• ベストアンサー

ノイズ対策商品のききめ

11213の回答

  • 11213
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.2

まずお金の掛からない方法で試してみませんか? 電源(AC100V交流)にも極性があります。 この極性をそろえてやる事でも結構ノイズの消去になるんです。 出来れば検電ドライバで確かめながら実施すると良いのですが、(コンセントでアクティブな方は向かって右側ですので)コンセントの差し込み方を交互に換えながら、改善するか否か試してみたら如何でしょうか? それ以外ではコストは掛かりますが、ノイズフィルターの回線挿入(モジュラー線:電話線と一緒)、UTPケーブルラインへのフィルター挿入、フェライトのノイズフィルターを電源配線へ装着(挟み込み)などの方法があります。 トライ&エラーで試して下さい。 あたしの場合は電源コンセントの差し替えとフェライトコアの装着で効果が出ました。 1.5MBPS契約で当初800MBPSが次第に1.27MBPSまで改善しました。

OKWeb-O
質問者

お礼

最初にコストのかからない方法を・・。そうですね、早速試してみます(^^)。

関連するQ&A

  • STPケーブルについて

    STPケーブルは、電磁波の体に対する影響の軽減に効果はあるのでしょうか? 今現在は、宅内配線LANでインターネットをつないでおります。 もしも、宅内配線よりも、STPケーブルのほうが、電磁波の軽減効果があるのでしたら、そちらに変えようと思うのですが、詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • アナログ信号のノイズ対策について

    装置と操作用BOXを50mのケーブルでつないで使用することになりました。 操作用BOXで出力電流などを設定するのですが、アナログ信号なのでノイズの影響が懸念されます。メイン回路は装置内にあり、変更することができません。操作用BOXは改造可能です。また、ケーブルもまだ種類は決まっていません。 この状況でノイズによる誤動作を防ぐ方法がありましたら、思いつきのアイディアでもかまいませんからアドバイスをお願いします。

  • ADSL ノイズが原因でリンク切れ

    FLET'S ADSL 12Mで接続しています リンク切れで困っています。原因は屋内に設置している石油ボイラー点火時のスパークノイズなのは判っているのですが...。どこ(保安器-MJ-モデム間)でノイズを拾っているのかが不明です。 ノイズ源から直接線路(普通の電話線)に影響を受けているのか(ボイラーから最も近いところで3.5m位)、または電気配線から間接的(電話線とクロスしているところが2箇所、5cmくらいの間隔で平行に配線している箇所が1箇所あります)に影響を受けている可能性もあるのでしょうか? 保安器-MJ間15m位、MJ-モデム間1m MJ-モデム間をSTPケーブルにしてみましたがあまり効果はありませんでした。 どのような対策が有効でしょうか? 

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ノイズ軽減

    キャプチャカードでテレビを受信したときのノイズを軽減したいんです。自作PCで、CanopusのMTV1200FXを使用しています。で、軽減方法ですが、 (1)電源をノイズ対策のされたものに変える。 (2)PCの電源コードにフェライトコアを装着する。 (3)PCケース内部の電源ケーブル(細いケーブル)にもフェライトコアを装着する。 (4)同軸ケーブル(アンテナ線)にもフェライトコアを装着する。 (5)NO-PCIボードを挿す。 (6)同軸ケーブル(アンテナ線)にアルミテープを貼る。 と、こんなので大丈夫でしょうか?効果があるんでしょうか?これら以外にもなにか軽減方法はありますか? あとフェライトコアを買うんですが、買うときに何か注意することはありますか?

  • 外部マイクのホワイトノイズ対策で何か良い案を

    ソニーのアクションカムas100vでバイクの車載映像を撮っています。 カメラの内蔵マイクだと風切り音が凄まじいので、外部マイクを自作しヘルメットの内部に組み込み音声はそこから拾っています。 本題です。 外部マイクで録れた音にホワイトノイズのような雑音が常時入っており、少し気になっています。 このホワイトノイズを軽減する、軽減出来そうな方法があれば教えてください。 或いはホワイトノイズの原因について考えられる事があれば教えてください。 撮影時の状況ですが、 まずアクションカムとカメラの接続方法は… 【カメラ(ヘルメット外の横)】-【ステレオケーブル(10cm)】-【ミニジャック】-【約82.4kΩの抵抗】-【マイク(ECM、c9767)】 抵抗を挟んでいる理由はマイクを直接接続すると入力音過大による歪みが発生していて、 「抵抗を挟んだら音が小さくなるのでは?」との発想からです。 47k,57kΩと試してまだ若干大きかったので3度目の調整として現在の82kΩに至ります。 57kΩの時と比べてノイズが若干大きく感じるのはs/n比の問題かな?と思っています。 ステレオジャックからマイクを取り付けてある基板まで、シールド線ではなく練り線の単線 (LRのステレオなのでアースを含めて3本で繋いでいます) を使っているので、外部からのノイズをケーブルが拾っていると考えられるでしょうか? ケーブルの回りにアルミホイルなどを上手く被せればノイズを軽減させることは出来るでしょうか? シールドで覆われた4芯のマイクケーブルが余っていたのでそれを使うことも考えましたが、ヘルメットの内部で使うには太すぎて取り回しに困るかなと思い使いませんでした。 ホワイトノイズで調べていると本体にアースを施すとありましたが、アクションカムに何らかの方法でアース処理をすれば軽減されるでしょうか?(その場合カメラのどの部分とどの部分を接続すればよいか…) ホワイトノイズの原因が分からなく、どの部分から試行錯誤していけばよいか…

