• ベストアンサー

雇用保険の計算方法は?

教えてください。 先日、4月25日付で、今年1月1日付入社の会社を退職しました。 その会社は社長含め私も入れて3人+派遣1人という小さな会社で、建設業を営んでいます。 もともと社会保険完備というお話で入ったのですが、入社後、何も手続きがなく、健康保険証ももらえなかったのですが、3月末にどうしても病院にかかりたいことがあって、思い切って聞いて見たところ、 「国保に入ってなかったのか?」 と言われ、会社負担もあるが、しょうがないから入れてあげると言われて手続きしてくれました。 それも含めて会社とは色々トラブルがあり、辞めたのですが、退職後にこれらの保険料を一括して請求してきました。 雇用保険は4ヶ月分、同じ金額で請求されたのですが、これは日割りとか、年金のように、いつ在籍しているかによる、などという決まりはあるのでしょうか? また私の場合、基本給20万+営業手当3万という給与だったのですが、雇用保険として、毎月1440円×4か月分の請求となっていますが、これは間違いありませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OH-kunn
  • ベストアンサー率54% (63/115)
回答No.2

雇用保険、社会保険、厚生年金いずれも入社日が加入年月日となります。 (実際は試用期間中等は加入させない会社も多くありますが) >4月分の給与で天引きされている雇用保険とは、何月分に充当するのでしょうか? 日割り計算ではなく4月分の総支給額に対する4月分雇用保険です。 雇用保険は社保・厚生年金と異なる点は退職月も支払わねばなりません。 ANo.1の方が回答なさっている通り、建設業は7/1000ですので、 たとえば総支給(各種手当・通勤費も含む)が230,000円であったならば雇用保険は 230,000×7/1000=1,610  ・・となります。 >1440円×4か月分の請求となっていますが、これは間違いありませんか? 微妙に違いますが、質問者様には有利だったな。という感想です。 でも、4月分は天引きされてて、退職後になぜに4か月分の請求がきたのでしょうか? 以下、社会保険・厚生年金はご質問には無かったので無用かもしれませんが、 政府管掌の場合入社時総支給が230,000円の固定給であった場合、 標準報酬が19等級ですので、(介護保険は無しとした場)     社会保険料 厚生年金    1月分 9,840円 17,996円  2月分  〃    〃 3月分  〃    〃 4月分 4/25退職日の場合資格喪失が翌日の4/26ですので給与天引きは無し。 9,840+17,996=27,836 27,836×3ヶ月分=83,508円となります。 但し、1/1に遡って加入した場合です。しっかり加入日を確認することをおススメします。 4か月分引かれていないか、気になったので蛇足ですが書き込みしました。 【加入日確認先】 社会保険・厚生年金=所轄の社会保険事務所 雇用保険=ハローワーク    年金番号・被保険者番号などがお手元にありましたら、電話でも応対してくれると思います。 

d-y1230
質問者

お礼

すごく分かりやすくご説明頂き、有難うございます。 私も1440円の根拠がよく分からなかったので、質問しました。 これは、手当(営業手当30000円)の分を引いて計算されているのですかね?基本給で換算するものなのでしょうか? この会社は、社会保険が、土建組合に加入する方法と選択式になっていたのですが、計算したら、土建の方が安いと言われて土建に加入しましたが、社会保険の方が安いんですね・・・。 (土建の方は月額14300円でした)なんか、損した気分です・・・。 その他、いろいろ各機関に問い合わせしてみたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • yatsu0812
  • ベストアンサー率51% (74/145)
回答No.1

雇用保険料は一般企業の場合、控除前の金額(いわゆる額面+交通費)×6/1000となりますので、大体月に1440円というのは妥当ですね。 農林水産、清酒製造業、建設業の場合は7/1000ですので、若干変わってきます。また、交通費も6か月分の定期代などとして支給されているのであれば、1ヶ月単位にならす必要があります。 ※本来の保険料率は15/1000です。 ※企業側が9/1000負担です。 一応、月額1440円は妥当ですので、ご安心ください。

d-y1230
質問者

お礼

有難うございます。 私の場合は、退職後に一括で請求されましたが、例えば、4月分の給与で天引きされている雇用保険とは、何月分に充当するのでしょうか? 給与の算定と同じになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者証について

    10月1日にとある会社に中途入社しましたが、いざ入社してみると労働時間など 初めに聞いていた事との相違点がいくつかあり納得がいかず、2日で退職いたしました。 たった2日ですが、すでに雇用保険加入の手続きがされているようです。 このような場合、次の会社に入社する時にこの会社に2日在籍したという履歴は バレてしまいますか? 次の会社に入社する際は、9月30日まで在籍していた会社の雇用保険被保険者証が あるので、そちらを提出しようと思っているのですが・・。 また、年金番号・年金手帳からも履歴はバレてしまうのでしょうか。ちなみに年金手帳は白紙です。 自分としてはこの2日は無かったことにしたいと思っています。 もし雇用保険、年金手帳等でバレないようであれば、2日分の源泉徴収票は短期のバイト分ですと言って提出しようと思っています。以上、可能でしょうか。 本来であれば2日で退職、更にその履歴を消したいなんてありえないことだと分かっています。 私だって好きで2日で辞めたわけじゃありません。永く勤めようと期待して入った会社です。 でも初日から?と疑問に思う点がいくつかあり、2日目にはその疑問が更に???となり、 私はここではやっていけないと判断しました。 色々聞かされていなかったこともあり、この会社が許せません(涙) 事実上最終勤務先がこの会社になってしまうかと思うと、あまりにも悲しくて・・。 新卒で入社した会社は約10年、9月30日まで在籍していた会社は約6年勤務して おりましたので、自分の経歴が汚されてしまったようで悔しいです。 皆様お知恵をお貸しください。アドバイスお待ちしております。 また、同じような経験された方いらっしゃいますか?

  • 雇用保険・社会保険について

    4月から就職した会社を個人的事情により5月一杯で退職しました。 現在転職活動中です。 上記の2カ月間在籍した会社は履歴書には書いていません。 ハローワークの方にも「短期で退職した会社は書かなくてもよい」 と言われました。 「現在何をしていますか?」と応募企業に聞かれた場合に「短期で バイトしていました」と答えています。 そこで質問ですが、もし次の就職先が決まった場合に雇用保険・ 社会保険の手続きの際に2カ月間在籍した企業の事は知られて しまいますか? もし入社手続きの際に聞かれたら「バイトでしたが保険にも加入 させて頂きました」と答えるつもりですが、これで大丈夫でしょうか? ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険のルールを教えて下さい。

    来月一杯で今の会社を退職します。 その後の雇用保険等のルール、決まりなど、どなたか 詳しく教えていだだけないでしょうか。 (1)退職後、離職票が届きハローワークに手続きしに行く事は わかってますが、自己都合の為、もらえるまでに3ヶ月 かかると聞きましたが、その3ヶ月の間にアルバイトは してはいけないのでしょうか?派遣ならいいのですか? 所得税がかからない8万?以下ならいいのでしょうか? なにが良くてなにが駄目なのでしょうか、理由の教えて いただけないでしょうか。。。 (2)雇用保険の手続き後、待機期間3ヶ月の間に、正社員 での仕事が見つかった場合、ハローワークに解約手続きみたいなのをしないといけないのでしょうか?それはどの様にするのですか? (3)現在月平均、手取り25万円ほどですが、雇用保険は いくらぐらいもらえるのでしょうか? (4)退職後、国保に加入する事となると思いますが、 子供(扶養家族)の手続きなどうするのでしょうか? 知識不足で大変申し訳ありません。

  • 雇用保険の計算で教えてください。

    雇用保険を計算するときに、一定の給料の人の分は簡単なのですが、弊社の場合は途中入社など、日割り計算して額面から差し引かれます。その場合の雇用保険料は変えるべきなのでしょうか?それとも日割り計算をしない、もともとの月額から計算するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険被保険者証について

    こんにちは、今度転職して新しい会社に7月1日に入社します。今勤めている会社は6月29日が退職日です。そこで雇用保険被保険者証が退職後10日ほどで自宅に郵送されるのですが、そのタイミングで次の会社に雇用保険被保険者証を提出して手続きは大丈夫なのでしょうか?必ず締め切りますのでよろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    いつもお世話になっております。 このたび、5年と1ヶ月勤めた会社を今月退職することになりました。 自己都合による退職です。 5年雇用保険に加入しているものと思い、 教育訓練給付金を受けて資格をとるために勉強をする予定だったのですが、 退職する前になって、雇用保険に加入している期間は4年9ヶ月であることが分りました。 なぜ4ヶ月ブランクがあるのか。と会社側に説明を求めた所、 私が入社した日の5ヵ月後に、今の会社が有限会社になったのですが、その時から雇用保険に加入をしているようです。 確認せずに退職の手続きを取った私にも落ち度はありますが、会社側の勝手な都合で、今後の予定が狂ったことが非常に腹立しいです。 5年以上雇用保険に加入していれば、失業保険も4ヶ月分まで支給されるということで、言葉は悪いですが、とても損した気分です。 こういった場合、会社に補償を請求してもいいのでしょうか? もし失業保険を受けながら仕事を探し、3ヶ月の給付の期限が切れた時、4ヶ月目の失業保険の給付金相当の金額を会社に請求する事は可能でしょうか?

  • 雇用保険について、質問です!

    雇用保険について、質問です! 雇用保険の手続きにハローワークに行ってきました。 手続きに行きましたら、雇用保険の加入期間の月がたりませんでした。 自分の場合は、9か月しか加入していなかったので、 受給資格がありませんでした。その前に勤めていた会社の雇用保険も 継続できませんでした。1年以上たっているので、無理でした。 入社したのは、去年の5月のはじめに入社して退職したのは、今年の6月で退職です。 見習い期間が4カ月ありまして、入社する時は、3ヶ月と聞いてまして、 見習い期間中は雇用保険は、未加入ですので、未加入が3カ月でしたら、前の会社の 雇用保険の継続ができたのです。今の状態ですと、雇用保険の受給資格がありません。 ハローワークの給付係に言うには、見習い期間だからと言いて、雇用保険加入しないと 言うのは、おかしいとのことです。ハローワークにある適用窓口に行って 見習い期間中の未加入を払ってもらう意義申し立ての種類を書かせられました。 離職票もその時に出しました。今の状態で、雇用保険を貰えないと 非常に厳しい状態なので、今回の意義申し立て書を出して 辞めた会社が見習い期間中(未加入)の分払って貰うことできますでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • 社会保険

    就職決まり5月21日入社します。役所から国民健康保険は4月分までを納付すればよいと言われました。でも会社からは社会保険は5月21日からの日割りで処理するから、5月の国民健康保険も自分で払っておいてねって言われたんです。そうなると私は5月21~31日分をわずかな金額ですが2重払いすることになります。会社の労務士さんが日割りするって言ってるらしいんですが、自分で色々調べてみても役所の言う通り保険は月単位のはずなんです。月の途中入社の場合、会社が入社してない分の保険料を負担するのが嫌で日割りする裏技みたいなものがあるのでしょうか?それってばれないんでしょうか? 例えば入社前に病院で国民保険証を使った場合、入社して会社から保険証をもらって役所に切り替えの手続きをすると、その時の7割負担は会社に請求しなおされ、会社は日割りだからうちには関係ないとか問題になりませんか?

  • 在籍中転職、雇用保険は?

    今、雇用保険加入中で会社には在籍しております。ただ、会社から自宅待機を言い渡され、同様に勤務していた同僚たちはみんな会社都合で辞めました。私は育児休暇をとらせていただいたので、復帰するころには上向きになるからと言われ、そのまま在籍してました。4月になって復帰できないとなり、次を考えてというようなニュアンスのことを言われたので、転職先を探していた折、運よく採用にいたりましたが、早く仕事にきてほしいといわれ、かつ、今の職場に退職させて欲しいと言ったところです。次に決まった会社は社会保険完備なため、雇用保険にも加入するわけですが、今の会社で入っている雇用保険を喪失しないと、だめだ思うので、その手続きにどのくらいかかるのかわかりません。

  • 雇用保険等についてお伺いしたいです

    ハローワーク等を通さずに、ある会社に入社しました。3ヶ月は、試用期間ということで、社会保険や、雇用保険の手続きはまだしておりません。実は、もう3ヶ月は過ぎているのに、会社側から何も言ってきません。突然社員の首を切ったりする会社なので、色々手続きしてしまうと、辞める時、大変なのではと思い、自分からも何も言っていません。 現在、私は前会社の任意保険に加入しています。雇用保険も、前会社を退職して1ヶ月ほどで決まったので、もらっていない状態です。 仮に、今の会社を辞めた場合、雇用保険は使えるのでしょうか?