素人でも扱える草狩機

このQ&Aのポイント
  • ガーデニングに関する本「里山の手入れ」が参考になった
  • 素人でも扱える草狩機を探している
  • 雑木の手入れや下草のしまつについてアドバイスを求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

素人でも扱える草狩機

こんにちは 以前こちらで、「QNo.3834557 ガーデニングに関する本」 という質問を致しました所、「里山の手入れ」という本が有益ですという事を教えていただきました。本を入手してみましたら、雑木林・里山とメインテナンスについてとても分かりやすく書かれた本でとても参考になりました。 さて、本題です。今、素人の私でも扱える、草狩機を探しています。メーカー、使いかって等お奨めのものがあればアドバイスお願い致します。 稚山荘は傾斜のある雑木林にありまして、そこに遊歩階段(道)を枕木でつくっていますが、夏場になるとつる性の植物が遊歩道を覆ってしまい(特にしばらく不在した後にいってみると、植物パワーが炸裂しています)遊歩道が遊歩道の役割を果たさなくなっている程です。 自分で下草狩をしようと思っておりまして、素人でも扱える機械があればと思っています。 経験まったくないのですが、これから雑木の手入れ、下草のしまつ等いろいろ知りたいと思います。何かアドバイスあればお願い致します。

  • asdf1
  • お礼率95% (22/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

ホームセンタで販売しているもの どれでも扱えますよ ある程度の練習は必要ですが 無理をしないで少しずつ慣れていけば大丈夫です 少し重いですがエンジンが23~25ccの方が はかどります 21cc程度は軽いですがエンジン回転を上げる必要があります 刃は最初は チップソータイプ 慣れてくれば ナイロンロープタイプと場所によって使い分け 要点は  燃料の調製(混合燃料) エンジン始動 です 作業中に 半径5m以内に他人を近寄らせないこと 重要な助言ですが  一日の作業は 慣れるまでは 満タンの燃料がなくなるまでとする 慣れてきても 午前1回 午後1回  それ以上は 後遺症が残ります 以下 安全に関するアドバイス 刃や部品を確実に取り付け、安定した作業場所で、作業者の間隔を確保すれば 危険はありません 斜面等足場が悪い場所や 石のありそうな場所は慎重に足元を確保しながら行なう 説明書に書いてある安全対策を実行すれば確実です (私の周りの人は 安全レベルをかなり落としていますが 事故は聞いたことはありません、草刈機を破損した話はたまに聞きますが) 刃が石や木に当たると 跳ね返されます このとき 軽く持っていて ある程度は跳ね返るのが安全です その際 自分や他人に当たらないように空間を確保することと ハンドルから手を離さないこと

asdf1
質問者

お礼

Outerlimitさん、 ご丁寧にいろいろありがとうございました。とても参考になりました。 草狩機とひとことでいっても本当にいろいろなタイプがありますね。充電式だとパワーが落ちるけど、扱いやすそうです。でも広範囲だと23~25ccタイプのパワーがあるものがよさそうです。 傾斜がきついので刃が地面の石などに当たって跳ね返されないように気をつけてみる事など、事前に知っておけば、自分にあったタイプの草狩機見つけられそうです。 Web検索すると、家庭用でも1万円から10数万円(マキタのとか)するものがあるので、よく考えて購入して、練習して、草狩エキスパートになろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

普通の草刈機(ビーバー)でも十分あつかえますよ。刃の部分が怖いのであれば、樹脂製の紐のタイプがあり、威力は落ちますがこれならば石に弾かれたりする事も無いでしょう。

asdf1
質問者

お礼

hroronDさん、 ありがとうございます。お礼遅くなりました。 ロープタイプの刃ですね。自分にあったタイプ選んでいきたいと思います。^_^

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

俺も素人ですがホームセンターでこうにゅうした草刈 り機で全然問題なく使っています。 妻でさえ平気で使っています。草刈り機ごときで何を 心配しているのでしょう???っていう感じです。 チェーンソーなんかに比べれば全然安全なしろもので すよ。 ちなみに電気の草刈り機だけはやめた方がいいです。 パワーもないしコードが邪魔で面倒で、うちでは買 った物のホコリかぶっています。 素人の俺は草刈り機の刃は昔古来の安物4枚刃に しました。これだと刃をはずして自分で研げます。 草刈り機ごときであまり心配になることはないで すよ。何度もいいますが素人の妻でさえ平気で芝 刈りやっているくらいですから(^^) とはいえasdf1さんが女性なら軽い電気の方がいい のかな?エンジンだとほんと重いです。男の俺で も1時間もやればヘトヘトです。

