• ベストアンサー

アカデミー作品賞は権威のある賞なのか?

アカデミー作品賞をとるのは難しいのでしょうか? また、アカデミー賞をとることによってどのくらいの値打ちがあるのでしょう? 医者とか弁護士が最初に資格をとるのと比較してみてどのくらい難しいの? 審査員にはユダヤ人が圧倒的に多いとかどこかのレビューサイトに書いてありましたが、作品に対する評価が片ってしまうように思うのですが?

noname#62691
noname#62691
  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.4

権威、というのをどう考えるか?にもよると思うのですが。 そもそもアカデミー賞とは アメリカの映画産業従事者の団体であるAMPASによって アメリカ映画界(の健全な発展)に貢献したものを選出、表彰するもので 極論すればハリウッドの業界内の表彰式です。 医者とか弁護士の資格とはかなり趣旨が違うと思いますし 審査員にユダヤ人が多いのも 基本的にハリウッドの業界関係者による編成であるがゆえの結果論であり 少なくとも視聴者(消費者)からみて 公平な評価を目指したものではない、ということです。 (何をもって公平か?という難しい問題はさておき) 値打ちについてですが それはおそらくアカデミー賞で考えるよりも ハリウッドで考えるべきではないかと思います。 アカデミー賞は、実はカンヌやベルリンをはじめとする FIAPF公認の国際映画祭に含まれてないのですが それでも知名度で言えばアカデミー賞の方が上だと思います。 実際、知名度故にマーケットへの影響力は国際映画祭の各賞以上に大きく 受賞結果が各国の興行成績に多大な影響を与えています。 詰まるところハリウッドがいまだ映画産業の中心的存在なので 付随してアカデミー賞の影響力も大きい、ということなのではないでしょうか。 また、アカデミー賞を取れば 少なくともハリウッドでの仕事は俄然有利になり 結果、世界的な知名度につながります。

その他の回答 (3)

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.3

 アカデミー賞は年に1作品だけです(同時受賞はあるかも)。  毎年多数の人が世界中で資格を取得している医師や弁護士と比較するレベルではないでしょう。  賞の値打ちは取った当人にしか判りませんし、その作品がどれだけ良い作品かは観る人間によって様々だと思います。少なくとも宣伝文句にはなります。  全ての賞(ノーベル賞も含め)は限られた審査員によって(その数は様々でも)選ばれます。特に芸術については主観が大きなウェイトを占めるものですから、誰が審査しようともそれなりのバイアスがかかることは避けられません。  特にユダヤ人は芸術の各分野で多数活躍していますから、特に集中させなくてもある程度の割合にはなってくると思います。

回答No.2

追記 「アカデミー作品賞」というのは、極論して言えば、 学問における「ノーベル賞」に匹敵するくらい に考えても過言ではないと思います。 (各種 世界的映画祭の中でも、頂点に位置づけられる くらいですから) 「アカデミー作品賞」を受賞すると、それに関わった 映画人(監督、俳優 等)に次期作品への仕事のオファー がかかりやすい。一例では、監督が次期作品を作りたいと 思ったら製作資金が集まりやすい(協力姿勢を申し出る 大会社が集まりやすい)。 ハリウッド映画界そのものが、ユダヤ資本で成り立っている 言っても過言ではないと思います。その意味で ハリウッド映画界にユダヤ人が多いのもある意味当然です。 「審査員にはユダヤ人が圧倒的に多い」過去そういう時期 もあったかもしれませんが、最近では、審査委員会を公正な視点で 捉えるオンブズマン制度も機能しているようですから、 昔よりは遥かに公正な視点で審査されていると思われます。 (→審査を多角的な視点で捉える意味でも、審査員の質的幅が 広がってきたとも言えるとおもいます)

