• 締切済み

テニス:スピードを落とさず飛びを抑えるストリング

フォアのストロークのオーバーぐせを直したいと思っています。 最近友人のラケット(バボラ、エアロプロドライブ)を借りて打つ機会があり、あまり意識せずにハードヒットしても回転が掛かりストンとコート内に収まる感じに驚きました。 また、今使っている自分のラケット(WavexというマイナーメーカーのAD2010というラケットです)ではいかにコート内にボールを収めるのに神経を使って打っていたのかを改めて実感しました。 とは言え、エアロドライブでは回転過多になりボールスピードが落ちるような気がします。 そこでラケットの買い替えではなく現ラケットにスピードを落とさず飛びを抑える(スピンをかける)ストリングを張って調整出来ないか検討してみたいと思います。 可能性としては17ゲージの細めのストリングを使うことでスピン量を増やせるのではないかと思いますが、マイルドな打感が好きなこともあり通常テンションは45ポンドで張っています。 何か良いストリングはないでしょうか?

  • wizzy
  • お礼率100% (6/6)

みんなの回答

回答No.2

45ポンドで張っているとのことですが、手張りの45ポンドでしょうか? それとも機械張りの45ポンドでしょうか? 手張りの45ポンドだとするとかなりゆるいので 機械張りの45ポンドだと想定して回答します。 ヨネックスの「エアロンスーパー850Pro」なんかはどうでしょうか? 私はこのガットを機械張りの45ポンドで張って、ガンガンスピンをかけています。 是非試してみてください。

wizzy
質問者

お礼

ショップに張りに出しているので機械張りです。 エアロンスーパー850Proは16ゲージ(1.32mm)のマルチフィラメントですね。 ハイスピンモデルと謳っていますが、「パワーグリップ」というコーティングをすることによって摩擦係数が高くなってスピンが掛かりやすくなるというのが売りなんでしょうか? 私が今張っているストリングは同じマルチで16ゲージ(ただし1.28mm)のウィルソンのNXT16ですので、エアロンスーパーに替えるのはゲージを細くするという設定よりは摩擦係数を高めてスピン量を増やすセッティングになりますね。 打った時にガツンと衝撃が来るのは嫌なので、基本低いテンションでマルチの柔らか目のストリングを張るのが好きなのですが、某ショップのHPに「柔らかいガットの方がボールの打ち出し角度が高くなる」ということが書かれていました。 つまりよく飛ぶということです。 マルチ、テンション45ポンドという設定を変えないとしたら、あとはコートに入れるにはスピン量を増やすしかないと思われるのでやっぱりいわゆるスピンガットと言われるものをチョイスするしか無いのでしょうか? エアロンスーパーも試してみることにします。

wizzy
質問者

補足

質問者本人です。 自分でもいろいろ調べて分かったことがあるので細くします。  最近の研究によるとスピンが掛かる仕組みというのはストリングの太さとか表面の摩擦係数の高さ(コーティングや意図的に凸凹を付けたいわゆるスピンガット)ではなく、メインのストリングがボールのインパクト時にズレて元の位置に戻るときの力によるそうです。 ということで、ストリングの摩擦係数はむしろ低い方がストリングの動き(ズレて戻る)が良くなってスピン性能が上がるらしいとのこと。  ストリングメーカーもそこに着目して「よく滑るストリング」というのが出始めました。 PrinceのRECOILというストリング。 試した訳ではないので実際どんな感じかは分らないけれどぜひ試してみたいと思います。 ちなみにこのストリングはテンションを現在張っている数字より10%位下げた方がよいとメーカーが推奨しているようです。 あまり硬く張るとやはりストリングの動きが悪くなるのでしょうか(上記の研究ではストリングテンションの高低は影響しないとのことでしたが・・・)? 同じ効果を狙って摩擦係数を下げるために後から塗るコーティング剤も市販されているようです。 RECOILというストリングはどうも\4,000位するようなのでコストパフォーマンスを優先したい場合は使ってみるのもありかもしれません。

