• ベストアンサー

大学進学希望です

僕は県立の学校に通る高校一年生です。通っている学校は大学に進学する人が少ない学校です。 僕は大学に進学希望なんですが色々理由があって、予備校とかには行けなかったり 「大学に行くんだったら私立よりは国公立に行ってくれ。」と身内から言われます。 僕は学力もないですし、精神的にとても辛いです。 もしも進学したら、生物学系を学びたいと思っています。 こんな状況なんですが少しでも何か方法はないか、と思っています。 大学受験のためのお勧めの勉強方法や教材、行けそうな大学。 何かあったらアドバイスなどをお願いします。最後に読んでいただき有難うございました。

  • wokki
  • お礼率66% (6/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • candeias
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.4

こんにちは。 私は社会人から地方帝大を受験し合格しました。ほとんど独学です。2年と少し勉強しました。お金がないので国立にしました。状況はあなたと似ているかと思います。 今一年生でしょう?間に合いますよ。ちゃんと勉強すれば。おそらく進学者が少ない高校ということは授業があてにならないんですよね?何か方法はないか、って自分で情報あつめて勉強するしか方法はないです。どこの県なのかはわかりませんが、今から勉強すれば勝負できると思います。 ただ、中学レベルの勉強はどうなんですか?今受験されたら進学校狙えますか?公立高校の入試は8割くらい取れますか?国公立に行きたいなら、これくらい取れるようにならないとなかなか成績伸びないかもしれないですね。上位に食い込めないかも。基礎がない、ってことなんで。中学の勉強であやふやだったり、解っていないところを早く無くさないといけません。 生物学ってことは理系希望ですよね。私は文系なのでなんとも言えませんが、数学を得点源にしないと厳しいんじゃないですか。受験勉強は教科書や教科書ワークを完璧にできるようになってからだと思います。 英語は早くにセンターレベルといわれる単語、熟語はおさえたいですね。あと文法が一番大事です。文法わからないと読めないです。古典もおなじですが。私は「山口英文法講義の実況中継」「英文法完全制覇」を使っていました。前者は英文法を基礎から組み立てるのに、後者は付属する歌はどうかと思うんですが、英文を塊として読んでゆくのに参考になりました。あとは西きょうじ先生の英文解読(ポレポレと基本はここだ)あたりですかね。これは教科書レベル超えたりしてますが、早めに読んでおいてもいいんじゃないかと。 国語は出口汪先生のものを使っていました。名前で検索すればアマゾンなんかでたくさんでてきます。古典は望月先生の古典文法の実況中継を使っていました。あと社会は理系なら政経・倫理・地理あたりですかね。 参考書も大事ですが基本的な問題集をしっかりやるってことも大事です。同じ問題集でいいですから、何度も最後までやって記憶に定着させてください。 三年生になるまでに基礎をキチンとやって、三年になったら受験勉強だけに専念できるよう、今から積み重ねしてください。あと現役で先生がいるんですから社会を何とるか、理科をどうするか、伸びない教科をどうするかなど、どんどん相談したらどうです?進学の意志が強いとわかれば協力してくれる(はず)です。中学レベルのことだってわからないなら聞くしかないです。 独学で大学に来る人はたくさんいます。いまから行けそうな大学なんてわからないですよ。勉強しないなら国公立なんて行けないし、勉強すれば可能性が上がるってだけです。模試だって受けないと。勉強してなきゃ学力なんてあるわけないです。意志を強く持って、気楽に思いつめずに勉強するだけです。最初はつらいですがクセになると勉強していない日が気持ち悪くなってきます。 勉強がすすめば自分に足りないところがわかります。一日本屋で参考書を読みまくるのもけっこう有意義でした。努力が成績に反映されるのは時間がかかるのでじっくりあせらずやってください。あと偏差値にはあまり振り回されないでくださいね。気楽に楽しんで、真剣に勉強してください。無駄にはならないと思います。

wokki
質問者

お礼

長文有難うございます。驚きました。 正直、今から進学校狙えって言われたら難しいと思います(汗 が高校に入って、今はこんなのだけど頑張ろうと思いました。 分からないままの中学の勉強もなるべく早く定着させようと思います。 参考書も活用したり、机に向かうクセもつけるようにします。 本当に嬉しいかったです。

