• 締切済み

恋愛経験値ゼロ!の私・・・誰か教えてください

otama123の回答

  • otama123
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

彼から正式に つきあってほしいといわれるまでは 身体の関係はもたないほうがいいです。 彼のことが好きならば、デートはどんどんしてもいいんではないですか? ただ部屋へ行くのは 辞めたほうがいいです。おつきあいするまでは 普通のデートを楽しんでください。

noname#163144
質問者

お礼

ありがとうございます。 そ ですね。 泊まることはもうしません・・・。 私も「嫌われ恐怖症」なので、どうしたら良いか冷静に判断ができなくなっていました。 彼からは何か色々物をもらったのですが、「前の彼女に渡そうと思ってたらふられたからさ、あげるよ」と言い、なんか微妙な雰囲気でした。 ちなみに彼は来月、外国へ半年留学することが決まっており、きっとそのときもあんたのこと考えてるだろうなあ、とかつぶやいたり、帰ってきたら一緒に旅行とかいかない?と言われました。 これは私の気持ちを繋ぎとめておくだけのことにすぎない口先だけの言葉ですかね。(汗) それとも、早くモノにしたくて焦っているのでしょうか。 今度のデートの態度で、また判断したいと思っております。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がないのに彼女がほしい

    こんばんは 20歳の大学生♂です。 私は今までに女性と付き合った経験はありません。 その原因はすべて私にあります。 そして今年の夏、好きな娘に彼氏がいることがわかり、ずっと辛い思いをし、最近になってやっと諦められそうになりました。 私は大学生のうちにどうしても彼女がほしいです。 それはなぜかというと、社会人になると学生時代以上に出会いがなくなったりして、女性と付き合える可能性が低くなると考えているからです。 そして、彼女がほしいといってもだれでもいいというわけではありません。私が好きになった人と付き合いたいと思っています。 しかしながら、私は恋愛のれの字もわからない、恋愛については右も左もわからないような状態です。 当然、恋愛という点で見るならば、私は劣等生、落ちこぼれです。 そんな私が大学のうちに彼女がほしいと思ってはダメなんでしょうか? 好きな人と付き合いたいと思ってはいけないんですか? そんな権限はないんですか?これは恋愛経験が豊富な人だけに認められることですか? 確かにワガママであることは認めます。恋愛において私は落ちこぼれであることだって認めます。でも、そうだとしてもやっぱり私は早く彼女がほしいし、誰でもいいわけでもないです。好きになった人と付き合いたいです。。 そして、私は自分の何が悪いかもわからないです。友達に聞いても「自分で考えろ」としか言われません。やっぱりこれは自分で考えないといけないのでしょうか?自分で考えて、大学時代が終わってしまってもいいのでしょうか?私は絶対それは嫌です。 もう強がることもできなくなりました。 正直に、私も恋愛がしたいです。好きな人と付き合いたいです。 20にもなってこんなことで悩むなんて中学生みたいで情けないけど、これが今の私です。 どうすればよいでしょうか?ごめんなさい、支離滅裂な文章で・・・

  • 恋愛対象に見られない!!!!

    高校生女子です。 私、いつも、同世代の異性から、恋愛対象として見られないんです。 どうしても、友達どまりで。 そこで、男友達に相談したところ、 大人っぽすぎる とか 隙がない とかそういう理由でした。 隙を作れと言われても、どうしたらいいのか・・・汗 どうしたら、もっと同世代の方から恋愛対象として見られるようになるのでしょうか? 本当に悩んでいます。 ご意見お待ちしてます

  • 恋愛未経験な私の悩み

    私は大学生の女子です。 恋愛したいな~、彼氏欲しいな~、という思いは人並みにあります! しかし今まで異性と付き合ったことがありません。 恋愛経験の浅さからか、私は異性にちょっと優しくされると、すぐ「好きかも」と思ってしまいます。 大げさに言うと、「あの人も好きこの人も好き」という状態です。 私はただの「男好き」ですか? 誰かとお付き合いしたら、この気持ちは失せるものなのでしょうか? 考えているうちに切なくなってしまいました。 そして、今後誰かとお付き合いするなんて私には無理じゃないかと不安です。 恋愛に関してネガティブなのがダメ!と友達には言われます。 そこも直したいです。 思いを綴るうちにごちゃごちゃしてしまいましたが、 どなたかアドバイスなどありましたら回答よろしくお願いします。

  • 恋愛経験がなさすぎて…

    わたしは28歳なのですが、未だにきちんとした恋愛を経験した事がありません。中学、高校と女子校だったのと、もともと男の子の免疫があまりなく、普通におしゃべりしたりするのは平気でも恋愛となると全く行動ができずにこの歳になってしまいました。 さいきんになって、手をつないだり、一緒に海や花火に行った経験やセックスも経験のない自分に愛想がつきてしまって、余計に寂しくなってしまぃます。 こんなわたしにもイイと言ってくれる人がいたりしても、なんだか両極端にこの人は嫌!とかヘンに勘ぐってしまったりで結局恋愛は出来ずにいます。 好きな人ができてもなにもしない事の方が自然で気楽で、慣れてしまい臆病からぬけだせずにいます。 みんなは楽しそうにいるのにいままで何をしてきたのだろぅ…と 悲しくなってしまいます。 たぶん考え過ぎてしまうのが一番の原因なのでは?と思ってはいるのですが、どぅしてもネガティブになってしまって。

  • 恋愛経験のない♂は結婚が不利?

     今は退会してしまったN氏(na○io)がかつてよく流してした質問に似ているかもしれませんが、宜しくお願いします。  私は24歳の♂で、彼女ができた経験はありません。女性と話すことに慣れていないし、女性との接点もありませんでした。私は大学院を今春修了した者ですが、その当時の大学院の同期の女の子(彼氏もち)は友達として、いい意味で女性を意識せずに話ができたのですが、修了してからは手のひらをかえされたように避けられたこともありましたし、また前に務めた職場の女性も私を気に入らずにそれが原因で解雇されたこともあり、女性不信にまで陥りそうになったこともあります。女性というのは、そんなに男性に手のひらをかえすことが好きなのでしょうか。  私は恋愛経験がありません。片思いの経験はありますが、みんな彼氏がいる人ばかりで彼女が見つかりません。私の周りを見ると「いい女はすぐ彼氏ができる。」という感じです。恋愛や結婚はよく「縁」だといいますが、奪い合いなのではないか、と思います。変な言い方ですが、知らないうちに早い者勝ちで負けたのでしょうか。  私は大学時代、とある教授から「うちの大学の副理事長(実権を握る経営者)は40過ぎにもなって独身のままだよ。恋愛経験もないんじゃ、人間味もない。人間味のない者が学校の経営者だなんて、一番相応しくない。」といわれたこともあり、ドキッとしたこともあります。  そこで、恋愛経験のない♂は結婚などは不利なのでしょうか。また、恋愛経験のない人は人間味がない者として扱われてしまうのでしょうか。  支離滅裂で申し訳ありません。

  • セックスから始まる恋愛

    私は17の女子です。 周りは恋愛を謳歌している中、 彼氏もいない私は友達の話 (彼氏とのセックスや恋愛経験談)を聞かされ、 どんどんそういうものに憧れてしまい、 ネットで知り合った人と会い、 その日に行為に及びました。 出会いはそんな不純なモノ。 それでも一応付き合うことになったのですが… 私は彼のことが信じられません。 「セフレか彼氏か選んでいいよ」と言われたことも 私には理解できません。 それって好きじゃないじゃん、と思うのですが… それにセックスから恋愛が始まるのか、 始まらないのかもわかりません。 彼は私をどういう風に思っているのでしょうか? セックスから恋愛は始まるのでしょうか? (支離滅裂な文章でごめんなさい!) 厳しいご意見、ご回答待ってます。

  • 恋愛経験はやはり必要なものですか?

    22歳の男です。 最近自分の周りで彼女が出来始めて、みな恋愛経験豊富になってきてます。 自分は彼女いない暦=年齢で少し焦ってきてますが、自分の恋愛経験の無さやずっと彼女いないことを考えると少し落ち込みます。 それと恋人がいるってことが自分の中ではドラマや映画の中の出来事みたいにリアリティが沸かなくて、自分がもし付き合うってことになっても想像すらつきません。 自分くらいの年になると何人かと付き合ったことある人が大半だろうし、もし自分が付き合ったとしても自分の恋愛経験の無さ(自分は女性といるだけで赤面したり緊張で無口になったりする)で相手に面倒だったり、迷惑かけちゃうんじゃないかなって思ってしまいます。 やはりある程度経験を積んでいる人や恋愛経験豊富な人の方がいいのでしょうか?

  • 不倫経験者の方、教えてください

    不倫の経験があって、現在はしていない方、教えてください。 不倫した自分を許せますか?過去を乗り越えて、幸せな恋愛や結婚をしたいと前向きに考えることができますか? できるとしたら、どのようにしてそうなったのですか? 私にはそれができません。 してよいものかも、正直、わかりません。 週に2回は夢に出てきます。自分と同い年だった奥様と、その腕の中に抱かれた小さな女の子の不安そうな目・・・そのたびに自分は汚れた人間だ、罪人だ、何の咎めも受けずにのうのうと生きている最低の人間だということを思い出します。 友人は「知らなかったんだから仕方がない。それで学べたこともあったんだから、もう切り替えて幸せな恋愛しなよ」といってくれます。 ですが、自分に心の隙があり彼につけ込ませてしまったこと、警察をよんででも彼と別れられなかったこと、なにより実際にあんなひとでも救われることもあった自分自身が許せなくて、恋愛してはいけない、しあわせをもとめてはいけないと感じてしまいます。 とてもつらいです。 それでもひとを好きになってしまう自分が浅ましくて耐えられません。 こんな気持ちをどう処理したらよいのでしょうか みなさんは、どのように過去と向き合って、どんな現在を過ごしていますか? なんだか支離滅裂で申し訳ありません なるべくなら話したくないこととは思いますが・・・どうか、よろしくお願いします。

  • 社会人の恋愛。

    社会人の恋愛。 大学四年生ですが、先日、生まれて初めて告白をして轟沈してきました。 この件について、21年間も何一つ経験を積んでこなかった私に、 今更何も言える事は無いのですが、いずれにせよ、 時期的に、私が「学生恋愛」を経験できる可能性がほぼ消え去りました。 私はずっと「学生恋愛」に対して憧れを抱いてきました。 年収や社会的身分に囚われず、純粋に人として心を満たし合うというのは 人生においてこの時期にしかできない、 そして人として最も素晴らしいことであると今でも妄想しています。(実情は知りませんが) 私は春から社会人になります。 そこそこ良い就職はできたので、結婚するだけなら、そう難しい事ではないと思います。 ですが、私の様な人間が、社会人になって学生恋愛の様に、 収入等のステイタスではなく、純粋に人として認め合うような恋をすることができるでしょうか? またその為にはどうすればいいでしょうか? (職業や年収を伏せるとか?) 私は両親が離婚しており、愛の無い夫婦の虚しさをずっと見てきました。 相手から金を運ぶだけのATMと思われるくらいなら、 一生独身でいた方がマシです。 支離滅裂な質問で申し訳ありませんが、皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 恋愛経験が少ない無口な人を好きになりました。

    好きになった人があまり恋愛経験無いみたいで、どう接したらいいかわかりません。 見た目は今時なんですが実はあまり恋愛経験なくて女慣れしてない感じの人です。 彼は22で私は20です。 彼女も2年くらいいないみたいで、彼は仕事上出会いもないみたいで頑張ろうと思っているんですが まずメールが長続きしません。相手が寝たら終わり。 次の日も特にメールも来ず、でも送れば即返信きます。 今何してるの?ってメールするとテレビ見てるとか、ぼーっとしてるとか… ほんとにどう接したら仲良くなれるか分かりません。 しかも無口な人なんです。 話題とかもかなり困ります。 どうがんばればいいでしょうか?