• 締切済み

2階北西角にあるリビングの窓の形・数・大きさについて

2階の北側・西側にのみ窓を作ることができるのですが(南側・北側は壁です)、 下記のポイントを考慮したい場合、どのような窓ががベストでしょうか? ・なるべく外部(特に空)に向かって開放的な空間を確保 ・空気がよどまず、風通しがよい ・眩しくなく、かといって室内が暗くならない ・夏に熱すぎたり冬に寒すぎたりしない(省エネ) ・向かいの住宅や通行人からの視線を気にせずに生活ができる 天窓はつけられません。ベランダはありません。窓はすべてペアガラスにする予定です。 生活する上での目線高さは、おそらくソファに座る時間と床に直接座る時間が多くなると思います。 周辺の住居は一方通行の道路を挟んでいて隣接していません。場所は東京都です。 西に関しては、灼熱地獄、カーテンしめっぱなし、もしくは高熱費が高い、 だと困りますから、窓を作らないか、もしくは少なくすればいいのかもしれませんが 日中暗いのは寂しいものと考えています。外部に向けて開放感もほしいところです。 窓に関する質問をいくつか読ませていただいたところ、 北は北で開口部が広いと冬は寒いし、 またペアガラスにしても結露が気になるというコメントがありました。 同様のタイプに住んだことのある方からの 成功、失敗の経験談等もお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • color-07
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

窓の性能に、こだわるのはどうでしょうか? ペアガラスでも、アルミサッシだと枠が結露しますよね。 樹脂サッシとか、複層ガラスとか・・・ 西日対策なら、遮熱サッシにして・・・ 大きさ・形は、予算と相談するということで・・・

shinmai123
質問者

補足

color-07様 ご回答ありがとうございます! >ペアガラスでも、アルミサッシだと枠が結露しますよね。 樹脂サッシとか、複層ガラスとか・・・ 西日対策なら、遮熱サッシにして・・・ 窓の問題ではないのですね・・・知りませんでした。 教えていただいたガラス・サッシについて調べてみます。 また建築家に予算も含めて確認をしてみます。 貴重な情報を本当にありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

おやおや2階でしたね失礼しました。 バルコニーは西も北も可能なんでしょうか? 西は外側にルーバーを設けて日をさえぎるのもいいですね。 バルコニーの奥行きが取れるなら、3方囲んだ広いバルコニーで屋根だけつけないという方法で屋外空間と一体になるくらい大きなサッシをつけるのも素敵です。(あまり取れないかな・・) 西のサッシイメージはは横細長で内倒しやFIXに引き戸、落ちちゃうのでバルコニーセットするかルーバーをつけます。縦型のサッシは奥まで日が入るので暑い時は大変だと思うからです。 北のサッシはFIXとオペレーターつきの横スベリか、FIXと引き戸の組み合わせです。タテスベリもいいですね。 枚数や広さは部屋の大きさもわからないので・・なんとも。

shinmai123
質問者

補足

>バルコニーは西も北も可能なんでしょうか? 西は外側にルーバーを設けて日をさえぎるのもいいですね。 バルコニーの奥行きが取れるなら、3方囲んだ広いバルコニーで屋根だけつけないという方法で屋外空間と一体になるくらい大きなサッシをつけるのも素敵です。(あまり取れないかな・・) とても素敵です。でも上が住居なので屋根がついてしまい、もし作るとすれば西側に1メートルぐらいの奥行きのバルコニーになると思います。別の箇所について以前建築士の方に可能かどうかを聞いたところ、ルーバーはダメなようです。残念です・・・。 西は高さを押さえなるべく日が奥まで入ってこないようにします。 ご紹介頂いた、北・西の窓を色々と見て検討してみますね。 >枚数や広さは部屋の大きさもわからないので・・なんとも。 北側が3メートル程度、西側が5メートル程度の四角です。 もしベランダ(バルコニー)をつけるとすると、西側(南ではなく北寄り)を奥行き1メートル、幅2メートルぐらい凹ませることになると思いますので、逆に凹んでいない部分が3メートルぐらいになるかと思います。

noname#60564
noname#60564
回答No.2

はじめまして、質問を拝見して、応えに窮していますが、先ずは優先順位を、貴方なりに付けましょう。 生活はその場所の、人ソレゾレデスノデ、成功、失敗は、ワカリマセンから。貴女は如何したいのか、優先順位から始めマシヨウ、二階の窓は、通常の場合は朝日~夕日に開け閉めしますが、貴女の生活は、夕日~夜明けマデのようですね。生活のリズムは人ソレゾレですが、貴女のお仕事は?、朝から~昼間は休んで寝ているのですか。

