• ベストアンサー

2Fリビング、夏日中の1階窓開けてますか?

間取りが決まり2Fリビングで確定なのですが、ふと心配になってきました。 夏など窓を開けて通風したい季節、2Fにいる日中、1Fの窓は開けてますか?閉めてますか? 小さい子供がいて、なにかと騒々しいので、まさか2Fで騒いでいるのに、1Fに泥棒がはいるなんていことはないかな?と、思いたいところですが、防犯上気になってきました。 ばったり鉢合わせ、居直り強盗なんて、恐ろしいことまで頭をよぎってきました。 約30坪の敷地で1Fには寝室、子供部屋、客間があります。場所は23区内です。 南の庭に面するハキダシ窓は防犯ガラスで、在宅時でも開ける予定はいまのところありませんが、東西北に複数ある縦軸すべりだし窓は半開ぐらいに開けておきたいと思っています。すべりだし窓は防犯ガラスではなく、普通のペアガラスです。 横幅は36cmなので、かなり無理をしないと男性は入りづらいと勝手に想像していますが、どうでしょうか? 2Fリビングで実際生活していらっしゃる方のご意見、防犯対策など教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.1

我が家の例を・・・ 3階建ての2階リビングで、1階は和室・バス・トイレ・ミニキッチン・ビルトイン駐車場です。1階に人がいるのは、風呂・洗濯の時のみです。 うちは窓はけっこう開けてます。 ちなみに窓の位置・形状ですが、 ・トイレ(小窓・面格子なし)→道路に面していて、窓は地面より高いところにある。(脚立など使わないと進入が難しい。) ・風呂場(腰高窓・面格子あり)→隣家駐車場に面している。人目につきやすい。脱衣所は壁上部に横長の小さい窓。チェーンで羽を開閉するタイプ。脚立などを使わないと進入難しい高さ。 ・和室(腰高窓と掃きだし窓)→腰高窓と隣家との間は狭いので、窓ミランをつけた。掃きだし窓は、道路に面している。人目に付く。夜は手動式シャッターを閉めている。 ・ミニキッチン→道路に面していて、人目につくので進入は難しい。 という感じです。 実はあまり防犯対策は考えてないです。 下町で育ったせいか、窓はおろか、玄関引戸ドアも開けておきたいくらいです。(笑) 家の北半分を除いて、東西南の全てが道路・駐車場に面しているので、進入しやすい所があまりないせいもあるかな~。 3階の自分の部屋なんて3つの窓全開で外出してしまいます。(3階は暑いんです。) 泥棒にあったら考え直すかもしれません。(笑) あまり参考にならない例ですみません。

mamechishiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人目との兼ね合いもありますね。参考になりました。 実家の近所でご近所さんとも知り合いといった感じなので、「人目」もかなり頼りになると勝手に判断しています。 >泥棒にあったら考え直すかもしれません。(笑) そうなんですよね~。建てるときはお金との相談なので、ホントに必要なの?っておもっちゃいます。 家たてたら、金目のものは逆にもうないですし。(自爆) でも、命とられるのは嫌なので、もう少しいろいろ考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sentatoku
  • ベストアンサー率51% (105/205)
回答No.2

■立地条件などにより2階リビングになっている場合、当然1階の防犯対策は行われなくてはならないのですが、あまり言われていないのが現実です。特に2階リビングにする場合は狭小住宅地であるばあいが多いのでその点では更に問題です。 ■1階は小さい窓でも可能な限り面格子をつける。侵入するのは男性とは限りません。小柄な女性や子供(!外国ではこの手口は常套です。日本でもそのうちに出てくるでしょう)が先に入って玄関の鍵を開けるのです。人目につかない方向に掃き出し窓などがある場合には、その窓の防犯は厳重にする(防犯ガラス、多重ロック)。 ■あくまでも「防犯」ですのでこうしなくてはならない、という決りはありません。お住まいの防犯環境からご検討ください。 ■2階リビングでもやはり1階からの換気をして家中に新鮮な空気を入れたいものです。「換気だけのための窓」というのを設置するとよいのですが、なかなかそこまでできません。

mamechishiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 子供のことまで考えませんでした。治安が悪くなっていくであろうことも考えなくてはいけませんね。 換気だけのための窓、いいですねぇ!ぜひとも!と言いたいところですが、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓の数について

