• ベストアンサー

南部せんべい

朝昼晩と南部せんべい(ゴマ味)を食べるほど大好きなのですが、いろんな会社のを食べてきましたが、皆さんの一押しのがありましたらぜひ教えていただきたいのですが。 私は、一度だけねぶたの絵がプリントされた、筒状の缶に入っているせんべいがいまだに忘れられません。手がかりはこれしかないのですがどなたかわかりませんか。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ねぶたの絵がプリントされた南部せんべいは、間違いなく青森県の会社が製造したものですが、困ったことにほとんどの会社がねぶたの絵を使っていたりしていますので、僕が分かる範囲で言えば、と言っても結局地元のことになりますが、青森県むつ市の「八戸屋」に赤い缶にねぶたの絵が描いてある商品があります。豆とゴマの2種類があります。 もし、ドンピシャの場合は、参考URLへアクセスしてみて下さい。

参考URL:
http://www.hachinoheya.co.jp/
kumakyani
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速注文してみました。記憶の中のものと同じかどうかはわかりませんが、それ以上においしい予感がします。 教えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jyakuhai
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.3

こんにちは。 南部藩は今の青森・岩手・秋田の一部がそうでした。 南部せんべいはその範囲で未だ商品として出ています。 ねぶたの付いたパッケージは確かに青森の南部せんべいだと思います。 http://www.rakuten.co.jp/taiseidou/667943/668047/ ただ、ねぶた缶は沢山出しているところがあるので分かりかねます。 秋田県のは花輪ばやしの付いたパッケージで筒状のもあります。 http://www.k5.dion.ne.jp/~senbei/ 岩手の南部せんべいはおばあちゃんが付いていたり、子供が付いていたり…。 http://www.iwateya.co.jp/ 実は南部せんべいは名前を変えて存在するものがあり、それが津軽せんべいだったり、八戸せんべい、秋田せんべい(大館)だったりします。 http://www.shibusen.co.jp/ http://mitsukurasenbei.com/ 薄めのパリパりが好みなら秋田せんべいが、厚ぼったいのが好みなら津軽せんべいがいいです。 わたしの好みはちょうど好い厚さで、麦粉の味が前面に出てる岩手の南部せんべいです。

kumakyani
質問者

お礼

こんなに詳しく教えていただいてありがとうございました。 ひとつづつ時間を掛けて取り寄せて見たいと思います。 記憶の味よりもっとおいしいものに出会えそうで、ますます食べ過ぎそうですが・・・ 本当にありがとうございました。

  • kousei2
  • ベストアンサー率41% (186/443)
回答No.2

私は大量に作られているものの中では八戸市の「マルコーいずもり」が一番好きです。青森県内以外では、東京飯田橋のアンテナショップくらいでしか手に入らないと思いますが。 ねぶたの絵だけではなかなか判断できかねるところがありますが、青森市や弘前市といった津軽地方にある製造元のものかも知れませんね。 参考までに… http://www.rakuten.co.jp/hokusai/625526/1770670/1792328/ http://www.sibukawa.com/shouhin/list.php

関連するQ&A

  • 新潟で買ったおせんべいの味が忘れられません・・・

    いつもお世話になります。 昨年、出張で新潟県に行きました。 その時、新潟駅のお土産屋さんで買った おせんべいの味が忘れられません。 とにかく素晴らしく美味しいお米の味がする おせんべいで、あの味が忘れられません。 私は大阪在住ですが、大阪にはあんな美味しい おせんべいはありません(断言) もう一度食べたくて食べたくて仕方がないです。 おせんべいは缶や箱には入っていなくて袋包装です。 外包装はいわゆる角封筒の色(黄土色)でたしか 上部が白色の紐で縛られていたように思います。 なかは1個ずつ透明の袋で包装されていました。 このおせんべいにお心当たりのかた、どうかどうか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • サプリメントの一日の摂取量と摂取する時間について

    サプリメントには一日の摂取目安量が書いてありますよね。例えば一日3粒なら、朝昼晩と3回に分けるのですか?それとも一度に3粒ですか?また、一度に3粒なら朝昼晩のいつに飲むのが効果的なのですか?

