• ベストアンサー

大学の雰囲気が合わない、楽しくない。

長文失礼します。 浪人して今、産近甲龍の中の大学の文芸学部一回生です。大学が自分の肌に合わなくて困っています。 推薦で龍谷大学の経営学部も合格していたのですがそれを蹴って今の大学を選んだ事を後悔しています。どちらかといえば文芸学部の方がいいかなという安易な気持ちで選んでしまいました。第一志望は龍谷の文学部でした。 私はおとなしい方なので周りが賑やかで遊んでいる方達ばかりで自分に合う人がなかなか見つからなくて日々ストレスを感じております。勉学に励みたいので龍谷の落ち着いた校風の方が自分に合っている気がしてきました。今後自分の大学で周りに流されないようにやっていける自信がありません。龍谷だけじゃなく他の大学の再受験や編入も考えてはおりますが、すでに浪人した身ですし親に迷惑がかかってしまうのも申し訳ないし・・・。なかなか前に進めません。 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100196
noname#100196
回答No.6

やめた場合のメリット・デメリットと、やめなかった場合のメリット・デメリットとを比較してみたらいかがでしょうか?とりあえず私が勝手にいくつか書いてみます。もちろん、あなたにとってのメリットとデメリットはあなたにしかわからないと思うので、質問者様自身で書いてみてください。 やめた場合 メリット 肌に合わない状況から自分を解放できる。 龍谷の文学部を受験することができる。 この挑戦がうまくいき、一生が変わる。ずっと「あの時大学を辞めたから、今のおれがある」と胸を張って言えるようになる。 デメリット 受かるとは限らない。 入りなおした大学でも同じ状況、またはもっとひどい状況になるかも。 その後の人生によっては一生「あの時大学をやめたから」と言い訳し続けるかも。 やめなかった場合 メリット 今の状況に対して何かしらの目的意識や楽しみを見出すことができれば、ちょっとのことではあきらめない人間になれる。 やめた場合のかけをしなくてすむ。 その後の人生がうまくいきずっと「あの時大学を辞めなかったから、今のおれがある」と胸を張って言えるようになる。 デメリット どこかつまらない人間になるかも。 その後の人生によっては一生「あの時大学をやめなかったから」と言い訳し続けるかも。 って感じです。いかがでしょうか。 明日を取り戻すために立ち上がるのも、昨日の栄光のために立ちすくむのも同じ人間です。

zmdneto
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげで視野を広げてこの問題を考える事ができました。私なりにも考えてみました。 やめた場合 メリット 今の気持ちから解放できる。 自分を見つめなおす時間が増える。 自分が行きたいところに挑戦できる。 デメリット 後々後悔するかもしれない。 ここでしか見つからない楽しさを失う。 入学金がパーになり親に迷惑がかかる。 不合格になってしまった場合ひどい状況になるかも。 やめなかった場合 メリット ここでしかみつからない楽しさを見つける事ができる。 これから嫌な事があってもすぐに逃げ出したりしなくなるかもしれない。 デメリット 楽しさを見つける事ができず四年間の大学生活を無駄に過ごしてしまう。 後々後悔するかもしれない。 最後の言葉、胸に響きました。今の状況を変えるには自分が行動するしかないですよね。後悔しないようにこれから頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • anighto
  • ベストアンサー率48% (61/127)
回答No.7

龍谷の文学部に所属する者です。 >勉学に励みたいので龍谷の落ち着いた校風の方が自分に合っている気がしてきました。今後自分の大学で周りに流されないようにやっていける自信がありません。 えーと・・・^^;周りに流されてしまうような決意なら龍谷にきても同じだと思いますよ。 龍谷にだって賑やかで遊んでる人、たくさんいます。 落ち着いた校風とおっしゃっていますが、決してそうとは言い切れませんし。 校風なんて結局入学してしまえば何処も変わりはありません。 勉強に打ち込みたいのなら自分を強く持って、「他人は他人、自分は自分」のスタイルを貫いてください。 それに、入学してまだ1ヶ月そこそこじゃないですか。 自分には合わない、なんて見切りをつけてしまうにはあまりに早すぎます。 1年経てばおそらく考え方は変わると思いますよ。 ですが「どうしても無理だ!」となったなら、編入制度を活用するのも一つの手ではあります。 そのときはご両親に申し訳ないと思っていること、それでもどうしてもその大学に通いたいことなどをきちんと説明して、理解してもらえるよう頑張ってください。

zmdneto
質問者

お礼

周りに流されてしまうというか、周りの方達は大学生活が楽しそうで充実しているように見えて羨ましいなぁという嫉妬心といいますかそんな気持ちに捕われてしまい大学生活に集中できなくなってしまいました。そう見えるだけで充実していないのかもしれないのに。周りを気にしすぎていたのかもしれません。龍谷に行っていても同じ事を言っていたのかもしれませんね。今後自分自身をしっかり見つめて今の大学で頑張りたいと思います。ありがとうごさいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.5