noname#60502
noname#60502
回答No.1

バボラのラケットはウーファー効果でストリングが良く動くので スピンがかかりやすいんでしょうねー。私もピュアドラロディック 使っていたことあるので。 現ラケットのままスピン量を増やしたいということなのですが、 一番効果があるのはスイングの軌道を少し変えてやること だと思います。今までよりも少し下からラケットを出すように してフォロースルーも上に抜いていく感じにすれば変わる のではないかと。 ストリングを細くしたくらいではそんなに変わらないと思いますよ。 レクタングルZとかアルパワーラフ等の表面に凸凹をつけたやつ でもそんなに変わりません。 飛びを抑えるということであればもう少しテンションを上げて やるというのも一つでしょうね。45って大分ゆるいです。

wizzy
質問者

お礼

テニスギアの研究をしている大学の研究室の論文を見ましたが、スピンが掛かる仕組みはインパクト時にメインのストリングがズレまた戻ろうとする力によるとか(うろ覚えです)。 ウーファーのシステムは正にそこに着眼したものだったんですね。 質問が言葉足らずでしたが、体勢充分な状態からならフォアのストロークに全く問題はありません。 自分で言うのも何ですが、低い弾道のスピードボールでエース級のストロークだと思います。 問題は試合のとき不充分な体勢で打たされた状態でハードヒットするとスピン量が足りないのかフラット気味になってオーバーする点です。 確かにギアで抜本的な解決は出来ないかもしれませんが、テニスが道具を使ってするスポーツである以上、道具の選択、設定も重要ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 硬式テニスのマルチフィラメントのストリングについて

    28歳男です。 テニス歴は10年で、現在は週に2回、各2~3時間やっています。 フォアハンド、バックハンドともにスピン系で、 シングルスの場合、 チャンスボールはスライスor厚い当たりのフラットでネットに出て ポイントを取るというスタイルです。 ストロークはスイングスピードが遅いためか急速は遅いです。 ダブルスは平行陣がほとんどです。 ストリングは2ケ月に1回は張り替えてます。 ミクロスーパーを使っていて、切れた事はほとんどありません。 最近、 ウィルソンの 【K】RUSH FX 100(面100、重量280、バランス330、適正テンション53~63)を2本買い、 ミクロスーパーの1.30mmゲージを それぞれテンション56と53で張っておりますが、 どちらも少し硬い感じがします。 そこでマルチフィラメントのストリングを試してみようと思っています。 今までモノフィラメントとポリしか張った事が無いので、 マルチのストリングのイメージが湧かないのですが、 学生の頃に比べて、手首とか肘が弱くなってきた気がするので、 チャレンジしてみたいです。 腕に優しく、かつコントロール性能が高いガットを探しています。 ネットのレビューを見て、 バボラの『アディクション』、『ブリオ』、『エクセル』というストリングが気になりました。 上記バボラ3点の使用感とともに、 私にオススメのストリングあったら教えて頂けたらと思います。 詳しい方いらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 硬テニス 自分に会ったストリング探し

    テニス暦 2年未満 初中級くらいなのですが自分に合ったガット探そうかと思い始め質問させて頂きます。 打ったときの感触など打ち心地がいいものがさがせればなーと思っています。  現在状況 使用ラケット ピュアドライブGT グリップ4 2本 使用ガット 2本セットで落札で手に入れましたがその時はバボラのブラストとウィルソンのナチュラル        が44ポンドで張ってありました。        ゴーセンのN-ディメイション16を12月10日に張りました。        各ラケットに55と50で張っています。        まだ一日4時間ほどしか使っていませんが打った感覚として        飛びに関しては今のところ何もないです        打った感触当たった瞬間鈍くて重たい感覚(ガット自体ホールドが高いそういううガットなの       でしょう)なのであんまり好みでなかったです。   性別は男で 今までそこまでスポーツをしてきたわけでないのです   現在はやや軽めに打ってコートに入れているという感じです。   希望としてやや強めに打っても入れていける確立をあげていきたいと思っています 今思っている感覚として軽い食いつきがあって玉を運ぶように打てる               軽い食いつきでそのあと弾くような感覚 実際あるのかも分からないですがもしいい情報おもちでしたらアドバイスをいただきたいです。 打ち方はフラットよりはスピンをかけれるようマエ打点でうつフォアストロークをスクールでならって スピンが上手くかかっているかわ微妙ですがフラットよりはスピンかけれるようになりたいです。 できたら将来的にはロールガットで購入して張りたいなと考えています。 いろんなメーカーのガットの性能情報パッケージの裏のを見ていますが他メーカーになるとどれが どのアタリに位置するものかよくわからなくなってしまします。 価格的にはそんなにお金をかけれないし定期的に張り替えたいのでお財布にやさしいのがいいです いい探し方ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。 いろいろ情報不足分かりにくいことが多いと思いますがアドバイスお願いします。                   実際打つ本人しか打った感覚 など分からないしそのときの自分の状態で微妙に変わってくるのでしょうが