  • 南部せんべい

    南部せんべい 1.おいしい 2.おいしくない 3.その他

  • 夫婦で楽しみながら無理なくやせる方法教えて下さい。

    図々しいですがタイトル通りです。 皆様よろしくお願い致します。 夫 37歳 身長177cm 体重75~76Kg ここ何年かこの体重で変わりありません。 妻 35歳 身長158cm 体重56~57Kg 目標は二人とも現在よりも体重を一割減です。期限は設けていません。 夫婦共に朝昼晩摂っています。 三食の食事はごくごく普通の家庭料理で普通の量を摂ります。 夫 昼食は外食(ラーメンや牛丼)毎晩晩酌 発泡酒350缶 1~2缶 缶酎ハイ500缶 1缶(外では飲みません) 妻 酒は飲みませんが間食あり(こどもと一緒におやつ。スナック菓子やおせんべい) 年少さんと2歳児 二人とも男の子。がいるためなかなか時間的余裕がありません。 どんなアドバイスでもOKですのでよろしくお願い致します。

  • お弁当、朝より晩に作ったほうが腐りにくそう…

    朝作ったら、完全に冷めてから蓋をしないとくさると、小さいころ親に教わりました。 が、それこそ2,3時間前に作らないと完全には冷えない気がします。 そうなると、晩の間に作って冷蔵庫に入れておいて、持ってでたほうが安全な気がするのですが、世間では朝作る、というのが推奨されている気がします。 何故、朝なんでしょうか? 職場にレンジがある場合は、晩作ってお昼チンでも味は変わらない気がするのですが…? 前から疑問なので、何方か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子猫のからだの心配

    2ヶ月半のベンガルの雄の子猫です。 実は食べ物や唾液みたいなのを吐いてしまいます。 ご飯は朝と晩にカリカリと缶を混ぜたものとミルクを昼に1回あげています。猫ってこんなに吐くとは思わないので心配なのです。 缶のご飯を開けたら何日ぐらいの保存が可能なのでしょうか? 保存方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 温めなおすと食品は傷みやすい?

    たとえば昼食べるコンビニの弁当を 朝、出勤前に買ったとします。当然 昼食べる時には 冷たくなっている訳ですが、それでも皆さんは買った時 温めて貰いますか? また同じ条件で 温めた弁当と温めなかった弁当では 傷み具合はどうなのでしょうか?  今の季節 どっちにしても昼に食べるのであれば 心配は無いと思いますが、それは無視してください。 温めなおすと 食品は傷みやすくなるのか という疑問です。確かに 何度も温め直せば水分はとぶし、味は落ちるかもしれませんが、それと傷みやすくなるのと 関係ありますか? カレーの場合には 朝、昼、晩、グツグツする位 火を通すと傷まないと云う話を聞いたことが ありますが・・・ どうなんでしょうか?

  • にがり水について。

    ダイエット、ストレス、便秘etcに良いと言う事でにがり水を飲んでいます。最初は何だか抵抗がある味でしたが慣れてくると逆に美味しく感じるようになり、かなり飲むようになりました。朝、昼、晩、500mlくらいずつ位。にがりの飲みすぎは大丈夫でしょうか?逆に飲みすぎても良いのか駄目なのかが知りたいので教えて下さい。お願いします。

  • なんでだろう

    ここ数日、食事に対して感情が湧きません。 味はわかります。でもなんか、あんまりお腹いっぱいになった気もしないし、食べられればいいという感じになっています。 たぶん、もともと食に関心がないのかなとも思ったのですが、もう少し楽しく美味しいと思いながら食事がしたいです。 朝昼晩、しっかり食べているので、健康的には問題ないだろうし、自分でも何が原因でこうなってしまったのかわからなくて困っています。 こういった症状にはどんな原因の可能性があるのでしょうか。また、どうしたらいいのでしょうか。

  • これからの季節のお弁当でベストな保存方法を教えてください。

    これからの季節のお弁当がとても心配です。 今までの質問・回答を見て「朝作ったものをきっちり冷まさず詰めて持っていく。」というのが悪い事は分かりました。 そこで前日夜にお弁当を作って冷蔵or冷凍で保存してから持って行こうと思います。 会社には電子レンジがあります。 通勤には1時間半かかります。 一番おいしくお昼に食べれるのはどの方法なのでしょうか? 最終的には電子レンジで温めるのですが、冷凍・冷蔵で素材の味はかなり変わるのかが疑問です。 よろしくお願いいたします。 (1)冷凍庫で一晩凍らせてそのまま会社へ。  会社では常温で解凍し、お昼に電子レンジで温めて食べる。  (水滴が多くなりそうで心配…。)   (2)冷凍庫で一晩凍らせてそのまま会社へ。  会社でも冷凍(又は冷蔵庫)で冷やし、  お昼に電子レンジで温めて食べる。  (通勤で一度とけたものを再度冷やしていいものか…?) (3)冷蔵庫で一晩冷やしてそのまま会社へ。  会社では常温で置き、お昼にレンジ。  (通勤が1時間半もあるのでその間にあたたかくなってしまう…?) (4)冷蔵庫で一晩冷やしてそのまま会社へ。  会社でも冷蔵庫に置き、お昼にレンジ。  (これが無難なのでしょうか…?) その他にこれがお勧め!というものがあれば教えてください。