asdf1
質問者

お礼

nik670さん、 ありがとうございました。あまり心配せずに取り組んでみようと思います。 芝刈り機でなくて、草狩機を検討しています。 傾斜地で土に石が多く含まれている土地ですので、刃に跳ね返されないように練習してみます。 重量には気をつけてます。重すぎて持っていられないのでは話にならないので。 ありがとうございました。また、お礼遅くなりました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 私は女性ですが、造園業の方が使われている草刈機は、 鉄のこぎりのような刃ではなく、ゴム(プラスチックの細い物?)が 先から2つピョン!とでているもので、それが回ると 円を描くでしょう?それで刈れるようになっていて、刃より安全だなと 思いました。 実際使ってみましたが、重いということもなくバンバン刈れたので 良かったですよ。 残念ながらどこのなんというメーカーなどはわからないんですが^^;。 のこぎり刃ではよく恐ろしい事故などがありましたが、こちらの方は 軽くてメンテナンスもさほどないのでお勧めです。

asdf1
質問者

お礼

HOPinDEERさん、 ありがとうございました。刃が安全なものがよさそうですね。あと重量も重要ですね。 造園業の方にでも聞いて、素人でも十分使用できるタイプ選んでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 緊急:雑木林を守りたいのですが・・・

    雑木林の木を全部伐採して、かわりに一面に山桜を植える計画が持ち上がっています。 雑木林というとなんだかステキですが、実際はごちゃごちゃ木が生え、下草が生い茂ったただの荒れ山です。 ですが、緑もいろんな緑があり、紅葉にもいろんな色があり、冬の荒涼とした感じも風情があり、そんな景色を生まれてこの方、こんなきれいなところに生まれて幸せだなぁなんて思いながら眺め、遊んできたので、それが一面山桜になってしまうなんて、とても受け入れられません。 今の植生のまま手入れをするなりすれば、日当たりもよいきれいな雑木林になります。私は今のごちゃごちゃが好きなので、ほっといてくれるのが一番なのですが、桜を植えるよりはましです。 一応希少な植物は残すことになっています。その上で「よい里山」を目指して山桜を中心に木を植えるらしいのですが、話の感じでは、山桜の合間にはツツジが植えられるのだろうと思います。 加えて、遊歩道、観光客のための駐車スペース、トイレなどが設置される計画のようです。ほっておけば街灯もつくでしょう。 真っ暗な中、月が光る幻想的な景色も見られなくなってしまうし、初夏の蛍だって見られなくなってしまう。 一色の花、一色の緑、一色の紅葉、どんぐりも拾えない山。それが「よい里山」なのでしょうか。 (ちなみに、これらの計画は「環境文化都市」の名の下進んでいます) というわけで、この計画に物申したいのですが、いったいどうやって切り込んでいけばいいのでしょうか。上記のような感情論では取り合ってもらえないこと請け合いなので、山に入っていってどんな植物があるか観察したり、森林や里山に関する書籍なども読んだりしていますが、専門的に見る目もなく、いまいち「これ!」という決定打がありません。 さらに、20歳そこそこの小娘が、桜に凝り固まったおじさんたちを相手にしなくてはなりません。 里山について、世の中で一般的に言われているようなことを言ってみても、相手にしてもらえるかどうか。まずはやってみないとわかりませんが。 いつから計画されてきたのかわかりませんが、住人に伝わってきたのはついこの間。しかも22年の3月までには伐採してしまいたいというわけで、もう時間がありません。 一面桜にして失敗した実例でもないでしょうか…