shinmai123
質問者

補足

mukago様 ご回答ありがとうございます! >先ずは優先順位を、貴方なりに付けましょう。 そうですよね。北西の角に今までの住んだ経験が無いので、どう優先順位をつけたら良いのかわからない、というのが本音なのです。 >貴女のお仕事は?、朝から~昼間は休んで寝ているのですか。 平日は仕事のため外出しておりますが、土日は1日中家でゆっくりすることが多いので、朝日~夕日を気にしています。ただし、東・南に開口部はありませんので、おそらく午前中は日差しが入ってくることはないと想定し、正午~夕日についての対策が必要であると考え、北・西の窓についてのみ質問させて頂きました。 説明不足ですみません。

noname#78261
noname#78261
回答No.1

サッシはこの部屋だけでも断熱サッシにしたらどうでしょう。 暖房種類がわかりませんがね。完璧とはいかなくても最善の選択です。 目線のラインに窓を設ければ気になるのですからそのラインには作れません。2方向に開放しなければ風通しは非常に悪くなります。暑い時は困ります。また、北の窓は安定した明るさがあります。 よって提案するのは、西側には床から900くらいの高さの窓、北には天井から900くらいの窓で両方とも一部は開放できるようにする方法です。 巾は壁面の3/4で残りは耐力壁西側には外側に日射を防ぐ常緑樹を植えます。落葉では冬場はいいのですが視線が気になるようですので。 この西側に少し庭が作れれば開放感はあると思うのですが、はきだし窓がないので出来れば西はドアを1枚設けるといいでしょうね。

shinmai123
質問者

補足

kei4912様 ご回答頂きありがとうございます! >よって提案するのは、西側には床から900くらいの高さの窓、北には天井から900くらいの窓で両方とも一部は開放できるようにする方法です。 この場合、窓の形はどのようなものがよいですか?横長で1枚、縦長でスリット状に連続して・・・など、アドバイスを頂けますか? >西側には外側に日射を防ぐ常緑樹を植えます。 ぜひ検討してみます。 樹木を植えることが出来ない場合、他に何か方法がありますでしょうか? >この西側に少し庭が作れれば開放感はあると思うのですが、 はきだし窓がないので出来れば西はドアを1枚設けるといいでしょうね。 2Fなので庭は無理ですが、 西側の北よりの角を少し凹ます形で小さなベランダのようなものを作ってドアをつける、 という程度でも開放感はでますか?

関連するQ&A

  • マンション1階 北西角部屋の湿気カビの具合はどうですか?

    中古マンション購入を検討しています。 いいな…と思っている物件が、1階の北西角部屋です。 西側向かいに建物があり、 少し離れて北側にもマンションがあります。 それほど暗さは感じられず、西日は気にならないみたいでした。 1階で気になることは 湿気とカビです・・・ リビングは西に窓。 後の部屋はすべて北側で北側に窓があります。 専用庭が西と北にあり。 直に地面の1階ではなく、マンション自体、少し高く上げて、1階部分があります。 条件は違うと思いますが 同じようなところに住まれている方 以前住まれていた方のご意見 是非宜しくお願いいたします。

  • リビングの窓の大きさに悩んでいます。西道路です。

    西側一階リビング窓で悩んでいます。北南東と三方家に囲まれ、西側のみ道路。人、車の通りもあります。道路面から180cmの高さに、横160×70cm高の窓をつけてはどうかとの提案ですがどうなのでしょうか? 冬は西側からの日照があるので、引違い窓50高か70高か悩んでいます。もしくは引違ではなく、窓を二つ付けるかも考えています。(ちょっとおしゃれかな、と思い) 南側に駐車場。リビングは南と西に面し、165×200cm高さの窓を二つつけました。家の中からは130cmの高さなので、道路からの視線をさえぎるため、もっと窓の位置を高くしたいのですが・・・。南の窓に高さを合わせると室内から130cmの高さになります。 初めての家造りで窓の大きさに悩みがつきません。冬は日当たりが悪いので、西側の光を取り入れる為に提案をしてくれました。 道路から窓までは、一メートル少し離れています。アドバイスをよろしくお願いします。 二階子供部屋にも西窓が付きます。高い位置の方が良いでしょうか?

