• ベストアンサー

北海道限定

slidersの回答

  • ベストアンサー
  • sliders
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.8

六花亭はみなさんも言う通り、本当においしいです。 白い恋人は、定番ですよね。 北海道土産で、面白かったもの(笑) ☆サッポロビールキャラメル ☆男爵いもキャラメル などのキャラメル類 ギャグ用にはいいかもしれません。 ちなみに味。 男爵→いも。でも、癖になるおいしさ? ビール→恐くて食べてないです。 ぜひ、試してみては!? 食べたら、感想も聞きたいな~!!

kokosilver
質問者

お礼

こんばんわご親切にお返事有り難うございました。拝見しました・・先の方とはまたちがった面白い?お菓子を教えて頂きまして有り難うございました。男爵イモ・・くせになる美味しさと云うことでとても気になります。お取り寄せをして頂けるのか問い合わせをしてみます。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 北海道限定

    先日も同じ質問をさせて頂いたのですが・・その際にお返事頂いた皆様大変お世話になりました。今回は先日教えて頂いた北海道限定のキャラメル(前回教えて頂いたのはとてもくせになりそうと云われていた男爵いもキャラメル他)・・男爵いも以外にも沢山の種類のものがあるようなのですがおすすめのものがありましたら教えて下さい。それからとうきびチョコの製造元?のホリをご存知なかたいらしたらお問い合わせ先を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 北海道の方にお尋ねします。

    タイトルどうり北海道の方にお尋ねします。 北海道限定のお菓子でロイズ、六花亭などが有名で お土産の定番でもありますし道外でも通信販売で取り寄せ可能ですが・・これ以外のもので北海道に行かなければ購入出来ない、地元の方は知っているけど道外の方にはあまり知られていないお菓子、コンビニ、個人商店?の北海道、地域限定?のおすすめのものがありましたら教えて下さい。(オークションで北海道限定のキャラメル、豚丼味、ジンギスカン味のポテトチップ他時々出品されていますが・・)

  • 北海道でお勧めのお土産アドバイスお願いします。

    今度北海道に行くことになりまして友達にお土産をいくつか差し上げたいなと思っています。 白い恋人ととうきびチョコあたりが無難かと思いますがどうもありきたりのような気がします。 キーホルダーなどもいいかなと思ったのですが、お菓子などの食べ物をメインに選びたいです。 形に残らないもの(食べたらなくなってしまうもの)でカニなどの生ものも意外で北海道を感じさせるお土産にはどのようなものがあるでしょうか? 難しい質問のようでしたら皆さんのお勧めのお土産でも結構ですので、是非教えていただけるとありがたいです。

  • 北海道土産 安くて量が多い

    来週北海道に行きます。 有給を使うので職場に配る土産を買うのですが、人数を数えたら40人でした。(意外とおおくてびっくり) 北海道はお菓子の種類が多くて一見選り取りみどりですが、結構単価が高いように感じます。 白い恋人も1個あたりの単価は結構するし、マルセイバターサンド全員に配ったら5000円してしまいます。壺屋のき花は・・ やめときましょう。 安くて数が多いのを考えてますので、ホリまたはスノーベルのとうきびチョコ、ロイズのバトンクッキーを考えてますが、その他お勧めのものがありましたら紹介ししてください。 また上の2品はこちらで行っているデパートでたまにやってる北海道物産展で買えるのであまり知られていない様な物がありましたらお願いします(あくまで安くて量が多いものです)観光地は札幌とその周辺です。マイナーなところには今回時間が無いので行きません。 お願いします。

  • 冬季限定のお菓子(オススメ)おしえてくださ~い

    こんにちは~~~ 冬季限定のお菓子を教えてください! 最近カントリーマァムの冬季限定ブラウニー味を食べたらめっちゃおいしくて!! 他にも、おいしいのないかな~って探したらなんだかいっぱい売ってて迷っちゃいました。 みなさんのおすすめを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道限定じゃがポックル

    カルビーが販売している北海道限定の「じゃがポックル」というお菓子を以前友人にいただき、とてもおいしかったので自分でも通販で買おうと思ったのですが、「じゃがポックル」は人気商品でありすぐ売り切れになってしまい、しかもあまり大量生産できないために一度に販売される量も少ないと聞きました。 そこでなのですが、「じゃがポックル」を通販で予約したりすぐに買ったりすることのできるサイトってあるのでしょうか?

  • もらって嬉しい北海道のお菓子は?

    お世話になります。 いつもお世話になっている方に、たまにお菓子を送って(贈って?)いるの ですが、そろそろネタ切れです。これまでは ・石屋製菓・きのとや・六花亭・ぽてコタン・ロイズの(生じゃない)チョコ ・白クマラーメン(お菓子じゃないけど)・北海道限定blendy・べんべや ・まりもようかん(これはネタで) など送ってきましたが、定番過ぎで面白味もなく、なんか違うものを 送りたいです…。ちなみにmorimoto、柳月(おかき以外)、ルタオは 個人的に好きではないのでNGなんです(そんなに美味しいですかね?)。 どなたかおススメありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 限定やモニターが多いのはなぜ?

    北海道在住です。 以前、北海道は「限定商品」や「モニター商品」が 他の地域に比べて断然多いのだと聞きました。 確かに店に行っても良くみるし、モニターも新聞や地元雑誌でも とても身近によくあるような感じがしています。 何かの番組でそれは何故か?というのをやっていたのですが どういう結果であったか忘れてしまいました。 とても昔の番組だったので、そのテレビの答えでなくてもいいです。 どうして限定物やモニター物が北海道には多いか、 考えられるあなたの答えをお聞かせ下さい!

  • おいしい冬季限定チョコレート(チョコ菓子)

    冬季限定チョコレートやチョコ菓子で、皆さんがお勧めのおいしいものを教えてください。 最近チョコレートを食べていないので、久々に食べたくなりました。 デパートやネットで買えるもの、 スーパーやコンビニで買えるもの、冬季限定品なら何でもOKです。 お礼は締め切り後になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 京都(関西)限定のお菓子で・・・

     京都(関西)限定のお菓子でおいしいもの知りませんか?(広島ならお好み焼き味のじゃがりこ、みたいな感じで)  来月、京都に旅行するので何か買いたいのですが、限定のお菓子っておいしいものとそうでないものがはっきりしてる気がして、みなさまの一押しを教えてください。できれば10コぐらい小袋に入っているものがいいです。 おいしいっていうのは一人一人感覚が違うと思うので、個人的な考えでかまいません。教えてください。