• 締切済み

社内での男性達のムカツク行動

sssss7883の回答

回答No.6

^^ 分からなくもないですねえ~。 男って新しいもの好きですから、この季節そんな会話があちこちで聞こえますね。 私が新人のころかなりちやほやされました。で、先輩方が、どうして男はあああるんだ!新しいものにめがいく!なんて言っていました。 多分、男性陣が女としてのあなたに慣れたか、もしくはあなた自身が女として一線を外れたかでしょうね。 はっきりは書かれてないけど、男の視線が自分以外の女へいくことへの嫉妬というか、不快というか、、そのへじゃあないですかね? 好きでもなんでもないけどなあ~んかむかつきますよね。分かります~。 となると今度はカワイイ意外の魅力をもたなくてはいけませんね。

関連するQ&A

  • 社内恋愛

    職場で気になる人がいます。彼は私よりひとまわり年上です。会社は同じとはいえ、部署が全く違うため仕事中に会うことはほとんどありません。きっかけは飲み会でしたが、それも一度しか会った事はありません。 彼に近づくには飲み会に参加するしか今の所ないので、これからは積極的に参加してみようと思っています。会社で気になる人ができるというのが初めてで、周りでも社内恋愛している人ってみたことがありません。おじさんで既婚者が多いというのが理由なのですが(笑)社内恋愛ってどういうものなのでしょう?職場って色々な人がいますよね。私と同じ部署のおじさんはその彼と仲が良く、よく飲みにいっているようなのですが、私とそのおじさんはあまりそりが合わず、きっとあれこれと悪口を言っていると思います。そうなれば、やはり彼は私に対してあまり良い印象はもっていないのでしょうか・・? ちなみに彼は40代ですが、年より若く見えます。もちろん独身です。アドバイス等あればよろしくお願いします!

  • 飲み会でポイントの高い男性の行動について

    はじめまして。当方20半ばの男性です。 今度気になる女性も参加する飲み会に出席する事になりました。 そこで飲み会における男性の行動でポイントの高い行動、すなわち「この人素敵だなぁ」とか思う言動等あれば教えて下さい。 またその逆で、これだけはNGというのがあればそれも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 社内の女性(長文です)

    最近、会社の違う部署(女性(26歳)は財務部、僕(25歳)は企画部)の女性が気になり始めました。 部署が違うため、ほとんど仕事上の接点はなく、たまに財務部と企画部での部署同士の懇親を深めるための飲み会ぐらい(半年に1、2回)です。 9ヶ月前ぐらいに開催された飲み会では、その女性から「面白いですね、ツボです」と言われましたが、その当時は「笑いのツボかー」と思っていました。 2週間前ぐらいに、その女性の同期の男性Aさんの昇進祝いをするから飲み会(参加者はその女性、Aさん、もう一人同期の男性)に参加してほしいと言われました。 その他の男性2人とは僕は挨拶程度しかしたことがなく、部署も違うので話が噛み合うか微妙でしたが、たまに財務部同士の会話があり話に加われないこともありましたが、楽しむことができました。 その後、なんでその女性は部署も違う僕を誘ったのかなー(脈あるのかなー)と考え出し、気になりだしました。 僕は、その女性の性格等をよく知りませんので、もっと知っていきたいと考えてます。 ただ、社内恋愛の経験もなく、また、社内恋愛は失敗したら気まずいなと思い、どうしたらよいかわかりません。 とりあえず、携帯番号等を知りたいとは思っていますが、いかんせん部署も違いますので、難しいです。 どのように女性と接点を持っていったらよいかアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男性たちからわるいウワサばかりたてられます。

