• 締切済み

魅力がない人間はどうすべきか?

noname#186798の回答

noname#186798
noname#186798
回答No.8

どうすべきか?と言っておられるからには どうにかして前向きになりたいって事なんですよね? しかし、コノ質問ではあなたの中身が見えにくいです。 あなたは武器やアピールを持っていながら、人に見せる努力を 怠りがちなのではないでしょうか? まず、チラシの裏で結構ですので、なりたい自分を 明確にメモしてみてください。イラストでも良いです。 抽象的に高学歴・会話術・ルックスがどうのと考えていると、 目的がぼんやりしてしまってマイナスの事ばかり考えてしまいます。 具体的に、スポーツはサッカー?野球? 大学は学部・何の専門分野か? ルックスはフォーマルな感じ?自然派志向のフォークロアファッション? わからない事は、雑誌かネットで調べて、自分の好きなもの、 自分にあったモノを選んでください。 スポーツが苦手なら、他の好きなことをメモに書き込んでください。 それを趣味としてください。好きな趣味なら、興味ない人よりは 知識がありますね?その話題なら、あなたは他の人より面白い話が できませんか? 世の中の全部の人に好かれるのは無理ですが、みんなピンポイントで これはイイ!ってものを持っていて、好きなものがあって、 そこから人の輪も広がっていきます。男女構わず広く、その人たちと 付き合っていくと、人間、必ずしも高学歴・イケメンが好きとは 限らないことを知る事でしょう。 質問者さんはまだ若いので、私の言葉には納得できないかもしれませんが、 不思議と惹かれあう人が現れるものです。明日かもしれないし 数年後かもしれません。 そんな人と色んな感情を分かち合うと、犠牲という言葉は出ないです。 毎日が満たされた気分です。 しかし、人間の中身が空っぽで、何がしたいか?何を考えてるか?が 無い人は、惹かれあう素養も少ないので出会う確立がぐっと少ないです。

noname#65732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >好きな趣味なら、興味ない人よりは 知識がありますね?その話題なら、あなたは他の人より面白い話が できませんか? 話が面白いかどうかは話術です。 東大生や京大生で、内容はからっぽだけれど、言葉の使いまわしがうまいために素人が見れば優秀な論文を書くということができる人がいると思います。それと似ているんですよ。 話術が巧みならば知識がなくても面白くできます。逆に知識があっても話術が下手ならば知識をひけらかすだけで終わります。 >人間、必ずしも高学歴・イケメンが好きとは 限らないことを知る事でしょう。 確率で見れば、やはり見た目を重視する人の確率は高いでしょうね。 学歴重視はそんなにいないかな。 やはり多数派支持の要素を持っておくと有利かと思いますね。 >質問者さんはまだ若いので、私の言葉には納得できないかもしれませんが、 不思議と惹かれあう人が現れるものです。明日かもしれないし 数年後かもしれません。 私は今までに私の考えが理解できる人にあったことがありません。だから、常に私が本音を見せずに接しています。 本音で話したら友達に「お前の考えは変わっている」と言われます。 とにかく私の考えが理解できる人間が現れない限り先には進めないでしょうね。

関連するQ&A

  • 恋愛に不向きなのか?

    はじめまして。 19歳男です。 私は今まで異性と付き合ったことがないです。 その理由は私にあると思っています。 私は、ルックスは良くない、スポーツは下手、ユーモアのセンスにかけて話術もないです。 わかりやすく言えば長所がないですね。 これだけは誰にも負けないといえるものを何も持ってないです。 空気を読むのも苦手ですね。 今、気になっている人がいますが、このままでは結局、私はいい人で終わってしまいそうです。 よく言われることですが、、ありのままの自分で勝負しろとかありますが、それははっきりいって無謀だと思っています。なぜなら今の私には何の魅力もないと思っているからです。だからどうにかしたいなと思っていますが、今私の頭にあることのうち一番大きいものは将来のために勉強することなので、そんなものに魅力を感じる人はいないし、むしろ軽蔑されるのではないかとも思うぐらいですね。。。 具体的にどうすればいいのか悩んでます。 ちなみに性格診断とかでよく当てはまることは ・自己顕示欲が強い ・負けず嫌い ・理論家タイプ ・物事は白か黒にわけないと気が済まない ・頭が堅い といったところでしょうか。これがまずいと思ってます。 意見お願いします。

