• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう接していくことがベストでしょうか?)

どう接していくことがベストでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 大学生女性が同じ大学同学年の男性との関係について悩んでいます。彼との遊びが楽しかったが友達になる気があるのか、と感じました。彼からの誘いがある一方で、友達増やしたいという話もしています。彼が映画に誘いたいと言っていますが、少し焦りすぎているかどうかや、好意をどの程度表現すべきか悩んでいます。
  • 大学生女性が同じ大学同学年の男性との関係について悩んでいます。彼との遊びが楽しかったが友達になる気があるのか、と感じました。彼からの誘いがある一方で、友達増やしたいという話もしています。彼が映画に誘いたいと言っていますが、焦りすぎているかどうかや、好意をどの程度表現すべきか悩んでいます。
  • 大学生女性が同じ大学同学年の男性との関係について悩んでいます。彼との遊びが楽しかったが友達になる気があるのか、と感じました。彼からの誘いがある一方で、友達増やしたいという話もしています。彼が映画に誘いたいと言っていますが、焦りすぎているかどうかや、好意をどの程度表現すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.1

こんにちは。女性です。 質問者さんが思うように、 現段階では、彼は友達になりたいのだと思います。 もしくはもう友達のつもりだと思います。(遊びに行ったりしていますし、そう思っていてもおかしくはないかと思います。) 彼は、友達としての好意はもってくれているみたいなので、これからがスタートという感じではないでしょうか。 >ここで私が思ったことは、少しことをあせりすぎたでしょうか? >彼はまだ私のことを友達になるという感覚で仲良くしようとしてくれているだろうから、、また2人となると重くなってしまうでしょうか?  焦りすぎているということはないかと思います。 あくまでも「今は」友達になりたいだけだと思います。 二人で何度か出かけることは、友達としてはあることですし、最初に出かけたのが2人きりということで、今後も二人で出かけるのはさほど不自然なことではないかと思います。 もし複数人で出かけることだけにしてしまえば今後、関係を進展したいと思ったとき、二人きりで出かけるのにタイミングがとりずらくなるかと思います。 今はまだ好意をしめさず友達として二人で会ったり(多め)、複数人で遊んだりをしながら(少なめ)、様子をみてはどうでしょうか? まずは、彼と仲良くなってからだと思いますので。 がんばってくださいね(^ ^)o

noname#141042
質問者

お礼

回答のほうありがとうございます。 とりあえず、「友達」としていい関係になれるといいなと思います!! 自然の流れに任せて様子を見てみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう意味が分りません。

    以前このような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2912948.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2922034.html 私は、彼に「今更私のことを女友達にしたいとおもってるわけじゃないでしょ?それなら2人で遊ぶのも複数で遊ぶのも変わらないよ」というメールを送りました。 すると、言ってる意味がわからないと言われました。 彼は、友達になりたいとか彼女にしたいとか明確な理由をもって私に近づいたのではないと言ってます。ただ、私のことが気になるし興味があるから会いたいのだと言って来ました。 彼とは2年ほど会ってなくて、私のいないところで私の話題が出て、 それで友達伝いに私に連絡をとってきました。 初め私の名前が出た時、すぐに誰のことだか思い出せなかったといわれました。そんな人に今更何?と私は思うんですが・・・ただ、彼女がほしいだけじゃん、と判断したのですが、それは間違いでしょうか? 私のことが気になるのにはそれなりの理由があるからと思うのですが違うんですかね? そして最後に「うっとおしいならもうメール返さないで」といわれました。 まるで私が悪いことをしたかのような感じになってしまい最悪です。 何かアドバイスお願いします・・・。

  • アドレスの聞き方

    いつもお世話になっています。大学1年の男です。以前にも質問させてもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3064677.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3069542.html の2つで教えてもらったイベントを開くとか飲み会をするとかどうも苦手で… そこで色々と調べたところ僕の女友達がその子のアドレスをもっているそうです。 そこで皆さんに聞きたいのですが、女の子経由でアドレスを教えてもらうのって大丈夫ですか?向こうは顔は知っているはずなので誰ってことはないと思います。 たくさんのご意見お願いします!

  • 『もっと仲良くなりたかった』って言われたら?

    何度か会っている異性の友達から、 「会えなくなるのは悲しいし寂しい。もっと仲良くなりたかった。」 と言われたら、自分に好意があるんだと思いますか? 告白したも同然でしょうか?? 私は、過去に↓の質問をし、たくさんの回答をいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4190281.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4195655.html 彼のことは忘れるべきだと分かっているのですが、 まだまだ踏ん切りがつかなくて、悶々としています。 いろいろ振り返ったり、考えていたら、 そもそも彼に私の気持ちは伝わっていたのかな?と思って、 ↑上記のような質問をしました。 ご回答いただければ幸いです。

  • デートについて

    こんばんは以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3179588.htmlに質問したのですが、これと状況が変わって、彼女がプールに行くなら、他に友達で付き合っている人誘わない?とい言われました。しかし、自分としては2人で行きたいと考えているのですが、皆様はどう思いますか?

  • これはどうなの??