    31才の独身女性です。 職場は男性が8割という感じです。 残り2割の女性もほとんどが総合職で、わたしもそのひとりです。 転職入社して2年経つのですが、男性陣のわたしに対するウワサがひどくて気がめいっています。。。 上司の男性の席で立ち話をしていると「デキてるんじゃないか」とか、帰りがある男性同僚と一緒になっただけで「魔性の女(=私のこと)にひっかかってるんじゃないか」とか男性達に言われるんです。 私は確かに目立つタイプみたいですが、ほかの同僚女性のほうがもっとかわいくて若いし、いろんな社内の男性と飲んだり遊んだりしてる女性も沢山います。 それなのにどうして飲み会とかあまり機会がない私が男性達に「魔性の女」よばわりされて、ウワサをたてられるのか苦痛で仕方ありません。。(女性同士は仲良しなので、そういうウワサをするのはほとんど男性です) 先日もあいさつしか付き合いのない別部署の人たちが、私に対する批評(外見等)を部内でしているとか聞いて、悲しくなりました。 私は社内では別にツンとなんかしてません。むしろいつもにこにこしてるよねといわれます。やましいことなんか何もしていません。 こういった男性たちに対してどう接したらいいのでしょうか。 飲み会とかに行けば行くでまたいろいろウワサをたてられそうだし、社内の同僚男性達との接し方で真剣に悩んでいます。。。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 社内恋愛について

    こんばんは。 社内の他部署の人を好きになりました。以前、アプローチの仕方を相談したときは、色々ありがとうございました。 ひょんな事から、居酒屋で遭遇して、連絡先を交換することができました。その後、休日に彼の友人を交えた飲み会にも参加しました。だけど、気持ちがどうなのか。全く計ることができません。 メールは苦手な人です。もちろん電話も苦手です。 とても恥ずかしがり屋な人です。しかも社内恋愛。難しいです。 社内でのアプローチについて教えて下さい。 これだけはしてはいけないこと。こうするとイイという方法。何でもいいので教えて下さい。 感情だけで突っ走って相手に迷惑をかけることだけは避けたいって思ったらどんどん困ってしまいます。

  • 社内の男性

    いつもお世話になっております。ありがとうございますm(_ _)m 社内の男性について、質問させて下さい。 まだ付き合ってはなくて、飲みに行ったりするぐらいの仲です。 でも向こうは結婚願望強くて、結婚したいという発言を度々してきます。 私はまだこの男性の事をよく知らないので、もっと話してみようと思い、遊びに誘いました。 そこまでは良かったんですが… 私とのプライベートの事を社内の人に他言して冷やかされ始め、私はそういう事は内緒にするのが当然だと考えていたので気分を害しました。 この事を本人に伝えたら「嫌なの?気にするな」と言われたんです… で、この翌日と週末に予定たててたんですが、翌日は気分が乗らないのでキャンセルして、週末にドライブ行きました。 ここでも結婚の話を遠まわしにしてきた。 また次もとは言ってます… 付き合ってみないと、結婚も何も分からないですが、付き合っても気持ちが変わる自信がない… やはり、付き合う前にはっきりさせておいた方が良いでしょうか? なんか微妙に会社にも行きづらい日々です。 もしよろしければ、回答お願いします。

  • 社内で男性上司の気になる態度!

    社内の男性上司が気になっています。 部署異動で知り合ってから3ヶ月ですが、私は26歳、彼は33歳(独身)です。 初めて会話した時から、感性?笑うツボ?みたいなのがすごく会うなぁと思って、私からどんどん話しかけていました。 一見無愛想で怖そうなので、彼と絡むのはごく少数しかいませんが、一度仲良くなるとすごく茶目っ気のあるきさくな人です。 社内では席が近く、小中学生みたいなからかい合いをしょっちゅうし合ってます。 ご飯に誘ってくれたりしますが他の同僚を彼がいつも誘うので二人では行った事がありません。 彼女はいないそうですが、男女の友情が成立するタイプらしく、女友達と旅行にいったり映画にいけちゃう人です。ただ同僚とプライベートでは深くは付き合わないそうです。 ちょっとしたことで「かわいい」とか「めっちゃ好き」とか軽ーく言ってきますが、私も照れ隠しでつい「適当すぎ!」とか「軽い!」とツッコミを入れてしまい最終的には笑い話になります。 彼ととても仲のいい男性社員に相談してみたら、「一見適当そうだけど、ちゃんと物事の分別ができる人。女の話はしたことないけどモテそうだし女いるんじゃないか?」とのことでした。 私の事を嫌いではないとは思いますが、いまいち恋愛対象として見られてるのか判断できません>< 分別ができる人だからこそ、うまーくからかわれてる気がします。 好きだと客観的に見れないのでぜひぜひ色んな意見を聞かせてください!長文ですいませんでした><

