• 締切済み

MTで1速へのシフトダウンをスムーズにするには?

prop_and_jetの回答

回答No.9

>ヒール&トーでシフトダウンしていき1速までシフトダウンしたいのですが、 >2速までは問題無いのですが1速はスムーズに落とすのが難しくギクシャクしてしまいます。 ヒール&トゥ じゃないとダメですか? べつに、ヒール&トゥ などしなくても、時速50kmで走行中に、1速に入ります。 クラッチ踏んで、 1速に入れるだけです。 この時、無理やり入れようとあせってもダメです。 ニュートラルから左に押して、上に(1速に)押して、無理やりねじ込もうとせずに、その半分位の力で押したまま2~3秒も待てばポンと入るでしょう。 入らなければ、トランスミッションオイルが異様に硬いか何かでしょう。 {時速50kmで1速に入れる運転方法自体は間違っていますが。(念のため。)} その後クラッチを繋げば(車速は50km/hの時)、車は「前のめり」になります。 ならないようにするためには、クラッチを繋ぐ前に、アクセルをかなり踏んでエンジン回転数を6000r.p.m.程度に上げておけば、クラッチをポンと繋いでも問題起きません。 {時速50kmで1速に入れてクラッチを繋ぐ運転方法自体は間違っていますが。(念のため。)} 時速50kmで問題なく出来る操作なら、車速がそれ以下の場合に、問題なく出来ないわけがありません。 例えば、 私の車は、 1速で、時速約50kmの時のエンジン回転数は6000r.p.m.です。(一般的な車はこんな感じ) 単純計算で、 1速で、時速約45kmの時のエンジン回転数は5400r.p.m. 1速で、時速約40kmの時のエンジン回転数は4800r.p.m. 1速で、時速約35kmの時のエンジン回転数は4200r.p.m. 1速で、時速約30kmの時のエンジン回転数は3600r.p.m. 1速で、時速約25kmの時のエンジン回転数は3000r.p.m. 1速で、時速約20kmの時のエンジン回転数は2400r.p.m. 1速で、時速約15kmの時のエンジン回転数は1800r.p.m. 1速で、時速約10kmの時のエンジン回転数は1200r.p.m. ですので、 上記車速の時は、上記エンジン回転数でクラッチを繋げば良いわけです。 ところで、 このご質問の難しさは、 何でお困りであるか?の可能性が、大きく分けて4つ考えられ、その どれに実際はお困りで 回答を得たいのか?が いまいち分らないところにあります。 要は、 まず、ヒール&トゥ について。 ヒール&トゥ とは、大別して2つの別の目的があり、1つは、ギアーを入れやすくするため。もう一つは、クラッチを瞬時に繋ぐ時に車の挙動が乱れないため。 ご質問者様が現在おやりになっている ヒール&トゥ とは、上記のどちらでしょうか? あとは、 「ギクシャクして」とは、具体的に、いつの何の話でしょうか? ギアーを入れる時の手がギクシャク(なかなか上手く入らない)なのか?または、クラッチを繋ぐ時の車の挙動か? この、2つ×2つで、4つの違う可能性のご質問に見えるのです。 他の回答者様のお礼欄等を読みながら推測するに、 「ダブルクラッチはしたことが無い」とのことですので、ヒール&トゥ は、クラッチを瞬時に繋ぐ時に車の挙動が乱れないためにおやりになっている。とし、 「“ギクシャク”」とは、どうやら、車体の挙動のことのようですので、ギアーを入れる時の話ではなく、「クラッチを繋ぐ時の話である。」とし、 とすると、、。 簡単です。 クラッチを繋ぐ時に、アクセルで上記表のエンジン回転数にまで上げてからクラッチを繋いでやれば解決することです。 が、 実際は、 車を運転する上で、「走行中に1速に入れる難しさ」は、そこにあるわけではなく、一般人は、「そもそも1速に入れ難い!(入れようと押しても、なかなか入らないよ!)」というところにあります。 もちろん、 上記のように、2~3秒待てば簡単に入ります。が、「そんなに待ってられん!!」ということになるのでしたら、今度は、「ダブルクラッチ」が必要になってきます。この時 フットブレーキも一緒に踏む必要が生じた場合には「ヒール&トゥ」が必要になってくるのです。(上記、「ギアーを入れる為のヒール&トゥ」のほう。) (もちろん、こんな運転方法は、自動車競技中でしか使わない運転方法ですが。) 実際のセオリーは、簡単です。 時速50kmであっても、ダブルクラッチを踏めば瞬時に1速に入れられます。もちろん、メカへのダメージはほとんど無しです。 どうやるか? 上記の表の通り、「時速〇〇kmの時のエンジン回転数は〇〇00r.p.m.」の通りの回転数でダブルクラッチを踏めば良いだけの話です。 この時、もしフットブレーキも踏んでいれば、それは「ヒール&トゥ」です。 簡単です。 試しにやってみたければ、 時速50kmで走行中、 5速から、(2速でもいいですが、) クラッチ踏んでニュートラルにし、 クラッチ繋いで、アクセルを踏んで6000r.p.m.にまでして、 そこから、 瞬時にクラッチ踏んで1速にポンと入れてみて下さい。 ね、入ったでしょ? そこから、 アクセルをまた踏んで6000r.p.m.にまでしてから、 クラッチも繋いでみて下さい。 ギクシャクもせずに上手く繋がるハズです。 (上手くは繋がりますが、何のために1速で50km/hで繋げる必要があるのかは、分りません。) 普通の人は、1速は、人が歩く程度か、どんなに速くても、自転車程度(16km/h以下)の時にしか入(い)れません。 