  • 人間の魅力っていうのは・・?(長いです笑

    こんにちは 高校生 男です 今自分の理想と現実の間でさまよっています やっぱ、魅力のある人にはあこがれます  よく、恋愛でも、なにかしら魅力がある人が もてるといわれますよね。 で 自分なんですが 自分は今どんな人間だ? と考えたとき すぐに浮かぶ魅力的な部分がないんです。 顔は人並みだし、スポーツは苦手だし、けっこうどんくさいところもあるし、体格もやせててちっこいし、経験が豊富であるわけでもないし、場を盛り上げるようなトーク力もないし、努力家でもないし、リーダシップはかれるわけでもない、というう風に生活してて人より抜きん出ているってものがないんですよ・・・こう考えると めちゃくちゃマイナス思考みたいですね(^^; だから以前は恋愛も始まる前に 自分に自信がなく 「こんなオレを好きになってくれる奴がいるのか?」 と自己嫌悪に陥って全然駄目でした。 で、これじゃ駄目だと思い自分を少しずつ磨いています。 がんばってもどうにもならないものはともかく、外見では 服装に気を使ったり 筋トレして体鍛えたり 内面的なものでは 人が嫌がることでも すすんでやろうとか  困ってる人には優しく接しようとか 駄目なとこは直そうと いろいろ試行錯誤しております(><)恋愛でも 以前のような考えはやめて 「オレはどうせ誇れるもんなんてないさ だからこそ自分を成長させるという意味で 恋愛頑張るぞ!」と励ましています が結局多少は改善されるもののどれも中途半端なままで どうあがいても やっぱ一目でこんな奴 と説明できるようなめだったところがないんですよ 考え方を変えても あるきっかけで自分の無力さを実感して落ち込んだりします ぇー 結局何をいいたいのか、って感じですが、こんな自分に批評でもアドバイスでもなんでもいいんで意見ほしいです  そしてみなさんの 人の魅力に対する考えをお聞きしたいと思ってます(^-^)

  • 人より劣ったダメな私に価値はあるのか

    こんにちは 私は1浪で予備校に通っています。 タイトルのとおり、私は人よりさまざまな面で劣っています。 小中高と勉強はそれなりに出来ましたが、小中では1番は取れなかったし、高校では上位10%に入れてませんでした。そして、今年浪人です。 劣っているということでわかりやすい話をすると、まずはスポーツですかね。私はスポーツさっぱりダメです。けど、小中高と勉強できてスポーツさっぱりダメな人間は見たことないです。みんな人並み程度にできます。勿論、予備校でもそういうタイプはいないですね。 あと、ルックスも平均以下だし、別に話が得意なわけでもなく、そんなに人を楽しませるユーモアのセンスも持っていません。 勉強、スポーツ、容姿、ユーモアなどなど何でもできる万能君はどこにでもいると思いますが、私の場合はその真逆と考えてくれればわかりやすいと思います。(勉強はかろうじて人並み以上ですが、それでもやはり最上位ではない) 今時、ここまで能力値の低い人間は珍しいと思います。 人間誰にでも長所はあるとはよく聞きますが、私はそうは思っていませんし、むしろ気休めにしか聞こえません。もしも無責任にそう言う人間がいるなら、私の長所を説明するように要求しようとさえ思います。 人間は総合力といいますが、総合力ならまさに私は最下層だと思っています。 そんな私に価値があるのか甚だ疑問です。 皆さん、どう思われますか?

  • 笑わせるには

    えーと人を笑わせるにはどうしたらいいんでしょう? 1部の人にしか通じないような話ばっかりでは つまらない人間だと思われてしまいます… 自分はつまらない人間になりたくないので 出来るだけ皆に分かるような、笑わせる話術を磨きたいです。男女関係なくね 世間でユーモアのある人って、どういうところでそういうのを磨いてるんですか? ユーモアのある面白い人間になりたいです。