  • 30代 社内男性からの返信

    こんにちわ。 今、社内で気になる人がいます。彼、38才独身 彼女なし 私、バツイチ(社内の人は知りません)30才 今年3月より派遣で働き始め、面倒みの良い方で業務等で関わるうちに仲良くなりました。 現場に出ている事も多い方ですが、今では社内に居るときは雑談を良くしている中でお互い好意を持っているかな?と思ったり…、お互いの事はなんとなく分かっています。 その中で、サーフィン、買い物が好きで女っけがない生活を送っていそうです。 個人的に数人で飲みに行ったことは数回です。 とても不器用な方で、誘い方も今日はご飯がないから…とか、他の方から提案があったときも、一旦ブツブツ言ってみてから結局来る…といった感じです。 そんな不器用な感じか好きなんですが…。 他部署の男性(既婚)から、可愛がってもらっており、仲良くしゃべっていると呼びに来たり、以前その方達と飲みに行ったのを知って、その男性に飲みに行こうよと誘っていたので、一緒に行きたかったのかなぁ?と思ったり…。 今までは男性から誘って貰う事しかなかったので、誘われるのを待っていたのですが、なさそうなので、自分から4人でご飯に行ったお礼を兼ねて、 「前話していたお店に行きたいなぁ…。美味しいですよ☆」 って社内メールをおくりましたが、返信がありませんでした。 このお店は以前雑談をしていた時に、美容師さんがお薦めしていたと話していて、私は行ったことがあったので美味しいですよ。と言ったら、今度連れていってよ!と言って貰ったのですが、 女性が男性を連れていく、という感覚がなかったのと、社内で他の方も居たので恥ずかしくて、話を流してしまいました。 私は、メールを送ったらなんらかの返信があるかな?と思ってしまったんですが、アラフォー メール苦手男性は、メールに?がなければ返信しませんか? 仕事中に他の女性と話していると気になってしまうし、 もともと仕事に恋愛を持ち込みたくないと思うため、諦めようか迷っています。 ちなみに特に部内は社内結婚(関連会社含む)が多いです。私は産休代替なので来年3月までの就業です。

  • 社内の男性に気持ちを伝えるべきか

    好きな男性がいます、40歳で独身の社内の別支社の方、毎日遅くまで働いていて、そのうえ休日も殆ど仕事をしていて、いつ休んでいるのかもままならない感じの人です。 仕事で知り合い、話をすると少し変わった感じの(多分女性慣れしてない?)人です。何となく会話につかみ所がないのですが、それ以降も職場に訪ねると笑顔で歓迎してくれるので、嫌われてはいないのかなと思います。ここ数年は恋人はいないようなことは言っていました。支社が新幹線で二駅ほど離れているので、必然がなければあいにくい状況です。 社内なのであんまり直告白はどうかなとか、仕事熱心な方に好きだなんだって言ったら子供じみて嫌われてしまうかなとか、考えると躊躇してしまいます。どうすべきでしょうか。私は28歳独身女です。

  • 社内恋愛について

    私は今、社内恋愛をしています。彼とは同じ部署なのですが、バレるとどちらかが移動になってしまうのと説明や突っ込んだ事を聞かれるのが嫌で周りには秘密にしていました。 ですが10月の連休に日帰りで旅行に行った所、旅行先で違う部署の女の人に見られたらしく、連休明けに彼が友人に聞かれたそうですが旅行には行ったが付き合ってはいないと言い張り、その場はおさまりました。 見られた違う部署と私たちの部署はあまり接点が無かったので広まらないだろうと思っていたら、先週末にあった忘年会の二次会はその違う部署と一緒だったらしく私たちの話をパーッとしてくれたようなのです…。 ちなみに私たちは不参加で、私たちの話が出たのを知ったのは同期の男の子から「聞かれるかもしれないから気を付けて」と、メールが来たからです。(その子にも言っては無かったのですが) いちお、二人で話して白を切る事に決めました。 バレたらバレたで私はそこまでする必要はないかなと思いましたが、彼がどうしても移動したくないらしいので…。 そこで質問なのですが、もし自分たちは見られた事に気付かず、社内で秘密にしていたが会社の人にどこかで見られてしまい、付き合ってるの?と聞かれたら すんなり認めますか? それとも 白を切り通しますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう