立命館学部AOの人文総合科学総合プログラムの課題論文について

このQ&Aのポイント
  • 立命館学部AOの人文総合科学総合プログラムの課題論文について知りたいです。
  • 総合プログラムの課題論文は、学部への理解と関心、大学で学ぶことに対する明確な展望を表現する必要があります。
  • 将来記者や編集者を目指しているので、若者の本に対する関心について書きたいと思っていますが、学部への理解と関心、大学で学ぶことに対する明確な展望をどのように表現すれば良いのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

立命館 学部AOの人文総合科学総合プログラムの課題論文について

秋に実施される立命の人文総合科学 総合プログラムの学部AOを受験するつもりです。 エントリーシートと課題論文による1次試験なのですが、総合プログラムの課題論文ってどういったものをテーマにするべきなのでしょうか? 立命のAO入試情報が載っている冊子によるとその学部への理解、関心と大学で学ぶことに対する明確な展望を重要視するとあります。 私は将来記者、編集者になりたいので、若者の本に対する関心について書こうと思っているのですが、それで学部への理解関心、大学で学ぶことに対する明確な展望を表せないと考えています。 なぜこの学部を選んだか?ということは別欄に記入箇所があるのでそれを繰り返すのもおかしいものですし、論文になりません。 人文総合科学総合プログラムへの理解、関心と大学で学ぶことに対する明確な展望をふまえた論文、テーマとはどういう感じのものになるのでしょうか? ご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

確かに書きにくいかもしれませんが、それがこの試験の意味ではないでしょうか? ひとつだけ、アドバイスすれば、課題の出題者は自分の聞きたいことを項目に分けています。しかし、それは多少の重複を許さないということではありません。 学部の志望動機と、入学後の勉学は関連するものですから、ご自身なりの判断で考えば良いのです。 たとえば、 学部を選んだ理由=編集者になろうと思った理由も含めて書く。 入学後の展望=編集者になるため、あるいは参考になる授業は何か?どんな勉強や活動をしたいか? そう分ければいいのでは? 具体的に職業を決めているので、必ずしも大学の授業と一致しないかもしれませんが、そういう部分はあってもマイナスにはなりません。 また、編集者といっても、どんな分野の本や雑誌に携わりたいのでしょうか?それによって、政治、経済、あるいは科学など大学の履修科目と直結する可能性もあります。

alhazred
質問者

お礼

なるほど。 論文のテーマを決めることも試験の大事なポイントですか・・・ それはわかっているのですがどうも幅広いことを扱う学部なので日本史専攻などと比べて具体的にしづらかったので・・・ 他に志望動機や将来の進路を書く欄もあるのでそちらと重複するんじゃ・・・と思っていたんですが、多少の重複はいいんですね。 理由や展望もなぜどうしてどうするを含めればよく見えますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 立命館人文総合科学インスについてわかる人お願いします

    とても細かい質問で申し訳ないんですが、 立命館の文学部のの人文総合科学インスって3つのプログラムに分かれてますよね。 その中で、「学際プログラム」はさらに3つの領域に分かれてますよね。 たとえば、「文学部・人文総合科学インスティテュート・学際プログラム・歴史人類」、だとしたら、 「学部」「学科」「専攻・学系・コース・インスティテュート」「プログラム・領域」というふうに分けたときどうなるんですか? 具体的には、人文総合科学インスは「学科」に入るのか、次の「専攻・~インスティテュート」に入るのか。 「プログラム・領域」のところに「学際プログラム」と「歴史人類領域」は両方入るのか、ということです。 「学部」は「文学部」としても、 次の時点でわかりません。 受験生です。よろしくお願いします。

  • AO入試の課題論文の書き方について

    高3です。 AO入試を受けるにあたって、志望理由書・活動報告書・課題論文を書くのですが課題論文の書き方がわかりません。(志望理由書と活動報告書は何とかなりそうです) テーマについて自分の考えを1000字以内で述べろといった感じです。 1000字は結構多いですし、何をどれくらいずつ書いていいのかよくわかりません。 論文の書き方を色々教えて頂けると助かります。 よ宜しくお願いします。

  • 立命館大学の文学部の共通課題論文について(日本史)

    私は今年、立命館大学のAO入試を受けようと考えているものですが、共通課題論文はどのように書いたら好印象をもたれるのでしょうか。テーマは「自分が大学に入り、何を研究したいのか。」というような比較的、自由なテーマだとは思うのですが、なにをどう書けばいいのか分かりません。私は日本史を学びたいので自分の好きな人物や時代を書いたらいいのだとは思うのですが・・・ 出来ればこの試験を経験された方にお伺いしたいです。日程が迫っていますのでなるべく早く解決法をいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • AO入試後の課題

