• ベストアンサー

【旅物語かベスト】ドイツ&オーストリア旅行。

mizusawaの回答

  • mizusawa
  • ベストアンサー率58% (198/336)
回答No.2

こんにちは お礼(ご返事)有難う御座いました。 さてと、JTBの方が観光箇所数も多く 安いとなると、あとはホテルのグレード 途中食事が付くかどうか? あとは、往復の飛行機が指定の飛行機会社か?否か・・・ 直行便か欧州乗り継ぎ便か?否か? 日系の飛行機会社か外国の飛行機会社か? というところでしょうか? もし検討のコースNo.やコースのタイトル名が判れば 料金の差・内容の良し悪しもアドバイス出来ると思います。 また、もし日本旅行を使われるのであれば ツアコンを指名できる場合がありますので 詳しくは日本旅行の直営店へ行かれてご相談されると 良いかもしれません。 もし他の旅行申し込み者から、ツアコンのご指名とかが 入っていなければ、ある程度希望のツアコンを アテンドしてくれると思います。 回答者も日旅の場合はご指名が多いです。 選び方は (男性/女性)(若い人/ベテラン) (欧州専門アテンド/世界中アテンド) (個人旅行専門/法人・団体経験者) こんな感じで日旅/直営店の海外旅行カウンターで お願いしています。 ちなみに日本旅行でも代理店の場合は ツアコンの事情までは余り把握されていない場合が 多いですので、直営店でご相談されるほうが 宜しいかと思います。 ご参考までに

kiwicherry
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 ツアコンの氏名までできるんですか~すごい。 空席照会などで両社とも電話したのですが 電話対応はJTBのほうが圧倒的によかったのですが いろいろおしえていただいて、かなり日本旅行に 気持ちが傾いています。 いろいろ話をして聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カナダ旅行:旅物語とベストツアーで迷っています

    カナダに8日間オーロラを見に行きたいと思っています。 JTBの旅物語と日本旅行のベストツアーのどちらがいいでしょうか? 同じような行程ですが,値段は旅物語のほうが安いのです。(2人で約14万円) JTB旅物語も、カナダツアーは通販商品にしては評判がいいという話も聞きましたが、行かれた方、満足されましたか? もしくは、一般に金額の差はどんなかたちで表れるものでしょうか。                

  • ドイツ・オーストリアの旅について教えてください

    今月中旬からドイツ・オーストリアの旅行に行くことが決まりました! ヨーロッパに行くのは初めてで、チケットもやっと取れたばかりなので、これから色々手配しなければいけません。 ここの質問を見ていたら、皆さん色々親切に教えてくれるみたいなので、思い切って書きこんでみました! 予定としては、 ニュルンベルグから入り(到着は夜)、ウィーン(朝発)から帰国のチケットですので、ニュルンベルグに2泊、その後、ミュンヘンに2泊、ウィーンに3泊の計7泊の旅です。電車で移動することになるので、ザルツブルグにも立ち寄りたいのですが、荷物をもって歩かなければならない事と、又あまり忙しい旅行は好きではないので、迷っています。(もしザルツブルグによれたとしても上記の予定では1泊、その代わりウィーンを1泊減らす。ということですが・・) そこで、聞きたいのは。。。今度訪れる都市でオススメのホテルは? ということ(希望としては朝食込みで1泊1万円前後) あと、ニュルンベルグからミュンヘン間、ミュンヘンからウィーン間はどのような電車のチケットを買えば一番安上がりでしょうか?ということです。 念願叶い、3年越しのドイツ、ニュルンベルグのクリスマスマーケットです(^-^)初めてでドイツ語等不安はあるものの、楽しみですので他にもオススメ情報がありましたら教えてください。 お忙しいところお手数ですが、宜しくお願いします(*^^*)

  • ドイツ オーストリア旅行について

    ゴールデンウィークにドイツ オーストリアに7泊8日で考えています。 個人旅行で ハプスブルグ宮殿やモーツアルトゆかりの地 また ドイツのも足を伸ばしたいと思っています。 注意点やホテルの相場 日本ではありえないハプニングや名所 良かったところなどなんでもいいので教えてください 宜しくお願いいたします。

  • JTB旅物語のツアーを割引価格にする方法は?

    ヨーロッパに行こうと思って探していたら、 JTB旅物語に良さそうなパックツアーを見つけました。 ただし、予算オーバーで迷っています。 少しでもお安く申し込める方法はありませんか? 例えば、クレジットカード特典で旅行ツアーが割引されるものとかありますよね。。。。。 VISAカードにはついていたのですが、旅物語がついてませんでした>< お願いします!

  • 「JTB旅物語世界の旅情」のツアーについて

    南フランスとパリ、モンサンミッシェルに行くツアーを探しています。 JTB旅物語の世界の旅情のツアーが、ほぼ私の行きたいところを網羅しており第一候補 なのですが、旅物語というと格安ツアーということで強行ツアーとかホテルが良くない とかの噂を聞きます。いつもはルックJTBのツアーを利用しており満足しています。 旅物語の中でも世界の旅情は人数も最高24人までで、内容的にもそう悪いホテルでは なさそうです。しかしビジネスクラスを利用してもルックJTBのツアーよりは安価です。 やはり何か問題があるでしょうか? 参加されたことのある方がありましたら教えてください。 また南フランスとパリ、モンサンミッシェルに行くツアーで他に良いツアーがありましたら お教えください。

  • オーストリア・イタリアの旅

    オーストリア・イタリアの旅 8月末に母親を連れてヨーロッパに10日間、母娘二人旅をしたいと思っています。 私が行きたいのはオーストリア(音楽の歴史を巡る)とイタリア(特にフィレンツェ)なのですが 心配事があります。 一つは、私が現在妊娠中で、その頃妊娠7ヶ月目になるので、その身体で行くのが大丈夫かどうか。 また、ツアーに乗っていくのが楽だと思ったのですがこの二つの国だけを行くちょうどいいツアーが見つからず、個人旅行で行くことにしたら、ロスする時間が多かったり、肉体的負担が大きすぎるのではないかと心配です。 ちなみに私は英語は話せますがヨーロッパ方面は素人です。 そちら方面にお詳しい方、ご意見伺えないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ドイツとオーストリアのクリスマスって・・・

    こんにちは。 12月5日から12日間ほど、ドイツとオーストリアのクリスマス市に行こうと思っています。 留学も経験したことがあるので海外旅行自体に不安はないのですが、今回は祖母(今年75歳)と2人での旅行なので普段よりも貴を引き締めなければならないかな、と思っています。祖母も旅行慣れはしていますが、やはり体力的には心配な年なので(::) ツアー参加なので特に問題はないと思いますが、ドイツとオーストリアのクリスマス市や冬場に旅行に行ったことのある方で、これは持って行ってよかったな、と思ったものや気をつけることがあれば教えてくださいっ!!あと、ブーツで行くのは無謀ですかね?? 英語でも大丈夫かどうかなど・・・ドイツ語は全く分からないので(>_<)挨拶ぐらいはマスターして行こうとは思っていますが、日常会話などは全くわからないので。。。 何か経験談などがありましたら、よろしくお願いします!

  • 個人旅行で、イタリア⇒ドイツの旅を考えています。

    個人旅行で、イタリア⇒ドイツの旅を考えています。 いざ新婚旅行。 どこに行くかと、夫婦額を突き合わせて散々喧嘩、もとい意見のすり合わせをした末、やっとこ打ち立てた行程は、日本(出発)⇒イタリア⇒ドイツ⇒日本(帰国)という流れ。時期は9月中旬~10月上旬くらいです。 イタリアはローマからヴェネチアに渡って、そこから電車でドイツへ。ミュンヘンでオクトーバーフェストに参加して来るぜ! 出来れば、各都市で2泊したいなというプランだったのですが。 さて、何か都合よさげなパックツアーはあるかな、旅行会社に行ってみた我々ですが、残念ながら、探せども探せども該当ツアーなし。 『イタリア⇒フランス』や或いは『イギリス⇒ドイツ』のプランはあるけれど、『イタリア⇒ドイツ』というプランは見つかりませんでした。 旦那は1度だけグアムに行ったことがあるものの社員旅行でのことですし、妻に至ってはパスポートすら持ってないという超級海外旅行初心者。 そんな若葉マークな我々としては、出来ればツアーで申し込みたかった訳なのですが……。 やはり行程は変えたくありません。 こうなったら個人手配で段取り整えるしかない、と覚悟を決めたのですが、決めたはいいのですが、やはり初心者の悲しさといいますか。勝手がまるでわかりません。 いろいろな方の経験談をネットで読んだりはしたのですが(教えてgooの過去の質問も見ました)、やはりみなさんに教えていただきたいと思い、筆をとらせていただいた次第です。 こんな私たちに、この旅行をするにあたり、気をつけることや大切なことなど、いろいろなアドバイスをください。重ねて言いますが私たちは海外旅行の初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • 「旅物語」の予約

    JTBの「旅物語」の予約は,ネットか電話でということですが,JTBの店頭窓口では絶対に受け付けてくれませんか? 旅行代金の支払いをクレジットカードや旅行券でしたい時,ネットや電話では面倒になるので窓口でしたいのですが…。

  • JTB旅物語でイタリア・どうでしょうか?

    こんにちは。 今度JTB旅物語でイタリアに旅行します。 一般的なツアーでミラノ、ローマ、ベネチア、フィレンチェなどをまわります。 教えてgoo!や他のサイトを見ているとJTB旅物語ではごはんがあまりおいしくないとか、(高い)お土産屋に連れて行かれることがある、という情報も目にします。 実際のところ、どうなのでしょうか? ご飯は、まあ食べられればいいなあと思いますが、お土産屋に連れて行かれるのは正直閉口です。 韓国や中国などでよく連れて行かれる、店員が日本語ばかり話してくっついてきてうっとうしいお土産屋なのでしょうか? 実際にこういったところに連れて行かれた方、一日に何件くらい連れて行かれたのか、またこの無駄な時間を上手く使う方法がありましたら教えてください。 それから、ほとんどの夕食もついているツアーなんですが、夕食を食べ終わって、ホテルに帰ってから、街に出て行ってお店などはやっていますか? イタリア(に限らずヨーロッパ?)はコンビニのような店がほとんどなく、夜にやっているお店は少ないと聞いたのですが・・・。 食べ物屋さんくらいなら開いていますか?(ちょっと飲んだり、食べたりしたいなと思うのですが) また、夕食後ホテルで過ごす短くはない時間を有効に利用するにはどうしたらいいのか、アドバイスお願いします。 ヨーロッパへの旅行は初めてなので、こうするといいよ!というご意見があれば、どんなことでも是非お願いします。 よろしくお願いします。。