• 締切済み

人間って敵か味方かの二つにしか分けられないのでしょうか?

tinycat19の回答

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

予備校でも、全員が選抜試験に合格して、通っている予備校なら、そういうヤンキーな人間はいないと思います。 それから、予備校の友達なんて、一年きりの関係です。受験生という観点から見れば、全員敵ですよ。 気にせず、気が合いそうな連中とだけ、つるめばいいと思います。 予備校を同じ組織と見るのは、社会集団という観点から見ると、大学や高校より無理があります。 所詮、専修学校程度の、学校組織です。いずれは、忘れていく一年ですから、因縁をつけられたら、避けて、合わせやすい人とだけ、おしゃべりすればいいでしょう。

iamwalrus
質問者

お礼

確かに同組織と見るのは、大学や高校と比べて無理がありそうですね。 1年きりで大学に行けば離れ離れですもんね。気の合う友達とだけ休み時間に雑談したいと思います。 ちなみに選抜試験はないです。

関連するQ&A

  • 人間は味方…?敵…?

    みなさんにとって、『人間』は、味方ですか?敵ですか? そりゃ、味方の人も、敵の人もいるでしょうけど、、 例えばこのサイトでも、 わけがわかんないのに非難されたりして、「みんなもう…敵!」って思える時もあるけど、 「なんでこんなに優しいの…。」というくらい、「味方」になってくれる人もいますよね。 自分を打ちのめすのも人だけど、 そこから救ってくれるのも人。 そこでみなさんは、みなさんにとって 味方の人が多いですか?それとも敵が多い? 『人間』ってパッと聞いて、 「味方」と思いますか、「敵」と思いますか。 “人類皆兄弟”なんて言葉もありますよね~。(゜_゜) このサイトの話でもいいですが なるべく実生活の話がいいです! よろしくお願いします!

  • 敵と仲間になるアニメ

    自分の祖国や組織を裏切り、敵と仲間になる主人公のアニメってありますか? 詳しく言うと、敵に捕まり仕方なく仲間になるが、時間が経つにつれて仲間意識が芽生えて来る。みたいな感じなやつです。 アニメがなければ、小説でもラノベでもいいです。

  • アニメで何で味方が敵の内部分裂に対して怒るの?

    ジャンプアニメや少女アニメ見て思うのですが、たまに敵が自分の味方を殺した時、味方側が「自分の仲間を!」とか「どうして自分の味方を!」とか「どうしてあんたのこと信頼していた奴を消したの!」といって怒って敵に向かっていくのを見るのですがどうして味方キャラが敵キャラにそうやって怒るのでしょうか? 地球を滅ぼそうとする敵キャラは味方キャラにとってさっさと消えて欲しいと思っている存在ですし敵が1人減って倒す手間が省けたと思うはずですが・・・。それに敵を全滅させたら数日したら忘れる味方キャラなのに。むしろ「倒してくれてありがとう」と感じるべきだと思うのですが・・・。 というよりも怒ってまで自分たちでその敵を倒したかったのかと。 一体何故味方キャラが敵キャラの内部分裂などで怒らなきゃいけないのでしょうか??何か意味あるのでしょうか?

  • 敵にまわすと怖い人間

    小3男子の父親です。 横着な所もあるものの基本的に明るく素直な子なのですが クラス一スポーツ万能、勉強も普通ぐらいにもかかわらず 少しナメられているというか、あまり皆の中で中心的な 存在、一目置かれる存在では無いようで、少々寂しい思いを しております。 私が子供の頃スポーツが出来る子は クラスのヒエラルキーでかなり上位にいたような気がするのですが 今はそうでもないのか、もしくは子供の性格に難があるのか…… そういったこともあり、息子には 「敵にまわすと怖いと思われるような人間になりなさい」 といっているのですが、皆様の考える 「敵にまわすと怖い人間」の定義はどのようなものでしょうか? 私は 「小さい事にはいちいち腹を立てないが、許せないときには徹底的に」 「相手の言った事、やった事はなるべく詳細にに覚えておく」 「人脈を広く持ちなさい」 なんかを教えています。 ※そんな事教えなくても良いという意見もあるかとは 思うのですが、このぐらいの年頃の人との付き合い方は 今後の人生への影響が強いかと思うので あえて質問しました。 もちろんこんなバカげた考え方やめなさい! というご意見もお待ちしております。

  • 禁煙してる時と、喫煙してる時、それぞれで周りの人間の敵・味方が変わる(長文です)

    同じ経験を受けたことある人、同じこと言われたことある人からの意見も待っています。 異性には、モテます。 今回、同性についての話です。 今まで、同性の年下は敵だと思っていました。 なぜなら、自分がアイドル顔してる、って言われるけど、陰では悪口を言われたり、除け者にされる事もあり、でも、年上は、割りと、優しくしてくれました。 で、年上に、「年下から こういう嫌がらせを受ける」って相談したりしたら、年上が、「キミが若く見えるし、顔もアイドル顔だから、嫉妬だよ。 その子たちからすれば、明らかにキミが年上だと思ってれば嫉妬は、しないだろーで。同じ年位(ジツは自分の方が15個も年上)だと思うからライバル視して、つっついてくるんだろーで」と言われました。 ずっと、そうなんだ!って思ってきました。 で、少し前に、ある事に気がついたんです。自分が煙草を買おうとする時、偶然だと思いますが、大体、自分より年下な事が多いんです。それで、自分がコンビニや他店で煙草を買おうとすると、だいたいイヤな顔して見られたり、対応がすごく無礼な対応される事が多くて、やっぱり嫉妬か!って思ってきました。 それで、仕事の休憩中で、自分以外の周りは、全員、喫煙者ばかりなんですが、自分も喫煙場所に行って、煙草を吸い出すと、ものすごい冷たい視線で 見てきます。煙草を吸わない人間が冷たい視線で見るなら解るけど、煙草を吸ってる人間が冷たいのは、ど~いうこと?って思ってきました。 で、自分は、人から悪態つかれると、気分悪くなるんで、自分が人から冷たい視線や冷たくされるのは、煙草が原因なんじゃないかと思い、煙草をやめ てみたんです。 そしたら、自分の予想が見事、的中! 年下から、ものすごく優しくされるようになりました。 そして、職場や、コンビニ店員や、どこへ行っても、ものすごく優しくされるし、異性にも、同性にも、ものすごく肌も綺麗、顔色もいい、何かやってるの?と 人が寄ってきます。 エステとか、特に何をしたわけでもなく、煙草をやめてた、だけなんですが。 それで、じゃ、いっそのこと このまま 煙草をやめてたほうが、自分の健康にもいいし、人間関係や人あたりもよくなるし、どっちにもいいな、って思ったんで、やめることにしたんです。 そしたら、何てことでしょう。すべてが上手くいくと思っていたのに、 今度は、前は優しかった年上や、あらたに出会う年上から、 「何か若く見えるけど、年相応にならないと人間だめだよ」とか、 「何か元気よくて、疲れが顔にないけど、ちゃんと仕事してんの?仕事しないとだめだよ。仕事しろよ!」とか、「もっと自分磨いてさ」とか、 イヤミをチクチク言われるようになりました。 今までと、敵と味方が180℃入れ替わりました。 今日の敵は明日の味方、今日の味方は明日の敵、じゃないけど、自分が 変わると、敵まで変わるんですね。 はっきり言って、戸惑ってます。 一体、どっちが敵で、どっちが味方だったんでしょうか? 煙草なんか吸わないほうが健康にいいに決まってるし、元気も出るし、 肌も綺麗になるし、そのハツラツとしてキラキラしてる状態で、イヤミ言ったり、悪態ついたり、乱暴な口調してくるのが、敵でしょうか? これまで年上に、「キミが若く見えるから年下は嫉妬している」と言われて、それを信じ、年下は単に妬んでるだけの敵 だと思ってきましたが、 煙草なんか吸わないほうが健康にいいに決まってるし、元気も出るし、 肌も綺麗になるし、そのハツラツとしてキラキラしてる状態の自分には感じがいい年下は、ジツは味方だったって事でしょうか? で、ジツは年上は、こっちが禁煙してると、顔に疲れが出ないから元気が 出て肌も綺麗だから、仕事してないようにでも見えるわけでしょうか?そんな馬鹿の敵は、ほっとけばいいんでしょうか?それは、老人や疲れた人間 の、生き生き輝いてるこっちへの妬みでしょうか? ちゃんと仕事してんのに、顔に疲れが出ないことで、違う会社の年上の人間に「ちゃんと仕事してさー」とか言われて、ムカムカします。 煙草で寿命は縮まるけど、キラキラしてないから、妬まれないで年上に好かれるのと、 煙草なんか得る物ないんだから、このままやめて、キラキラしてるから、年上には妬まれるけど、年下には、好感もたれるの、どっちが 特であり、正解でしょうか?そして、その場合の敵には、どう対処するのがいいでしょうか?

  • 連合国だった国を敵とし枢軸国だった国を味方とする。

    前にも質問しましたが、高校時代の友人で中学2年の時に観た映画「男たちの大和」を観て、日本軍や日本兵に憧れてる奴が居ました。 https://okwave.jp/qa/q8875327.html その彼が以前「戦時中のDVDを観すぎて、自分も連合国だった国を敵と見なし、枢軸国だった国を味方としてる。」と言う風な事を言った事があります。 恐らくふざけて言ったんだと思うのですが、今でも戦争に関する映像等を見る度に、この言葉を思い出したりします。 そこで思ったのですが戦後70年経った現在でも、連合国だった国を敵と思い恨んだり、逆に枢軸国だった国を味方と思い支持している人達って居るのでしょうか?

  • 敵 敵 敵

    みんなが 敵だと思っています。 キモイキモイ言われすぎました。 高校時代がひどかったのですが、いまだに言われます。 正直、人と話すこともままならないし、外に出るのも億劫です。 とある質問投稿サイトに「突然見知らぬ人にキモいといわれたらどうする」という質問が載っていて、その回答の8割が「怒る、殴る」という回答でした。 私は毎日です。 もう疲れました。 もう何も頑張る気になりません。 ゼミの先生に)「なんか目に覇気がないね。人にも全然かかわっていかないし。勉強も全然やる気がないみたいだけどどうしたの」と尋ねられます。 こうした声はありがたいと重々承知していますが うっざたっくて しょうがありません。 もう全然やる気がないんですからほっといてほしいんです。 一度だって嫌なこと言われたことがない人にとやかく言われたくないんです。(自分だってキモいって思ってるくせに) 勉強だって一所懸命にやったってキモい呼ばわりされることに変わりないんですから。 なんで人とかかわるように促されるんですかね。 この先生に静かにしてもらうにはどうすればいいですか。