  • 2階リビング仕様について

    現在土地から新築予定の者です。 北道路で南側正面に二階建ての家が建っている土地45坪を検討中です。 北の接地道路と南側は約14m、東と西側は12m程度なので横長の長方形の土地です。 縦長の長方形ならまだ少し良かったのですが、北寄りに建物をめいっぱい持ってきて建てたとしても、この敷地では決して日当たりは抜群とは言えず購入を迷っています。 HMさんは2階のリビングなら日当たりはあまり問題ないでしょう と言っていますが2階のリビングは少々抵抗があります。 と言うより、1階に寝室を置くことが抵抗があるといった所でしょうか。。。 この理由の一つとして、防犯面。(もし深夜に泥棒が入ったとして1階のリビングで金目のものが手に入れば2階にまでは上がってこない気がします。。。(^^;)) もう一つの理由は北側の道路が県道の為、車の往来が比較的多いので、2階に寝室を設けた方が睡眠時の騒音も比較的軽減する為。 (遮音については、硬質ウレタンフォームと北側の窓の縮小や複合ペアガラスなどを考えています。) 因みに、北側の遮音について、効果的な良い案が他にありましたらご提案頂けると幸いです。

  • 狭小3階建ての窓について

    狭小3階建ての窓について 狭小3階建ての家を建てるのですが、隣との壁の隙間は数十センチしかありません。 現在のプランでは2階のリビングの東と西に大きめの引き違い窓、北には小さめの引き違い窓(南はベランダと普通の窓です) 3階は南にベランダと大きい窓、真ん中で部屋が区切られそれぞれ東の部屋は東に西の部屋には西に引き違い窓があり、北にも引き違い窓があります。 南向きなので南と北に窓を設けるのは日当たりと風通しの意味があると思うのですが、 東と西は窓があっても暗いと思われますし、冬は窓があることによって寒いのではと思ってしまいます 東と西の窓の必要性について教えてもらえたらと思います。 よろしくお願いします

  • 2Fリビング、夏日中の1階窓開けてますか?

    間取りが決まり2Fリビングで確定なのですが、ふと心配になってきました。 夏など窓を開けて通風したい季節、2Fにいる日中、1Fの窓は開けてますか?閉めてますか? 小さい子供がいて、なにかと騒々しいので、まさか2Fで騒いでいるのに、1Fに泥棒がはいるなんていことはないかな?と、思いたいところですが、防犯上気になってきました。 ばったり鉢合わせ、居直り強盗なんて、恐ろしいことまで頭をよぎってきました。 約30坪の敷地で1Fには寝室、子供部屋、客間があります。場所は23区内です。 南の庭に面するハキダシ窓は防犯ガラスで、在宅時でも開ける予定はいまのところありませんが、東西北に複数ある縦軸すべりだし窓は半開ぐらいに開けておきたいと思っています。すべりだし窓は防犯ガラスではなく、普通のペアガラスです。 横幅は36cmなので、かなり無理をしないと男性は入りづらいと勝手に想像していますが、どうでしょうか? 2Fリビングで実際生活していらっしゃる方のご意見、防犯対策など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北側 日の当らない窓の種類

    相談させてください。 建物の北側は、近距離で建物があり、光は入りません。 風通しのために窓を設けるのですが、この場合、Low-eにこだわらなくてもいいでしょうか? 地域はIV地域です。 自分で調べたところ、Low-eは太陽光に対し効果的である なので、光が入らない北側はペアガラスで十分だと感じました。 ただ、自信がないので質問します。 日当たりが望めない風通しの北側の窓は 樹脂複合サッシ+普通ペアガラスで事足りますか? 予算の兼ね合いがあり、妥協できるところは妥協したい次第です。 ただ、「お金がないなら我慢すればいい」といったアドバイスは結構です。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 新築リビングの窓の設置で悩んでます><

    新築のリビングの間取りで悩んでおります。アドバイス頂ければと思い投稿しました、 宜しくお願いします。 日当たりを考え南側向きにリビングを持って来ました、 その際リビングと外の6m幅の道路との距離は約1mです。 そのリビング前の道路は生活道路で、人通りも少なめです。 迷っているのはそのリビングの窓の配置なのです、 ポイントは ※光や風を多く取り込みたい、出来上がって暗いと感じるのは嫌だ。 ※しかし窓を大きく掃きだし窓にすると外部からの視線や防犯的にも心配。 1) 窓の配置を添付の「A」タイプの様に FIX/縦滑り×2 とその間の上部に横スリット滑り出し窓 を設置する。 テレビはそのFIX窓×2の間に設置 (Aは外部からのストレスは少なそうだが、日中の明かりや風通りが心配・・) 2) 窓の配置を添付の「B」タイプの様に 大きな掃き出し窓を付ける。 テレビは掃き出し窓の横の部屋のコーナーに設置する (日中の光や風通しは期待できるが、防犯や外部から中が見えるのが気になる・・) と2パターンの選択肢で悩んでいます。 実際に建ててみないと、分からない物ですが、考えれる最善を選択したいです。。。 なにかいいアドバイス、また似たような間取りの方のご意見、頂ければ助かります。 是非宜しくお願いします。