回答No.1

学生時代の成績簿を考えてみても、 極端な例ですが、 英数等の「主要科目」は非常に優秀でも、 美術・体育等の「付随科目」は全くダメという 人もいる 逆に 美術・体育等の「付随科目」は非常に優秀でも、 英数等の「主要科目」は全くダメという 人もいる 確率的に言えば、圧倒的に前者の方が 医者・弁護士の資格をとりやすい (→ある意味、「主要科目」の延長でもあるから) 逆に後者は 美術→芸術的センスが高いわけだから、理屈上は 映画的製作能力も高いとみなされる可能性も高い。 体育→身体能力が高いわけだから、理屈上は スポーツ選手として活躍できる可能性も高い。 そして、一概には言えませんが、 「主要科目」は、後天的努力の領域が高く、 「付随科目」は、先天的能力の領域が高い。 更に推し進めて考えると(運的要素も加味されますが) 「後天的努力」を推し進めると 医者・弁護士の資格をとれる確率も高くなり、 「先天的能力」に後天的努力が加味されると アカデミー賞等、芸術部門で評価される 確率も高くなるわけです。 でも、当然のことですが、 「主要科目」が(必ずしも後天的努力ばかりではなく) 先天的能力に影響されるケースも多分にある (***ex 遺伝子的に優秀な家系) わけで、医者とか弁護士になるための「先天的能力」 を抜きにして捉えることは妥当とも言い切れないわけです。 (極論ですが、いわゆる「司法試験」の早期合格者の 多くが東大を筆頭とした難関大学出身であることが、 その事を物語っています。)  逆に、東京芸術大学を首席で卒業しようとも、 有名映画学校を首席で卒業しようとも、必然的に 映画賞で受賞できることとは、結びつくものでは ないと考えることの方が一般的なのではないでしょうか。  主要な映画賞を獲得した各映画監督の履歴を一度 ご覧になることをお奨めいたします。 必ずしも、学歴等とは直結していないはずです。 つまり、映画賞等の芸術部門においては「先天的能力」 的要素が強く、「医師・弁護士等の資格試験」とは 質的に根本的に異なり、両者を比較すること自体 邪道とも言えます。

関連するQ&A

  • アカデミー賞 ドキュメンタリー部門で賞をとった、ザ・コーヴという作品を

    アカデミー賞 ドキュメンタリー部門で賞をとった、ザ・コーヴという作品を高く評価する人たちはベジタリアンですか???

  • 英国王のスピーチ、アカデミー作品賞をとりましたが

    エンドロールの最後まで見て、フジフィルムで撮影されたことがわかりました。 ひょっとして、コダック以外のフィルムで撮影された最初のアカデミー作品賞ではないでしょうか。

  • 日本アカデミー賞の評価基準

    先日、日本アカデミー賞の中継番組を見た関係で、「告白」 と「悪人」に非常に興味を持った。そして、早々に「告白」をビデオで観た。 で、ちょっとした疑問を感じてしまった。 「悪人」が主演男優賞、女優賞、助演男優賞、助演女優賞を総なめしたのだから、普通なら、 作品賞、監督賞も「悪人」だろう。 そんな気持ちでTV中継を観ていたら、この2つは「告白」だった。 主演賞、助演賞は役者の演技もさることながら、基本は作品に恵まれてこそ獲得できるもの。 これに異論のある人はいないと思う。 ビデオを観て、「告白」の松たか子、木村佳乃が主演女優賞、助演女優賞を獲得してもなんら 不思議はないと思った。 「悪人」をまだ観ていないので、それ以上に「悪人」での受賞者の演技が優れていたといえば それまでなのだが・・・・・・ 話は変わるが、村上春樹が若かりし頃、というか何年前だろう、芥川賞にノミネートされたか どうか知らないが、審査員のお歴々は、彼に対する評価はイマイチであったらしく、結果として 彼は芥川賞を受賞していない。 しかし、彼は今やノーベル賞の文学賞の候補に上がるほどの国際的な小説家に育っている。 芥川賞の審査員にみる目がなかったとかなんとか、いくらか反省があるらしい。 更に次元は異なるが、プロレスは完全にショーだろう。でなければ、あんなのマジメにやってちゃ、 体が持たない。 大相撲は・・・・・・そりゃ、中には真剣勝負もあるだろう。しかし、十両と幕下では天と地ほどの 待遇の違いがあるんだし・・・・・ 話を元に戻そう。 日本アカデミー賞も、いくらかビジネスに関わりがあるものか。 いやいや、日本レコード大賞などとは世界が異なるのでは?。 一度監督賞を取った、(多分)韓国籍の監督に数年の内に2度までも監督賞、作品賞を取らせ たくない・・・・・まさか、そんな偏狭な意識が働いたとは思えない、思いたくもないのだが。 監督の李相日は、3,4年前「フラガール」で監督賞を獲得している。 「作品賞」、「監督賞」を堂々と獲得した作品で、松たか子も木村佳乃も素晴らしい演技だったと思う。    なぜ、二人は賞を取れなかったのだろう    逆に    なぜ、李相日は監督賞を、「悪人」は作品賞をとれなかったのだろう もちろん、既述した通り、それぞれの「演技」がより素晴らしく、それぞれの「作品」がより素晴らし かったから・・・・・といえばそれまでだが。 しかし、なんとなく解せない。 審査員はどういうメンバーでどういう感性と判断力を持った人たちなのだろう。 本格的な映画評論家に、この疑問をぶつけてみたいのだが・・・・・ 過去の日米の其々の賞の受賞歴をネットで調べてみたが、余計、分からなくなってきた・・(苦笑) 根底には、やはりビジネスを意識して、興行の拡大・振興を狙って、あまりにひとつの作品に 賞が偏ることを避けたいという主催者か何かからの圧力が審査員他にあったと考えるのが 自然なのだろうか。

