• ベストアンサー

アトピーで悩んでいます、助けてください

Osekkai-yaの回答

回答No.2

お気持ち、お察し致します。 私は、丹羽博士の心棒者で、約10年にわたり先生の開発された物を 取り扱っているものです。 丹羽博士は、既に数十万人のアトピー性皮膚炎の患者さんを完治させた という実績があり、書籍や医学的文献も多数出されております。 以下は、丹羽博士の土佐清水病院のホームページアドレスです。 ●全国の重症アトピー患者さんへの救いの丹羽療法 http://www13.ocn.ne.jp/~tshp/atopy/atopy_01.htm ●日本SOD研究会  重症アトピーが治る注目のSOD療法(丹羽靱負・土佐清水病院長)  http://www.sod-jpn.org/atopic-dermatitis/details1.html  丹羽SOD療法の症例(1) 土佐清水病院に入院された方々の症例  http://www.sod-jpn.org/atopic-dermatitis/details2.html 以上、参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www13.ocn.ne.jp/~tshp/atopy/atopy_01.htm
noname#69958
質問者

お礼

そんなのがあったんですか、全然知りませんでした。 HPありがとうございます。

関連するQ&A

  • アトピー…?

    こんばんは。 トピックを検索したのですが、 似た症状の物がなかったので 質問させて頂きます。 1ヶ月前当たりから、背中、腕、脚に 赤いポツポツができるようになり、 かゆくてかゆくて かきむしってしまったら数日後、 白く乾燥した感じになってしまいました。 症状は治るどころか悪化して かゆくてたまりません… これはアトピーなんでしょうか…?

  • アトピー性皮膚炎

    アトピー性皮膚炎 こんにちは。私はアトピー持ちの女です。 小学生の時にアトピーになって、10年程経った今でも時々皮膚科に通院しています。 幸い顔や手足など、露出する部分に症状は出てないんですが、背中からお尻にかけてアトピーがあります。長年の治療のおかげで、肌も前よりかなり綺麗になり、アトピー跡も少しずつ消えていっています。 ここ数年くらい落ち着いてたんですが、最近になってまたちょっと症状が出てきて皮膚科に通院しなければならなくなりました。 今とても心配です。アトピーは完治しないのでしょうか? また、アトピーは子供に遺伝しますか?家族でアトピーなのは、自分だけなんですが、こういうケースは稀なんでしょうか…。 完治したと思ったら再発して…という事の繰り返しは嫌です。 どなたかアトピーを完全に克服した方はいらっしゃいますか? アトピー完治、また将来子供に遺伝しないようにする為には、どんなことに気をつけたらいいですか? 回答待ってます。

  • アトピーが辛すぎます・・

    生まれた時からアトピーでした。ずっと小学校までステロイドを使っていたけど親が脱ステロイドをしてキレイになりました。 ところが大人になり軽いアトピーが出てきたのですが27歳で妊娠したら大悪化・・妊娠後期には良くなったのに、産後4か月からまたまた大悪化・・全身アトピーだらけです。毎日子育てで忙しいので皮膚科には行けないし無駄かもしれないけどできればステロイドは使いたくないんです。 1歳になる息子も生まれた時はきれいなお肌だったのに、8ヶ月くらいからアトピー症状が出ています。息子は皮膚科に連れて行きましたが強めのステロイド軟膏を出され治まったら保湿剤に切り替えてと言われその通りにしたら胸のところにあったアトピーが全身に広がってしまいました。。 今は自分のアトピーと息子のアトピーで本当に毎日大変です。近くに親とかは住んでいません。夫も帰りが遅いです。息子もすごくかゆがっていて私のせいだと思うとかわいそうでたまりません。夜になると涙が出てきます。 周りにあとぴーで出産した友達がいますが、悪化なんてしていないし、子供も肌がきれいでうらやましいです。妊娠前の肌に戻りたいです。 産後悪化した方で徐々に良くなった方とかいますか?毎日辛くてくじけてしまいそうです。

  • アトピー性皮膚炎にもう20年以上悩み

    アトピー性皮膚炎にもう20年以上悩み 続け、頭や、腕、背中、手の指先、陰部、耳の周りや耳の中など広範囲にわたり症状があるのですがどう体質改善すればいいと思いますか?

  • アトピー?!

    こんにちは。 私は小さいころからアトピー性皮膚炎でしたが、高校生くらいから昨年ごろまでは大分落ち着いていました。 季節の変わり目に症状が出たときに、病院に行って塗り薬や飲み薬をもらって対応する程度。 ところが最近季節の変わり目とはいえ、全身がものすごくかゆくて肌がただれてしまうほどです。 皮膚科の先生にも相談しましたが、「かゆい間は薬を毎日飲んでみて」と言われ4~5ヶ月飲み続けています。 ところが症状が悪化していく一方で一向に治る気配がありません。ちなみに今飲んでいる薬は「タリオン」です。 これってやっぱりアトピーが悪くなっているのでしょうか。 それとも別の病気?! 皮膚の病気に詳しい方か経験のある方などお分かりになることを教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • アトピーについて

    今年の春にアトピー性皮膚炎と診断された高校生(女)です。 診断から2・3ヶ月の間は膝の裏や腕の関節、脇に湿疹や乾燥などの症状が続いていましたが、処方された薬で大分良くなりました。 しかし、最近首(左右と後ろ)と陰部に痒みがでるようになり、中でも陰部の痒みはかなりひどく、睡眠も妨げられ、とても困っています。 陰部の病気にあてはまるものがなかったので、おそらくアトピーからくるものだと思います。 前置きが大分長くなってしまいましたが、これはアトピーが悪化しているということでしょうか?

