• ベストアンサー

バスピアか、ラ・バスか

ユニットバスを決定しなければならなくなりました。 TOTOのバスピアKAシリーズか、INAXの新商品ラ・バスにします。 ほぼ同じ内容で、見積もりをとったところ、ラ・バスの方が、少しだけ(2万くらい)安かったです。 ラ・バスの新機能のきれい床やスッキリドアなどは、お掃除面を考えると良い気がします。(新しいので、実際はどうなのだろう・・・) あと、くるりんポイもついています。 が、なんとなくお風呂はTOTOの方が品質が良いような気がしまして。カラリ床はお掃除大変そうだけど・・・ バスピアには、オプションで天井、壁、床断熱もつけました。 実際のところ、バスタブや、浴室暖房換気乾燥機など、品質としては、どちらの方が良いのでしょうか? あまり変わらないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者様は実際にショールームで両モデルを見られましたか? 両モデルともINAX、TOTOのいわゆるスタンダード(普及品)モデルです。 そのため、両者を見比べても「絶対的」な差はありません。 ラバスはこの春に出たばかりで、きれい床やスッキリドアなど新しい機能が追加されましたが、基本は前モデルのルキナです。 ただ、それらの機能もTOTOの上位機種スプリノには似たような機能がついています。(次モデルのバスピアにも?) また掃除をさぼっていれば、どちらも汚れてカビが生えてきます。 くるりんポイは浴槽にある程度お湯が入っていないと十分な機能を発揮しません(シャワー中心だと効果は薄い) 結局自分で洗わないといけないことになるので。。 なんか否定的なことばかり書いてしまいました(^^;) 今はどのメーカーも同じぐらいの機種では同じぐらいの機能がついています。 答えになっていませんが、結局最後は「ご自身の目で見て触れて」使い勝手の良い方を選んでみてください。 もちろんデザインも重要です(^^) 最後に・・個人的には予算がもう少しだけあればTOTOのスプリノをお勧めします。 「ソフトからり床」がめちゃくちゃ気に入ったので。 「ぬめりま洗Ag」は正直「?」ものですけどね(取り外しは可能)

waraitai
質問者

お礼

ありがとうございます。 ショールームへは何度も行きましたが、見すぎて分からなくなってしまいました(笑) スプリノ、良いですよね!見積もっていだたきましたが、やはり予算に合わず、諦めました・・・

その他の回答 (1)

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.2

その2つでは機能的にはたいした差はないです。 あとは現物を見てイメージのいい方を選べばよいと思います。 私の勝手なイメージでは、TOTOの方が「家のお風呂」といった雰囲気があり、 INAXの方がもう少し洗練されたデザインの様に感じています。 ちなみに我が家はルキナ(ラ・バスの前モデル)にしました。 細かなオプションは付けましたが、総じて満足しています。

waraitai
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、INAXの方がおしゃれ感はありますね。 が、バスピアの少し大きめのミラー(標準)や水栓金具のスッキリした感じも良く・・・ 機能は変わらないのなら、やはり見た目の好みなのですね。

関連するQ&A

  • ユニットバスの浴室断熱性(ラ・バスとココチーノ)

    お風呂のリフォームを検討しています。ラ・バスとココチーノのどっちにしようか思案しています。半身浴付きの浴槽にしようと考えていますが、浴槽に寝そべった時の心地良さでラ・バスにしようと考えていましたが、浴室の床や天井の断熱材を比較すると全般的にラ・バスの方がココチーノよりも厚みが薄いです。寒冷地に住んでいるため、冬季の浴室の寒さを考えた時、ココチーノにした方が良いのか迷っています。実際にご使用の方のご意見を伺えたらありがたいです。

  • トイレとユニットバス INAXかTOTOか!?

    新築 タンクレスとユニットバスをどちらにしようか考えています。 ●トイレ INAXだったら、「サティス」です。電動お掃除リフトアップが魅力と世界最小のトイレと言う小型? TOTOだったら「ネオレストD」です。フチなし形状で汚れがつきにくく、掃除がしやすい所が魅力かなと思っています。 ●ユニットバス INAXだったら、ラ・バス1616P?  TOTOだったら、サザナ8月にでる新商品1717 どちらも変わらず良さそうなんですが、トイレせよユニットバスにせよ、TOTOを期待していたんですが イマイチ「TOTOにしたい!!と言う所がない」んです。 両社共に、良い商品かと思いますが、どちらを選択したら良いと思いますか? 詳しい方おられましたら、どうぞ教えて下さい♪

