• ベストアンサー

これって余計なお世話でしょうか?

高校生です。同じクラスで学ぶ普通に話す友人がゴルフの県大会で優勝したのです。翌日のスポーツ新聞には彼が1面にて掲載されていました。ただ、それはマイナーな地区のスポーツ新聞なので一般の人にはあまり知られていません。 私は先生と比較的仲が良いので是非、その新聞を持って行ってあげたいと思っています。私と同じ考えの友人もいると思います。ただ・・・友人が自分が新聞に掲載された事をどのように思っているか分からないそしてそれを持って行った事によって話題が広まりかえって迷惑をかけてしまうのではないか・・・。いやいや、もしかしたら友人がその新聞を持ってくるかもしれませんが(笑) 私が今からやろうとしている事はおせっかいなのでしょうか?そして、余計な事なのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172283
noname#172283
回答No.3

素敵な提案ですね。 余計な事とは思いません。 お友達の喜びを一緒になって喜ぶ事は素敵な事ですよ。 是非、新聞を持って行って先生に提案して欲しいです。 しかしそのご本人の気持ちも気になるので、そのあたりは 経験も豊富な先生にお願いしてご本人の気持ちをそれとなく 訪ねてもらえないかと、お任せしてもいいのではないでしょうか。 なんて気を揉んでいたら先生が持った来てるという事も 考えられそうですがね。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

>私は先生と比較的仲が良いので是非、その新聞を持って行ってあげたいと思っています。 持って行ってどうしたいかが不明ですが・・ 余計なお世話かどうかは、ご本人がどう思っているかで決まるので、此処で聞いてもしょうがないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neco8715
  • ベストアンサー率26% (92/353)
回答No.1

まずメール等で、「新聞に載ってたよ」や「その記事見ますか」とうで探りを入れてからというのはどうでしょうか? 自分はおせっかいだとは思いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイナーなスポーツでもテレビで見たい

    あなたがもっとテレビ放送をしてほしいと思うスポーツは何ですか。(判断が難しいでしょうが、マイナーと言われるスポーツです) マイナーと呼ばれるスポーツが数々有りますが、こう言うスポーツはほとんどテレビで放送されません、ニュースにも出ません、新聞のスポーツ欄の片隅にちょっとだけ載っているくらいです。 1週間ほど前から気づいた事で、新聞で高校野球選抜大会が大々的に掲載されていて、その片隅に、そのほかにも同時期に数々の種目の高校選抜大会が実施されているのを目にします。私は高校野球は大好きですが、その他のスポーツもけっこう好きなスポーツも有ります。 昔はマイナーなスポーツでもNHKなどでけっこう放送していましたが、最近では全然ですね。視聴率優先なのでしょうか残念です。 有料チャンネルではある程度やっているけど、お金を払ってまでとなると、考えてしまいます。

  • 高校野球 秋季大会と地区大会

    私は高校野球が好きで毎年甲子園へ観戦しに行きます。 そして夏の大会が終わってからしばらくして秋季大会、その後 地区大会があります。が あまり話題にならないし新聞にも少ししか掲載されないので見落としてしまいます。 甲子園大会と違うので仕方ないのですがセンバツ大会につながる大会なのでもう少しとりあげてほしいです・・・ そこで最新の全国の秋季大会や地区大会の情報がわかるサイトがありましたらおしえて下さい。 お願い致します。

  • 高校野球、優勝翌日のスポーツ紙について。

    さきの高校野球、早実が優勝した翌日のスポーツ紙で・・ 閉会式後に、早実と駒大苫小牧の両部員がグランドで揃って写っている写真を掲載していたのは何新聞でしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 選抜高校野球の選考について

    基本的には秋季大会の成績を元に、地域性を考慮して決定するようなんですが、 先日のマラソン代表のように選考大会で優勝しても代表に選ばれないってこともあるんですか? 秋期大会でA地区で優勝したチームよりB地区の決勝で敗退したチームの方が選抜で好成績を残せる可能性が高い為、A地区優勝チームは選考から外すみたいな事です。

  • アジアシリーズやWBCって、何の為にやってるのですか?

    昨年から開催された2大会ですが、私にはこれらが一体何の為に行われているのか分からないのです。 WBCの日本優勝の時も、私は「野球が盛んな国なんて限られているのだから、日本が上位に入って当たり前じゃん!」と一人冷めた気分でした。 世界中で行われているサッカーなら兎も角、世界的にマイナーなスポーツである野球で世界大会をやっても仕方が無いと思うのは私だけでしょうか?

  • 体育の期末テストの時事問題について

    今月、中学校の期末テストの保健体育で 時事問題があります。 最近、 話題になり、テストに出やすそうなスポーツの話題を教えて下さい。 過去問からだと、 野球の優勝チームや 大会の日本の成績が多かったです。 できるだけ詳しくお願いします。

  • サッカーの話題が低迷?の理由。

    サッカーの話題が低迷?の理由。 営業職です。私は体育会系ではないですが、サッカーは子どものころから趣味で5年くらい前までやってました。 そしてこれまで営業として、野球、サッカー、ゴルフやオリンピック、スポーツの話題はかかせなかったです。 しかし、友達、社内、営業先、新聞でも、ここ数年サッカーの話題はあまり話題にならなくなりました。 それで以下の事をお聞きしたいです。 1:サッカーはスポーツとして低迷しているのか 2:話題としてあまり価値を持たないのか 3:営業先の話題としてはいかがなものか(野球やゴルフなどと同じ、個人や個団体としての主観はぬきとして) 4:3をふまえ、あなたならどういう風に話を展開しようと思うか よろしくお願いします。

  • 92試合連続予選通過

    初めて「ゴルフ」カテゴリーで質問させて頂きます。 以前、父に連れられてゴルフ観戦に行った事はありますが、 あまりゴルフの事は詳しくありません。 そこで質問なのですが、 横峯さくらプロが92試合連続予選通過の新記録を樹立しました。 テレビでもインターネットでニュースになってました。 父も「スゴイ!」を連発していましたが、 私は「優勝ならともかく、予選を通過しただけで?」と、イマイチ、その偉大さが理解できません。 難しい事だとは思いますが、「92試合連続予選通過」がどれだけ偉大な事なのか教えて下さい。 他のスポーツのこんな記録に匹敵するでも構いません。 私は野球・サッカー・大相撲などは比較的に詳しいです。

  • 大相撲の優勝力士は、いくらもらえるの

    大相撲の夏場所は、意外や意外、平幕同士の優勝決定戦で旭天鵬が優勝しました。 さて、幕内の優勝力士はいくら賞金を貰ったのか。十両優勝だといくらになるのか。 翌日の全国紙(読売と朝日)を見てもスポーツ報知を見ても、どこにも書いていません。 ゴルフだったら、優勝賞金いくら、とトーナメント開催と同時にわかります。それが、大相撲ではわからない。三賞(殊勲、敢闘、技能)だと、現金ではいくら貰えるのか。 相撲協会が発表できないわけがあるのでしょうか。それともマスコミが報じないだけなのでしょうか。

  • バレーボール練習方法

    約二週間後に球技大会が学校であります。 僕が出場する種目はバレーボールです。 高校生活最後の球技大会ってことで 本気でやって優勝したいと思っているのですが クラス対抗なので スポーツが得意不得意な人でチームが結成されるわけです。 みんなで優勝するために練習をしようと思っているのですが どのような練習をすればいいのかよくわかりません。 バレーの初心者向けの練習にはどのようなものがあるのか 教えていただきたいです。 経験者ではないけれど、 上手い人もいるのでそれようの練習内容も 教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう