• 締切済み

施工業者のミスによるキズの弁償

先日車の窓にフィルムを施行しました。その際リヤワイパーを左右反対向きに付けられ、気づかずに作動して車両に薄いのですが傷が入りました。場所はバックドアとウィンカーレンズとガーニッシュです。車種はエスティマを新車で購入して納車2ヶ月くらいです。施工業者が弁償すると言っていますが、一般的にどの位直していいのでしょうか?気持ち的には新車を用意しろと言いたいくらいですが。

みんなの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

新車交換は完全にクレーマーですね。 バックドアは板金塗装で、ウィンカーとガーニッシュは交換ぐらいでしょう。

zaneopapa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。やはりそれ位は請求してもいいですよね。自分で付けたキズなら諦めもつくのですがお金を出して施行して、キズもついてじゃ、あわないですよね。

関連するQ&A

  • 車両保険について

    今回、新車を購入するにあたり、車両保険に加入しようと思います。 そこで、掛け金はいくらがベストですか? 車両金額のみとか、車両+OP金額がいいのですか? 下記に内容を記載しますので、宜しくお願いします。 車種:エスティマGエディション「ACR50W」(300万円) OP:カーナビ、後席モニター、フロアマットなど(約60万円) 諸費用:約30万 総額:390万円

  • 自営業者で車購入予定なんですが…

    自営業(デザイン業・自宅で仕事しています・年収600万程度・白色申告・会計士さんなし)ですが、 予算250~350万で新車or中古車を購入予定です。 ボディタイプはハッチバック・ワゴンorセダンで考えています。 使用率、仕事80%/私用20%。 エアロパーツなどのアフターパーツは、ディーラー装着であれば 車両運搬具に含むことができますか? また、納車後のボディコーティングやウィンドフィルム施工、シートカバー購入は 経費に算入できますか? よろしくお願いいたします。

  • 道路に軽油!?バイクで転倒→弁償

    先日、見とおしの悪い、中央線のない片側一車線程度の幅の田舎の国道を走行中、出口の見えないコーナーを時速40kmちょっとで通過しようとしたところ唐突にスリップ、転倒してしまいました。 後で確認してみると、道路の幅いっぱいに油の川が出来ていました…。 バイクはそのまま滑っていき、運悪く対向車線を通りかかった乗用車の横腹に接触してしまいました。 幸い自分は軽い打ち身程度で済み、相手にもケガはなく、車の損傷もたいしたこともなかったため、その場で警察を呼び、連絡先を交換してから別れました。 その後すぐに軽油を道路にこぼしたという人が、おまわりさんが近所に聞きこみしていたのを知って出頭してきました。 その方は畑仕事のおじいさんで、軽のバンでプラスチックの容器に入れた軽油を運んでいたところ、坂道になっている現場で後ろのドアが開き、軽油をこぼしてしまったということでした。 おじいさんは水で流せば大丈夫だと思ったらしく、実際には油を道路に伸ばしてしまった状態で放置してしまったということです。ちなみに危険物取扱者の資格の有無は確認していません。 おじいさんはバイクと、ぶつかった車は弁償すると言っています。 事故は物損事故ということで届け、車対私なら私が保険を使って修理代・代車料金を支払うこともできるので、車の方はどちらにしろ問題はないと思っています。(等級は下がってしまいますが。) 今のところ原因を作ったおじいさんが支払ってくれるということで問題はないのですが、バイクの修理代の見積りを取ったところ、なんと135万円ということでした。バイクはYAMAHAのFZ1といい、1月に新車で購入し、納車後2ヶ月も経っていません。新車乗り出し価格は124万円で、新しいモデルのため中古車はほとんど出回っていません。 全額弁償ということになると、完全修復には135万円、同じ車種を買うには新車買い換えということになります。 このような状況で、おそらくバイクの修理代を知らないおじいさんが金額を知り、 ・おじいさんが弁償を拒んだ場合 ・おじいさんに支払能力がなかった場合 こういう場合、損害賠償はどこまで請求出来るものなのでしょうか? ちなみに、当人はこぼしたこと、原因が自分にあることは認めており、警察の方にもそう言っています。 現状としては、まだおじいさんに見積りを提示していない為、返事次第ということになりますが、ネットで前例を調べても見つからず、周りからも珍しいケースであると言われ、予備知識を得たいというのが半分、興味が半分で質問させて頂いた次第です。 よろしければどなたか回答、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 洗車について2