大学の雰囲気というのは、大まかに言えばあると思いますが、実際に中にいる人が個々で醸し出す雰囲気といいますか、 例えば、各々の大学において 勉強する場所における雰囲気 くつろぐ場所における雰囲気 運動場での雰囲気 サークル棟があつまっているところの雰囲気 学食の雰囲気、などなど 個別に見てみるとあまり変わらないと私は思います。 大学の校風ってなんでしょう・・・。大学は高校とかで言うクラスとかのつながりが無いので、結局「自分」ではないでしょうか? 大学が自分の肌に合わないというのは具体的に何に対してでしょう? たまに友達がいない人が、勉強もしているし遊びもしている人に対して、「遊んでいるところ」だけを見て「やっかむ」方がいらっしゃいます。 もっと友達をつくって遊んでみて、そしてけじめをつけて勉強を頑張る ということをやってみてもいいのではないでしょうか? どこの大学でも、大まかな雰囲気とかでなく、「自分がどういう雰囲気を持っているか」ではないかと思います。 ひねくれないで、心を解き放ってもいいのではないでしょうか?

zmdneto
質問者

お礼

確かにそうかもしれません。 大学は結局「自分」なんですよね。 「自分」をしっかり持ってなかったから苦しかったのかもしれません。 私ももっと友達を作って遊んでみて、けじめをつけて勉強を頑張る、そうしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srsrsrsr
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

産近甲龍クラスなんていってても無駄やし合わないと思うならはやく見切りつけて辞めたほうがいいですよ 時間は待ってくれません ただやめるなら何か就職とかそれなりに先の検討がついてからがいいと思いますけど

zmdneto
質問者

お礼

確かに先の検討をつけてからやめた方が良いですね。 ただ退学するだけなら未来はありませんし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98352
noname#98352
回答No.3

今後自分の大学で周りに流されないようにやっていける自信がありません。 とありますが・・・恐らく今の大学を辞めて希望する大学に入ったとしても同じことをあなたなら感じると思いますよ。 私はあなたと同じ年齢だと思いますが・・・私も入学当初は楽しくありませんでした。でも、1年経つと毎日が楽しいです。 住めば都、とも言いますよね? まだ1ヶ月しか経っていないじゃないですか・・・ちょっと甘えすぎかなという気が失礼ながらもしてしまいます。 今の大学がどうしてもイヤであれば、再受験よりも編入の方がいいでしょうね。 結局、大学ってどこに行っても変わりませんよ。 人がどうこう、ではなく自分自身です。周りが勉強しなくとも、自分自身で努力して勉強することは出来ます。 超有名国立高校でも、勉強して伸びていく人と、落ちぶれて結局辞めていく人もいますから・・ 単に「蹴ったから」良さそうに見えるだけだと思いますよ。 今大学を辞めて来年龍谷に入っても・・多分今のあなたの状態なら「つまらない!」となってしまう可能性大です。 このまま4年通い、卒業することをお勧めします。浪人したのなら、尚更です。 勉学に励みたいけれど、周りに流されそう、というのは矛盾していると思います。 浪人までしたのならば、大学は真剣に選んだと思いますが・・

zmdneto
質問者

お礼

確かに甘えすぎですよね。反省します。これからは自分に厳しくしようと思います。不安や不満が積もりに積もって我慢できなくなり今決断したほうがいい!と思い自分の気持ちを整理するためにも投稿しました。おかげで「今はここにいよう。本当の限界まで頑張ろう」と思うことができました。四年通うつもりではありますが一年頑張ったあとで振り返り、今後今の大学で頑張るか編入など他の道を考えるか自分に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。あと、周りに流されるというよりは周りを気にしすぎてしまうという事を言いたかったのですが、すみません。私のミスです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.2