その他の回答 (5)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

中学の時の学力はどうだったのでしょうか? 真ん中程度じゃ全然ダメですよ。 大学に行くのは高校生の半分です。 もし中学の学力が順当に持ち越されるのなら、真ん中では大学に行けるかどうかです。 国立大学は全く見えてきません。 > 行けそうな大学。 あなたの学力が全く不明なので勘で書きますが、一つもありません。 無いと思って0から目指してください。 > 学力もない じゃなくて、学力をつけてないのではありませんか? そりゃね、大したことしてなくても、中学の勉強くらいできる奴は居ますよ。 でも、できない人が同じ事をやっちゃダメ。 ダメだダメだと言っていますが、可能性がないわけではありません。 まずは小中学の勉強をやり直してください。 受験勉強は全く別に存在していると思っているから、勉強方法だ教材だという話になるのです。 中学までのことができていないなら高校の勉強には本来入れないのです。 そして高校の(進学校の)教科書レベルのことができなければ、まともな大学受験の勉強には入れないのです。 低学力の生徒ばかりが集まる高校では、おそらく中学の復習をしつつそろりそろりと高校の教科書をちょっとやっていくことになると思います。 だから大学受験に間に合わないのです。 しかも、中学の勉強をやり直そうなんて真面目な奴はどうせごく少数でしょうし。 勉強が判らなくなったのがどの地点かを探してください。 そしてそこからやり直してください。 小学校の九九かも知れませんし、分数かも知れません。中一のBe同士かも知れませんし方程式かも知れません。 とにかくまず中学までの内容をきちんと身につけてください。 そうでないと、高校の教科書レベルの勉強に入れません。 そして、進学校の教科書レベルのことをきちんと身につけてください。高二の終わりに追いつければ上出来ではないかと思います。 幸い時間はまだあります。 ただし、国立は科目数が多いので、下から追い上げる人にはきついですよ。 予備校は全く無理ですよ。 中学高校の勉強と全く別に大学受験の勉強が存在していて、予備校に行ってそれだけ学べばよいわけではありませんから。 まともな進学校の教科書くらいのことはきちんとできていないと。 ですから、行けるの行けないの、当面一切関係ありませんからご安心下さい。 学校に行っているのですから、解らないことは学校の先生に聞けばいいのです。 簡単で少なくて遅い中学の勉強を楽勝でこなす奴は、それは当然のようにできた上で、塾に通ってそれ以上のことをして難関高校に行っているのです。 中学の勉強ができないままでも、塾に行けば難関高校に受かるわけではないはずですので、そこは誤解しないでください。 また、勉強はしたから下から積み上げていく物です。 以前習ったことができないうちにその後のことはできませんし、簡単なことができないうちに難しいことはできません。 解らなくなった地点まで遡って、下から積み上げてください。 勉強できません、予備校行きます、はだからおかしいのです。

wokki
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になります。 この意見はとてもありがたいです。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.5

大学進学率が低い高校から、生物学など理系の学部に進学するのは、相当無理があるのではないでしょうか? 普通、進学校では多くの場合、2年生から理系と文系コースに分かれます。理系の人が文系学部に行くことは比較的容易ですが、逆は困難です。数学の範囲や理科の履修科目が違うからです。 生物学についても、生物と化学を履修しないと、受験できない大学が多いはずですよ。それに、生物の入試問題自体が、化学の知識がないと分からないような出題がされるはずです。 ちなみにセンター試験は文科系学生の選択を想定して、そこまで難しくありませんが、大学の個別の試験では容赦がありません。 あなたの高校では、上記のような問題をクリアできているのでしょうか? そうでないとすれば、予備校やレベルの高い塾に行かないとだめです。

wokki
質問者

お礼

回答有難うございます。参考になりました。 学校では調べたところ化学は勉強できるみたいです。 いずれは予備校や塾などに行けたら。と思ってます。

  • -lui-
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.3

今、一年なら、悲観する必要はありません。 アナタが本気で進学したいと思うのであれば。 学力がないと諦めたり、国立は無理だと思ってハードルを最初から 下げているなら、保証しませんが、絶対進学したい、という意志の下 3年間しっかり勉強するのであれば、最低でも地方国立大学は受かりま す。保証します。 勉強方法は、単語、文法、公式、語句、片っ端から頭に叩き込むことからです。 アナタは、まだ教材を選ぶ立場にはいません。 スタンダートな一般的なものを選んでください。そして、その教材を ボロっボロになるまで使ってください。 そこまで行ったら、自分がすべき事は自分で見つけ出せます。 あと、理系進むつもりならば、国立です。私立はイマイチです。

wokki
質問者

お礼

回答有難うございます。気持ちはあります。 保証まで言われたらやらないわけにはいけませんね。 今は-lui-さんの言うとおりスタンダートなものを使おうと思います。 自分で見つけ出すところまで行きたいです。

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.2

 まず、あなたの住んでいる地域に(自宅から通える範囲に)あなたの行きたい学部がある国公立大学(あと私学)がありますか?  もし、学びたい学部はないけど国公立大学があるというなら、そこはきちんと伝えなければ。自宅から私立か、下宿で国公立かは選ばせて欲しいと。  国公立なら、家庭内収入が少なくて、成績がそれなりに優秀であれば、授業料免除というものが受けられます。全額は無理でも半額免除もありますし。  それから、敷地内に学生寮を有しているところもありますから(ただ、学校によっては風呂など共有とかありますけど、格安で借りられます)、調べてみてはいかがでしょうか。  予備校については、予備校に通わなければ大学に合格できないというわけではないでしょ?  また、いきなり自分の能力以上の参考書を使用して勉強しようとしても、嫌になるだけでは?  といっても、それではあまりなので。とりあえず実況中継シリーズはお勧めですね。値段も手頃だったと記憶しています。  他にZ会とか…。  あと、授業はきちんと理解する。先生にいくら質問してもタダですから、利用しましょう。  また、先生が教科書や問題集を選択する資料として試供に届く教本を持っている可能性があります。先生と知り合いになって、使いやすそうな参考書をタダでもらうとか(過年度のモノしかもらえないかもしれませんが、先生が自分の学校のレベルを考え「これは良い」と判断してくれているものなので、使いやすいと思います)。学生の頃、物理・古典・漢文はこれで参考書をいただきましたね。数学はチャート式だけでいっぱいだったので。

wokki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。 やはり自分でも色々調べてみます。 参考書や通信添削も活用できたらしてみようと思います。 ここまで教えてくれて本当に嬉しいです。

noname#98352
noname#98352
回答No.1

どこの県かも分からないのに、大学は分からないですよ笑 私立だと、年間100万以上かかるんです。教科書代も1万、2万じゃ済まないですし。 とにかく今は高校の勉強をひたすら頑張ってください。 行けそうな大学、と書いてある時点であまりやる気が感じられないですが・・とにかく猛勉強した方が良いです。

wokki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。嬉しい限りです。 やる気はある気持ちでいますが不安で…(汗 勉強はやはりしようと思います。

関連するQ&A

  • 大学進学の大学選択について

    今年で21になる通信制高校に通ってる者です。来年の春に卒業予定なのですが、進学を考えています。 お金等を考えると私立は難しく、国公立を考えているのですが大学に進学した知り合いに聞くと、 「今から勉強しても国公立は無理」 という事です。 自分は、昔高専の物質工学科にいて鬱が原因で中退したのですが、やはり化学系統の学部に行って、大学院に行き学校内の研究職に尽きたいと思っています。 学力は、現在通信制高校の勉強しかしておらず、殆ど学力はないものと考えています。(模試をまだ受けていないので偏差値はわかりませんが、近いうちに受けます。) この現状で、今から勉強をして国公立を受けるとしたら、どの位の学校(偏差値)まで行く事が出来るのでしょうか? 御返答頂けたら幸いです。

  • 大学受験や勉強方法に詳しいかた

    僕は高校2年生です。 僕の学校は進学校ではなく国公立の大学とは無縁の学校です。 しかし、家計が苦しく、私立では学費がかってしまいますし、就職といってもこんな不景気な状態ですし、どうしても国公立の大学に進学したいです。 でも、どうしたら良いか分かりません。 学校ではトップを争うほどの成績があるのですが、先生は 「この学校のテストを全て覚えたとしても、大学入試とはやってるところが違うから難しい」 と言われました。 あと、受験まで1年しかありませんけど、予備校などに入れますか? もし入れるなら予備校に行ったほうが良いのですか。 アドバイスを下さいm(__)m

  • 大学院進学

    私は某私立大学の工学部第二部(夜間)に通っている、3年です。しかし、卒業後は国公立大学への大学院進学を考えています。実際に夜学から院に進学するのはどれほど大変なんでしょうか?いちお受験勉強は始めています。

  • 今から大学進学を目指すには?

    これまで通っていた専門学校の卒業を控え、私はこれから一年間程の勉強を経て大学への進学を目指したいと思っているのですが…およそ二年間ものあいだ、大学受験に必要と思われる教科とも縁の無い生活を送っていたために、いかなる手段を使って勉強をしたらいいのか分かりません。 やはり基礎的な学力がないことには、予備校に通うことも難しいのでしょうか? また、そのほかに大学受験へ向けて勉強をする手段などはあるのでしょうか?

