• ベストアンサー

英文名刺で肩書と組織が二つの場合

Parismadamの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

はじめまして。 だいたい合っていますが、名刺としては以下の点に注意を要します。 1.大学の名刺: 今、名刺ブックをざっと見ただけで、ご質問文にある大学の名刺が5枚見つかりましたので、比較しながら回答致します。 (1)Professor at Department of XXXのatは不要です。 (2)なお肩書は名前の下にやや小さめに印刷します。 (3)PhoneはTelで結構です。 (4)電話の内線番号があれば書かれてもいいでしょう。内線の省略はext.になります。ちなみに5枚の名刺には全て内線番号があります。 (5)他大学と教授を兼ねている人は、当然2枚の名刺があります。 (6)大学の名刺の場合、ほとんどの教授、助教授がそれぞれの名前の後にDr. XXという最終取得称号と専門分野を省略記号で記しています。上記5枚の名刺も全て明記されています。 ちなみに工学博士だと、Dr. Eng.といった省略表記が、名前の横に明記されます。 (7)なお、上記の5枚の名刺にはどれもFax番号は印刷していません。すっきり見せるためでしょうか。 (8)大多数が名前、肩書、学部、大学の順に名刺の真中に持ってきており、住所、電話番号などは、左下に明記になっています。 (9)中には、名前、肩書だけ真中、学部、大学、住所、電話番号は左下になっているものもあります。 (10)東大の名刺には、左上に学印をレリーフしたタイプのものもあり、その横に大学名を印刷するパターンもあります。 2.企業の名刺: (1)上記とほぼ同じ仕様です。 肩書の前の前置詞atは不要、phoneはTelになります。 (2)企業の名刺は通常左上に企業ロゴが予め印刷されているパターンが多いので、その横か下に会社名を印刷、中央に肩書、部署の順で印刷、左下、または右下に住所などを印刷のパターンが目立ちます。 (3)いずれも、肩書、部署はそれぞれ行を変えて印刷しています。 (4)企業は内線番号があるものとないものがあります。 (5)ご存知だと思いますが、2つのポストを兼ねている場合は、2つの名刺が必要です。それは同じ会社内でも同様です。 3.名刺のポイント: (1)名刺のポイントは「見易い、覚え易い」ことですから、名刺交換の際大切な情報である名前、肩書、部署、大学・企業名は真中に焦点を合わせつといいでしょう。 (2)大学や研究機関の名刺には見当たりませんが、企業などの中には、イタリック文字で見た目は美しいけれど読みにくいものもあります。簡潔明瞭が一番です。 以上ご参考までに。

bubblyslime
質問者

お礼

非常に詳しいご説明ありがとうございます。大変勉強になります。 今回のポイントとして、一枚の名刺に二つの肩書(別組織)を入れたい、ということがあるのですが、その場合、組織名と肩書の位置をどうするべきか、というところで一番悩んでいます。 ご教示の通り、本来は二枚の名刺にすべきなのですが、今回は併記しても差し支えがないため、一枚に全部詰め込みたいと思っています。 ---------- 名前 (少し空ける) 一つ目の肩書+一つ目の組織 一つ目の住所など (少し空ける) 二つ目の肩書+二つ目の組織 二つ目の住所など ---------- といったイメージで考えていますが、なかなかこのパターンのサンプルがなく、通常の(一つの肩書・組織の)サンプルだと名前のすぐ下に肩書、名刺下部に住所、といったパターンが多いため、これが二つになった場合どうなるのか、といったところが難しいです。 一行に肩書と組織を並べてしまってもいいのか、その場合「at」ではなく「, 」で接続するのが正しいのか…といったところも悩んでいます。

関連するQ&A

  • 会社名と肩書きの順番について他

    英語表記について2つ質問があります。 1. 会社名・肩書きの英文表記での順番について教えてください。 田中太郎 ○○株式会社 社長 鈴木次郎 ××大学   名誉教授 と表記した場合、これを英語表記にすると Taro Tanaka President, ○○ Company Ltd. Jiro Suzuki Professor Emeritus, ×× University なのか、 Taro Tanaka ○○ Company Ltd., President Jiro Suzuki ×× University, Professor Emeritus なのか、わからなくなってきました。 前者が正しい気がするのですが・・・ 2. また、名誉教授の表現として Professor Emeritus としましたが、他にも Emeritus, Honorary Professor, Professor Emeritus と、別の表現がありました。 英語の表現としては、どれが一番ポピュラーなのでしょうか? わかる方いらしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • outlook 署名について

    会社でoutlookでメールを送る時日本語と英文を 作りたいのですが下のような感じでいいですか。 ************************ 株式会社xxxxxx xxx部xxx課 田中 太郎 111-1234 東京都新宿区新宿1-1-1 電話:03-1111-1234 ファックス:03-1212-0314 E-mail:tanaka@ww.co.jp ************************* ************************* xxxxx company Department of sales Taro Tanaka 1-1-1 Shinjuku shinjuku-ku Shinjuku, Tokyo , Japan TEL:03-1212-0314 FAX:03-1212-3434 E-mail:tanaka@ww.co.jp **************************

  • 英語で名刺を作りたい!

    今度アメリカに短期留学します。 自己紹介しても簡単には覚えて貰えないでしょうしメールアドレスなどを いちいち書くのも面倒なので、基本情報などを書いた名刺を作ろうと思っています。 日本人にも使えるようにバイリンガルのものにしたいのですが、 以下のように書いて伝わるでしょうか?問題点やより自然な表現など ありましたら教えてください。よろしくお願いします。 出身地 From Tokyo Japan,originally Osaka(今の住所と出身地) E-Mail(PC)… E-Mail(Cellphone)…(only in Japan)  Phone number 090-0000-0000(only in Japan) Position(職業?) University Student,a Bachelor of ○○-to-be (専攻をよく聞かれるので書きたいんですがto-beで大丈夫でしょうか?)

  • ; and

    現在名誉院長(現役)で名誉教授の場合、 Honorary director of OK Hospital; and professor emeritus at OK university. とするか Honorary director of OK Hospital and professor emeritus at OK university. どちらがよいでしょうか? ; and の; いりますか?

  • 英文を日本語訳して下さい。

    Born in Troia (Province of Foggia, Apulia), he graduated from the University of Naples in 1875 and then became instructor and later professor of administrative law at the University of Rome. He was Minister of Agriculture (1899-1900) in the conservative government of Luigi Pelloux and subsequently Minister of the Treasury (1906) and Minister of Finance (1909-1910) in the governments of Sidney Sonnino.

  • 英文和訳

    Being happy while owning less means not comparing yourself to others who are materially better off. "Free yourself from envy," recommends Professor David Watson of the University of Iowa, while Professor Claudia Senik at the Sorbonne in Paris advises, "Don't compare yourself to others, concentrate on your own plans and be ambitious." 和訳お願いします

  • 名刺の英語表記を教えてください

    会社の住所が長くて英語表記の仕方が分かりません。 どなたかご教授ください。 住所は仮ですが、下記の英語表記を教えてください。 東京都世田谷区下北沢5-15-20 セントラルタワー2F シェアードオフィスNo.5(郵便番号:123-0045) 場所が貸オフィスなのですが、ビルの2階でさらに小分けされており 「シェアードオフィスNo.5」まで入れないと郵便物が届きません… 住所の区切りをカンマかスペースどちらが良いかも教えてください。 ※カンマで処理する場合、どこかで改行しても後ろにカンマを付けるのでしょうか? 例:5-15-20,Shimokitazawa, Setagaya-ku, Tokyo 123-0045 Japan 後、電話とファックスが兼用なのですが、「Tel&Fax」「Tel/Fax」どちらの表記がよいでしょうか? お助けください。よろしくお願い致します。

  • 違いが分かりません

    英作文の問題で疑問を抱いたので教えてください。 大したことの無い疑問ですが、気になってしまったのです。 彼は早稲田大学教授です。 He's a professor at Waseda University. これが回答なのですが、 He's a professor of Waseda University. でもいいような気がするのです。 この疑問は似たような問題を解いていて、生まれました。 その問題は 彼はこの会社の社員です。 He's an employee of this company. という問題です。 この場合は He's an employee at this company. も大丈夫なのかと思います。 このような「どこどこのなになに」みたいな問題ではofとat、どっち使っても大丈夫なのかな?と安易に考えてしまうのですが、違いがあれば教えてください。

  • この英文は通じますか?

    私たち日本人は日本語を使う場合必ずしもきちんと文法どおりの日本語を使っているとは限りません。それはたぶん米国人も同様だと思います。そういう視点で下記の英文はごく一般の米国人に通じないものでしょうか?通じさせるとしたらどこをどう変えるべきでしょうか? I who am the resident of 1-2-3 Teramachi kokura―Ku Tokyo-To consent to recognize it as Mr. John F. Kennedy which lives in 789 Stevens Ave.,Torrance, NY. U.S.A being my fetus's father.

  • この英文の和訳をお願いします

    1行目 Advertisers have long turned to psychologists in their efforts to understand how to motivate human desires. 2行目 Earlier than most, for example, the influential advertising couple, Stanley and Helen Resor, saw the advantages of employing someone who claimed to have some understanding of human behavior. 3行目 In the 1920s, their agency, the J. Walter Thompson Company, hired the renowned father of behaviourism, John B. Watson, away from the John Hopkins University Psychology Department to serve as a vice president. で、この文章に対する問いが、 Why was Watson hired? となっていますが、文章が理解できず、回答できませんでした。 宜しくお願いします。