• ベストアンサー

キーボードについて(タイピング)

tonton615の回答

  • tonton615
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.1

「キーボード」「ホームポジション」などで検索をかけてみてください。 向上心がありとても良いことですね。 すべての指を使うことができるようになれば、もっと早く、楽に打てるようになると思いますよ。 是非がんばってみてください。期待しています。

関連するQ&A

  • 【キーボード】あなたのタイピング方法を教えて下さい。

    パソコンを使う人間にとっての必須作業、キーボード捌きマウス捌き。 今回はキーボードの打ち方について質問します。 あなたはどの様なタイピング方法をしていますか? 使う体の部位とどの部位でどの位の範囲のキーをカバーするか、お聞かせ下さい。 ちなみに私は両手小指以外の8本指を使用する我流タイピング、 もしくは両手の人差し指のみを使用する人差し指タイピングを使い分けてます。 あなたはどの様にタイピングを行っていますか? それからついでに、 『キーボードやその他の入力機器へ利便性を追求するか、興味があるかどうか』 "はい"か"いいえ"程度で構いませんのでお答え願いたい。 沢山の回答お待ちしています。

  • PC キーボード タイピング 速くなる方法は? 

    やはり ブラインドタッチで 基本からやると、数ヶ月は必要ですよね? 人差し指で両手で打つ スタイルになってしまいました。 チャットすれば速くなると ある人は言ってましたが・・・ 人差し指で両手で打つ スタイル ダメですよね? 全ての指を使用して打たないと・・・ 五本指にこだわらなくてもいいですかね? キーボードも大事ですか? キーボード、段差があるのは打ちにくい感じしますが・・・ エレコムの安いの 1000円の外付け購入しましたが ノートPCは、最近のは高さがなく 音もしなく打ちやすいと思いましたが やはりキーボード高いのはいいのでしょうか? ___________________ キーパンチャーという仕事。今でもあるか わかりませんがそこまでいかなくても 仕事ではないですし、 そこそこ速くは打てます 10年以上は、やってきました

  • 大きいキーボード

    私は、手のひらがかなり大きいので、今のキーボードではタイピングがしづらいんです。大きいキーボード(ボタンの間隔が広いもの)を探しています。そんなのってありますか?タイピングを習得したくて、必死で練習してるんですけど、人差し指と小指のところが窮屈なんです。いいものがあったら紹介してください。宜しくお願いします。

  • 正しいタッチタイピングを習得するには

    初めてパソコンを使うようになってから、我流でタイピングをしていました。 長くパソコンと触れているうちにキーボードに文字が印刷されてなくてもタイピングに困る事は無いくらいにはタイピング出来るようになりました。 しかし、我流で覚えたため正しい指使いではありません。 具体的には両手の人差し指・中指・薬指だけでタイピングしています。 ローマ字入力する分には困らないのですが、英文を打つときにミスが目立ちます。 正しいタイピングを!と思い正しい打ち方をしてみるのですが、あまりにも遅くてイライラしてしまい、すぐ戻してしまいます。 やはりタイピングソフトなどで地道に練習するしかないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • キーボード打ち

    皆さんはキーボードを早く打てますか? 自分はけっこうパソコンやってますが、人指し指と中指だけを使って見ながら打ってます。しかも遅いです。 それと早く打てる人は自然に打てるようになりましたか? それともタイピングのソフトを使って練習したのでしょうか?

  • タイピングで使う指

    昔からキーボードを見ながらタッチしていたので、ブラインドタッチを練習しています。 一般に言うホームポジションに指を置いて練習しているのですが、両手ともに内側の二本の指、つまり親指と人差し指が煩わしくてたまりません。なので、今は中指・薬指・小指だけでタイプするという方法でやっています。 友人の持っているタイピングソフトでは2級と1級の中間くらいの能力だそうです。 こういうタイピングの仕方だと、後々困ってくることなどはありますでしょうか。 どなたか、ご教授をよろしくお願い致します。

  • 二日後に技術の授業でタイピングがあります

    二日後に技術の授業でタイピングがあります タイピング速度は普通ぐらいです みんなからは速いと言われますが…遅いです 速さはクラス39人のなかでだいたい10~5番以内には入ってると思います そこで…無理 なことだと思うのですが、このテストは成績にも反映されるのでもっと速くなりたいです 二日後だけでタイピングを早くする方法…なんてものがあれば教えてください! ホームポジションはできてるし、的確な指で打てるのですが…まだキーボードを見ないとできません… 見てはダメだとわかっているのですがつい… 今は期末テスト週間なのでその勉強もあってタイピングの練習ができていません できるとしたら明日の昼からぐらいです どなたか助けてください!༼(ཀ д ཀ༽༽

  • タイピングソフトで画面にキーボードが表示されるもの

    無料のタイピングソフトで、画面にキーボードが表示され、どのキーをどの指で打てばいいかを確認しながら、タイピングの練習ができるソフトを教えてください。

  • タッチタイピング 指のコンプレックスで難しい

    タッチタイピングをしようとするとき、 手を配置して、構えておく ホームポジション という構えを取って いざ、キーボードを打とうとすると、右手の人差し指と親指以外の指が繊細に動かせず、 結局すべての指で分担してキーボードを打つということが十分にできません。 そういうわけで、タッチタイピングをするのを断念したのですが、 このような指のコンプレックスを解消するような 指のトレーニング方法を教えてくださいませんか。

  • タッチタイピングがうまくなりたいのですが

     僕はタッチタイピングが上手くなりたいのですが、なかなかなれません。アルファベットの書いてあるのをデスクトップで見ても指が迷います。なにかきーぼーどの文字と位置を素早くひらめくように判るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?練習あるのみといってもうまくいかないのです。  僕はタイピングソフトは特打とかキーボードマスターだとかクターのタイピングワールドだとか特打ヒーローズ名探偵コナンまで買ったのですが、どれもそれぞれ難しくて全然はかどりません。ネットのパラタイプでもうまくいきません。  まずアルファベットを画面上で見たら素早くそのキーを指も間違えずキーボードを見ずに押す事が出来る様になるにはどうしたら良いのでしょうか。何か語呂合わせで覚えたりコツをつかんで覚えたりするのでしょうか。  僕はキーボードで文字を書く機会は非常に多いのですが、まだ一本の指でやっています。ですがタッチタイピングよりは確実に遅いのですが一本の指で押すのは非常に早いのですよ。キーボードを見ながらですが。  どなたかタッチタイピングをうまくマスターするにはどうしたら良いか教えてください。秘策があったら厚かましいようですがお願いです、教えてください。  僕はどうやらパソコンにコンプレックスを持っているようです。特にタッチタイピングに関しては。僕の学生時代に学校でパソコンなど教わりませんでした。マイパソコンを買うのも遅かったですし、僕がパソコンを一番欲しいと思っていた時にはお金が無くて買えませんでした。先んずれば人を制すというでしょう。その先に出られなかったことがコンプレックスを生んだんだと思います。制された訳です。はまってしまったのです。  パソコン教室へ通えばいいのでしょうか。お金がたくさん掛かる方法でも構いません。  どうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。