  • ガーデニングに関する本

    こんにちは!ガーデニングに関する本について、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのです。 よく書店や図書館にいくと小さな庭でガーデニングするとか、寄せ植えの方法とか、比較的小さなお庭でガーデニングの創意工夫について書かれた本がありますが、私は雑木林の手入れについての本を探しております。 植木職人のテキストみたいなものはありますが、通信講座になっていたりするので数冊ばらばらとなっていますし、やはり雑木の手入れより剪定等に重きがおかれているようです。 1冊にまとまった雑木林の手入れに関する書籍があれば教えて頂けませんでしょうか?また、URL等でも参考になるようなものがあればアドバイス頂きたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 四月初旬 雑木林の入り口で撮りました 草丈は20cmぐらいでした 古い

    四月初旬 雑木林の入り口で撮りました 草丈は20cmぐらいでした 古い友人に近況報告を兼ねて 身辺の山野草の写真と 雑感を送っていますが 植物の分類など全くの素人 植物図鑑頼りも うまくいきません 宜しくお願いします 

  • 冬眠中のへびって・・

    遊歩道を挟んで隣が自然公園の雑木林なのでパンパじゃない数の枯葉が飛んできました。目に付くところはすぐ片付けましたが裏側は寒いし、めんどくさいしで後回しにしてとりあえず一箇所にまとめておきました。 昨日ようやく片付ける気になりちりとりですくってゴミ袋に入れてたら気持ちの悪い柄したものがボール上に丸まっていました。気持ち悪いのと子供が近くにいたのであわててその場から離れたので良く見ていませんがたぶん蛇でしょう・・。かなりコンパクトに丸まっていたので冬眠していたのかなぁ・・。と。 蛇は縁起物といいますが近くでマムシも出ると聞くので竹酢液をまこうと思うのですが冬眠中の蛇にも聞くのでしょうか? またこれはどのくらいの期間をあけて撒けばよいのでしょう? 撒きすぎて植物には影響ありませんか?

  • 大木の伐採

    家の裏に雑木林があります。 地主さんは、一切手入れをしておらず、樹齢40~50年の大木が何本も立っています。 周りは閑静な住宅街で、大きな立木はその雑木林しかありません。夏には雷が落ちるのではないかと心配し、秋から冬には枯葉が大量に落ちて、毎日枯葉の掃除をして困っています。 木の高さは20メートル近くあります。枝も我が家の屋根に接触しています。 地主さんは木のメンテナンスをするつもりはなく、行政にも相談していますが、進展はありません。 当方負担でで木を伐採することには承諾を得ましたが、できるだけ低予算で、安全に大木を処理する方法を教えてください。 お金もないので、自分たちで伐採すること(成長を止める・木の高さを低くする)も考えましたが、素人では無理でしょうか? 家と木までの距離は近いもので4~5メートルです。

  • 手間をかけられないが、植木(果樹)を植えたい

    自宅より車(高速道路使用)で1時間位離れた所に、夫の亡くなった両親が残してくれた土地が少しあります。 住宅地ではなく、周りは区画されたものの雑木林の状態です。 駅も遠く将来的にも住む予定はありません。 売り出すにも、特徴のない雑木林で買い手が無い為、放置しています。 逆に原野商法の被害に遭いそうです。 そこで、数か月に一回程度しか手入れに行かなくとも収穫できる果樹などあれば植えてみたいと思いました。 土地の状態から水道もありませんので、水遣りさえ難しいと思います。 家からも遠いので、ガソリン・高速代もバカになりません。 出来れば、収穫が楽しめる栗の木なんかが良いですが、知識もありません。 周りの区画にも家は建っていません。 周りの木なんかが大きくなっていた気がします。 完全な日陰ではないので、日当たりの良い所に植えられれば良いかと思います。 例えば、さつま芋でもいいんですが・・・遊ばせるより良いかと思います。 良い案をお持ちの方・植木や樹木・植物に詳しい方や同じような経験ある方からアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 「タラの芽」を見分ける方法を教えて下さい。

    誰でも農地を借りられる時代が到来したのでサイドビジネスでタラの芽栽培を始めようと思います。 当地の里山はかつては猫の額ほど(400坪)の段々畑が幾重にも広がっていました。 しかし今は後継者も無く荒れ放題で雑木林と化しています。 思い付きの発端は地元の高齢者曰く「タラの木は生命力が強いので手入れ無しでも勝手に芽を吹いてくれる。」と「山を買うのはは0~300円/坪だから借りるだけならお金は要らないだろう。」でした。 登記簿を取り寄せて地権者を訪ねると「連れ合いを亡くしてからは数十年行っていない」「親父に連れて行ってもらった事が無いので場所すら知らない」との方が大半でした。 そこで手始めに良さげな2枚を借りてみる事にしました。 しかし添付画像のロケーションでもどれがタラの木かさっぱり分かりません。 簡単に見抜く方法をご存じの方はお教え下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 廃道への踏み込み方を教えて下さい