  • 石原慎太郎が評価する作品(芥川賞)

    芥川賞の審査員のコメントを見ると石原氏はいつも酷評ですね。 過去の芥川賞で石原氏が高い評価をした作品はあるのでしょうか? ※芥川賞以外でも評価している作家や作品があれば教えてください。

  • 邦画作品がベルリン・カンヌで高い評価を得るのは何故?

     邦画作品がベルリン・カンヌ系の映画祭で高い評価を得られていますが、アカデミー賞での評価に比べるとあまりにも偏った高評価を得ていると思うんですが、なんででしょう?。

  • 新人賞の基準?

    毎年、 日本アカデミー賞を見てて『疑問』に思うのですが、 新人賞の基準?とは、何なのでしょうか? 今年は、 蒼井優クンが選ばれてましたが、 中学生の時に、岩井/監督のリリイ・シュシュでデビューして、 芸暦5~6年のキャリアで、 数十本の映画に出演してても『新人賞』に当たるのでしょうか? 日本(テレビ)アカデミー賞の実例は知ってますので、 新人賞の基準のみ 回答を、宜しくお願いします。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用 賞を選出する日本アカデミー賞協会は、 映画監督や俳優といった人々も含むものの、その三割が日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、 すなわち松竹、東宝、東映、角川映画(旧・大映)の四社とその系列企業の社員によって構成されている。 そのため、優秀賞を選ぶ時点で、上記四社の製作あるいは配給した作品が有利になり、 その他の映画会社の手による作品が選ばれるチャンスが低いとされる。 その一方でフジテレビ・TBS・テレビ朝日などの民放他局が製作に関わった作品は、 どんなに興行収入が多くてもノミネートすらされない事が多い 仮にノミネートされた場合でも、最優秀賞を受賞するケースはほとんど無く、 その作品の俳優や監督、スタッフが何のために授賞式に出席しているのか分からない状況になることが多い。 以上の事情から、 日本アカデミー賞は作品に対する正当な評価がされていないという批判が常に巻き起こっている事も事実である。

  • 映画賞の作品の選定基準について

    僕は普通の映画ファンですが、ネットで調べても全然はっきりしないことがあります。というのも世界三大映画祭「カンヌ」「ベルリン」「ベネチア」や「米アカデミー」などの有名映画賞のノミネーション対象となる作品の上映期間(?)というかはどのように決められているのでしょうか。なんとも質問しづらいのですが、例えば2003年カンヌ映画祭だったら、「いったいいつ上映開始の映画だとノミネーションの資格があるのか」が分からないのです。どなたかご存知ではないでしょうか。もしくは毎年前年の1月1日から12月31日までなのでしょうか(それは無いだろうと思うのですが・・・)

  • 理由を教えて下さい。

    イランの映画「運動靴と赤い金魚」は99年度アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされるなど世界で高い評価を受けた作品ですが、なぜこの作品がこれほど評価されたのか。その理由を教えて下さい。

  • 一般読者が作品を批判してはいけないのでしょうか

    あるコミュニティーサイトで「前評判ほどではなかった本は?」というトピを立てたところ3日ほど経過して削除されてしまいました。理由は答えられないと規約に書いてありました。 たとえ何らかの賞を取った作品といえども、誰もが共感をもつはずがないだろうし、アマゾンなどは、評価の良くないレビューも隠すことなく 乗せています。なんか、表現の自由というと少しオーバーですが、否定されたようで面白くありません。 私の考えは変でしょうか。

  • アル・パチーノはなぜ選ばれないのか?

    セントオブアウーマン以降彼がアカデミー賞を受賞するどころか、ノミネートすらされなくなりました。 (一度ノミネートされましたっけ?) それ以前は幾度もノミネートされていたのになぜでしょう? 未だに圧倒的な存在感と演技力で多くの方を魅了していると思います。 トムハンクスは今でもアカデミー賞に絡んできます。 またノミネートしてしまうと、演技力が落ちないからノミネートし続けなければならないからでしょうか? それとも審査員のウケが悪いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。