• 締切済み

尾瀬 燧裏林道の様子を教えてください!

来週尾瀬に行くのですが燧裏林道で入りたいのですが、調べても去年の 情報しかわかりません。 シーズン中でも地味なコースですが・・・ 2週間前に行った鳩待から至仏登山も楽しかったのですが、御池側から 様子を見てみたいと思っています。 まだ裏燧橋もかかってませんかね?積雪情報も知りたいです。

みんなの回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>調べても去年の情報しかわかりません。 ? http://ozebaka.blog.so-net.ne.jp/2008-05-18

mumu515
質問者

お礼

公のサイトばかり見ていてはだめですね~~大変参考になりました。 去年から尾瀬っていいなぁと思ってはまりつつあります。 さっそくのお返事ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尾瀬の様子

    明日6月2日の夜に出発、3日に鳩待峠から尾瀬ヶ原を歩く予定です。 尾瀬の天気や植物の様子等はどんな感じでしょうか。 まだ残雪はありますか? このシーズンの尾瀬は初めてなので、注意点や見ておくべきところなどありましたら是非教えてください。

  • 御池から尾瀬、燧ケ岳登山ルートについて

    7月に尾瀬に一泊旅行を考えています。 初心者、女性含む、30代のグループです。 今回初めて御池から入山しようと考えていますが、ルートに無理がないか不安なため、質問させてください。 1.会津高原尾瀬口駅でのバスの乗り継ぎ 東武線を使って会津高原尾瀬口駅からバスで御池まで向かうつもりです。 6:20浅草発、会津高原尾瀬口9:25着。 9:30の会津バス檜枝岐・御池経由沼山峠行に乗りたいのですが、5分で乗り換え可能でしょうか。 2.コースの時間設定 11:05に御池を出発し、天神田代に12:15着、昼食を取った後、三条の滝を目指し、16:00頃に下田代十字路の山小屋に到着したいのですが、初心者でも時間に無理はないでしょうか。 3.燧ケ岳登山時間設定 2日目に、5:00出発で下田代十字路から見晴新道に入り、燧ケ岳に登りたいと考えています。 下山は長英新道から尾瀬沼へ降ります。 高速バスを利用のため、大清水バス停に15:30までに到着したいのですが、時間設定に無理はないでしょうか。 いずれかでも構いませんので、経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 鷹ノ巣山(浅間尾根コース)の情報をお願いします。

    今週末、小学生の子供二人と鷹ノ巣山の登山を計画しています。鷹ノ巣山は初めてです。浅間尾根コースを考えているのですが、金曜の夜に車で奥集落まで行って、土曜の8時くらいから登り始め、日帰りで帰ってくる予定です。 そこで質問なのですが、今現在の積雪状況はどのような感じでしょうか。またアイゼンは必要でしょうか?(アイゼンは先日どこかに置き忘れてなくしてしまったのですが、週末までに買いに行く時間がありません。)今の時期に浅間尾根コースで鷹巣山に登られる方は多いですか?積雪がある場合トレースがあればよいのですが。 また、直近の登山道の様子など、もしご存じの方がいらっしゃいましたら情報をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • かぐら~田代連絡コース 大丈夫でしょうか?

     来週かぐら・みつまたに子連れで行きます。 去年のゴールデンウイークに一度いきましたが、今年は、かぐら~田代の連絡コースから田代の方へも滑ってみたいと思っています。  ゲレンデマップなどを見ると連絡コースは初心者コースとなっていますが、実際はどうでしょうか。その時の積雪の状態にもよると思いますが、ご存知の方がいらしたら教えてください。  ちなみに私も子供も初級~中級に毛の生えた程度で、去年のゴールデンウイークは、みつまたからかぐらへのゴンドラ乗り場へ行く途中の急斜面がちょっと厳しかったです。(季節柄、雪が殆ど解け、ガチガチのアイスバーンでコブだらけだった)  その他コース情報についてご存知の方がいらしたら、教えてください。

