいっこもしたいしおんなじ高校いきいたしちゅーも親友とならしたいし抱き合ってる時とかも幸せです。 ずっと一緒に居たいと思います。 あとカレカノコントのノリで私が押し倒してみたい的な発言をしたときやろうってなったんですが そのとき凄い恥ずかしかったってかドキドキしたってゆうか… キスの時もプールでしたんですがめちゃくちゃ恥ずくてドキドキしたけど凄い嬉しかったです。 これってただの友情なのか それとも恋なのか 色々な御返答待ってます。

  • 同性の親友に恋?

    私は中学2年生の女子です。 そんで今日小学校からの親友に恋してるかもって思いました。 私以外と遊んでたりメールしてたりしたら凄い嫉妬してたんです。 親友と特に仲の良い子がマジで嫌いになるほど でも私は嫉妬してるとかは一切言わず我慢してました。 あと私があまり積極的ではないのであんまりメールはしないです。(ネガティブ思考だったりするんであんましできないというか…) で、恋愛感情って思う前に(○○は親友です) 「アタシ○○に恋愛感情みたいの抱いてんなww」 って思ったこととかあったんです。 でもあんま気にしてなかったんですが… 親友は 「一緒に住みたい!」 「泊まりあいっこ的なことしたい♪」 「●●が行く高校行く!」(●●は私です) 「ちゅーする?ww」(滅多にないですが…) て言ってきてくれたり 時々私が彼氏、親友が彼女みたいな感じで軽いコントしたり 朝廊下で登校してきた私を見つけると全力で走ってきて抱きついてきたり 腕組んであるいたり してきてくれます。(私はそれが凄い嬉しいです) 私も本当に一緒に住みたいし泊まりあいっこもしたいしおんなじ高校いきいたしちゅーも親友とならしたいし抱き合ってる時とかも幸せです。 ずっと一緒に居たいと思うしその親友の一番で居たいって思います。 あとカレカノコントのノリで私が押し倒してみたい的な発言をしたときやろうってなったんですが そのとき凄い恥ずかしかったってかドキドキしたってゆうか… キスの時もプールでしたんですがめちゃくちゃ恥ずくてドキドキしたけど凄い嬉しかったです。(親密なことができたみたいな) これってただの友情なのか それとも恋なのか 色々な御返答待ってます。

  • 叶わぬ恋

    叶わない恋と知ってしまった恋にぶち当たった時どうすればよいと思いますか?このまま片思いでいることもできます。仲良くなりデートに誘ったり(この時点で断られる可能性は有り)、告白することもできますが、大きな問題があります。その人とは他の女性含めて仲良くしていることです。もしその女性に告白したら確実に一緒に遊びに行けなくなるなると思います。しかもその仲が良い他の女性の一人が自分に好意を持っていると思う節があります。でも自分はその子に好意をもつことができません(価値観や生き方が違うことがわかってしまったため自分に恋人としては生理的に無理です。) 八方塞がりです。自分が好意を持っている子が自分に好意がないことは確実です。もうわかっています。その子達は仲が良いため自分は好きな子にアタックすることもできず、、、、 タイミングというか人とのめぐり合わせ?女運?というものがまったくないようです。今までもそうでした。普通の男よりももてないため、今までも失恋は多く、一人の女性を最後まで愛したこともありません。また失恋しそうです。もうすぐ社会人です。もう出会いもありません。 今一番いい方法はこのまま異性の友達として交流を続けることかなと思います。片思いを胸にしまい続けて。でも字異性同士での友情はありえないと思う気もします。だから嫉妬しながらもアタックもせずおじおじとしているのも悲しいです。 何かいいアドバイスあればお願いします。

  • これって恋ですか?

    はじめまして。高2女子です。 いままで中高ともに女子校だったこともあり、恋愛というものをしたことがありません。 しかしとある男の子のことが気になるようになりました。 彼は私と同い年で、男子校に通っています。私とその彼は、3ヶ月ほど前に友達の紹介で知り合い、それ以来ちょくちょく友達も交えて遊んでいます。 私が彼を気になり出したのはつい最近なのですが…。私は男の子との友情は成立すると思っているので、彼とは普通に話すのですが、彼も私に対し、かなりフレンドリーに接してくれて(そういう性格なのですが)います。 彼はたまに電車が一緒になります。朝に会えないと、少しがっかりしてしまいます。先日彼に軽く頭をぽんぽん(よくあるアレ)をされた時は、さすがにドキドキが止まりませんでした。笑 ただ、私が男の子と大して接したことがなかったので、目の前にいる初めての男の子の接し方がわからなくて錯覚しているだけかとも思ってしまいます。恋ってなんなのでしょうか… これって恋ですか? そして、仮に恋だとして、私はどうするべきでしょうか。ちなみに、9月になると彼は忙しくなり朝も会えません。正直少し焦っています…。 同世代の男の子、女の子に答えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 恋 が で き な い ?

