• ベストアンサー

家族旅行の日は学校です。子供を休ませますか?

omedetoの回答

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.10

受験生と学校行事の日で無い限り、家族旅行を優先させる派です。 いろんな意見があると思いますが、その家にとって何を優先するかで違うと思います。

localtombi
質問者

お礼

>その家にとって何を優先するかで違う その通りだと思います。 それで支障がなければいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学校より家族旅行優先。

    最近親しくしている友達が先日学校を休んで家族旅行に行きました。 まぁよその家のことだし、 今までもそんな感じの人は見たことあるんですけど、 いつも仲良くしてもらってて、そんなことする人だと思わなかったので少しショックでした。 私は家族旅行のために学校休むなんて論外だと思いますし、私の家族もその考えです。 でも考え方は人それぞれなので、それを否定しようとは思いません。 だけどなんで家族旅行優先にしようと思うのか、そこに単純に疑問を持ちました。 その友達は、 お父さんが家族の最高権力者で、そのお父さんの信条が"家族最優先"らしいです。 その環境で今までずうっと育ったから疑問は抱かなかったと言っていました。 学校より家族旅行 家族最優先 と言う考えについて、 賛否や様々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 旅行で小学校を休むこと

    小学生(低学年)の子供を持つ親です。 これまでレジャーで学校を休んだことは1度もありません。 でも私は、少しぐらい旅行で学校を休んでもいいと考えています。 (ちょっと勇気がないだけです) でも旅行で休むなんて言語道断!と言われる人もいます。 友達の中には平日のほうがすいているからとディズニーへ行くのも学校を休んでいる子もいます。 と言っても、1年に1回程度です。 子供も学校の友達には絶対にディズニーへ行ったことは内緒にしています。 ほんの少しの風邪で何日もお休みする子もいるんだから、2日ぐらい・・・と考えるのはおかしいでしょうか?

  • 旅行にいくために幼稚園・小学校・中学校を2日ほど子供を休ませるのはおか

    旅行にいくために幼稚園・小学校・中学校を2日ほど子供を休ませるのはおかしいですか?

  • 家族旅行、あなたならどうされますか?

    子供3人の父親です。 上の子は中学で部活をしています。 2番目は小学生でスポーツをやっております。 一番下は幼稚園です。 私は実家の仕事で平日はまず休めません。 (流通が止まるお盆と年末年始の数日です。) 子供も大きくなり、その間に転職をして今に至ります。 上の子が小学生の時に2番目と同時にスポーツをはじめ、まず土日は練習や試合があります。 2番目の子はチームのレギュラーではありますが、人数が多く休むと試合に出さないと言われているので、好きなのももちろんありますが、休みたがりません。 お盆には合宿があり、そこも無理。年末年始も料金的な事もあり厳しい状況です。 上の子は楽しいこと優先なので、旅行に行くと言えばたぶん行きますが、仲間の事もありますしレギュラーが微妙なので親的にはあまり休ませたくありません。(私自身、部活を休むと言う事は病気ならいざ知らず考えもしなかったこともあります。) この状況で、部活、練習を休ませて家族旅行に行きますか? 今までは急遽練習が休みになった時に、1回あるくらいです。 まぁ無理に行く事もないのですが、1番下の子がTDRに行きたがる歳ですし、園で友達が「○○に旅行に行った」とか話すようです。 (毎年、子供が合宿の時に下の子と3人で見学方々行くくらいです。) 皆さんならどうされますか?

  • 私たち家族のために旅行の日程を組んでください。

    来月末(平日)の三鷹の森ジブリ美術館12時入場のチケットを買いました。関西圏在住ですので京都もしくは伊丹からそちらへ向かおうと思っているのですが美術館以外の目的が全然決まりません。せっかく行くのだから何か他の楽しみもあればと思うのですがなんせ田舎者ですので分かりません。主人と私と息子二人5.3歳の四人で行く予定ですが私自身も現在妊娠中(旅行予定の日には9ヶ月です)の為あまり強硬な日程は無理かと思います。せいぜい温泉にでも一泊して美味しい物を食べてゆっくりするetc…これぐらいの内容が精一杯かとは思いますがどこへ泊まれば良いのかも検討が付きません。私たち家族の為に楽しい旅行の日程を組んでくださったらありがたいと思い質問しました。 旅に詳しい方是非助言をお願いします。

  • 子供だけの旅行

    来年の夏、小学生の子供を自然体験ツアーなどに参加させたいと思っています。家族での旅行でも学校の旅行でもなく、その場で知り合った子供たちと協力し合ったり、甘えてばかりの子供がどんな風に感じて帰ってくるか、手元から離してみたいです。 この夏、子供だけの旅行に送り出した親御さん、そのツアーとお子さんの感想などおしえていただけたら嬉しいです。 ちょっと不便に感じるようなキャンプや自然塾のようなものが希望です。 小学校4年から参加できるもので。。 自分で検索して探せたのはトムソーヤクラブというところです。

  • 7ヶ月の子供と家族旅行はできますか?

    来月半ばに7ヶ月になる子供がいます。 8月18~23日の間の2・3日に、もし可能なら初の家族旅行に行けたらと思っていますが、 神奈川県川崎市に越してきたばかりなので、できれば近くの箱根辺りに行けたらと思っています。 車で、高速に乗って1時間位と聞きました。 うちの子は、車が大好きなので、始終ぐずったりすることはないと思いますが、疲れないように休み休み行きたいと思っています。 箱根では、外は暑いので、なるべく建物の中にいたいと思うのですが、ベビーカーでいけるようなオススメのところはありますでしょうか。 できれば、美術館などにも行ってみたいです。 それとも、この季節、赤ちゃんを連れての旅行は、やめておいた方がいいでしょうか。 どんなことでも結構ですので、赤ちゃん連れの旅行について、皆さんの経験談や、ご意見・アドバイスをお願いします。

  • 旅行に行くため平日に学校を休ませる家族

    最近色んなサイトで「旅行に行くため平日に学校を休ませる家族」について議論が見られるようになりました。 私が調べたところでは、アメリカでは生徒どころか先生までもが学期中に休んで旅行に出かけるそうです。しかしイギリスでは全面禁止になっていて規則を破った親に対して罰金を課すそうです。一体この違いは何なのでしょうか? また日本では一教育委員会の方によると「感心しない」とのことですが、現状は親の裁量に任せているそうです。 子供と休みが合わない親もいるのでしかたが無いのも分かりますが、一般企業に勤める親が「安いから」「空いているから」等の理由で休ませて旅行に行っています。一番理解できないのが学校休ませてディズニーランドにいくことです。ライフスタイルの変化でそれも認められていると言う方がいますが本当のところはどうなっているのでしょうか?日本の将来が心配です。 詳しい方教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 1歳の子供を連れて家族で初めて旅行

    1歳の子供を連れて家族で初めて1泊2日程度で旅行を考えています。宿泊先は温泉かペンション等を考えているのですが、宿泊先での子供の食事はみなさんどうしてますか?ちなみにウチの子供はミルクは卒業していますが大人と同じものは無理です。刻んで味付けも薄くしたものを家ではあげています。やはり市販のレトルト持参しかないのでしょうか?

  • 家族旅行を計画中です。

    家族旅行を計画中です。 家族構成は、夫、私、長女3歳、長男1歳です。 気が早いですが、日程は来年の2月ころです。 子供達も、4歳近くと、2歳近くになっています。 今年は、東京観光をしました。でも、寒くて、下の子はずっとベビーカーでかわいそうでした。 そして、私の住んでるところは北海道の道東(下のほう)で、すごく寒い地域&田舎です。 東京までは直行便がありますが、そのほかは乗り継ぎなどになります。 もちろん飛行機で乗り継ぎになりますが、沖縄なんていいかな~と考えています。 レンタカーなどを借りれば、子供が騒いでも安心だし。 詳しい方、教えてください。