  • 硬式テニス ガット探してます。

    質問です。二つあるので、どちらかだけでもよいので、また、簡単にでも、一言でもいいので、お願いします。 大学のテニス部で硬式テニスをしているものです。僕はストロークが得意で、スピン系ハードヒッターなので、ポリ系のガットを探しています。今まではダンロップ300Gというラケットに、ルキシロンのXPを、縦52・横48ポンドで張っていました。XPは悪くはないと思うのですが、打感があまりすきではありません。インパクトでバチッと音がなる気がするのですが、これはポリ系ガットの特徴なのでしょうか?少し硬い気がします。ただ、硬式テニスを始めてまだ1年半たらずで、色々と違うガットを張って試したわけではないので、他のポリ系ガットがどうなのかというのがわかりません。もっと自分にあったガットはないのかと、今探しているところです。何かいいものがあれば教えてください。 僕が求めているのは、 ・スピンがかかりやすい ・ラケットにボールがくいつく感じがする(いわゆるホールド感ですか? また、くいつく=スピンがかかりやすいと思っているのですが、あっていますか?) ・打感がよい(素材がやわらかいと打感がよくなると思っているのですが・・・) ・ある程度の耐久性がある(XPであれば、平均して1週間から10日で切れます。ラケットは三本あります。) の四つです。 二つ目の質問です。 とりあえず試してみようと思って、ルキシロンのALU TOUCHというのを購入しました。アルパワーとスーパーセンスという二種類のガットが同封されています。硬さの目安は、 ナイロン<スーパーセンス<アルパワー<通常の硬いポリ らしいです。 縦にこの二種類のどちらを張ったほうがいいのだろうかと悩んでいます。いままでは縦52、横48と張っていましたが、縦糸と横糸の主な役割といいますか、基本的な知識すらなく何となく縦と横のポンド数をかえて張っていました。縦を横に比べて硬くすると、こーゆーメリットとデメリットがある、とか、縦糸がスピンのかかりやすさを左右する、って感じで教えていただければありがたいです。 ものすごく長い質問ではありますが、困っているのでどなたか教えてください。 お願いします。

  • 硬式テニスのラケットについて

    硬式テニスのラケットについて質問です。 私はテニス歴21年の31歳男です。 現在のラケットは下記の通りです。 ・ラケット:ウィルソンプロスタッフ90(フェデラーが過去に使用していたのの日本モデル) ・ストリング:ルキシロン4G125を55ポンド スクールの上級クラスに週3で通い、それ以外もお仲間で市営のテニスコートの抽選に申し込み確保できたらプラスアルファでプレーするというくらいのプレー頻度です。 上記ラケットはスイートスポットを外すと球が飛ばない等、自分を練習で鍛えるためには非常に良いと思います。 また、ストロークやサーブのように振るショットはスイートスポットに当たった時はもちろん少々外してもしっかりと振りきればラケットの重さを生かして非常に打ちやすいと感じています。 唯一困るのが、ボレーです。 私自身が硬い打感を求めているためポリガットを硬めに張り、フレームも硬いラケットという組み合わせですので、スイートスポットを外すと全くボレーは球が飛びません。 (ボールをひっぱたき潰す感覚を求めています、エッグボールが打てるように) 試合のときは練習云々ではなく勝ち負けが一番ですので自分を鍛えるためのラケットに固執する必要もないかと思っています。 私自身が試合(ダブルスメイン)では、サーブアンドボレー、リターンアンドネットのスタイルでネットに詰めてのプレースタイルでストロークはほとんど打ちません。 とすると、よいストロークが打てるラケットよりもボレーが打ちやすいラケットが望まれます。 また、サーブは硬めの当たりでボールを叩きつぶすようなフラットスライスをメインにしているのであまり辺りが柔らかいラケット(とストリング)は避けたいです。 ・サーブで硬い当たりの球が打てる。 ・ボレーは少々だらしないプレーをしても返しやすい というようなことに該当するラケットは何か思い浮かびますでしょうか。 ちなみに、ボレーが下手なのにネットプレーに固執しているわけではなく、ボレーもちゃんとこなせます。 どちらかというとストロークで打ち合う方が嫌いです。 ですので、ボレーに出ないでストローク線で展開すればよいのでは、というのはなしでお願いします。 ご意見頂けますと幸いです。

  • ガットを硬く張った方が、飛びが良いという現象について

    ハーネットというプリンスのラケットを使用しています。 1本はミクロスーパー1.25を56ポンド、2本目は同ガツトを54ポンドで張っています。 硬く張れば飛ばないと思っていましたが、56ポンドの方が飛びもよく、スピードも有るように感じます。 こういうものなのでしょうか? 54ポンドの方は今日初めて使用したのですが、意外な結果だったので、どなたか教えてください。

  • ストロークの威力とガット

    高1です.今、ピュアドライブにブリオ130を58ポンドで張っています。ストロークはフルウエスタンで、手首と肘をフルに使い、スピンをきつくかけていき、スイングスピードはかなり速いです。それゆえに、スピンが掛かりすぎてネットがかなり多いです。スピンの量は減らさずに、コートの深い所まで飛んでいくようにしたいので、それに合った打法やストリングを教えてください。

  • 硬式テニスのラケットについて

    硬式テニスのラケットについて質問です。 現在バボラのピュアドライブを使用しています。 ボレーとサーブは打ちやすいのですがストロークが吹っ飛ぶ感があります。 以前はプリンスのグラファイトを使っていた(硬いラケットと聞きます)ので少し柔らかい感じがします。 自分が求める性能は以下の通りです。 (1)ストロークは硬いラケットにガットを硬く張ってひっぱたくような感じで打つ。 プリンスのグラファイトを使っていた時はOGシープミクロスーパー(GOSEN)を63ポンドで張っていました。 ストロークが打ちやすい代わりにボレーが非常にコントロールしにくかったです。 また、セカンドサーブのスピンサーブを打つ時に回転がかかりにくかったです。 硬いラケットで硬いテンションですから当然ですが…。 (2)ネット際ではドロップボレー等タッチショットを多用するので、あまり当たりが硬いと打ち辛い。 上記2点は相反する性能と思うので、両者を併せ持つことはできないと思うのですが、実はそれを実現できる物がある、というような製品があればご教授頂きたいです。 後、ガットのテンションの一般的な数字はどれくらいなのでしょうか。 60超えで張ってもらうように頼むと断られる店もありまして、そんなに異常値なのか?と思ったことがあります。 こちらは、回答者様のガットのテンションを教えて頂ければ、少しは傾向が分かるかな。 という感じです。 よろしくお願い致します。

  • テニス ストロークの打球の高さについて。

    テニス ストロークの打球の高さについて。 前回の質問締め切ってすぐなのですがまた質問すいません; 今回はテニスでもっとも打つ機会の多いと思うストロークについてです。 バックハンドは最近は安定し出してアウト、ネット共に減り、浅い玉でもないのですが、フォアが・・・。 アウトもしません、ネットにもあまりかけません。しかし玉が恐ろしく浅い! これでは全てにおいて打ちやすい球です。 詳しく説明すると。 最近はフラット気味で当てつつ強力なスピンをかけるショット(いわゆるエッグボールというやつ)のような感じでショットが打てるようになってきたのですが、どうにもネットに近いところ(つまり低い)を通過していき、スピンによりそのまま急激に降下。サービスラインとネットの中間あたりではねる。 と言う玉になります。 そこで試行錯誤してみたのですが。出た結論が。 1.テイクバック時ラケットの面を地上と直角に近づける。これを試したところ。スピンの量が減り以前より落ちなくなった感じがする。 2.打点。遅らしてみたり早めてみたりしたけれども遅れると差し込まれてうまく打てない。前にするとさらにしたに飛んでいく。(ラケットを押し込んでいるためラケットの面が下を向いてしまうから) と言う結果になりました。 現状のスピード、スピンを生かしつつ、ボールの通過位置を高くする方法でこれを気をつけてみれば良いんじゃない?と言う物があったら教えて欲しいです。

  • 硬式テニスのストリングとテンションについての質問

    硬式テニスのストリング選びとテンションについて悩んでいます。 私は28歳の男で、テニス歴は8年です。 シングルスを中心にやっており、 草トーでは、オープンより1つ下のクラスで優勝&準優勝経験ありで、 関東圏の市民大会では本選にいけるかいけないかというレベルです。 プレースタイルは、 そこまで腕力がないので、スイングスピードは速くないです。 ベースラインからのストロークは中ロブやスライスで深くつないで、 相手の球が少しでも浅くなったら、 厚い当たりのフラットorスライスで前に出て、 ボレーで決めるスタイルです。 ダブルスはほとんど並行陣です。 現在、 ウィルソンのKRUSH FX 100(面100インチ 重さ280グラム)というラケットを使用していて、 縦にバボラアディクション125を53ポンド、 横にバボラエクセル125を50ポンドで張っているのですが、 少し固い気がします。 そこで ストリング選び・適正テンション探しの参考にしたいのでいくつか質問があります。 回答者様の (1)年齢・性別 (2)テニス歴・レベル(戦績等ありましたら) (3)プレースタイル (スイングスピードは速い遅い、ボレーヤーかストローカーか等なるべく詳しくお願いします) (4)現在使用しているラケットとその面の大きさ・重量 (5)現在使用しているストリング・テンション、及びその理由 (6)私のプレースタイルやレベルを踏まえての、 オススメストリングやテンションがありましたら教えて下さい。 上記、教えて下さると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ラケットとストリングの悩み

    よくありがちな質問かもしれませんが、真剣に悩んでおりますので、相談にのってください。 自分は、30代男スクールに週一で約5年程通ってる初中級の者です。初中級と言っても、いまだにセカンドサーブは羽子板系で、ストロークも安定せず、いまだにアウトやらネットを頻発してます。コーチからは足が動いてないとか、脇が縮こまっており、フォロースルーが小さいと言われています。最近だと、よくフレームにあたって、ロブみたいなボールがやたら出るような感じになやんでいます。 でもって、同じ時期にはじめた生徒さんにも、上達のレベルは取り残されている感じです。 こんな自分ですが、先日、人からラケットを借りた時に、意外と、感触がいいなぁと思ったので、ラケットやストリングを変えるべきなのかもと思い始めました。で、最近使ったラケットの感触を書いてみますので、難しいかもしれませんが、アドバイスをお願いします。 1.今使ってるラケット:nSix-One95に、ポリ系のストリング。ポリ張ってるのは、思いっきり振ってもアウトしないとの理解から。 2.試打したSix.One BLX 95がなんとなく、良い感じがした。張ってあったのはナイロン系であり、同じBLXでポリに近い堅めのストリング?よりもナイロンの柔らかい方がよいようで、どうやらラケットだけでなく、ストリングの選択にもミスがあった気がする。 3.別の試打ラケットで、エアロドライブを借りたら、何とも、打つ前からどこに当たっても、うまく返球できるような気がしたし、実際、なんとなく“楽(らく)”な感じがした。 4.遊びで、昔、使ってたダンロップのDiacluster RIM 4.0を使用してみたら、(弾みにくい)古いボールだったせいか、明らかに、ncodeよりも良いボールを打てるようになった。 5.しかし、newボールに変えたら、なんとなく、ncodeの方がよいような感触??? ちなみに、自分は、フラットで打ってるつもりですが、スピンもかかってるような人らしいです。いずれにしてもなんか、こすり上げ過ぎてるのか・・・。 こんな自分ですが、ついこないだまでは、上記のBLXを購入し、ナイロン系を張ろうと考えてましたが、自分のレベルにはあってない、背伸びしすぎな気がしてきており、難しいラケットで練習するより、多少、ラクなラケットを使って、楽しみながら、うまくなった方が良いような気がしてます。 まず、こんな私に、ラケット購入のアドバイスをください。 あと、以下の点もついでに教えてもらえると助かります。 A.ラケットの寿命って、あるんですか? B.型落ちによる価格の下落って、すごいですが、BLXも(今は27000円ぐらい)、型落ちになったら、さらに安くなるんでしょうか??? 長くなりましたが、何卒、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう