• 締切済み

準防火仕様の上げ下げ窓...重さについて

新築中で、窓の8割が片上げ下げ窓で検討中です。 ただ、準防火地域に建てる為、ペアガラスでしかも防火仕様の 網入りガラス仕様です。 現在、トステムとYKKAPで悩んでいたのですが、色々と調べて いく内に、かなり重さがあって使いづらいという投稿をよく見ます。 しかし、網入りでペアガラスの上げ下げ窓の重さが検討つきません。 どなたか、同じ物を使ってらっしゃる方、防火仕様でもなくて 良いので、せめてペアガラスの使用感を聞きたいです。それと トステムとYKKAPの軽さの違いとか。トステムは特許を持って いるようですが、こちらの方が動作が軽いのでしょうか。 それから、2階リビングなので1階は防犯上、縦すべりの少し開けて ロックがかかるタイプなどに変更した方が良いのかも迷っています。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

難しくはありませんよ。その工務店が、防犯に対しての正しい知識と、商品知識を持たず、まともなアドバイスができてないだけです。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

重量が重くなるのは間違いないですが、それが使いづらいと言うかどうかは、個人のレベルの問題ですから、なんとも言えません。まあ、バランサー機能付とかでかるいものもあるでしょう。 で、防犯ということについては、すべり出しのロックなんて、ガラス割るのとと同じぐらいの手まで壊せます。開け放して、耐久しようってのが、そもそも無理。ただし、その2階にアクセスが可能なのか?という方が重要でしょう。そもそも、キーでロックして、それがないとガラス割ってもクレセントの操作ができないとすれば、それでかなり耐久できます。ガラス割って、その開口から入ってくるのを防ぎたいとなれば、ガラスを防犯仕様にするしかありません。

sasukehaha
質問者

お礼

有り難う御座いました。防犯については、取りあえず格子を付ける予定なりました。1階の防犯は難しいですね。

関連するQ&A

  • 防火仕様と準防火仕様 の違い

    防火仕様と準防火仕様 の違い 簡単にいうと、防火仕 様と準防火仕様の違い はなんですか? ハウスメーカーのかた に聞くと、窓を網入り にして準防火仕様にす るために80万円必要 とのことです 防火仕様はかなり厳し い条件があるみたいで すが、準防火はどこま でを防火すればいいのですか? 普通のアルミサッシを網入りにするのに、差額が80万円も 掛かりますか? 営業の人に何べん聞いてもあやふやな答えしか返って来ないので 教えて下さい

  • 窓の仕様が図面と異なる

    窓の仕様が図面と異なる 今日、建築中の我が家を見に行きました。ちょうど窓が組み込まれていましたがなんと透明ガラスでした。 準防火地域なので、サッシやガラスも当然防火仕様ですが、予算の都合で防火仕様の透明ガラスは断念し、最も安い網入りガラスの仕様にしていたはずです 先ほど、HMと取り交わした契約図面にも網入りと明記されています このまま引き渡し時まで、HM側が気付かなければどうなってしまうのでしょうか? 安い網入り仕様の価格のまま、希望だった高価な透明ガラスとなるなんて、都合の良いことになったりすることも有得るのでしょうか?

  • 片上げ下げ窓の補助鍵をさがしてみます

    はじめまして。 YKKapのフレミングII 片上げ下げ窓 H2NXU のに合う補助鍵を探しています。お風呂場の窓であり、換気用に少しだけ窓を開けておきたいのですが、死角に位置する為、防犯を考え補助鍵を探しています。 しかし探し方が下手なのか、なかなか見つかりません。 心当たりのある方、是非紹介ください。

  • 二重窓で今の窓とメーカーが違っても特に問題ないでしょうか?

    現在トステムのペアガラスの窓ですが、違うメーカーである YKKAPの2重窓をつけても 窓枠の大きさなど見た目や断熱性能に問題は発生しないでしょうか?