    こんばんは。 以前に洗車について質問したものです。 先月末に新車(エスティマ)が納車され、ポリマー加工してもらい、 数回水洗いをしたのですが、ドアのノブの部分や、サイドウィンカーの部分あたり がうすく黒くなってしまい、水洗いでは落ちなくなってしまいました。 まだ、1ヶ月もたってないのですが、中性シャンプーで洗っても大丈夫でしょうか?ポリマー加工してもやはり水アカには勝てないんですかね? また、エアロ部分(フロントスポライラーなど)はおそらく樹脂でできてると 思うのですが、この部分はポリマー加工なんてしてないですよね? (シャンプーで洗っても大丈夫ですよね?) この樹脂の部分も最近うすく黒くなってしまい汚れがおちません。 樹脂の部分をシャンプーで洗っても汚れが落ちない場合どうすればいいのでしょうか? 自分の車は白なので、とっても苦労してます。 よろしくお願いします。

  • リアバンパーとボディの隙間

    先月新車納車されました。 2週間後接触事故 !! 右側のリアバンパーをぶつけられました。。。。。 不幸中の幸いリアバンパーの交換で済み、先日退院しました。 綺麗に治って安心してましたが、後日よ~く見るとぶつけられた右側のリアバンパーとバックドア(荷台のドア)間に2~3mmの段差が(ぱっと見わからないけど、指で触ると違和感が)・・・ 左側のリアバンパーとバックドア(荷台のドア)間は平行なのに。 ディーラーへ行き、微調整をしてもらいました。 段差はなくなりました(*^_^*) しかし帰宅してからよく見てみると、今度は右側後輪のタイヤハウス周辺のボディとリアバンパー間に1~2mmの隙間が・・・(部分的に隙間が) 左側はピシっとしてるのに・・・ ディーラー曰く、数mmは許容範囲だとか・・・・・ 事故を起こしたからどこかが歪んだとかではなく、新車でも許容範囲があり100%平行になってる車はないだとか。 数mmのズレがあることはよくあるとか。 気に入らず、今日再度微調整を依頼してもうひと頑張りしてもらいましたが ディーラーも調整後、「これが限界です」って。。。。。 隙間を埋めると、バックドアと右リアバンパー間に段差ができ、左は一杯(2)に詰めてあり「これが限界です」と・・・・・ 結局、隙間は2mm程開いたまま。。。。。 ディーラーはダメなら板金屋は?とも考えているのですが、地元(田舎)に有名な板金屋はなく、何となく預けるのも不安なので。。。。。 もう諦めるしかなさそうですかね? 新車で仕上がり300万超えの車で、10年以上は乗る予定で購入したのに、1カ月くらいでもう今の車が嫌になってきました(;一_一) 車種はN社のSUVです。

  • 新車で購入したのにリコール箇所を修理されてない。

    一週間ほど前に新車でスズキのスカイウェイブ(BA-CJ44A)を購入したのですが、去年リコール対象車になっているのにリコール箇所を修理もせず納車されました。 購入後5日ほど経ってスズキのホームページでリコール対象車だと気づきました。 イグニッションスイッチのキーレススタートシステムの不具合です。実際説明書に書いてあるようには作動しません。 納車時に車両の説明や注意点などは説明されましたが、リコール対象になっている事など一言も聞いてません。 購入店は、新車なのでいろいろ安心かと思いスズキの販売店で購入しました。 新車なのにリコール箇所を改善せず販売する事などあるんでしょうか? これは許される事なのでしょうか?どう考えても納得できません。 もし、リコール箇所がブレーキだったら大変な事ですよね? しかも正規の販売店で。 中古なら、まだわかりますが、新車なんだからリコール箇所位修理した物を売ってほしいものです。 こういう場合、最初にどこに連絡すればいいのでしょうか?

