• ベストアンサー

収入と出費

質問しちゃいます。 僕は26歳のサラリーマンです。 手取りは月に20万~24万です。僕自身は少ないと思っていますが、出費は7万位で結構頑張ってます。 質問はここからなのですが 収入―出費=貯蓄が僕の毎月のお金の流れなのですが収入が少なくても出費も少なければ今後もこれくらいの収入でも問題ないのでしょうか?(昇給が見込めないのです) 実はあまり高収入でも高出費になってしまうのならば意味が無いのでしょうか? 軽い気持ちでお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

自宅暮しで出費7万円ならちょっと多いかもしれません。 車がある。趣味がある。等々どこにどれだけ お金をかけるかは、ひとそれぞれですが、 将来結婚したい、家を建てたい、独立したいなど いざという時に頼りになるのは貯金ですから。 まあ、貯める貯めないは本当に個人の価値観ですから、 極端な話、全額、趣味に投入していても、それはそれで 構わない話です。 今、独立したらどれくらいの生活費がかかるか。 プラス嫁さんの扶養分を今の給料から賄うと考えると 判りやすいかもしれません。 ちなみに既婚者のサラリーマンの小遣いは 2-3万円の人が非常に多いそうです。

関連するQ&A

  • 毎月出費が激しいです。アドバイスいただけますか?

    特別贅沢している訳ではないのに、毎月出費が激しいです。アドバイスいただけますか? 独身女性、彼氏と同棲して1年になります。 家計簿(生活費でなく、自分の小遣帳)を見ると、そんなに買物していない筈なのに、6~12万円の出費です。 平均すると約11万。8万円以内の月も半分ありますが、今年は海外旅行に行ったため、平均が上がっていると思われます。 更に携帯電話、車関係、医療保険、生活費(互いに6万円づつ)の固定費が加わるので、合計15万位の出費。給料は手取りで約22万円、毎月5万円の定期積立しています。 独身だし、貯金も少ないながらもしているので、自己責任で自由に使っても構わない気もしますが、流石に毎月5万円+夏冬ボーナス貯蓄じゃ問題あるような・・・。 社会人歴11年なので貯蓄はそれなりにあり、今後車購入など大きな出費があったとしても一応問題無いだけの蓄えはあります。 ・外食はそんなに多くないと思います ・昼食は家から持って行く事が多く、その時は生活費から出すのでお金かからないです ・酒、煙草、ギャンブルしません。 ・趣味はスノーボードがあるくらい。でも冬のみ出費が大幅増加する訳ではないので、あまり関係ないかも ・ブランド物・化粧品・衣服への強いこだわりが無く、数万円買物することもありますが、頻繁ではないです。 ・関東地方都市在住。 ・車は生活必需品なので、乗らないという選択肢はありえません ・旅行は年に2回程度で国内が多いです。大体旅行1回に5万円くらい。 ・彼曰く下らないところでケチ、らしいです。小銭ケチって札が飛ぶタイプ。母、祖母も同じタイプで中々治りそうもありません・・・ ・父に相談してみたら、「月イチでどっか出掛けてるでしょ」と指摘されました。東京にお出かけ、旅行、観戦等。 固定費 ・携帯電話料金:1万円以内 ・保険:4千円(民間・県民共済の2つ) ・車関係:ガソリン代約6千円+(年に一度、保険+税金) ・コンタクトレンズ(3カ月に1度):約6千円 独身女性って、実際このくらい出費しているものなのでしょうか?それとも私が浪費家??? ブランド品を買っているわけでもないのに、なんでこんなに出費があるのか分かりません。 質素でも贅沢でもない、普通の生活をしているつもりなんですが・・・・。 せめて毎月小遣は7万円に抑えたいです。 以下の画像、出費が多かった月の家計簿です。個人特定が怖いので、多少内訳はいじってあります。 ありがちな質問で恐縮ですが、アドバイス頂けると助かります。

  • 貯蓄の目安は収入の3割っていったい・・・?

    結婚3年の主婦です。現在収入の3割の貯蓄では足らないと思い、半分くらいを貯蓄に回していますが、よく貯蓄の目安は収入の3割といいます。それで一生涯のお金をまかなえるものですか?もしいけるものであればもう少し娯楽費を増やしたいとも思うのですが・・・。家庭によると思いますがこの辺ってどう計画されていますか?いろんな方の意見がききたいです。 大きな出費  (1) 老後  3000万  (2) 住宅  1000万(ローン残)  (3) 教育費 1200万/1人(予定)     計  5200万  ((1)の金額の根拠は不明ですが・・・) 30%だと足りません。もっと収入の多い人を基準にしているのでしょうか・・・。 収入(共働き)×貯蓄率=貯蓄額×働ける年数=3大出費分 550万/年×30%=165万×27年=4455万

  • 思わぬ出費 気落ち

    思わぬ出費、自分の例で言えば湿疹が突然できたので耳鼻科に行き結構お金がかかった、自転車がパンクしたので修理代でまた出費、このような度に気落ちをしてしまいます。経済的に苦しいために余計このような気持ちになってしまいます。やむを得ない出費なんでしょうがないのはわかってるのですが・・。気落ちしない何かいい考え方なんてないものでしょうか。情けない質問ですみません。

  • 母子家庭の収入

    母子家庭の方にご質問です。 養育費や母子家庭の手当、パート等で毎月どのくらいの収入がありますか? そして母子家庭ですと毎月いくらの出費があるのでしょうか? ご両親と同居の方ですと保育料は高くなるのでしょうか。 毎月の収入や出費を教えて下さい。

  • フリーランスでの具体的な収入について

    現在サラリーマンなのですが とある会社からフリーランス(開業するわけではありません)として月60万で誘われています サラリーマンの収入と天秤に掛けて考えているのですが フリーで月60×12ヶ月=年720万として手取りはだいたいどのくらいになるのでしょうか? (当然比べるものは収入だけでは無いですがここでは収入に限定して質問させていただきます) 「フリーになるならサラリーマン時代の2,5~3倍程度の収入がなければ旨味が無い」と耳にしたもので収入について気にしています

  • 収入の低い夫

    結婚して4年。夫はサラリーマンです。 今まで共働きだったので、何とか生活してこられました。 私が妊娠をきっかけに仕事をやめてから生活が苦しくて困っています。 夫の手取りは15万。 家賃、光熱費等で10万は消えてしまいます。 まだ子供は10ヶ月で、子供にもお金がかかり、 私が働くにしても保育園に預けると プラスマイナスゼロで意味がなくなってしまいます。 夫は転職する気もないらしく、自分のおこづかいも少なくていいと 言っています。 毎月苦しくて、夫に相談してもただ聞いているだけ。 どうしたらいいのか悩んでいます。

  • デート代の出費が痛いです

    30代後半(女・私)と40代前半(男)のカップルです。 デート代にお金がかかり、その出費が痛いです。 ある1ヶ月の、私が払ったデート代をおおかまに出してみました。 デート6回で、総額:約4万5千円(割勘)でした。 この金額に、彼は+ホテル代2回・ガソリン代がかかっています。 彼がお酒が好き、夕食を一緒に食べたいということや、 週末は2日続けて一緒にいたりするのが出費が大きい原因かもしれません。 上の例ではホテル2回でしたが、今後はもっと宿泊回数が増え、割勘になります。 (事情があって、お家デートはできません。) そうなると、月6万を越します。 年間で計算すると、なんと約70万(!!)ぐらいになってしまいます。 これに旅行などに行こうものなら、大変なことになってしまいます。 私は収入が少ないので、この金額はかなりの割合を占め、どうしようと思っています。 彼は高収入(私の3~4倍ぐらい)ですが、 でも私からお付き合いのきっかけを作ったこともあり、お金を渡して割勘にしています。 (ちなみに彼は私のおおまかな収入は知っています。) 共同のお財布を作って、合計2万ぐらいずつ入れて、やりくりする方法も考え提案してみましたが、 まだ実行していません。 というか、月6万かかるのを2万にするのは、できるのだろうか?と思ってしまいます。 私は節約体質なので、節約デートでもかまわないのですが(というかその方がほっとする)、 彼は高収入で、はぶりのいい生活をしてきたでしょうから、節約を強いるのを遠慮してしまいます。 あと彼はお金の計画に無頓着そうなので、家計簿的なものをつけて見せたいのですが、興冷めしますか? どうしたらいいでしょう。 金銭感覚が違うので、お付き合いが難しいということ以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 平均的収入って?

    いつもお世話になっております。 最近、他のご家庭の収入が気になります。 私自身は30代前半の中小企業のサラリーマンで 田舎暮らし(といっても一応首都圏ではあります) 子供が2人(幼稚園児と未就学児) 月の収入は手取りで30万円台前半です。 平均か少し下位なのかなと思いますが・・・。 まあ贅沢はできませんよね。 でも町を歩くと最近発表されたような新車を普通に見かけると みんなそんなにお金があるのかなーなんて思ったりします。 実際同じ世代の方達ってどのくらいもらってるんでしょうか? なんか生々しくてすみません(笑)

  • 収入とは?

    収入とは、手に入ったお金の額です。自営業の場合には売上金額になります。サラリーマンの場合には、手取額ではなく、源泉徴収や社会保険料を引く前の額になります。複数の収入源がある人は合計額になります。 仕入れ100万売り上げ100万の人は、(1年間)年収100万というのですか? どう考えても年商100万 年収0円と認識してしまいます。 これは間違いでしょうか?

  • 夫婦の収入管理について

    結婚6年目の共働き(私・フルタイム、妻・派遣社員)です。 家計管理についてですが、私の収入は生活費・貯蓄に使用し、妻の収入は妻自身が別口座に貯蓄しています。しかし、妻の収入は生活には使用せず、話し合うと「私のお金をあてにされると困る。あなたの収入がうちの収入なの。」と答え、いくら貯蓄しているかも分かりません。 共働きで、収入を1つにしてふたりで貯金したいのですが理解してもらえません。 共働きのみなさんはどのように収入管理されていますか?

専門家に質問してみよう