  • アトピーについて

    アトピーについて質問です。 幼少期からアトピーがあり、現在27歳で10年ほど前から顔にもアトピーができるようになりました。 体のアトピーは一度薬を塗れば3か月くらい症状が出ないのであまり気にしていないのですが、 顔の患部は薬を塗らないと一週間ほどで悪化し、患部から黄色ぽい液がでてきて、 とても見るに堪えない症状になります。 ここ十年間はプロトピックやステロイド剤でアトピーを抑制していましたが、 最近プロトピック、ステロイド剤の恐ろしさを知り、 脱ステロイドに挑戦しようとしています。 そこで現在医師から処方させたヒルドイド(保湿剤)を塗って対応しています。 ヒルドイドを使うようになってからはかなり悪化速度が遅くなり、 2週間たった今でも黄色い液がでる症状の手前でなんとか症状を保っている状態です。 私としては症状が軽減、またはこの保湿治療が合ってるように思うのですが、この認識であっているでしょうか? もちろん今月末には医師の検診の予定は入っているので、医師にも相談して今後の症状改善に向けて頑張ろうと思っていますが、皆さんの意見をお聞かせください。

  • アトピーでしょうか?

    2歳の娘なんですが、 数週間前からお風呂に入ると 脇腹や胸、背中が痒いらしく 毎日、引っ掻いています。 上がって見てみると、 お腹や胸などは 引っ掻いたところが赤く 触らないとわからないような 細かい湿疹でボツボツしています。 背中(肩の後ろ?)には 円形でカサカサした部分があります。 少し経つと赤みも消え、 痒がったりもしません。 小児科で診てもらい 塗り薬をもらってきて 毎日塗っているのですが、 お風呂に入るたび痒いようです。 私自身、小さい頃から 酷いアトピーでした。 中学生くらいから落ち着き、 今では健康な方と同じくらい キレイには治りましたが アレルギー体質で肌も弱いので 子供達も肌が弱いとは思いますが、 お風呂以外で痒がらないし 耳が切れたりというような アトピー症状がないため 何なのかわかりません。 シャンプーやボディソープが 合わないのかと 子供用の弱酸性を使ってますが やはり変わりません。 アトピーなのか違う皮膚炎なのか… もしかしたら…って 何かわかる方いましたら 教えて頂けませんか?

  • 小児アトピー ステロイド

    宜しくお願い致します。1歳頃、皮膚がかゆそうになったので診察したところ、以下の塗り薬を処方され、良くなったのでそれからは、プロペドでスキンケアしてきました。最近また頬・首の後ろ(髪の毛があたるせいかも)・耳の付け根部分・手首・腕・肘の内側がかゆそうになり、先日皮膚科にいったところ、2歳の娘が小児アトピーかもとの事でステロイドを処方されました。正直、それについて、いろいろ検索して調べたのですが、何がいいのか悪いのか調べれば調べるほど混乱してしまいました。特に私の周りの小児科・皮膚科はステロイド肯定派ばかりです。以下の状況の場合、この方法で良いのでしょうか? 【状況】小児アトピーと診断され、ステロイドを処方される。お風呂上りに1回塗って1週間後にもう一度来診下さいとの事。改善されていれば保湿剤(プロペド)に切り替えますとの事。          『処方された薬』      ●アンテベート軟膏0.05%      特にひどい部位との事で、肘の内側・首の後ろ・手首・耳。            ●エクラー軟膏0.3%      症状が軽い部位との事で、腕。            ●ロコイド軟膏0.1%      頬にとの事で、頬。 【質問】 (1)現在、3日目で症状は良くなっているが、医師の指示通りまだ塗るべきか?(塗るのをやめた途端に症状がひどくなって再発するとの意見があったので) (2)この行為を続けることが、逆にアトピーを悪化させないか (3)食事に問題があるのではないか?(主人も皮膚が弱く、特に缶コーヒーを飲んだら膝の裏が痒くなり、掻き毟りひどくなると言っていた) 逆にステロイドを使用して良かったという方のご意見も参考に伺いたいです!  以上、宜しくお願い致します。

  • アトピーについて

    アトピーについて 答えていただきたいです! 私は軽いアトピー持ちで 中学3年くらい(今は高3です)から 首にアトピーが出てしまいました。 当時病院には行ったものの そこまで酷くないため 薬など小まめに塗らず 完治していません; すると最近、腕の毛穴(?) がプツプツと荒れてしまい (剃刀負けみたいな感じです) たまに痒みを伴うように なりました; そこまで目立つ物では ないですが これから夏になり 肌を出すようになるので どうしても気になります! 酷くなったら…と 不安もありますし 皮膚科に行こうと 考えているのですが この症状はやはり アトピーから来てるんですか? それとも肌が乾燥して 一時的に荒れてる だけなのでしょうか? もし同じ症状の方や 分かる方いましたら お答えいただきたいです。 よろしくお願いします!