  • 天井裏の結露

    はじめまして。去年の12月に新築で家を建てました。私は東北の福島に住んでいるのですが年が明け正月に大雪とまでは行かなくとも15センチくらいの積雪がありました。積雪の2日後くらいでしょうか、天気が良い昼間に天井からポタポタと水滴が滴り落ち始めました(そんなに激しく滴り落ちる訳ではなかったのですが)。我が家の天井はシナ合板貼りでそこにもシミが出来てしまいました。早速、設計してもらった建築家と施工会社へ連絡し後日、天井を剥がして点検する事になりました。当日、関係者が集まり天井を剥がして見ると、断熱材の上側に水滴と断熱材の数箇所に水が染み込んでいました。屋根からの漏水ではないだろうと言う見解でした。おそらく室内から暖かい空気がどこからか天井裏まで上がり、屋根の上の雪で冷やされた空気が結露を起こしたのではないか?との事です。ですが、軒天の通気口から空気はちゃんと入り込んでいて通気はしているとの事で工務店は「通常、結露は考え難い」と言ってました。断熱材も北海道で使用するクラスの厚みを持ったもので室内の空気が上がってもそのくらいで結露するのは考えられないとも言ってました。屋根の形状も片流れのシンプルな形状ですので漏水も考えられないとの事です。念の為に屋根を施工した業者も来てチェックしてもらいましたが、屋根は問題ないとの事です。とりあえずその日は仮復旧で元に戻し、様子を見て後日また剥がして見てみましょうという事になったのですが、昨日、もう一度関係者で天井を剥がしてチェックしたんですが、やはり結露っぽい感じで断熱材に水滴がありました。そこで、水漏れがあった付近とは別の所を何枚か剥がしてチェックした所、別な所でも若干結露っぽくなっていました。家全体の天井裏で少なからず結露が起こっているようです。やはり結露なのでしょうか?

  • 一般的な修学旅行シーズンと行き先を教えてください。

    一般的な修学旅行シーズンと行き先を教えてください。 先週末(5/22~5/23)に長野県の白馬に軽登山に行きました。宿泊先ならび登山先まで修学旅行の大団体と鉢合わせになりまして、まいりました・・・。宿では風呂は芋荒い状態、朝食バイキングは大混雑、夜中までの大騒ぎ等々、山では大団体で列を作って歩いているため抜くわけにも行かず、終止ペースを乱され休憩所では暴れまくり等々。来なきゃ良かったと思った旅行を生まれて初めて経験しました。 5.6月は多い?のでしょうか。6月は末まで?秋は? 京都奈良は行き先として代表的ですが、今回のような山(尾瀬とか上高地とか)も多いのでしょうか? などなど、今後自衛のためにも皆様からの情報を是非、よろしくお願いいたします。

  • この時期の富士登山のルート選択

    来週の連休に富士山に登ろうと思っています。 夕方に車で東京を出発し、深夜から登り始めて朝日を見る計画です。 夜間の登山になるかと思いますが、どのコースを利用するのがベストでしょうか? 駐車場の混雑具合、ルートの難易度などどうでしょうか? この時期でも週末には駐車場は混雑しますか? 経験者の方アドバイスをお願いします。 また、この時期は既にオフシーズンで、小屋も営業終了し始めている事は承知しているのですが、何か注意する事はありますでしょうか?食料、水などはすべて持っていく予定ですが・・・ 登山経験はそこそこあり、装備も大丈夫だと思います。体力的にも自信はあるのですが、富士山は初めてです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • オアフ島でトレッキング

    オアフ島でトレッキングしたいです。ハワイは初めてです。 ダイヤモンドヘッドには登ろうと思っていますが、もっと雄大な景色が見れるコースを探しています。 ・私は富士山やアルプスなど経験あるが、連れは登山経験ナシ、20代一般的な女子。 ・ワイキキからバスで行く ヌウアヌトレイルからマノア滝のコースが良いかと思いましたが、 あまり情報が見つかりません。 初心者には厳しいでしょうか。 次に考えたのはクリオウオウですが、 こちらはバスが不便な様子。 また、もっと楽そうなところでマリナーズリッジトレイルを見つけましたが、 こちらもバスだとアクセスが悪いとの事。 バスで行けて、眺望が良くて、初心者でもがんばればいける、程度のコースがありましたら教えてください。

  • ガンガンスノボと酒

    今シーズン茨城の南東発、車で男2,3人一泊でスノーボードを滑りに行こうと計画中です。 当方既婚者のため、最近はファミリーで行くことが多かったので、久しぶりに中級以上が多いロングコースをガンガン滑れるスキー場と、男だけでも気兼ねなくガッツリ呑んで騒げる宿を探しています。 栃木や裏磐梯方面はよく行っていたので、出来れば行ったことのない所が良いです。 費用は出来るだけ安く抑えたいし、男だけなので古い民宿とかコテージなんかでも構いません。 ネットで検索してますが、経験者の方の情報が一番確実なので、良い情報ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 信濃大町から高瀬ダム

    信濃大町から高瀬ダムまで行くタクシーは毎朝何台くらい出てるのか教えてください。 先日、裏銀座コースで登山する際、信濃大町から高瀬ダムへのタクシーを4人相乗りで料金が¥7900でしたが、 このアクセスで一人でタクシー代を払うのは痛過ぎです。 今週も大町までJRムーンライト信州81号で行くのですが、相乗りできる確率はどのくらいでしょうか? この週末の8月3日(日)早朝5:08信濃大町着で行く予定ですが、 一番の夏山シーズンだけど日曜の入りっていうのが気になります。 いつも高瀬ダムまでのタクシーは何台くらい出てるか、わかる方アドバイスをください。 相乗りできる確率が低ければ新穂高入りに変更ようと思ってます。