    このたび、新築を建てることになったのですが、主人と窓の数でもめています。 というのも、18畳のLDKに小さなすりガラスの窓が2か所(開けられない)と 大きな窓(ペアガラス)が2つ、9畳(寝室)の部屋にも、4.5畳(客間)の部屋にも 大きな窓(ペアガラス)が二つずつ付いている状態です。 主人は「採光と空気の循環のために窓は多い方がいい」と言うのですが、 建てる家の周りは3階建てのお宅が多く(我が家は2階建て)、 あまり採光は期待できないとのこと。 そして換気は「24時間換気システム」という、一日中窓を開けずに家の空気を換気してくれるものがつく予定です。 寝室は寝る時しか使いませんから、もっぱら夜しかいませんし、 客間はお客様が寝るときにしか使わないので、そこまで採光にこだわらなくても・・・・ と思っています。 それに、窓をたくさんつけると、断熱効果が薄れそうで・・・ そこで私は、リビング、寝室、客間の大きな窓(ペアガラス)を一つずつにして、 その分の予算をリビングの照明のお金に当てた方がよっぽど明るい家を作れると思っています。 皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしております。

  • 南側リビングに明かり取りの窓

    平屋の新築の間取を検討中です。 入り口が東からで南側に客間3m、リビング4m、ダイニング3mと西に向かって続いています。すべて南側に窓を、客間(西側と北側の扉オープン)に160×130、ダイニングに260×130、リビングの南側にはTVを起きたいので上に明かり取りの横長の窓を希望しました。 ですが、担当さんからはリビング暗くなるからすべての南側を165×110の窓にして北側にTVにしましょうと言われました。他の壁は北側しかないのですが、北側は廊下から続く動線になりますので私としては南側に起きたいのですが、暗くなると言われるとやはり妥協するべきなのか悩んでます。 硝子は北海道なのでトリプル硝子です。 客間南側とダイニングの南側と西側の窓があるのでそんなに暗くならないかと思っていたのですがやめた方がいいでしょうか❓

  • 防犯性の高い窓ってどんな窓?

    防犯性の高い窓(サッシ)ってどんなものでしょうか? ガラスはペアガラスのほうが防犯性が高いとは思うのですが。 お風呂場の窓です。換気のため主に網戸にしておきたいのです。 もちろん、長期間家を空けるときは閉めますけど、夜は開けておいても 大丈夫そうな窓ってご存知のかた教えてください。

  • 準防火仕様の上げ下げ窓...重さについて

    新築中で、窓の8割が片上げ下げ窓で検討中です。 ただ、準防火地域に建てる為、ペアガラスでしかも防火仕様の 網入りガラス仕様です。 現在、トステムとYKKAPで悩んでいたのですが、色々と調べて いく内に、かなり重さがあって使いづらいという投稿をよく見ます。 しかし、網入りでペアガラスの上げ下げ窓の重さが検討つきません。 どなたか、同じ物を使ってらっしゃる方、防火仕様でもなくて 良いので、せめてペアガラスの使用感を聞きたいです。それと トステムとYKKAPの軽さの違いとか。トステムは特許を持って いるようですが、こちらの方が動作が軽いのでしょうか。 それから、2階リビングなので1階は防犯上、縦すべりの少し開けて ロックがかかるタイプなどに変更した方が良いのかも迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 一戸建て窓の防犯対策・・防犯ガラスのペア、重くて開閉大変?普通のペア&店舗用シャッターは?

    新築一戸建て(注文住宅)の窓の防犯について悩んでいます。基礎工事に入ったので、早々に決定しなければいけません。 南側の履き出し窓は、1、2階とも防犯ガラスを採用したペアガラスにするつもりで予算もなんとか確保できたのですが、設計士さんから「相当重くなるので、毎日の開け閉めは大変かもしれない」とアドバイスをもらいました。 1階は両親が使用するので、重いとなると大変そうですが、防犯面は重視したいので、悩むところです。 どこかのモデルハウスでペアガラス(防犯ガラスではない)の履き出し窓を開けてみたとき、すごく重いなぁと 思った記憶があります。自分は我慢できても、親は不便なのではないかと不安もあり悩んでしまいます。 普通のペアガラス&シャッターも考えましたが、シャッターが閉まっている時に侵入される怖さを考えると、店舗用の格子状のシャッターのように、家の中がよく見えるタイプのものは、住宅用に使えないものでしょうか? それなら、窓を開けて換気しながら防犯もできるので、夏の夜にも便利そうですし、普段の日中も両親&夫は仕事で不在なので、誰もいない1階の換気で窓を開けていても、安心感があるなぁ、と。 (通風可能なシャッターは、プライバシー重視もあって、あまり通風が期待できないと、他の質問で読みました) 普通のペアガラスで、暗証番号付きクレセントという方法もありますね。地震などで、急いで窓を開けたいときには不都合ありそうですが。。。 防犯ガラスのペアを履き出し窓で使用している方の、重さ等についての感想や、シャッターなど防犯関連でのアドバイス等々、よろしくお願いします。

  • 北側の部屋の北側窓について

    家の新築にあたり2F北部屋の窓についてお尋ねします。 この北部屋は東側面に腰高窓がありますが、採光・通風のため北側面にも窓が欲しいと思っています。 しかし、家の北側は雑木林のようになっていて、防犯上心配です。 防犯上安心で、採光・通風がとれるお勧めの窓はありますか。 最低でも採光だけは確保したいと思っています。 考えているのは小さい窓で防犯ガラスにするというもので 各メーカーの窓をいろいろ調べています。 調べる限り、一番小さいので幅26cmくらいのがありましたが、 幅20cmくらいだと入ろうと思えば入れちゃうでしょうか・・・。 何かよい窓をご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一軒家2階の窓について(防犯面)

    自由設計で家を建てる予定です。 2Fに面格子をつけた方が良いかなど悩んでいます。 (窓の下は屋根で見通しの悪い所と外壁で入ってしゃがむと見えないベランダにある窓) 設計士も窓のショールーム担当者も、2Fに面格子をつけた方が良いかなど悩んでいて防犯の話になった時に「2Fは時間がかかるので大丈夫ですよ」と言われます。 ベランダは雨どいが横についていて「登れるのではないか?昔登った話をテレビで見た気が」と聞くと「雨どいは壊れますよ」と言われました。 身内はすぐ隣にも家が建っていて隣の家の壁と自分の家の壁を使ってベランダに侵入され、鍵を閉めずに外出していたので泥棒に入られたそうです。 確かに我が家は隣に家とは離れているので隣の家を使って侵入するのは無理です。 あまり面格子だらけの家も・・・と思うのですが大丈夫でしょうか? (1Fはお風呂と洗面所、トイレ、奥まった所にある窓2箇所と全て見通しが悪いので面格子、防犯ガラス入り) 窓はペアガラスです。 後、1Fでも通りに面していて侵入しにくい小さい窓(縦に長い窓、横幅は20センチ)と通りに面した窓(侵入できる大きさ)には面格子も防犯ガラスも入れてないのですが大丈夫でしょうか? 人通りがあるところは侵入経路にはしないとかで・・・。 面格子は対した役に立たないのは分かっていますが無いよりは・・・と悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 吹き抜けの通風できる窓について

    吹き抜け2F部分の窓を、FIXではなく通風できるようにしたいのですが、どういったものが良いでしょうか? 南側に3畳ほどの吹き抜けで、1Fは2枚引き違い25120(幅2m50センチ位)の掃き出し窓です。 最初に提案されたのが、1F掃き出し窓と全く同じもののFIXでした。 通風できるようにとお願いすると、 ・案1・・・3連の縦長の窓(マド壁マド壁マド)、2枚はFIXで1枚を縦滑り開閉できるものにする。 ・案2・・・3つの窓をサッシのみで繋げる(窓窓窓)。 同じく2枚はFIXですが、真ん中のFIX窓が大きくて両脇が細めです。 悩んでいるのは、 ・案1の場合、開放感が少なる。建売でありがちな外観になりそうなのがちょっと。 ・案2の場合、1Fの窓の幅と併せるように特注になるので金額が大幅にアップする。 ・案2の場合、1Fも2枚引き違いではなく2Fと同じようにしたほうが良いのではないか。 (真ん中が大きめのFIXで両脇2枚が開閉できる)。 この場合開閉できる幅が狭くなるので出入りには不便かも?  ・電動の場合、開閉が3cm位のみとなると聞いたけど、もう少し通風できる窓はないのか? ・手動の場合、90度まで開く縦滑りにできるけど、2F子供部屋に窓(造作)をつくって開けるので2Fに行っての開閉が面倒。 ・チェーンで下から開閉できるもの(階段室はこのタイプです)はリビングの窓に合うのは無いのか? ・見た目てきには最初の提案どおり1F2Fと同じ窓が良い 正直この2つの案以外に、何か別の方法があれば良いのになと思っています。 1Fと同じ窓を1Fから開け閉めできるような便利グッズとかないでしょうか? イメージ的には高枝切りバサミみたいな。 吹き抜けの通風できる窓で良い案はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新築リビングの窓の設置で悩んでます><

    新築のリビングの間取りで悩んでおります。アドバイス頂ければと思い投稿しました、 宜しくお願いします。 日当たりを考え南側向きにリビングを持って来ました、 その際リビングと外の6m幅の道路との距離は約1mです。 そのリビング前の道路は生活道路で、人通りも少なめです。 迷っているのはそのリビングの窓の配置なのです、 ポイントは ※光や風を多く取り込みたい、出来上がって暗いと感じるのは嫌だ。 ※しかし窓を大きく掃きだし窓にすると外部からの視線や防犯的にも心配。 1) 窓の配置を添付の「A」タイプの様に FIX/縦滑り×2 とその間の上部に横スリット滑り出し窓 を設置する。 テレビはそのFIX窓×2の間に設置 (Aは外部からのストレスは少なそうだが、日中の明かりや風通りが心配・・) 2) 窓の配置を添付の「B」タイプの様に 大きな掃き出し窓を付ける。 テレビは掃き出し窓の横の部屋のコーナーに設置する (日中の光や風通しは期待できるが、防犯や外部から中が見えるのが気になる・・) と2パターンの選択肢で悩んでいます。 実際に建ててみないと、分からない物ですが、考えれる最善を選択したいです。。。 なにかいいアドバイス、また似たような間取りの方のご意見、頂ければ助かります。 是非宜しくお願いします。

  • トヨタホームの窓ガラスについて

    トヨタホームの窓ガラスには防犯フィルムの入ったペアガラスと入らないペアガラスがあります。 営業の方のお話では防犯フィルムなしのペアガラスでもハンマーで叩き、家に侵入するには5~10分くらいはかかるので、無理に防犯フィルム入りのものにしなくても大丈夫ですと言われました。 本当ですかと尋ねましたが大丈夫ですの一点張りでこれ以上質問できませんでした。 家を建てるにあたり少しの疑念も残したくないと思います。トヨタホームに詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。