  • 人間の魅力・女性の魅力の違い

    23歳女性です。 先日、好意を持っていた男性から 「君は人間として尊敬できる。一緒にいると落ち着くし友達としては最高だ。 これからもそうした関係でいてほしい。全くの他人同士にはなってほしくない。」 と言われました。友達以上恋人未満だそうです。 これって要するに女性としては見れないってことですよね? そもそも友達以上恋人未満ってどういう位置づけですか? それから、人間として尊敬できるのに女性として魅力がない私ってなんなのですか? 人それぞれだとは思いますが、どうしたら女性として見てもらえますか? 女性としての魅力が欠如しているとすればそれはどういうことが考えられますか? この件に限らず私は若い男女の間に恋愛感情のない親友(友情)は難しいと思っています。 考えすぎてよくわからなくなってしまいました(>人<)

  • 言い寄られない=魅力がない

    私は21年間、誰とも付き合ったことがありません。 メル友と会って遊んだことがありますが、1回会ったきりです。 告白はしたことありますが振られました。 つまり、身の回りの人に好かれたことが1回もありません。 誰からも恋愛対象とされてないのです…。 友達は男女ともいるので、性格がとんでもなく悪いわけではないと思います。 でも、女性的な魅力が全くないのだと感じます。 見た目も中身も、いいとこなしなんです。 実際のところは、魅力うんぬんと言うよりも、積極性や笑顔が足りないのだと思います。 でも、自分が魅力がない無価値な人間にしか思えないのです。 私の中で「言いよられたことがない=魅力がない」という考えが大きいからです。 やはり、言いよられたことがないのは魅力がないという証拠でしょうか? どうすれば魅力的な人間になれますか? あと、この歳で恋愛経験がないということに対して、もっと危機感を持ったほうがいいでしょうか? このまま一生ひとりぼっちなのでは…と不安でしかたないです;;

  • パーフェクト人間いますか?

    友達、知り合いに超パーフェクト人間だと思う人はいますか? かっこいい(かわいい)+スタイルも良い+やさしい+趣味が良い+頭が良い+彼女(彼)とも良い仲+スポーツ万能+お金持ち+仕事ができる+その他得意なものがある などなど。。。

  • どういう人が魅力あるんでしょうか

    人間的、もしくは男性的な意味で、 自分に魅力があるのかがよくわかりません。 自分が好きになれないんです。 人からの自分の評価はこんな感じです。 同性から:爽やか、癒し系、童顔、冷静、物静か 異性から:癒し系、かわいい、何でも出来そう、恋愛対象というより結婚相手、物静か こういう人間に、 人間的あるいは男性的な魅力はあると思いますか? どういう人が魅力的なのか、 意見が聞きたいです。 不特定多数にもてたいとかそういうことではなく(好きな人はいますが・・・) 足りないところがあるなら 自分が成長するためにも直していきたいんです。 よろしくお願いします

  • 魅力ある人といい人

    魅力ある人って一言で言ってもいろんな人がいると思います。 ルックスの場合もあるでしょうが 他にも、博識だとか、話が上手いとか、 自分の意見をしっかり持っているとか、物事に前向きだとか…。 友達にしても恋人にしても、付き合ってみたいと思うのは ちょっとぐらい欠点があったとしても そういう魅力ある人達ですよね? 一方、人には親切だったり、優しかったりするけれど 人を惹きつける魅力があまりない人がいます。 私は多分、そのタイプの人間です。 魅力がないと分かっているから、 せめて優しくあろうと努力はしているのですが、 その結果、困った時には頼られるけど、普段は思い出されもせず 遊びの誘いをするのはいつもこちらから。 断られることはあまりないけど、 私と遊んで本当に楽しいのかな?と不安になります。 みなさんにはこういう「いい人」タイプの友人っていますか? いたとしたら、どういうつもりで付き合っているのでしょう? やっぱり一緒にいて得るところがなければ 会いたいとは思ってくれないんでしょうかね…。 逆に会いたいと思わせる魅力って、何なのでしょう? ぜひご意見をお聞かせ下さい

  • 50歳からの自分の魅力の演出法を教えてください

    世は老齢化社会です、いろいろな老人の方がいますができればいつまでも魅力的な人間でありたい。”50歳からの上手な生き方”を教えていただき自分の生き方の参考にしたいと思います。私は同名の本を持っていますが本は本、実際の人は人だと思いますのでよろしくお願いいたします。