ダブルクラッチの詳しいやり方は、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2673853.html)の ANo.9 と ANo.12 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2688600.html)の ANo.6 他にもいろいろ書いた記憶はありますが、どれがどれだかですので、ここ↓から適当に探して下さい。 (http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2849121.html+%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A5%AF%A5%E9%A5%C3%A5%C1&from=shibo_sr_date&mt_opt=a&qatype=qa&c=&st=all&sr=date&tf=all&dc=10) ご覧下さい。 ヒール&トゥ の詳しいやり方等は、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1701306.html)の ANo.6 【重要→】(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2143839.html)の ANo.4 と ANo.9 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2701721.html)の ANo.4 【超重要→】(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2798305.html)の ANo.7 と ANo.8 【超初心者様向けに書き直したもの→】(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3255294.html)の ANo.20 と ANo.26 と ANo.30 他にもいろいろ書いた記憶はありますが、どれがどれだかですので、ここ↓から適当に探して下さい。 (http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2849121.html+%A5%D2%A1%BC%A5%EB%A1%F5%A5%C8%A5%A5&from=shibo_sr_date&mt_opt=a&qatype=qa&c=&st=all&sr=date&tf=all&dc=10) ご覧下さい。 >昔から1速は苦手だったので2速止まりでしたw それで良いと思います。 減速中のお話(フットブレーキ踏んでいる時の話)ですよね? 1速は入れないでしょう。 >ジムカーナなら1速へのシフトダウンも使用するのではないでしょうか? はい、します。 自動車競技なら、します。 >通常走行でも駐車場などでは普通に1速を使用しますのでヒール&トーでスムーズに落とせたらスマートだと考えていますよ。 たしかに、駐車場では1速を使いますが、ヒール&トゥ はぜったいに使いません。 >ダブルクラッチはしたことが無いですねw ダブルクラッチ よりも ヒール&トゥ のほうがはるかに難しいハズなのですが、 そして、ヒール&トゥ の目的の半分がダブルクラッチのハズですが、 そもそも、ヒール&トゥ は、ご質問者様、正しく出来ているのでしょうか? ヒール&トゥ の時のフットブレーキの踏み方は、タイヤがロックするギリギリの踏み方程の強さが普通です。 そうでは無い場合の踏み加減(仮に、上手い人の、公道上等の場合。)でも、ほとんど急ブレーキ時でしょう。(しかも、目的は、「次への加速」目的。) そもそも、ブレーキはその位に踏まないと、かかとがアクセルにも付きませんし、付けてさらにアクセルを踏むなんてことも、出来ません。 というか、そこまでの急ブレーキが必要無いなら、そもそも ヒール&トゥ なんてやらなくても、“自動車教習所で習った運転方法”で事足ります。 {注:急ブレーキ(急減速)を目的としたシフトダウンは、存在しません。} (子供が飛び出して来た時に、ヒール&トゥ を成功させるとより早く止まれるか?というと、「そのようなことは有り得ません。」という意味。) >1速にダブルコーンシンクロが入っているので大丈夫だと思います。 1速にどんなシンクロが入っていようが、 車速がある場合は1速に入れるまでにトランスミッション内を回転させてやらなくてはならないことには変わりなく、やはり2~3秒待つ必要が出てきます。 (つまり、例えば時速50kmの時、1速に入れようとしたら、トランスミッション内部のエンジン側を6000回転にまで上昇させているのは、左手でシフトノブを押し上げているまさにその時なのです。) (2~3秒待てないのなら、ダブルクラッチを使ってエンジンを使って上げてやる他ありません。) >速度が遅く回転も下がってからシフトダウンしているのですがゲートに入ってもクラッチミートが合わなくなったりでなぜかタイミングが難しいです… 逆の考え方は、どうでしょうか? つまり、 1速で走行中に、クラッチを切って、即座にまたクラッチを繋いでも(エンジン回転数のほうはそのままで)、ギクシャクするハズはありませんよね? クラッチ部の両側(フライホイール側とクラッチディスク側と)の回転数が完全に一致しているから、ギクシャクしないのです。 では、 エンジン回転数をその値にしてからクラッチを繋いでやれば、いつでもギクシャクせずにクラッチを繋げるということになります。 >ヒール&トーは必ずしも高速走行でしなければならないものではないと思いますよ。 >2速では回転が低く1速に落したほうがいい場合は普通にありますからね。 自動車競技中でないのなら、 「2速では エンジン回転が低過ぎて1速に落としたほうが良い場合」は、“教習所で教わった通りの方法”で普通にシフトダウンします。 >メカへのストレスを考慮するとやはりダブルクラッチなので初めてなんですがこの機会にチャレンジしてみますね。 ダブルクラッチも、セオリーをきちんと分っていてやらないと、かえってメカに負担をかけるようなことにもなります。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3272778.html)の ANo.4 できるようにだけなっておいて、あとは、必要に応じて使うと良いでしょう。 「間違いなく上手に出来る」のなら、シフトダウン時はやったほうが良いでしょうね。 >今回は速度を重視したものでは無くゆっくり確実丁寧にショックなく1速ギアまで回してあげたいという気持ちなんです。 でしたら、「ヒール&トゥ(heel&toe)」という言葉は、出てこないかと思いますが。 (「ダブルクラッチ」という言葉は、出てくるかもしれません。) (ただし、減速中でしたら、「シフトダウン自体が不要」ですが。) (再加速が必要になったら、その時の必要に応じたギアーに入れてやれば良いだけです。) >ダブルクラッチをしてみると確かに入りやすいような気がしますが手数が増える分焦ってしまうのかクラッチミートタイミングが難しく感じますね。 1速にする必要がある直前に、1速に入れれば良いのではないでしょうか。 つまり、「時速16km以下になるまでは、1速には入れない。」 >必用無いと思われる方は恐らく実際MTにて経験されていないので理解しがたいのか2速クラッチ切断惰性走行半クラなどで極低速走行していると推測されますw 「1速で、時速約10kmの時のエンジン回転数は1200r.p.m.」なのです。べつに、誰も半クラッチなどしなくても、普通に走ります。クラッチも完全に繋ぎっ放しです。 {もちろん、ここから加速して速度を上げる必要がある場合は、一旦クラッチは切ってから半クラッチでアクセルを踏み込みます(※a)。そうしないと車はガクガクした乗り心地になりますし、メカにも悪影響があるでしょう。} ※a:半クラッチ状態は、一瞬だけ。あとはまたしっかり繋ぎます。 >その通り1速へ落すことはごく普通に良くあることですね。 そうです。 ですので、教習所で教わった方法で運転します。 1速が必要な時など、そもそも16km/h以下の時ですので、この時にはダブルクラッチすら不要です。 丁寧にポンと入れてやれば入ります。(0.5~1秒位は待つ余裕を持ちましょう) また、 車が動いている時に、あまり1速へ入れることを繰り返すと、そのうち、1速に入れる時にギーギー音が出るようになってしまいます。 >ダブルクラッチも慣れなんでしょうが私には初めてでしたのでまだまだ難しい操作です。 慣れというより、計算です。頭の中の計算。 特に、最初のうちは、計算でしょう。 (自動車競技レベルになれば、計算を超えています。) >先にも記載しましたがヒール&トーは高速度域のみについて限定されるものではなく例えば最徐行のような極低速域でも車が動いている限り回転を合わせる目的でも該当するものです。 しないです。 極低速域でヒール&トゥ したら、車は瞬く間に停止してしまいます。 >車の挙動やエンジン回転は本題の主要な要素なので私には理解が難しい部分をもしよろしければ更に詳しく書き込んでください! もし、まだ、当方の記載のものを読む気がお有りでしたら、 こちら↓もご覧頂けますとありがたいです。 (http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2849121.html&from=shibo_sr_date&mt_opt=a&qatype=qa&c=&st=all&sr=date&tf=all&dc=10) 車なんてものは、教習所で習った方法で丁寧に運転すれば良いだけですし、 または、 モータースポーツを目指すのなら、その方面の先輩に直接教わりながら練習したほうが、変な癖や変な思い込みも起きずに、上達の最も近道になるでしょう。 それはそうと、 減速中には、それを目的としたシフトダウンは、しませんので。(ご注意下さい。) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3465406.html)の ANo.5 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3237355.html)の ANo.18 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3013903.html)の ANo.6 と ANo.11 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2324121.html)の ANo.7 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2457020.html)の ANo.5 と ANo.7 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2458110.html)の ANo.4  