  • 予備校の人間関係 誰か助けて・・・

    現在高3です。 とある田舎の予備校に通っています(ライブ授業ではなくサテサインタイプの予備校です)。 先日ある大手予備校が倒産したらしく、同じクラスの奴が自分と同じ予備校に入ってきました。 普通なら何も思いませんが、めちゃくちゃ陰湿な奴なのでちょっとどうしていいかわかりません。 学校では、いつも人の悪口ばかり言って、あっちではそっちの悪口、そっちではあっちの悪口みたいな感じの奴です。 人の困るイタズラをして喜んだり、理解に苦しむ奴なのですが、見た目はそんなバカっぽくは見えない奴です。 僕は友達も多いほう?なのですが、こういう典型的な田舎者?(陰湿で、影で何かやるタイプの人)タイプの人とは今まで一度もうまく人付き合いができません。 今までも、根も葉もないとんでもないウワサを立てられて、いいまくられたり、自分で他の奴の財布を隠し、僕のせいにされ、そのほかの奴がマジギレしていて、大喧嘩になったこともあります(大問題になり、そいつが判明しました。) こんな事を平気でしておいて、何か聞きたい事があったら、あのさー みたいな普通の態度で接してくる事も理解できません(適当に流していますけど。) 今日予備校で飯食いにいってきて戻ってきて隣のブースに奴がいました。 まさかと思って帰り際に塾のスタッフに聞いたところ、入塾したそうです。 おんなじクラスなんだよね? と聞かれました。 今のところ何も問題は起こっていませんが、自分としては関わりたくありません。 予備校では人間関係がめんどくさいのでいつも誰とも喋らないので、もし悪口を言われたら物凄く印象悪くなってしまいますよね?(被害妄想かもしれませんが、確立としてはかなりあると思います) もし顔をあわせる事があったとしても完全無視しようと思っています。 (会話するだけでも腹が立ちますから) でも塾のスタッフと僕と奴が同じ空間にいて、何か喋らなきゃいけない状態になったときどうしたらいいでしょうか? 塾での僕の完全無視の対応は駄目でしょうか? どなたかご回答お願い致します。

  • 敵同士が仲間割れしたとき

    ずいぶんと私の事を毛嫌いしたていた人の2女性がいました。 だいたい感付くものなんですが、この2人の女性は、私の悪口をまるでスパイスとして、必要以上に盛り上がって結束しているようでした。 特に片方の女性Bとは、私は話した事がないのですが(挨拶のみ)、挨拶時まるで敵にでも対応するかのようでしたね。 もしくは生理的にでもうけつけないとえも言わんばかりに、、、。 とうぜん、私も彼女らが嫌いで、無視されようが敵だろうが悪人だろうが何だって結構でした。こちらも相手にしていません。 びっくりしたのが、どうもこの2人が仲間割れしたようなのですが、なぜか、それぞれが私に寄ってきました。片方(A)はやたら親切面。Bのことには触れず。 もう片方は(B)は、「いままであなたを誤解してたんだ。Aがあなたのことをひどく言うからだ。私は見る目が無かった」というこを言っており、Aがいかに私の悪口を言っていたか、あえて私が傷つくほどのことをわざわざ言ってくれました。Bの過大表現であることは別に調べなくてもだいたい分かりますね。そして本当に、Bは私の事が好きなんじゃないか?という振る舞いをその後してくるようになりました。本当にこちらに好意的でした。 これに限らず、似たようなケースは幾度か経験しました。 いずれにせよ、あれほど私を毛嫌ってたのに(仮に敵とします)、自分が仲間割れしたもんだからって、なんで敵のところに寄るんですか?なんで感情まで変わるんですか?すご~く不思議です。どんな心理なんですか?

  • ジャニーズ・Jrでアンチ・敵が多そうなのって誰だと思いますか?

     ジャニーズ・Jrでアンチ・敵が多そうなのって誰だと思いますか?(不祥事を起こして嫌われたと言う理由以外で) 「自分の担当は何かと敵を作りやすくて・・・」というファンの人の意見を聞いてなんとなく気になったので質問してみました。 事務所自体にアンチ・敵も多そうなのですが・・・。 事務所内の人間関係の敵味方って外部の人間には分からないのですが世間やファンの間だとキムタク、堂本剛・光一はアンチが多いかなと思います。キムタクはファンの数だけアンチが居そう。剛・光一はお互いのファンが片一方の事が嫌っているのかもと思った事あります。あと今旬の人だと岡本圭人(私は応援してますが)辞めたJrならジミー・森内君。 グループだとニュースや平成セブンかな。特にニュースは古くからの関ジャニ∞のファンから嫌われていると思った事あります。