  • ピエゾピックアップのノイズ対策について

    ピエゾピックアップのノイズ対策について 秋葉原で圧電素子を購入して色々とインターネットを見ながら見よう見まねでピエゾピックアップの様な物を作りました。 アコギに貼り付けると、予想以上にしっかりと音は録音できるのですが、ジー、ブーンといったハムノイズ?が大きいのが欠点です。なんとかこれを解消出来ないものでしょうか。 録音機器はノートPCですが、USBのオーディオインターフェース(SE-U33GXV)でマイク入力から録音をしております。 なお、ジャックやSE-U33GXVのアース端子を手で触れると軽減はされますが、解消はされません。 また弦アースをとるような事は、ギターの加工は避けたいので考えておりません。 理想はピックアップそのものの加工でノイズを解消したいのですが、簡単な回路(ハイパスフィルター等)で解消出来ればその方法でも構いません。 そもそも私の購入している圧電素子とは物が違うのでしょうが、念のため下記サイトを参考にして同じような事を試みましたが、効果はなかったです。 http://workreport.enfini-customworks.com/?eid=693870 http://bombwarehouseguitar.blog106.fc2.com/blog-entry-83.html なにとぞ知恵をお貸し頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ネット中に電話がかかってくると電話の音声が途切れたりノイズが入る

    Yahoo!BB 12Mを使用しています。 接続状態は、 電話モジュラージャック | Yahoo!BBモデム |     | NECルータ 電話機 ||| 数台のPC この状態で、いずれかのPCでインターネットをしているとき、 電話がかかってくると、電話の音声がプツプツ途切れたり、 ノイズが入ったりと、まったく通話ができない状態になることが よくあります。こちらから電話をかける場合も同じ症状が現れる ときもあります。何が原因なのかわかりません。 特に、ファイルのダウンロード中などで、目一杯回線を使ってる 場合にひどいノイズが入るような感じです。 去年、Yahooのサポートに問い合わせて、何度もメールのやり取りを しました。Yahooの回答としては、テレビからモデムを離せ、電話線を 短くしろ、などしか言われません。もちろん試しましたが効果はありません。 結局、モデムを交換ということになったのですが、交換してもやはり 変化はありませんでした。その後は何もしてません・・・ こちらのサイトでもよく言われている保安器の問題でしょうか? また、宅内の電話配線の影響は考えられますでしょうか? 今宅内に配線してある電話線はたぶん15年くらい前のものです。 電話線は15年で劣化し、ノイズなどで通信に影響はあるものでしょうか?

  • ウーハーからのノイズ

    ウーハーからのノイズを取り除きたいのですが何か良い方法は無いでしょうか? 症状ですがウーハーから「ヒュー」と高音の風邪きり音みたいな感じのノイズが発生します。発生する時としないときもありノイズの音の大きさも小さい時や大きい時とあります。アクセルと同調のノイズではないようです。デッキとアンプの間にノイズを取るようなもの(RCAで接続・TRS製Grand Loop Isolator)もつけていますが効果は無いようです。配線も気を付けているのですが・・・デッキはカロツェリアを使用しています。前にALPINEを使っている時はノイズはありませんでした。アンプ・ウーハーはロックフォードです。

  • カテゴリー7のLANケーブルについて

    カテゴリー7のLANケーブルのついての質問です。 自分なりに調べていくと、以下の通り・・・・ ・UTPに対し、電線対にシールドが施されたものをSTP(Shield Twisted Pair、シールド・ツイステッド・ペアー)ケーブルという。これらはノイズが非常に多い工場内や野外、少しでも高い通信速度が必  要とされる場面(例:1000BASE-CX)で使われる。またヨーロッパではSTPが主流であり、UTPはあまり普及していない。 STPを使用する際は接地の必要があるため、ハブなどもSTP対応機器を用いる必要がある。 ・・・と書かれてありました。 近所の家電量販店で売っていましたが、上の文章だけ読むとハードもそれなりに対応してないと単に買ってきても使えないって事でしょうか? また接地(?アースを途中につけるって事ですか?)とか面倒な手順が要るのでしょうか? 次世代10ギガビットのイーサーネットに対応した規格ともあり、家庭仕様でいらないとは思うのですが買ってきて使えるか使えないのか、また接地とはどういう事なのか・・・、 教えていただけると有りがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 適切なノイズキャンセルイヤホンの選択について

    お世話になります。 現在audio-technicaのAT9920と言うマイクから音声を拾って、有線のイヤホンで音を聞いています。 https://www.amazon.co.jp//dp/B001B6I9P0/ またAT-MA2と言うマイクロホンアンプを間に入れています。 https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-MA2 ここで問題なのですが、音量を上げると「サー」と言うノイズもだんだんと大きくなり聞こえてきてしまいます。 ホワイトノイズと言うのでしょうか? この「サー」と言うノイズを軽減したいと思い、ノイズキャンセラー付きの有線イヤホンを使えば、軽減できるのではないかと考えました。 ただ適切なノイズキャンセルの種類が分かりません。 PNC、ANC、CVCなどのキャンセルの方法があると分かりました。 ANCは必要な気がするのですが、少し離れたところに置いたマイクから入った音声をイヤホンで聞くのでCVCも必要なのか、また意味があるのかも分かりません。 CVCはイヤホンについているマイクに対して効果があり、今回のような利用方法では意味が無いのかもとも予想しております。 もしかしたら、ANCも今回のような利用方法では意味が無い? ANCとCVCの両方の機能がついているイヤホンがあるのかさえも分かりませんが、アドバイスを頂けると助かります。 またノイズキャンセル付きのイヤホンで対応するより、その他の器機を間に入れてホワイトノイズを軽減させる方法もあれば、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。