    恋ができません。 年齢(20歳)=恋人いない歴な学生生活が最後の私です。閲覧ありがとうございます。 小学生の頃は好きな人もできて、普通に恋をして○○君が好き、などと言っていました。 が。 小学生3年生を境に全く恋をしなくなりました。目が向くのは小さい頃から二次元ばかり。 たまに、気になる…のかな?という感じの人も居ましたが、好きにはなりませんでした。 何が原因かは分かりませんが、一つ考えられるのが 恋真っ盛りだった小学3年生から全く恋をしなくなる4年生の間に転校をして、軽いいじめにあったからだと思います。 女の子は一部がこそこそ陰口を言っていたのに対して、男の子は私のコンプレックスなどを大声で私に言いつけて小さな暴力を振るっていました。 そこから、男の子はみんな私を馬鹿にしている。気持ち悪がっている… と思いこんでしまったのではないかと思っています。 話は戻りますが 私は今の学校に入ってからは、大分男の子と話せるようになりました。とてもフレンドリーで助かってます。 バカにされないよう、より外見に気を遣うようにしたのもあるんですかね? そうなってくると、仲の良い男の子の友達もできてきます。 その中でほんの数人に、二人ででかけないか、など…なにやら匂わせる誘いを受けました。 最初はただの友達としてだろう、と遊んでみたら何やら違うようで…。 そんな関係が気持ち悪くなってしまい、その人を避けてしまっています。現在進行形で。 もう一人からの誘いは断りました。また避けることになるのも嫌だし、好きになりそうにはなかったので…。 そんな私には今気になる人がいます。でも好きかは分かりません。 なのに、気になるはずなのに、少しでも距離が近付いては私が距離を取りたくなってしまっています。 …これって、なんなんでしょう。 質問したい要点が曖昧ですね…、すみません。 とりあえず、 ・何故距離が近付くと避けてしまうのか ・何故こんなに長い間(かれこれ10年)、恋ができていないのか といったところでしょうか…。文章にするのが苦手でごちゃごちゃしていてすみません。でも恋したいんです。もう恋に恋してる年じゃいられないんです。誰か助けてください。お願いします。

  • これっていわゆる「恋」というものですか...?

    ※これは質問というより私のことを誰かに聞いてほしいだけかもしれません。ただの感想かもしれませんが、そこのところはどうぞご了承ください。 こんにちは。私は今年で中学3年生です。 実はですね...もうすぐ修学旅行なんです♪ まあはっきり言って最初は周りと合わせながら自分を楽しませることが大事だと思うんです。なので、メンバーは誰でもいいっかなーと思ってました。でもですね、そこに大きな罠が。役割やルートを一緒に決めたりふざけあったりしているうちに、ある男の子(A君としますよ)のことが気になってしまったんです。この14年間きっと一度も男子に興味を持たなかった私がですよ?今はA君のことを考えると、うきうきするんです。今までは何も意識してこなかったのに、今では「運命」を探そうとして、目を皿にしてます。例えば、体育祭で出る競技が同じだったとか、修学旅行の生活班の係が同じだったとか、給食のお替りじゃんけんで勝たせてあげたいとお願いをした時にA君が勝つとか、一見どーしょうもないことに、いちいちドキドキしてます。 まあ片思いなんて意味ないと思うんですよ。恋愛はお互いの気持ちが合ってなんぼですし。そう思って毎日毎日過ごしてきたんです。 かなわない恋なんてする意味ないって、今回もこの気持ちをなかったことにしようって決めたのに、なかなか収まらない(笑) 困ったもんです。今回ばかりは少しだけ片思いしてみようかなと思いつつ、意味もないであろうことに時間や労力をつぎ込むなんて...と。 あー、なんか気持ちがすっきりしないんですが今日はここまでで。 きっととてつもなく長くなってしまうので。 いつかまた気持ちの整理をしてふんぎれるかな? 皆さん、これは恋だと思いますか? それともただの興味から生まれてしまった好奇心なのでしょうか? 皆さんにとって恋愛、片思いとは何ですか? どれだけ大事な感情なんでしょうか? ここまで読んでくださりありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 回答のほうもよろしくお願いします。

  • 恋バナ…

    高校3年生女子です! この前にも質問したのですが、言葉足らずだったので、もう一度投稿させていただきます! 私は、恋愛初経験なのでアドバイスよろしくお願いします! 私には今、好きな人がいて同級生で仲が良いです。 で、この前ちょっとだけ恋バナをしました… これから先、もし私の好きな人がいる前で恋バナになって『今、好きな人いる?』って聞かれたら、どう答えるべきですか?? 教えてください(>_<)

  • アイドルに恋。

    私にはすごく好きな人がいます。 相手は、10以上離れた年下の男の子。 そして、その年下の男の子は、まだデビューもしていないアイドルです。 都心から離れたとこにすむ私はコンサートでしか彼に会えません。 番組収録にも行きたいけれど、仕事もあります。 現実が見えてないのはわかるけど、でも、嫉妬する気持ちは、今まで恋をした時の感情と同じなんです。 すごく好意を持ってくれる男性もいるのですが、私の心の中は、そのアイドルの子しか考えられません。 これって恋してますよね?? 現実をみれていないとはっきりいいたいですが、私の中では、今の状況がすでに現実なんです。 失恋すらできない状況、どうしたらいいですか?

  • どうしよう・・・

    初めまして。中3の女子です。受験生なんだから勉強しろよって感じなんですけど誰かに聞いてもらいたくって。私には同じクラスに好きな人(A君)がいます。で、私はA君が好きってことをNちゃんにだけ言ったんです。基本的に○君が好きとか友達に言うタイプではないんですけど、Nちゃんとはほんっとに仲がいいし大好きな友達なんで打ち明けました。私もNちゃんも男子と仲がよくてだからA君とも仲がいいんです。私から見たらNちゃんとA君のほうが私とA君よりも仲がよくて、それは充分分かってたんです。でも好きって打ち明けてからなんか気になってたまらないんです。好きって打ち明けたのは結構前なんですけど、そのときはただのやきもちって感じだったんです。でも、12月頃からなんかNちゃんもA君のこと好きっぽいなぁって感じはじめて最近はそれが確信に変わってきて。そしたらやきもちじゃなくて、嫉妬しちゃうんです。私だってA君と話せるしいいといえばいいんだけど嫉妬っていい気持ちじゃないじゃないですか。どうすれば嫉妬しなくてよくなりますか?