  • キズの弁償について

    先日スキー場にて、誤って流してしまったボードが、ゲレンデのふもとで休憩していた別のボーダーのボードに当たってしまいました。 幸いけが人等はいないのですが、滑らせてしまったボードによって、相手方のボードにキズをつけてしまいました。 (機能を損なうようなものではなく、表面のデザインが削れた感じのキズです。) 私も経験がなく、相手のグループに言われるままに、ボードを弁償すると念書を書かされました。 今後の対応としては、以下のような流れを考えております。 1.ボードショップで修復が可能か相談をする。 2.被害者と相談をし、修理か同等品との交換か決める。 3.修理または交換のいずれにしても、ボードを送ってもらう。   (発送時にボードの写真も撮影して添付してもらう) 4.修理または同等品との交換を行う。 なお、キズをつけてしまったボードはもう販売されていないようです。 (私自身でもネットで確認しましたが、完売しているようです。) そこで、いくつか質問をさせていただきます。 1.弁償の定義についてですが、同等品を新たに購入して交換する必要があるのでしょうか?   後になってから気がついたのですが、キズを修復できれば同等品との交換をせずにすむのでしょうか? 2.同等品を新たに購入して被害者の方へ渡す場合には、こちらで傷つけたボードとの交換で対応しようと考えていますが、このような場合に相手は交換に応じる必要はないのでしょうか? 3.同等品との交換の場合に、こちらでつけたキズ以外のキズや破損があった場合、そのキズや破損に対する弁償をする必要は無いと思うのですが、そのような場合はどのように対応したらよいのでしょうか? 4.相手との交渉が上手くいかず、弁護士に仲裁を依頼した場合、費用はどの程度必要になりますか。またその費用の負担は加害者である私の負担となるのでしょうか? 以上、皆様よりご教授いただければ幸いです。

  • 無垢材(パイン材)の傷について、施工ミスかどうか教えてください。

    無垢材(パイン材)の傷について、施工ミスかどうか教えてください。 この度、家を新築する際にリビングに床暖房対応のパイン材を入れました。 しかし、床のいたる所に節抜け、割れなどがある有様です。 業者いわく、パイン材ならではのデメリットであり、床を張り替えたとしても 結局同じ事になるため、補修に留めておきたい、との事です。 果たして、本当にパイン材だと施工の際”割れ”などが起きてしまうのでしょうか? どこに相談したら良いか解らずに書き込みさせて頂きました。 どなたか解る方、申し訳ありませんがご教授願います。

  • 施工ミス・・・

    部屋をリフォームしてもらいましたが、伝え方が悪かったのか壁紙がすごい色になってしまいました。 リフォーム屋を責めるつもりはありませんが、なにかいい方法はありませんか? 1.諦めて酒に溺れる 2.もう一度壁紙を張替え施工する 3.上から漆喰を塗る 4.慣れる 遊園地の魔法の部屋みたいな感じです。 リビング、部屋、玄関、廊下、脱衣所など全てです。

  • 施工ミス?

    詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 新築で家を建てました。 除湿機をコンセントにつないで、使おうとしたら動かず。 しかし携帯充電器をつないだら充電できました。 別のコンセントにつないだら除湿機は動きました。 コンセントにより、除湿機が動いたり動かなかったりするのはなぜでしょう? 負荷の少ない電化製品は、どのコンセントも問題なく動きます。 契約は40Aで、電子レンジとか負荷がかかる電化製品は同時につかっていません。 よろしくお願いします。