  • 準防火地区の窓について

    今年の3月から住宅を新築する予定です。 最近分かったのですが、住宅のエリアが準防火地区で窓は全て防火対応にしなければいけないと言われました。当初予定していた開放感のある大きな窓を設置することができなくなり、窓は小さく硝子には格子状の網入りガラスになるとのことです。 今年から規制が厳しくなったとのことですが、なんとか大な窓枠かつ透明なガラス窓を設置することができないか色々と思案しております。現在の予定はリビングには幅2730のジャバラ式もしくは両側外開きの透明な窓を設置したいのですが、透明窓ガラスかつ大きな窓をなんとか設置できないものか、ご存知でしたらご教示頂ければ幸いです。 防火認定の取れたシャッターを付ければ透明ガラスの窓を設置できるとか、防火認定を取れた窓なら透明なガラスを使用できるなどはあるようですが、幅2730に対応するシャッターや防火認定窓がなかなか見つかりません。 何か手だてはないでしょうか? 是非ともお知恵を貸してください。

  • 上げ下げ窓の防犯について

    1階にある上げ下げ窓に防犯フィルムを張ろうと思うのですがどこに貼ればよいのでしょうか?上の窓は固定で下の窓のみが開け閉めできます。下の窓はつまみ式のロックが2つ付いていますから、この近辺に張るとして問題は固定式の上窓なんですがかなり大きく泥棒がガラスを全体的に破壊なり切り取るなりして入ってくる事はあるのでしょうか?

  • 上げ下げ窓について(YKK AP)

    このたび、新築で家を建てています。 リビングに上げ下げ窓をつける予定ですが、YKKの片上げ下げ窓と両上げ下げ窓のどちらをつけようか迷っています。 (片上げ下げ窓・・・上部が固定、下部のみ上下に開閉する) (両上げ下げ窓・・・下部を開けると上部も連動して開く、窓の上部と下部に開口部がある状態になる、) YKKのお客様相談に問い合わせてもハッキリとした返答がなく、どちらかを使っている方に相談しようと思い質問しました。 私の勝手な想像では、、、 ・片上げ下げ窓・・・開けたときの雰囲気がスッキリしていてデザイン的に良い/開口部が広いほうが涼しいのでは ・両上げ下げ窓・・・開けたときに上下の窓が窓枠の真ん中に集まってしまいスッキリ見えない/上と下に開口部があることで換気の機能性に違いが出てくるかも 実際のところ、どうなんでしょうか。 どんな意見、感想でも結構です。ここが良かった、悪かった、ああするべきだった、などなど、何でもいいのでご意見ください。よろしくお願いします。 ちなみに上げ下げ窓をつける部屋は ・南東のLDK16畳 ・南側に履き出し窓、東側に勝手口と上げ下げ窓(3個) ・北側・西側に窓はなく、西側に一つ廊下に出るドアがあります ・キッチンはフラット対面式で部屋の北側にあります 私の窓に求める希望順位は (1)夏場に涼しい風が入る、たくさん入ると嬉しい (2)風通しが良い (3)防犯性 (4)小さい子供の安全性 (5)見た目 です。 どうかよろしくお願いします。

  • 一戸建て住宅の防火窓についてお伺いいたします。

    防火認定番号についてお聞きします。 アルミ製あるいは鋼製の既製品にはそれぞれの種類に防火認定番号が ありますが、たとえば枠の無い網入りガラスだけを使用してFIX窓とし 防火設備として使用することは可能でしょうか。また製作した鋼製建具 (窓や扉)を防火設備として使用することは可能でしょうか。 色々調べてみたのですが調べ方が悪いのか納得のいく解説が見つかり ません。建具関係に精通されているかたのお力をお借りしたくて質問 させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 防火扉?

     先日、自宅の南に面した玄関のガラスが自然に割れました(ペアガラスの内側)。 玄関から2mで前面道路です。前面道路の幅員は4mです。 隣地境界線から5mを超えた部分は防火扉と認識していたんですが、道路境界線からも5mなのでしょうか。  リフォーム会社の人は「この扉は防火扉ではありませんよ」とおっしゃっていました。  玄関のすぐ脇の小窓は網入りガラスですが、これは防犯用なのでしょうか。私は防火用だと思っていたんですが・・。  法的に、南に面した部分は防火性能をもたなくてもいいのでしょうか??  まあ、いいのだからこの家が建ったのでしょうが。  築15年です。  よろしくお願いします。 あ、防火地域、準防火地域の指定はありません。  地域は神奈川県です。  

  • 防火設備(2)

      旭硝子(株)のマイボーカーと型ガラスの合わせ防犯ガラスを使用したトステムのpro-seのオーニング窓は、防火設備として使用できますか。できなければ、どのメーカーのサッシと組み合わせれば使用できるのでしょうか。