ネットショップのwebデザイナーになる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ネットショップのwebデザイナーになるための方法や条件、就職活動について知りたいです。
  • 絵画を勉強している美術系大学生がネットショップのデザイナーに転職するにはどうすれば良いでしょうか?
  • ネットショップのデザインに興味があり、デザインコンペでも賞を受賞した経験がある私が、残業が少なくて自分の作品制作も続けられるネットショップ業界での就職方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットショップのwebデザイナーになるには

はじめまして。 私はネット業界に興味をもち、就職を考えている美術系大学のものです。 大学ではデザインではなく絵画を勉強しているのですが、フォトショップやイラストレーターなどの、画像処理ソフトは使えます。 大学在学中でもデザインコンペに応募し、幸いにもいくつか賞をいただくことができました。 商品を撮影して加工したり、「どうデザインしたら売れるのか」といったことを追求するショッピングサイトのデザインにとても興味をもっています。 私は仕事をしながら自分の作品制作も続けてきたいと考えているのですが、残業が多いデザイン職では難しいのでしょうか? 「ネットショップ業界はその中でも極めて残業が少ない」という噂もお聞きしたのですが、実際はどうなのでしょうか? また、「ネットショップ関係は画像処理ができたら良い」というお話から「dreamweaverのスキルも必要」というお話まで様々な話を聞きます。 実際はどうなのでしょうか? 最後にもう1つ。 業界への就職活動方法なのですが、普通の就職サイトを見ていてもなかなかネット関係の求人は少なく、悩んでいます。 アルバイトから初めるしか方法はないのでしょうか? どのようなところから情報を集めたら良いのでしょうか。 多数質問してしまい、申し訳ありません。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkirony
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 ネットショップでwebデザイナーをしていました。 (現在はデザイン会社勤務です) webデザイン課というのがある会社でした。 私の働いていた会社では、ほぼ定時に帰れましたので、 デザイン会社などよりは自由な時間がカナリ持てます。 また、使うソフトですが、 Photoshop  撮影した商品画像を加工・修正~デザインまですべてPhotoshopでした。 Dreamweaver  webデザイナーですので、商品ページはすべて自分で作っていました。  そのためコーディング(といってもものすごい単純なスライス画像をテーブル組み)も自分でします。 Flash  商品を売るための特集ページにて使用しますが、できない人が大半でした。  flashを使えると、かなり給料がUPします。 こんな感じです。 私のいたネットショップのお話でしたが、参考になれば幸いです。

Akisassa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 しばらくパソコンの調子が悪く、お礼を申し上げることが遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 実際に仕事をされていた方からのご意見、大変参考になりました。 やはり、Dreamweaverの技術は必要ですよね。 今から勉強してみようかと思っています。 また、Flashは、トゥイーンでアニメーションを作る程度しか今は出来ないので、そちらの方も独学で頑張ってみようかと思っています。 今、不足している自分の技術に気付くことができたので、とっても貴重なご意見でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.2

ネットショップでは専任でウェブマスターを置いているところは少ないようです。 理由は一概に言えませんが、ウェブデザイナーを雇用しても定着性が悪いこと、それほどデザイン性や専門性を問われない事が主な理由だと思います。 企画、商品仕入れ、コールセンター、発送などの作業の合間に多少知識のある方が商品撮影→画像加工→オーサリングという作業を行っているという感じです。 他の方が仰っているように、画像処理だけなのか、オーサリングも求められるのかはその会社によると思います。 あなたの経歴からして、ネットショップを多く顧客に持つ制作会社にお勤めされる事をお勧めします。 ネット系に強い就職サイトはfind-jobがお勧めです。

参考URL:
http://www.find-job.net/
Akisassa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 しばらくパソコンの調子が悪く、お礼を申し上げることが遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 参考URL拝見いたしました。 本当にweb系の求人が多いですね。 素晴らしい情報を与えてくださりありがとうございます。 そして確かに、企画、商品仕入れ・・などの仕事の合間にデザイン・・といった求人が多いですね。 「ネットショップを多く顧客に持つ制作会社」ですか。 たしかにそちらのほうが、自分のやりたい仕事ができるのかもしれません。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>私は仕事をしながら自分の作品制作も続けてきたいと考えているのですが、残業が多いデザイン職では難しいのでしょうか? 「ネットショップ業界はその中でも極めて残業が少ない」という噂もお聞きしたのですが、実際はどうなのでしょうか? 企業によってイロイロということだと思います。画像処理をこなす方だけがいない会社なら、「とりあえず画像処理だけお願いします」ってのもあるでしょうね。それなら希望どうりかもしれません。当然、収入はあまり多くを期待できないと思います。 >>また、「ネットショップ関係は画像処理ができたら良い」というお話から「dreamweaverのスキルも必要」というお話まで様々な話を聞きます。 実際はどうなのでしょうか? 企業が、画像処理の仕事だけを希望するか、「うちは、Webに詳しい人が居ないんだよ。でも特色あることをイロイロやりたいと思っている。」ってことで、dreamweaver等の技術まで要求するか、の違いだと思います。ケースバイケースですね。 >>業界への就職活動方法なのですが、普通の就職サイトを見ていてもなかなかネット関係の求人は少なく、悩んでいます。 ネットショップではwebデザイナーという職種の方をあまり求めていないのだと思います。ネットショップの市場で儲けるには、できのいいwebサイトであることよりも、他所で入手しずらい魅力ある商品とか、格安の商品をそろえる、あるいはAmazonのように膨大な品揃えをするほうが重要と考えているためではないでしょうか?