    こんにちは。以前も同じ男性のことで相談させてもらっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3994962.html 私は大学生女、気になってる彼は同じ大学です。(A君とします) この前、Aくんと2人で映画へいきました。彼と遊びに行くのは これで2回目です。今回は私がお誘いしました。 当日は友達としてとても楽しい時間をすごすことができました。 でも徐々に仲良くなっているのは感じますがこれといった発展はなくすこしがっかりもしました。 けれど 帰宅したあと、Aくんのほうからありがとうメールが届きました。 そのあと、また何かあったら誘ってね!ともありました。 ここで・・・ 質問(1) これは社交辞令でしょうか?それとも素直にまた遊びたいとおもって くれたのでしょうか?(少しは脈あり?)私としてはまた遊びたいので お誘いしたいのですが。。 質問(2) A君と私には共通の男友達Bくんがいます(B君とは私の方が仲が良い・・・と思う。)。 そのB君がおそらく私とA君のことを冷やかしています。 たとえば・・ 映画の帰りにA君のほうに「今帰り?」というメールが届いたり 私にもA君にも「付き合えば?」とかいったりしているようです。 (私的には嫌です・・なぜかというとそれでA君がにまずくなって 引いちゃったらいやだなと思うから。) もし女友達だとおもっている人と遊んでいてそう言われたらみなさんならどう思われますか? 読みにくい文書ですみません。 たくさんの人からアドバイスいただけると幸いです。 お願いします。

  • どうしたらいいのでしょうか・・・

    こんばんは。 気になる人と今までに8回くらい遊んでいました。 遊んだあと最初は向こうからメールが着たり、 私がお礼メールを送ると返事がちゃんと来たのですが、 いつの間にかお礼メールの返事が返ってこなくなったのが適当な気がして気になっていました。 8月頭に2人で花火へ行ったあと1週間以上あっていなかったのですが、誘うのはほとんど私からだったのもあり、 友達に協力してもらって私の友達・彼の友達4人で先週ゴハンに行ってきました。 そのあと、友達がお礼メールを送るついでに 「○○(私)とはどうなの?」と聞くと「普通に仲良い友達だよ」、 「いい雰囲気だと思ったんだけどなぁ」と話をふってくれました。 すると、しばらくして、友達に「最近彼女ができてね(^^)だからこれからはみんなで遊ぶのはいいけど、○○と2人で遊びに行ったりするのは控えようと思っててね~」と彼からメールが来ました。 後日、友達から知らされてとてもショックで… 冗談であってほしいのと、 なんで??いつの間に?っていう気持ちでいっぱいです。 彼女がいる人を追っても仕方ないので、 友達として付き合うしかないのはわかっていますが・・・ なんだか腑に落ちません。 みなさんだったらどんな行動を取りますか? もし友達として接していこうとするならずっと知らないふりをしてやりとりをしますか?? なにかアドバイスをお願い致します。 ちなみに今までのことは↓を参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4205197.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4240987.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4289780.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4290724.html

  • やっぱりわかりません…。

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2712955.html質問をさせていただいたのですが、よく遊ぶようになった異性(男性)と二人でまた遊びに行きました。いつものように、映画を見てご飯を食べただけですが、やはり、ふと頭を撫でる事があったりするのです…。 これはどういう意味なのか、どういう事なのかやっぱりわかりません。私に好意があるのかとかは思えないのですが…。私は少し気になりかけているかもしれません。しかも、普通にお互い仕事の話もしますし、結婚の話もちらっと自分は~的な話しになったりとかもありました。年齢的にかもしれませんが…。(彼は26歳です) これはどう思いますか?御意見お願いいたします。

  • 「付き合う」って何が違うの?!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1471936 の記事で質問したものです;内容が多少かぶってしまうのですが、先日男子と映画を見に行きまして(2人きりではなく女友達をつれて三人で)その男子から告白されました。その男子は女性に対するトラウマのようなものがあって、わたしが以前その悩みを真剣に聞いてあげたために、わたしに好意を抱いてくれたのかな・・・と思います。わたしはあまり恋愛経験のないほうなので「付き合う」ということ事態がなんなのかよくわからないのです。普通に接しているときと何が違うんでしょうか?断ろう、とは思っているのですが、なんていえばいいのかわかりません。「付き合うってことがよくわからないから」が理由だったらどう思いますか?私がその男子のトラウマを解消してあげる(=付き合うこと)義務はないとしても、なんて断ればいいのかわかりません。どれだけ相手を傷つけないように言葉を考えても、結果「NO」である限り、相手が傷つかないわけないので、できるだけあいまいにせずに言いたいのですが・・・。わたしは、その男子のことは友達として、こっちも相談にものってもらいたいし、できれば二人きりということではなくみんなで遊びに行く仲間でありたいし・・・。と思っています。なので恋愛対象ではありません。あと、はっきり断ったあとで「友達としては好きだから」といったら余計ですかね?「好き」とか言ったらもっとあいまいにさせてしまいますよね??

  • 困っています。

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2912948.htmlの質問をしたものです。 「2人で遊ぶのはやめとこうと思う」と相手に伝えたところ、 「複数なら良いのか?」と言われました。 2人でも複数でも、相手にその気があるなら困りますよね。 本当に困っています。 自分が思っていることをはっきり伝えてしまってよいのでしょうか? ちなみに私は、 「どういうつもりでそういうことを言ってるの? 今更私を女友達にしたいと思ってるわけじゃないでしょう? 私にはそのつもりはないから。」 てな感じのことを思っています。どうすれば良いでしょう・・・。 なるべく物腰柔らかに返事をするにはどうしたら良いんでしょうか?!

  • カラオケでのダンス

    この間仕事の友達とカラオケに行くと友達2人が何曲かノリノリで踊っていたのですがみんなどこでどうやってそんな踊りを覚えてくるのでしょうか?ピンクレディの曲でも踊っていましたがピンクレディの振り付けとまったく一緒ではありませんでした。私もカラオケでそうやって踊ってみたいのですがどうすればよいでしょうか??