    千葉商科大学をAO入試で合格したのですが、合格後の課題で3冊の小説の中から1冊をえらんで 小論文を書くものなんですが、自分のミスで詳細の書かれた紙をなくしてしまいました。 どなたか同じAO入試を受けられた方その紙に書かれていた小論文の形式と期限を教えてもらえませんか? お願いします。

  • AO入試 論述について

    立命館大学のAO入試(文学部・人文学科・日本文学研究学域)を受けようと思っている者です。 方式は課題論文で、一次の小論文のテーマも決まり材料も集まったのでいざ書こう!・・と始めましたが、書き方がわからないことに気づき相談させていただいた次第です。 分からないことは ・論述せよとあるが、論述とはそもそも何か ・終わりにだから私は立命館に入りたいといったものを入れるべきか です。 小論文の内容としては、地域の文化が発祥地(京都)からどう伝わったのかというものです。 どうかよろしくお願いします。

  • 大学における人文・社会科学分野を縮小?

    閲覧いただきありがとうございます。 かなり私的な意見ですが、総合大学に顕著ですが、 大学生の時代で無ければ、学べない(履修・聴講できない)ものを学べるのが、大学の一つの魅力のはずです。 いくら予算が厳しいからと言って、人文・社会科学系の縮小を求める案には、賛成できません。 人文科学系などまさに、大学生の時代で無いと学べない学問分野だと思います。私は、哲学を履修しなかったことを後悔しています。 みなさんは、人文・社会科学分野の縮小案を、どう思われますか? 参考リンク: http://blogos.com/article/93233/

  • AO入試の課題について

    私は今、某大学のAO入試を受けています。 つい最近課題が届いたのですが↓・・・・ 学校紹介(大学案内、パンフレット、ホームページ等)の中から、自分でテーマを考えて、自分で調べたことをふまえて、1000字以上2000字以内でレポートを作成しなさい。 というものです。 レポートなんて書いたことないので書き方にも困ってるのですが、テーマにも困っています。 どんなことについて書いたらいいのでしょうか? また、このレポートで何を評価するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学入試に向けての小論文の練習課題(科学の進化について)で困っています

    大学入試に向けての小論文の練習課題(科学の進化について)で困っています。 私は化学系の学部に進みたいので、 科学にまつわる課題文を与えられたのですが・・・ 今までにないパターンで何を書いていいのかよく分かりません。 今回与えられた課題文は、 科学者というものについての論述が続いた後、 「科学の正常なる進化について考えるところを800字で述べよ」というものです。 私が今までやってきた小論では ~について賛成か反対か、理由を添えて述べるという感じだったので、 今回のように「自分の考えを~」と出されると、 何をどう論じたら良いのか分かりません。 こちらで色々と検索をしてみたのですが、 なかなか論点がハッキリしません。 「正常なる進化」ということは、 「正常でない進化」と対比したら良いのかな、と思ったのですが もしこの形式で書くとすれば、 正常でない=人や環境に悪い→核兵器などが生まれたこと 正常=私たちの助けになる→医療技術などの発展 などを考えてみたのですが、 これでは考えが甘いでしょうか?? もしくは形式からやり直した方がいいでしょうか?? 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • AO入試の提出課題についてです。

    AO入試の提出課題についてです。 私は東京電機大学理工学部をAO入試で受験しようと思っています。 提出する書類の一つに「第1次提出課題」と書かれていて、 与えられたテーマについて文章を書くというものがあります。 そのテーマには「将来予想される問題について述べる事」が条件になっています。 このような形式の文章の場合にはどのような 構成で文章を書けばよいのでしょうか? また、注意事項に 「イラスト、写真、図、グラフなど文章以外の表現を含むことも可能」 と書いてあるのですが何か入れたほうがよいのでしょうか? とても初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします!

  • AO入試の第一提出課題について質問です!

    AO入試の第一提出課題について質問です! 東京電機大学未来科学部にAOで入ろうと考えている者です。AOには第一提出課題というものがあり以下の課題が出ています・「メカトロニクスは、様々な要素技術を統合して、新たな製品・機能を生み出すための総合技術である。身の回りにあるメカトロニクス技術の実例を挙げ、今後の発展可能性を述べよ。また、メカトロニクス技術に数学がどのように役立っているか述べよ。」A4用紙に3~5枚程度、イラスト・写真・図・グラフなど文章以外の表現を含むことも可能。 この課題は、レポート形式にしたほうがいいのでしょうか?それとも、小論文のように文章のみを段落構成で書いていったほうがいいのでしょうか?どなたかわかる方教えてください。また、構成の仕方についても悩んでいます。ぜひそちらも助言ください。 自分で考えろや、自分で探せなど、ネガティブな意見は募集していません。ご協力よろしくお願いします。