     と或る非常に深い山中に、古い脇街道の跡と思われる廃道が有ります。  偶然から、その道は昭和30年代には確かに使われていたらしい事だけは分かりましたが、現在では些細なレベルの油断でさえ道を見失うきっかけと成りそうなほど荒れ果てています。  また道の周囲は雑木林が中心なせいか、時には熊の姿も見かけるそうです。  正直な事を言えば、これまでは半ば散歩気分で臨める里山の廃道しか歩いた経験は有りません。しかし今回の道は、それらと比べてかなり条件が悪い様に感じています。ですのでイザ"踏み込み"を行うに当たっては、様々な可能性を考えて、事前に出来る限りの供えをして行きたいと考えています。  そこでどうか質問をさせて下さい。いわゆる"廃道"に踏み込む際に必要な準備として、基本的にどの様な「知識」、そして「装備」が必要でしょうか?。  例えばこれまでの拙い経験から、私自身は熊避け、動物避けの対策を施してある程度植物が散る秋に踏み込むのが良作なのではないかと考えていますが、この季節設定などはどの位ベターなものでしょうか?。  一応は検索などもしてみたのですが、やはり素人考えで書かれている内容を判断してしまう事が怖く、こうして質問を立てさせていただきました。  出来ればお手空きの時にでも、どうか、よろしくお願いします。 

  • 草狩りのコツ

    自宅の庭の草が伸びすぎたため、チップソーの歯が付いた草刈り機を購入して草刈りをしてみたのですが、草を根元から刈ろうとしても、草が寝てしまってきれいに刈ることが出来ません。 どのようにすれば鎌で刈ったように根元からきれいに刈ることができますか。 チップソーの歯では草が寝てしまうものなのでしょうか。 別の歯に換えればきれいに刈ることができるでしょうか 回答よろしくお願いいたします。

  • バラの育て方(つるバラ)

    つる性のバラ「ローブリッター」と「マダム・ピエール・オジェ」の新苗を購入しました。バラに関して素人ですのでネットや本などで調べながら育てようと思いましたが、自分の購入したバラの場合現在の状態でどう手入れするのが良いのかよく分かりませんでしたので質問致しました。 詳しい方、宜しくお願い致します。 バラの状態はポットに入っている状態で6cm程の太い枝が切られていてそこからシュートというものですか?緑の新しい枝が70cm程伸びています。 多分オールドローズと呼ばれているものなのでしょうか? 「一季咲き(オールドローズ)の品種は強剪定を行うと開花し難くなる」とあり「剪定するとあちこちに伸びて花をつけるから止めた方が良い」とも書いてありました。 私のバラはつぼみをつけていませんが、支柱を超えて伸びているのでどう処理するのが良いのでしょうか?鉢植えにするつもりですがつる性なので鉢は向いていないのでしょうか?あまり大きく伸ばしたくないのですがどうすれば綺麗に鉢で咲いてくれるように育てられますか? つる性と言っても半つる性のようで枝は硬く何かに蒔きつけることが出来ないのですがどうすれば良いですか? また切った方が良い場合、5枚葉で切るのが良いと書いてありましたが5枚葉が沢山あって分かりません。3枚葉や7枚葉もあるのですが緑の茎のところから30cmのあたりの5枚葉で良いのでしょうか? 「30cm伸びたら5cm切ってを繰り返す」とありましたがそうすると25cmずつ伸びていくということでしょうか? 本当は5月までに植え付けをしたほうが良かったようなのですが、2日前に届いたのでどうしたらよいでしょうか?早めに植え替えるべきでしょうか?それとも梅雨が終わるまで触らない方が良いのでしょうか? 質問内容で私が間違えて解釈している場合はご指摘下さい。 ご面倒だとは思いますが、良いアドバイスをお願い致します。 また、詳しく載っているサイトや本もご存知でしたら宜しくお願いします。