大学はきっと貴方の希望する雰囲気は作ってくれません(何処の大学でも)。 自分の性格がどうだから・・・、性格に有った大学へ・・等は妄想の域を脱していません。 周りが遊んでいるから・・自分が勉強に集中出来ない・・・なんて事は理屈になりません。 もう少し、打たれ強くなりなさい。 他人は他人、自分は自分です。(蟻とキリギリス)

zmdneto
質問者

お礼

確かに理想が高すぎたのかもしれません。 これから他人を気にしすぎないようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60222
noname#60222
回答No.1

大學は、本来遊ぶ場ではありません。 学習・研究の場です。 さて、貴方は、まず今の大學をきちんと卒業しましょう。 そのあとで、別の大学に社会人入学や大学院や留学や転入とかを考えましょう。 今の大學で、これといったことに関心がもてない、ということであれば、英語や外語の学習をお奨めします。 グッドラック!!!

zmdneto
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の大学を卒業するつもりで、社会人入学や留学なども視野に入れて考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 龍谷大学短期大学部と佛教大学

    龍谷大学短期大学部と佛教大学 龍谷の短期大学部と佛教大学の文学部に合格しました。 龍谷は4年制の方に行きたかったんですが落ちて短期大学部を受けました。 どちらかといえば知名度  的には龍谷の方がまだ少し上だと思うので龍谷に行きたかったです。 龍谷短大から編入しようかとも検討中です。 ですが短大から編入するのも大変だし、編入してからも大変と聞くので迷いもあります。 龍谷短大に行って編入か、佛教大学かどちらがいいでしょうか?

  • 大阪樟蔭女子心理学部について質問です。そのまま進学又は編入又は浪人しよ

    大阪樟蔭女子心理学部について質問です。そのまま進学又は編入又は浪人しようか迷ってます。 元々産近甲龍を志望していたのですが、滑り止めの樟蔭しか受かりませんでした。 樟蔭は急いで決めたのでオープンキャンパスへ行ってなくあまり分かりません。 心理学部なら「臨床心理士」の資格がほしいので大学院をねらっています。 そこで私が考えたのはあと浪人<大学院の方がお金が掛かる気がして迷っています。 因みに偏差値は50前後です。 樟蔭女子について本当に無知なので教えてください。(雰囲気とか教授の良さ) あと私自身どれが一番良い答えなのか分かりません。 本当は自分で考えるべきだとは思いますが考えても考えても決断が出ないのでこの場をお借りし 皆さんの意見を聞かせてください。 ・「樟蔭女子大→樟蔭女子大学院」へ行くか ・「編入(三年時又は大学院)を他の大学するか(樟蔭女子より上をねらいたいです)」 ・「浪人して産近甲龍又は関関同立を志望するか」です。 浪人するなら予備校に通うつもりです。 しかし浪人するにしろ編入するにしろ受かる可能性とかはこれっぽっちもないので不安なんです・・・。 勿論浪人はつらいのは重々承知しております。 たくさんの回答待ってます!

  • 関西の大学のレベルについて  関関同立、産近甲龍 と関西外大

    よく関関同立、産近甲龍、などど大学のレベルを上位からいわれてますが、関西外国語大学はかなりレベルが高いはずですがなぜはいってないのでしょうか?総合大学のみがランク付けされてるのでしょうか?外国語など専門大学ははいらないのですか?また国公立は別でこのようなランキングの呼び方があるのですか?上記のランクは私立のみの分ですよね。産近甲龍の産は京都産業大学のことですか?あと、関関同立、産近甲龍はこの文字どおりの順序なのですか?たとえば同志社より立命館が下でこのなかで一番下は龍谷になるのですか?それとも呼び易さでいってるだけでさほどかわらないのでしょうか?教えてください

  • 関西圏での大学選びに悩んでいます。

    タイトル通りですが、関西圏の大学選びに悩んでいます。 将来は情報系の仕事に就きたいと思っているので各大学理工学部や情報学部を志望しています。 まず関関同立ですが恐らく指定校推薦以外では学力的に通らないと思っています。頑張り次第だとは思いますが。 そうなると次の選択肢では産近甲龍だと思います。 この4つの学校なら就職はどこが有利でしょうか? また、産近甲龍を受けるのであれば国公立を選択したほうが良いということも聞きます。 そうすると、産近甲龍と同じくらいのレベルの国公立大学はどこになるのでしょうか? 兵庫県在住ですので京都産業大、立命館大、同志社大は我侭ですが辛いものがあります。 他にもアドバイスがあれば教えてください。

  • 出身大学によってそんなに違いますか?

