• ベストアンサー

のしの書き方について

おけい事の先生の四十周年記念にお祝いを頂いたお返しにする引き出物にかけるのしは何とかけばいいですか? 祝四十周年 内  祝 となるのでしょうか?お返しする人からすると自分の事になるので「祝」といれるのはおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

四十周年の記念品としてならば 四十周年記念 でしょう そこまでの意味を持たせないお返しならば 内祝 でよろしいでしょう

mezashim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。危うく「祝」をつけるところでした。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

質問は お祝いを頂いた先生の立場ですか(頂いたお祝いに対するお返し) それとも 生徒とか知人とかですか(お祝いを渡す前に 40周年記念の祝い品を頂いたので、遅ればせながらのお祝いを渡そうとしているのですか) どちらの立場かが 非常にあいまいです 前者であれば 40周年記念 とかでしょう 後者であれば 祝四十周年 でしょう

mezashim
質問者

補足

さっそくのご返事ありがとうございます。お渡しするのは、お祝いを頂いた先生の立場です。説明不足で申し訳ありません。四十周年記念だけでよろしいでしょうか?内祝とかいりそうな気がしたのですが?

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

祝四十周年でいいですよ  おめでとうございます、って意味の言葉を使います、それが祝(お祝い)なんですよ 内祝いは、(お祝い)ありがとうございます、って意味ですから贈答側は使いません。

mezashim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

mezashim
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。私の説明不足で申し訳ありません。お祝いを頂いたお返しになりますので、贈る方ではなく贈られたのお返しの方になります。

関連するQ&A

  • 結婚祝いを頂いたお返しののし

    先日デパートで結婚祝いを頂いた方のお返しにと食品を選びました。 (色々物は揃っているようなので、その方の好きな食品にしました) その際、店員さんに「寿ののしを内のしで」お願いしますと言ったら「寿でですか・・・??」と言われてしまいました。 結局寿で両家の名前を入れて貰ったのですがどうも納得いかない(?)ような感じだったんです・・・。 こういう場合って「内祝」なんですか?? 「寿」は披露宴でお渡しする引き出物だけとかいうことなんでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • 引出物ののし紙

    結婚式の引出物のし紙のことで教えてください。 引出物を購入するお店に のし紙の『のし上は 寿 の黒文字」になりますと 言われたのですが、前に友達の結婚式に出席してもらった引出物ののしは「寿 の金文字」でした。 何か黒文字だとお祝い事のイメージではないような 気がするのですが黒文字の寿は一般的に使用されているのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 内のしで、短冊のしを使用する場合の包装の方法 

    快気祝いで、お返しをするのですが、包装を自分でしようと思うのですが、 内のしで短冊のしの場合、少し右側に上だけセロテープで貼ればよいのでしょうか? また短冊のほうが長くてはみ出すのですが折ってしまってよいものでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • のし紙をつける場所は?

    入院中にお見舞いをいただいた時に、 包装した菓子箱の上からのし紙を貼っている人と 包装紙の中に貼っている人がいましたが、 のし紙のつけ方に決まりはあるのでしょうか? 教えていただけませんか。 またお返しの品物には、内のしと外のしどちらがいいのでしょうか? ちなみに全快はまだまだ先なので、適当な時期に「快気祝い」をする予定です。

  • 結婚祝いのお返しの「のし」について

    結婚祝いのお返しの「のし」について 数ヶ月前に結婚しました。披露宴をしていないのですが、数人の友人から結婚祝い(現金や物)をいただきました。お返しをしようと思いますが、披露宴をしない場合でも、のしは付けるものでしょうか?また、そののしは「内祝」で下に二人の連名でよいのでしょうか?