  • 上げ下げ窓について(YKK AP)

    このたび、新築で家を建てています。 リビングに上げ下げ窓をつける予定ですが、YKKの片上げ下げ窓と両上げ下げ窓のどちらをつけようか迷っています。 (片上げ下げ窓・・・上部が固定、下部のみ上下に開閉する) (両上げ下げ窓・・・下部を開けると上部も連動して開く、窓の上部と下部に開口部がある状態になる、) YKKのお客様相談に問い合わせてもハッキリとした返答がなく、どちらかを使っている方に相談しようと思い質問しました。 私の勝手な想像では、、、 ・片上げ下げ窓・・・開けたときの雰囲気がスッキリしていてデザイン的に良い/開口部が広いほうが涼しいのでは ・両上げ下げ窓・・・開けたときに上下の窓が窓枠の真ん中に集まってしまいスッキリ見えない/上と下に開口部があることで換気の機能性に違いが出てくるかも 実際のところ、どうなんでしょうか。 どんな意見、感想でも結構です。ここが良かった、悪かった、ああするべきだった、などなど、何でもいいのでご意見ください。よろしくお願いします。 ちなみに上げ下げ窓をつける部屋は ・南東のLDK16畳 ・南側に履き出し窓、東側に勝手口と上げ下げ窓(3個) ・北側・西側に窓はなく、西側に一つ廊下に出るドアがあります ・キッチンはフラット対面式で部屋の北側にあります 私の窓に求める希望順位は (1)夏場に涼しい風が入る、たくさん入ると嬉しい (2)風通しが良い (3)防犯性 (4)小さい子供の安全性 (5)見た目 です。 どうかよろしくお願いします。

  • 1階リビングへの採光について

    はじめて質問させていただきます。 これから注文住宅を建てるにあたり、現在間取りを検討中です。 しかし、土地の関係で1階リビングへの採光が心配です。 建築士は暗いといいます。 次のような場合、日当たりは難しいにしても、明るいリビングにすることは可能でしょうか。 場所 : 愛知県 土地 : 第1種低層住居専用地域で54坪      西側に道路、間口約10m      東西に長く約20mの長方形の土地      少々北垂れで、西以外の3方向には家あり。 間取り: 現在コの字型(南側の真ん中がへこみ部分)で検討中      西玄関・建坪35坪前後      へこんだ部分にリビング、西に和室、東にDK、      北東に水まわり      へこんだ部分の外はウッドデッキ等設置予定      2階は主寝室と子ども部屋2つ      リビングは北側にも窓をつけ、明り取りを考えており      和室の上にはトップライト このような間取りで、リビングの南側のへこみの壁から南の家までは、約5mあります。 吹き抜けや2階リビングはなしとして、この場合、明るい(暗くない)1階になるでしょうか。 考えれば考えるほどわからなくなってしまって。。。 実際どんな感じなのか、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • アルミサッシですが、いまさら樹脂サッシに変えられませんか?

    築5年の住友林業の家に住んでいます。窓についての質問ですが、当時は奮発してLow-eのペアガラスを採用したのですが、サッシがアルミ製なので、この季節よく結露が見られます。北側、西側の部屋のガラスには、サッシ部分のみならず、ガラス部分にも結露します。それに部屋にいるとアルミ部分から冷気が伝わってきて、寒い気がします。 今さら、既存のアルミサッシを、樹脂サッシ、あるいは樹脂とアルミの複合サッシにつけかえるというのは、可能でしょうか?コスト的にはかなりかかりそうですが。。。そもそもサッシを変えるなんてことは、窓枠から壊さないといけないので、物理的にそんなことはできないのでしょうか? この問題への対処としては、内窓をつけるというのが解決策になるんでしょうが、住友林業の家の一部の窓はレバーを回転することによって開口していく仕組みのもので、そのレバーが手前にかなり出っ張っているため、内窓をつけようとしても、ぶつかってしまってつけられない窓もあるのです。 どうか、お知恵のある方、寒い冬を少しでも快適に過ごすためのお知恵をください。よろしくお願いいたします。