    今年から大学生になる者です。 将来は地元で教職(中高)に就くことを目指しています。 地元の国立大学教育学部を受験しましたが不合格となり、産近甲龍の中の大学に進学することになりました。 最近父と話し合っていて「そのレベルの大学から教員になるのは難しいだろうから脇目も振らず勉強しろ。」と言われました。 教員採用試験は出身大学が関係ないので、どこの大学に進学しようとかなり勉強する必要があると思うのですが・・・ 確かに、地元の国立大学教育学部の方が教員採用試験の情報を得やすいなどの利点はあると思います。だからと言ってそんなに勉強しなくてもいいわけではありませんよね?それに、地元の教育学部出身者をわざわざ優遇するわけではありませんよね? よくよく調べてみると、自分が不合格だった地元の教育学部の教員採用者数は全国でも下位層でしたし。。 父は「地元の大学だとそんなに勉強しなくても教員採用される。かなり有利。産近甲龍だとかなり勉強しないと難しい。」という考えなので疑問に思いました。 自分はどこの大学に行こうと真面目に勉強するつもりでした。 産近甲龍レベルの大学に決まってから急に買ってくれる約束をしていた物を買わないと言い出し、勉強して過ごせ、と言い出したので非常に嫌な気分です。

  • 明治大学か立教大学か

    こんにちは、高3男です 早稲田大学文学部が第1志望なのですが、 先の文化構想学部は補欠だったため、合格とはなりませんでした それを考えると文学部も厳しいのでは?と思っています 早稲田が不合格の場合、すでに合格を頂いた、 明治大学文学部演劇学科か立教大学文学部英米文学学科か、どちらに進学しようか迷っています 前々から演劇・映像に興味があったのですが、留学や英語学習のことを考慮すると、 立教の英米文学のほうが適しているように思えます どちらに進学しても勉学に励むつもりでいます また校風・講義の様子などもネットなどの情報だけではいまいち分からず、困っております 是非皆さんのご意見を聞かせてください

  • 大阪経済法科大学特待生とは???

    大阪経済法科大学法学部特待生になりたいんですけど 特待生のレベルってどんなもんなんですか? 自分は産近甲龍は偏差値あると思うんですけど・・・ それでなれますか

  • 僕は産近甲龍レベルの大学の経済学部に行こうと思って

    僕は産近甲龍レベルの大学の経済学部に行こうと思っているのですが、 数学を数1と数Aしかしていません、 こんな僕でも経済学部でやっていけるのでしょうか? 教えてください。

  • 大学入試[関西大学&産近甲龍]について

    関西大学・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学についてお尋ねします 現在関西地区在住の現役受験生です 大学入試について非常に迷っています 経営学部・法学部・社会学部に興味を抱いています 第一志望はもちろん関西大学なのですが今の成績からすると非常に厳しいです。 今までのマーク模試(ベネッセ・駿台)の偏差値結果 国語55~58 現代文58~62 公民(現代社会)50~56 英語45~50 古文・英語は現在猛勉強中です 関西大学を挑戦校として受けようと思いますがやはり本命校は産近甲龍のどれかになると思います そこで質問なのですが (1)産近甲龍を受けるに当たっておすすめの学校を教えて下さい 僕の中では(上)甲南大学→龍谷大学→京都産業大学→近畿大学です あくまで僕の中のイメージなのですが (2)近畿大学はあまりいい噂を聞きませんがそれは事実なのでしょうか? 事実なら甲南大学・龍谷大学・京都産業大学を受験しようと思います (3)関西大学・龍谷大学を受験するには政治経済を勉強し直さなければいけないのですがいい問題集はあるでしょうか? (4)滑り止め校(表現は悪いですが)には大阪経済大学を受験する予定ですが妥当でしょうか?模試ではA判定です まとまりのない駄文になってしまいましたが 回答よろしくお願いします!! 私的な意見・厳しい意見大歓迎です◎ 出来るだけたくさんの回答よろしくお願いします!!

  • 佛教大学か龍谷短大

    こんばんわ。大学受験が終わり、どちらへ行こうか迷っている者です。 将来は社会福祉士の資格をとりたいと思うのですが 佛教大学 社会福祉学部へ行くか、 龍谷大学 短期大学部へ入り、編入をするかで迷っています。 今まで、龍谷大学 社会学部 臨床福祉学科を目指していたのですが 8回チャレンジしたところすべて落ちてしまい 龍谷大学への憧れが捨てきれず・・・ 龍谷短大へ行き編入それとも、4年生の佛教大学へ行くか・・・ 編入のことや、両大学の雰囲気、世間からの印象など 教えて下さい。