  • 結婚祝いの「包装」及び「のし」について

    お世話になります。 友人の結婚祝いに、ネットショッピングで購入した日本酒を 送る予定です。そこで質問ですが、ショッピングサイト項目に (1)ギフト包装 (無) (内のしギフト包装) (外のしギフト包装) (2)のし (無) のしの種類(御祝)(内祝)(寿) 名入れ(    ) があります。 質問として (1)のギフト包装は、どれを選択すれば良いか。 (2)ののしは「御祝」で名入れは自分の名前で良いか。 宜しくお願いします。

  • のしについて

    先日も結婚祝いのお返しののしの書き方について質問しましたが、新たにお願いいたします。 先日も結婚のお返しをお願いしたところ、結びきりで名前を入れてくれたのですが、「内祝い」と言う言葉が入っていませんでした。これって大丈夫でしょうか?

  • のしの書き方を教えて下さい。

    知人の結婚式のお祝いに、プレゼントを贈ろうと思い、 新婚の2人のために生活雑貨を買いました。 いろいろなお店で揃えたので、自分で箱に詰めラッピングしました。。 のしを付けようと思うんですが、書き方が分かりません。 (自分でもいろいろなサイトを見たのですが…) まずは、『寿』と書いてある“のし”を買おうと思います。 (1)『寿』という字の下には、名前を書いた方がいいんですか?書かなくっても変じゃないですか? (2)『内のし』と『外のし』ってのが、あるみたいなんですが・・・違いはなんですか?どのように使い分ければいいんですか? すみませんが・・・お願いします。

  • 内のしをかけた内祝の品、直接お渡しするときは?

    お世話になります。 先日、結婚の御祝をいただいた方へ、ご挨拶に伺いました。 その際に、お返しに「内祝」ののしをかけた品物をお渡ししました。 直接お渡しするということが今まで少なかった為、念の為にと お渡しする際のマナーを事前にインターネットなどで調べたところ、 ・結婚内祝で直接渡す場合は「外のし」が良い 逆に ・内祝は、外のしよりも内のしが望ましい ・百貨店での包装は内のしで定着している(発送の痛みを防ぐ) ・外のしより内のしのほうが控えめな印象で良い ・特に決まりは無いので好みのほうで というような記述が多く見られました。 そこで、実際にお渡しした際には、 内のしで、外側は包装紙で包んだ品物をお渡しし、 結婚をした主人と共に、御祝のお礼のご挨拶をいたしました。 この時なのですが、同行した祖母より(実祖母です)、 「内のしの場合で、直接お渡しする場合には、差し出す際に包装紙を 相手方の目の前で取り、内側ののしが見える状態にして、相手方に 向けて、何の御祝のお返しなのかがわかるようにして差し出すのが マナーだ!」 というように注意を受けました。 私はそのような渡し方が初耳だったのと、インターネットで調べた ところでもそのような記述は出てこなかったため、祖母に 「今はそのようなマナーはなくなってしまったのかな?」と聞いて みたのですが、 祖母 「今の若いもんはだからいけないんだ!何もわかっとらん!!! 年寄りから学ぶことをしていないからだ!!!」 と強く言われ、その後の帰り道に怒っているのです。 結婚のご挨拶廻りの途中、主人と一緒にトーンダウン してしまい、なんだか納得がいかず、この度質問をさせていただき ました。 祖母は86歳で大正生まれ、群馬県で育っています。 のしのマナーは地域で大きく差があるようですが、 内のしで直接渡しの場合は、相手方の前で包装を取り外し渡す という渡し方をするものなのでしょうか? なんとなく、相手方の前で、包装紙のセロハンテープをペリペリ とめくり、包装紙を外すという行為もスマートではないような 気がして、想像ができません。 ご意見がお聞きできますと幸いです。

  • 出産祝いの「のし袋」

    親戚に出産に祝いを渡すのですが この際に使用する「のし袋」の表書きは 「御祝」だけでも失礼にあたらないでしょうか? さらにそののし袋は、「御祝」と書いてあるだけで、 水引も印刷されているタイプなのです。 出産祝いと書いてあるのし袋がなか見つけられず そのようなのし袋を使用していいものか迷っています。 アドバイスください。

専門家に質問してみよう