  • 大学に編入するか大学院に進学するか、あるいは両方か

    今年から大学生になったものです。志望校であった国公立大(成績が低いため必然的に地方)が不合格で私立大に行きました。 さて、予備校の先生は「どうしても国公立大に行きたいのなら卒業後、国公立大の大学院に行くといいよ。編入という方法もあるけど、編入よりも大学院に行くほうが学歴がきれいになる。」と言っていました。 私はずっと国公立大に行きたくて国公立大にこだわりがあったので、先生に言われるまでもなく編入や大学院のことを考えていました。卒業後の進路はまだ考えていませんが、大学院への進学も視野に入れています。では国公立大に行きたい場合、編入と大学院はどちらが良いと思いますか?国公立大に編入してからそこの大学院に進学するというのもありです。もっとも、まだ大学が始まったばかりですからまずは大学に慣れることが先決だと思いますが。 質問に対する疑問点や足りない情報がありましたら言ってください。補足します。

  • 大学進学について悩んでいます(長文になります)

    今年高校3年なのですが大学進学を考えています。 もう、この時期には進学先を決めていないといけないのですが未だに迷っています。 かなり悩んでいるので、どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。 私は将来、学校図書館の司書として働きたいと思っています。学校図書館の司書といえば正規募集が全く無いと言う位、なるのは大変だということはわかっています。ですが、高校で逢った図書館の司書さんに憧れてしまい、どうしもなりたいと強く思っています。 できれば司書の資格が取れる大学に進みたいのですが、両親からは、就ける確率があまりにも少ない職業ということもあり、司書以外の資格や他の試験の受験資格も取れる大学に進んでほしいと言われました。 両親の心配している気持ちはわかるので、私としても司書とそれ以外の資格が両方取れるところを探しているのですが学力面での問題もあり、なかなか一人では考えきれなくなってしまいました。 実を言うと、私は農業・商業といった高校に通っていて普通高校以下の学力しかありません。 また、私の通っている学校は進学者が少なく、どれほどのレベルの大学までならいけるのかなど、先生に質問したりしてみたのですがよくわからない状態です。 ちなみに学校からは東京農業大学に進学する人が3年に一人くらいいて、評定平均値が4.8でいけるそうです。 残念ながら私の評定平均値は4.5までしかないので、そういった大学への進学はかなり厳しいです。 国公立は無謀とわかっているので、私立で関東あたりの大学を探しています。家計も苦しいので一般的にそこまで高くない学費であるとうれしいです。 また、一般の試験は厳しいので、受験はAOか一般推薦のどちらかで考えています。 長文になってしまい申し訳ありません。ここまで読んで下さり、ありがとうございました。 切実に悩んでおりますので、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 高認→予備校のみ→大学進学について

    長文です 全日制高校に通う2年生です。 病気で登校が困難になりました (精神病ではないです) 楽しい学校生活を捨てるのはとても惜しいのですが、このままだと留年の可能性が高いです。 なので高校を辞めて、高認をとろうと考えています。 わたしの場合、 国語・数学・英語・生物基礎は 免除科目となるので、 世界史・日本史・現代社会・理科系科目2個 を受験することになると思います。 中学は成績も5,4ばかりで上位のほうだったため、高認は勉強すれば合格できると思います。 質問したいのはその後のことです。 高認をとって、大学受験資格を得たら後は予備校に通って自分の受験科目(私大文系を希望しているので国語・英語・日本史など)だけ集中的に勉強しようと思っています。 高校の授業を受けないで、予備校にだけ通ったり自宅学習を進めていけばMARCH級、またはそれ以上の大学に合格することは可能でしょうか? 最終的には自分の学力、努力だと思いますが、このような方法で大学進学は夢ではないか知りたいです。 体験談や周りに似たような人がいた、もしくは予備校等に詳しい方がいましたら教えてください。 その他の方でも色んな意見を聞きたいです。

  • 大学進学で迷ってます

    大学進学で国公立だと信州、富山、鳥取、山口、前橋工科、富山県立くらいがセンターも踏まえて考えてる範囲です。(ちなみに地元は愛知県で理系工学部志望です) 私立だと南山情報理工学部、中京情報科を受けます。 そこで質問なんですが、地方の国公立だと就職できても地元が可能なのか? 私立だと南山や中京の就職率はいいのか? 以前は国公立に行きたかったんですが就職を考えると地方の国公立より地元の私立の方がよく思えるのですが あと理系で国公立は大学院に行かないと就職がないと聞くしその分お金がかかりますし。 就職は地元がいいです。

  • 内部進学者と外部進学者

    有名私立大学の場合、内部進学者と外部進学者どちらのほうが学力は高いのでしょうか?外部進学者は大学受験で入ってるからそれなりの学力はあり、内部進学者は高校時代遊んでるから学力は低いといわれていますが、そうなのでしょうか?

  • 大学院に進学しないつもりなのに国公立の大学にいく必要はあるのですか?

    自分は今、大学受験生です。地元の私立か地方の国立かで迷っていますいます。大学院に進学しないのに国公立に進学する意味はあるのでしょうか?親には国公立に進学しろと言われているのですが迷っています。ちなみ私立の場合は名城大学に進むつもりです。国公立では岐阜か三重を考えています。センターのボーダーと模試での偏差値(三重、岐阜、名城) は十分満たしています。 合格してから考えろって意見はなしでお願いします。