• ベストアンサー

理系の公務員。

一概に公務員っていってもどんな種類があるのでしょうか?公務員というと、経済とか、文系なイメージがあるのですが、理系の公務員にはどんなのがあるのでしょうか?教えて下さい。また、それになるにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

こんばんは。 そうですね。ぱっとは浮かばないですね。 研究職なんて理系がいそうですよね。 あとは大学の先生とか。学校の先生も理系出身者がいますよね。当然。 科学系なら消防の検証をするお仕事とか、麻薬捜査官も拳銃携帯している薬剤師さんですよね。 国立病院の医師・看護士等の医療従事者。 動物園や植物園、自然科学系の博物館にお勤めの方とか。 農業・畜産・漁業にも多そうですね。検査をする検査官とか。県庁にお勤めの獣医さんもいますよね。 警察の鑑識もそうかなー。 衛生関係も多そうです。 あなたが何を専門にしたいのかによって違いますし、公務員試験には初級・中級・上級それ専用の試験対策がありますから、はっきりした進路が決まらないと何とも…。 よく考えて、何を学ぶかが見えてきたら、具体的に質問してはどうですか?

natsumitoka
質問者

お礼

遅くなってすみません。 そうですね。何を学ぶかが見えてきたら、具体的に質問して見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

つくばにある様な国立の研究所の所員は特別公務員といって公務員試験外だったりするそうです。 で、基本的に大学院で博士を出た後でポストを推薦されるとか。 あと、公立大学の教員も特別公務員で院卒の採用先だったりします。

natsumitoka
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ありがとうございました。

  • Barenino
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.2

東京都23区の知ってる範囲で下記に列挙を (1) 建築職・電気・機械・土木・造園・化学…。 『あー、あの人は建築職だから』と日常会話で言われます。 地方公務員は、大体上記の専門職員がいます。 ・特に「建築」は重要かつ全国に「専門職」がいます。 一方「化学」は、自分が試験(事務)受験以降採用試験科目そのものが無くなりました。 (公害OR環境担当での「化学分析」は、予算都合で「外部委託」に切り替わったということ) 保健所の「食品衛生」も「化学職」です。(蛇足ながら東京都の場合は保健所所長は「医師」の要件あります) ・他方「土木」は重要な専門職ですが、受験者そのものが不足しています。 採用に際しては「専門分野」の試験さえクリア出来れば「公務員(土木職)」などと、『一級建築士』などの条件は不要です。(もちろん一定レベルの専門性は必須でしょうが。) 普段は、事務職員といっしょに席を並べてますが、図面などを書かせると「おー、さすがだ!」と改めて驚いた経験があります。 P.S.建築職・土木職は、どこの自治体も「一定数確保していないとやっていけません」が、その反面「異動先が限定される」ことも知っておいたほうが良いでしょう。 (普通の事務職だと、建築でも教育委員会でもどこでも飛ばされます、予算・庶務担当として。) 建築職だと「事務職員枠」に異動はありません。(仮に教育委員会に「教育施設等」があると建築職員も異動しますが) 以上、「地方公務員」について述べました。「国家公務員」も同様に「専門職試験合格」で採用可能ですが「専門試験のレベルが高い」そうですし、「国家公務員の嫌われる最大の理由の‘全国のどこに飛ばされるか不明’は事務職と同レベル」ということ。(全国どこにいくか分からない!) 最後に、もし「出世」を希望するなら「事務職」と同等のスタートラインの不利があります。(でないと部長とかは絶対、イヤ極めて困難) なおかつ「俺は、電気職だから事務職と同じ仕事はしない」という主張は通りません!(当然といえば当然だが) そしてその専門セクションのトップ連中に嫌われると「冷や飯」を食うハメになりかねません。(イヤな話も事実で、化学職なら「ズーッと食品衛生」とか。5年で異動などの異動基準が「事務職」と違うので退職した上司には「公害課」所属だけで公務員を終えた人が多数います) 長文かつ悪文の事務職からでした。 (最近、「島しょ(三宅島とか)」希望を出すべきと後悔しています) では~!!!

natsumitoka
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 正直、何を言ってるのかよく分からないので(苦)、自分でもよく調べてから再度質問したいと思います。

関連するQ&A

  • 公務員志望の理系か文系

    高校生です。僕は将来公務員になりたいと思っています。大学受験で理系か文系かで迷っています。調べてみて理系を選ぶと数学を深くやっていくので公務員試験の数的処理に有利で文系を選ぶと政治系や経済系を学べるけどこれは独学でもできるから理系でもあまり変わらないが文系は理系より忙しくなく公務員試験のための勉強に大学4年間で使える というのが互いのメリットだと思います (1)理系で学ぶ数学系は公務員試験の数学や数的処理などに応用できる範囲や勉強をしますか? (2)実際理系と文系の間で忙しさや使える時間に差はあるのですか? 僕は国立の文系を目指そうと思っていますが1.2の質問によっては理系もいいかと思っています。回答よろしくお願いします。  

  • 国際公務員(国連で働く)になるにはどちらがいいでしょうか?

    あのー、国際公務員で国際経済についての仕事につきたいと思っているんですが、高校で文系か理系かを決めなければならないんです。そこで、国際公務員の方や、それに詳しい人にお聞きしたいのですが国際経済を扱うには文系と理系、どちらがいいと思いますか?それか、どちらも変わりませんか?また、国際関係学部のある大学に行きたいのですが、その場合ですとどちらがいいと思いますか?よろしくお願いします。

  • 国家公務員1種 試験 理系

    理系の国家公務員1種試験を目指していますが、ほとんどの本が法学部を意識した参考書で理系の場合どうなるかがわかりません。文系と同じようにキャリアになれるのでしょうか?理系の場合も文系と同じ位難易度がたかいのでしょうか?理系で入った場合の収入はどの程度なのでしょうか?理系で国家公務員1種をパスして官庁に勤めている方、目指している方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 理系で公務員

    私は今理系の大学に通う2年生です。 将来公務員も考えて検討しています。 それで、理系ですが、技術系ではなく地方上や国家2種を考えています。 理系からではやはり勉強する時間なども思うようにとれず、公務員は大変と聞きました。 やはり理系からの行政職は難しいのでしょうか・・・??

  • 理系からの公務員

    タイトルどおりですが、理系大学から公務員になるのは厳しいでしょうか? やはり学校いかないとムリですよね?? 国家 I 種経済職とか考えてるんですが、まだハッキリとは決まってません。 ちなみに、現在は電気・電子系の学科です。 2年生なんで、今は受験しませんが・・・。

  • 国際公務員になりたいのですが(理系)

    こんにちは 自分は国際公務員になりたいのですが、理系なんです・・・ いろいろ調べてみると、経済学などの分野のほうが有利だということです。 そして、国際公務員を目指す方々は国際関係や法学などの大学の学部に進出するらしいのです。 自分は理系なんですが、どの学部に進学すればいいんでしょうか 生物が好きなので理学の生物学科でも問題はないのでしょうか 農学部のほうがいいのでしょうかね

  • 技術系公務員

    機械系や土木系などの技術系公務員は狙い目だと思いますか?理系の場合は倍率が低いので、技術系公務員を目指すなら狙い目との意見もあります。技術系公務員は募集人数は少ないことが多いですが、公務員は文系学部の方が倍率が高いイメージです。例えば、事務や保育など。

  • 文系・理系、どちらにいこうか悩んでいます。

    私の学校は、一年の6月中旬頃に文系・理系に分かれるんですが、 今どちらに行こうか悩んでいます。 将来、地方公務員になりたいと思っているのですが、 習いたいというか、好きなのは理系なんです。 国語の古文や読解が苦手です。 地方公務員試験って文系にいった方が方が有利でしょうか。 皆さん、アドバイスよろしくお願いします。

  • 話し言葉と書き言葉‐文系人と理系人の違い

    話し言葉と書き言葉‐文系人と理系人の違い 【1】 理系出身の法律家(公務員、司法書士、社労士など)と言えば、 あなたはどんな人物像を思い浮かべますか? 【2】 私は理系出身で文系職業の者です。 文系の友人達と意思疎通をしたあとに、 別な機会に理系の友人達と意思疎通をすると違和感を覚えます。 話し言葉だと文系人の方が理解し合いやすいのに、 書き言葉だと理系人の方が理解し合いやすいのです。 一体なぜでしょうか? 【3】 外国人とくに西洋人の友人を見ていて気がつきました。 どうやらその人達と平均的な日本人とを比べると、 日本人は話し言葉よりも書き言葉を偏重するみたいです。 (時と場合によるので一概には言えないんだけれども。) 一体なぜでしょうか?

  • 文系的な理系・・・

    そろそろ大学を選ばなくちゃいけない頃になってきました。 自分は学部選びに非常に悩んでます。 前から、文系教科(国語・英語・日本史)に興味があるんですが、二年生のときの理系を選択しました。 しかし、やはり、国語と日本史がかなり好きで、志望学部を経済学部の経済工学科にしていました。経済工学科というのは、経済学部で文系ですが数(3)・Cが必要な理系の学部でもあります。 でも、いまいちどういったことをするのか解りません。 どなたかわかる方、教えていただけませんか?? また、他にもそういった文系でもあり理系でもある学部を知っている方、教えて下さい。 おねがいします。

専門家に質問してみよう