  • 浴槽リフォームで困っています

    20年たったアパートで現在はバランス釜です。浴室の壁周りは古いですがユニットバスのようになっています。へこみも傷、錆びも無く見た目古いですが状態は良いです。バスタブは乗っかっているだけです。この場合洗い場の床だけをとりかえて水漏れが無いように出来るのでしょうか。 バランス釜をやめてシステムバスかバスタブだけを変えるかで金額的にかなり違うので迷っています。 工務店さんは貫通型のホールインワンを薦めめますが貫通型は値引率も悪いので使わないつもりです。給湯器を使う場合16号オートとしてバスタブは何を使えばよいでしょうか。 システムバスはTOTOを薦める方が多いですが配管しやすいという事でしょうか。その場合工事ミスも少ないという事でしょうか。INAXさんもすすめられましたがアフターケアなどどちらが良いのでしょうか。

  • 浴室暖房機をつけるべきか迷っています。

    新築の住まいに入れるシステムバスを検討中です。 高断熱高気密住宅で、浴槽、浴室の壁や天井、床にも断熱のオプションを付けるつもりです。3kgの乾太くんを入れるので、浴室乾燥機はいらないかなと思っていますが、浴室暖房も必要ないか、ご意見をお聞きしたいと思います。 加えて、YAMAHAのビュート、INAXのラバス、TOTOのスプリノで迷っていますので、お薦めなどあればご意見お願いいたします。先日ショールームを回ったのに、カウンター裏の掃除のしやすさなどをチェックし忘れました。スプリノの「ヌメリま洗」の効果のほども体験した方がいらっしゃれば教えてください。

  • inaxのシステムバス キレイ床について

    新築にinaxのプレシオを考えていましたが、最近 同メーカーで発売された「ラ・バス」のキレイ床・ キレイドアがいい!と思いました。 しかし問い合わせたところ、プレシオにはつけられないとのこと。 浴室の広さや浴槽の断熱の点ではプレシオの方がよく、 プレシオにキレイ床・キレイドアが導入されないかなあ…と 思っています。 そこでお聞きしたいのですが、システムバスにも マイナーチェンジといいますか、後発のよいものが 取り入れられたり、あるいはオプションでつけられるように なるなどの仕様の変更はありえますか? あるとすれば、発売後どのくらいの期間を経るのが 一般的でしょうか?

  • メンテナンスしやすい浴室の床素材は?

    浴室リフォームを検討しています。 気になっているのが、床の掃除のしやすさです。 最近のシステムバスは、TOTOのカラリ床のように各社水はけの良さを謳っていますが、カラリ床のような構造は溝に汚れがたまりやすく、掃除もしにくいという情報をよく見かけます。 最近ではTOTO含め各社新しい構造の商品を出してきているので、実際の使い心地など最新事情が知りたいと思っていますが、ネットではまだまだ情報も少なく、判断に迷っています。 現在はカタログを眺めている段階ですが、 ・TOTO   - ソフトカラリ床   - 新カラリ床 ・INAX   - サーモフロア   - サーモタイル ・Panasonic   - 楽乾フロアー といろいろあるようです。 出来れば実際に使われている方の感想、また専門家・業者の方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 1坪の部屋に置き型バスを置くと風呂掃除が大変ですか

    1坪の部屋に置き型バスを置くと風呂掃除が大変でしょうか。 1坪の風呂用の部屋に、totoの置き型バス ラフィア http://www.toto.co.jp/products/tnm/bathtub/PHS1508-J-NW1/ を設置したいと考えています。 1坪と部屋が狭いので、風呂掃除のときに、置き型バスの外側を洗うのが大変そうです。 実際に設置された方やご存知の方、感想などを頂ければ幸いです。

  • ユニットバスから下水の臭い

    分譲マンションに住んでいます。 浴室(ユニットバス)のバスタブの栓を抜くと下水の臭いがします。 掃除はかなりマメにしております。 エプロンをはずしてタブの下の床部を洗う、浴室排水溝は分解して洗う、届く範囲ですがパイプ用のブラシでパイプ内部を洗う、、、そして、年に1~2回(?)管理組合の方から専門業者が高水圧でパイプ洗浄してくれています。 素人ではここまでかな、と思うところまで掃除をしていますが、バスタブの栓を抜くと結構臭います。 浴室の排水溝とバスタブの排水溝はつながっていますので、もちろん綺麗にしています。 このような状況で、どういう原因が考えられますでしょうか? ちなみに栓をしていれば臭わず、隣の洗面所も臭いません。 宜しくお願い致します。

  • バス トイレ シャンプードレッサーのメーカー

    水周りの三点(バス トイレ シャンプードレッサー )を「TOTO」もしくは「イナックス」 で考え中です。 実際お使いになってみて、良いところを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • べた基礎 基礎パッキン

     これだと床下に断熱材を入れることになりますが、浴室や玄関はどうなんでしょうか? 1)断熱材を入れた床の上にユニットバスを置くことになるのでしょうか? 2)玄関(土間)には床がありません。この部分の断熱はどうなるのでしょう?