Akisassa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 しばらくパソコンの調子が悪く、お礼を申し上げることが遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 確かに、その会社それぞれなのかもしれませんね。 様々な会社があるように、求められている人材像も違ってくるのかもしれませんね。 そして、ネットショップではデザイン以外にも「価格」や「品揃え」などの中身の要素も必要なので、そちらに主要とする考え方が広まりつつあるのかもしれません。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんなネットショップのサイトは嫌だ

    ネットショップで買い物される方も多いと思います。サイトのデザインといえば、業者さんにかっこいいのを頼むとか、自分なりに悪戦苦闘して作る人もいるかと思います。 実際買い物で利用される立場から見て、嫌なデザイン、嫌な仕組みのサイトとはどういうものでしょうか?デザイン的なことからシステム的なことまでなんでもOKです。こんなネットショップは2度とこない!とか、ひどい目にあった、とかいろいろとお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに僕が嫌なネットショップは、いろんなページがリンク切れになっているサイトです。

  • ネットショップで働きたい

    やや長文ですがよろしくお願い致します。 ネットショップに興味がありまして、できれば職業にしたいと考えております。商品の画像を加工したり、webページ作成などを担当してみたいと思うのですが・・・、当方web系の専門学校を出ていたわけではないので知識にムラがあります。ネットショップでwebデザインで働いている方はやはりこのような学校を出た方が多いでしょうか? 私は前に居た会社ではアパレル関係でグラフィックデザイナーをしていました。入社半年後くらいから自社のホームページの立ち上げ、及び楽天市場のホームページの立ち上げを担当し、デザイナーの仕事と一緒にやってきました。(零細企業だったので、人が居なくて、素人半分な私が担当することになりました)HTMLはそのときは手打ちで、現在はdreamweaverを勉強しています。アパレル方面では絵柄や図案のデザインをしていたのでphotoshop、illustratorなど使えます。 今、面接に向けて仮想のショッピングサイトのページを作っています。実際のお店みたいにそれっぽく制作はしているのですが、一体会社に面接に行った時、面接官は何が見たいのでしょうか?webスキルがわかるようなものがいいのか、画像やバナーとかが見たいのか・・・・。 漠然とした質問ですみません。まわりにこの仕事をしている知り合いもおらず、何もかもわからない状態です。ネットショップに携わっている方いらっしゃいましたらどんな些細な事でも良いので教えて下さい。

  • WEBデザイナー

    WEBデザイナーはホームページを作るお仕事だという事は理解しているのですが、皆さんはこの仕事をやっていて、デザインが思うように行かなかったり浮かばなかったり、自分が提案したデザインがなかなか認めてもらえなかったりした時はどうしていますか? あと私はインターネットというのは、時に誹謗中傷の言葉で人を傷つける事も出来る道具だとも思っていますし(mixiで実際に被害にあった事があります)、ネットショップなども信用出来ないものもまだまだ多いと思うのですが、そういった闇のサイトなんかも作ったりする事ってあるのでしょうか?

  • 大学は必要?WEBデザイナーになりたいです

    少し長くなってしまいましたが、真剣に悩んでいます。 どうかご助言頂ければと思います。 現在、芸術学部デザイン学科の2年です。 私の両親は共働きですが、職種柄収入が多くはなく、 (過去に家庭内、親族関係ででいざこざがあったこともあり・・・(^ ^;)) さほど裕福ではありません。 また祖父母も一緒に暮らしています。 高校から今現在、奨学金を頂きながら、バイトをして 交通費や自分で負担できる部分は負担しながら学生生活を送ってきました。 今年妹が高校受験で、私立のデザイン科に進学したいようです。 出来れば妹に好きな高校に行ってほしいと思っています。 そこで、大学を辞めて、就職しようかとも考えているのですが、 両親は無理をしてでも大学を卒業した方がいいのではないか?と言ってくれます・・・ 今、私はWEBデザイナーになりたいと思っています。 HTMLなど独学でアマチュアに毛が生えた程度はかけるようになりました。 フォトショップやイラストレーターも少しずつ勉強してそこそこ使えるようになり、 フラッシュもこれからなんとか勉強して行くつもりです。 就職が出来るような所が有れば就職して家計を助けたいと思っています。 また、大学での講義にあまり魅力を感じません。自分で本を読んだり、 実際にやってみたり、現場に入って勉強した方が近いのではないか? と感じてしまうのです。 就職にはやはり大学を卒業する事が必要でしょうか? 現在WEBデザイナーや、 デザイン関係の現場にたっておられる方のお話を 聞かせて頂けたらと思います。

  • WEBデザイナーになりたいと考えています。今からでも遅くないでしょうか?

    私は2011年新卒で今年の2月頃から就職活動をしています。 3年制の専門学校に通っていて専攻は情報処理です。 昔からWEBデザイナーには興味があり、独学でPhotoshop、Illustratorなどのツール。 またCSSやXHTMLでのコーディングなどを学んでいます。 現在はFlash、PHP、JavaScript、ActionScriptなど独習中です。 実際にWEBサイトを作ったりはしています。 就職活動をしていく内にWEBデザイナーになりたいという気持ちが強くなってきてしまいました。 どうしても諦めがつきそうにありません。 今まで就職活動では情報処理系の企業さんばかりを訪問したり面接を受けたりしてきました(現在は結果待ちの状態です) 今から方向転換をしてWEBデザイナーの就職口を探しても遅くないでしょうか? 専攻がデザインなどではないので不利なも解っているのですが…。 企業の採用担当の方はやはり、デザインなどに関してしっかり学んだ人の方を取るのでしょうか。 よろしければ皆さんの意見などなど聞かせて下さい。 今就活しての自体遅いよなどでも良いので。 お願いします。

  • webデザイナーになりたいのですが

    webデザインの職業訓練を受けたいと思っています。でも実際に就職に結びつくかが不安でなりません。そこで質問なのですが、 ・web系の職業訓練を受け実際に希望通りの職に就けましたか? ・javaも使えないとダメでしょうか?(訓練ではドリームウェーバー、HTML、Flashは講義にあります。) 職業訓練と平行してスクールにイラストレーター・フォトショップは習いに行きます。 皆さんの意見等お聞かせください。

  • 無料ネットショップのWebページ

    現在初めてのネットショップを開業する準備をしています。 初めてだし成功するかわからないので無料から始めようと考えているのですが、自由にデザイン(レイアウト)したWebページをネットショップとして開設することはできるのでしょうか?専門書などを読んでみたのですが、2つの質問があります。 1つ目は、「FC2ショッピングカート」などの無料ネットショップ開設サービスを利用してネットショップを作る場合FC2の公式テンプレートなどを使用せずに、ホームページビルダーのようなホームページ作成ソフトを使って自由なデザインのWebページを作ることはできますか? 2つ目は、無料ネットショップ開設サービスを利用せずにネットショップを作る場合、商用利用可能なホスティングサービスと契約してWebサイトを設置することと、レンタルカートを利用することが必要(オススメ)と書いてあったのですが、これらをすべて無料でやることはできますか? また、できるだけ初期費用を少なくしたいので、無料または格安なサイトなど教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • WEBデザイナーになりたい。

    現在工業大学に通う大学2年生です。 高校の時になんとなくクリエイティブな仕事に尽きたいと思っていたのですが「あぁーゆう世界はセンスがないとできないかなぁ」と思いやめときました。 そしてパソコンを使うことも好きなほうだったので、とりあえずSEっぽい方向に進もうと考えて今の大学に入りました。 しかし一年ほど前にwebデザイナーという職を知り、やっぱりデザインの仕事とかをしてみたいと考え出して、それから少しづつHTML、CSS、java Script、Flushなどを独学で勉強しました。 またポスターデザインなどの公募にも応募してみています。 しかしデザインを考えるのは好きなのですが、センスも悪いですしデザインを考えるのも遅いです、また絵を描くのが昔から苦手です。 デザインの基礎はデッサンだとゆうのをこのサイトでもよく見かけます。 やはりデザインの職に就く場合、デッサンをしたことがある人としたことがない人とではカナリ差がでるものでしょうか? 現在イラストレーターやフォトショップを使いデザインしているのですが、ソフトがないとデザインできないという感じです。 僕自身も絵がかけるようになりたい気持ちもあり、スクールに通おうとも考えていますが、すこし踏み出せないでいます。 またデザインや色彩について勉強をするのに良い方法が教えていただきたいです。 また現在大学の授業はSEになるためのものばかりです。WEBデザイナーになろうとするなら現在の勉強はほとんど約に立つことはないのでしょうか?基本情報技術者試験は取っといた方が良いと考えているのですが、そんなに意味はないのでしょうか? 質問が多いですが、回答お願いいたします。

  • 「しまむら」のような、ネットショップはありませんか?

    いける範囲にしまむらがないのですが… 行った人の話しによると、とても安く、且つ デザインも決して悪くないという話しでした。 流行デザインもあるとかで。 そういうネットショップはないでしょうか?

  • ネットショップについて

    私は最近ネットショップに興味があります。 やってみたいのですが、ショップどころか開業すらしたことがなく売る商品もありません。 ネットショップでは業者と提携して在庫を持たずに販売できるとどこかの本で見たのですが本当なんでしょうか。 また、実際やっている人の儲かっている割合はどの程度なのでしょうか。 初心者なのでお教えいただきたいです。

専門家に質問してみよう