neko_2127
質問者

補足

長文でまるでプロのような素晴らしいご回答ありがとうございます! 細部は後ほどゆっくり勉強させていただきますが、 減速中、 2速でカバー可能なエンジン回転を下回るのを防ぐため、 1速へ落したいが、 ダブルクラッチは出来ない、 そこで低速でヒール&トーにて1速へ落す(減速もしますが主目的は回転同調) 付け加えて今回はミッションの慣らしも考慮しています(ガツンと回転差無視は嫌) そんなに難しいことでは無いですよw どうもヒール&トーは峠やサーキットを攻めるときにしか使用出来ないと思われている方がいるようですが、 MTと減速という条件があればどこでも問題なく使用可能です。

関連するQ&A

  • MT車のシフトダウンについて教えて下さい

    シフトダウンについて聞きたいのですがお願いします。 僕の場合、本で読んだダブルクラッチというのでシフトダウンするのがクセになってしまって、いつもそれでやってしまっているんですが(深く意味は分っていません) 4速から3速に落す場合は、あまりショックなくできることもあるのですが、3速から2速に落す場合、明らかに回転数が合っていなくて嫌なショックがでたり、早くクラッチをつなぎすぎて軽いショックがでることがよくあります。 みなさんはどうやってシフトダウンしてますか? また、やはりその時はショック無くシフトできるんでしょうか??シフトダウンする時、少し半クラッチを使うんでしょうか?? 悩んでいるので、みなさんのやり方を教えて下さい。お願いします。

  • MT車の上手なシフトアップについて

    こんにちは。 今、MTのスポーツカーにのっているのですが、シフトアップの1速から2速に入れるときとシフトダウンの3速から2速に入れるときに一度ひっかかってからしかシフトできません。 これまで、何台かMT車には乗ってきましたが、どの車でもアップにしろダウンにしろ2速に入れるときにひっかかったようになってしまいます。 なにかコツのようなものがあるのでしょうか??

  • ヒール&トーについてですが。いまいちシフトダウンするさいに回転を合わせ

    ヒール&トーについてですが。いまいちシフトダウンするさいに回転を合わせるというのがつかめません。どのシフトの時にどう回転をあげたらいいかなど、詳しく教えていただきたいです。そういうサイトがあればしりたいです。よろしくお願いします。。

  • MTの右左折時でのブレーキとシフトダウンですが・・・

    前にも同じ様なことを聞いたのですがまたお願いいたします。 一般道で、4か3速50キロで走っていて、ブレーキとシフトダウン(2速に)して 右左折する際は、どのようにするのがスムーズで良いのでしょうか?? (1)ブレーキとシフトダウンをそれぞれ分けて行い、右左折。 (2)ブレーキをしながら先にギアダウンしクラッチをゆーっくり繋げ、右左折。 (3)ヒール&トウをして、右左折。 (1)だと、ブレーキを抜いた際、カクンとなって不安定になってしまうと思うんですが・・・ やはり(3)が必須なのでしょうか?またタクシーやバスの運転手はどのように 右左折しているんでしょうか?? よろしくお願いします!

  • 4速のとき減速したら、シフトダウンすべきなのはなぜ?

    自動車の運転で、4速などで減速した後、シフトダウンせずにそのまま加速すると (1)これはよくない運転ですか? (2)シフトダウンすべきだとすると、理由は何なのでしょうか?

  • AT車のシフトアップ~ダウンのタイミング

    いつもお世話になっております。 オートマ車のシフトアップとシフトダウンのタイミングが おかしいようなので教えてください。 例えば、急加速などではなく、スムーズに加速していった場合、 3速~4速にシフトアップするのが時速80キロだとします。 その後、スムーズに減速して4速~3速にシフトダウンする時は、 時速60キロとか、通常アップする時よりも遅い速度ですよね? それが私の車、アップとダウンのタイミングがほぼ同じ速度で、 80キロぐらいで定速走行しようとすると、アップしたりダウンしたりを繰り返すのです。 そこで質問なのですが、これは単純にATコンピューターの調整の問題なのでしょうか? それともミッションの物理的問題なのでしょうか? また、修理するとして費用の目安はどれくらいでしょうか? (ミッションの修理となると相当掛かることは理解していますが) 車種は'97シトロエンXM/V6-3000ccです。

  • 私のシフトダウンはおかしい?

    私は普段、80kmくらいで走る車が多い道を、流れに乗って走っているのですが、降りる出口が近づいてきたら5速から1速づつシフトダウンして、信号で止まるまでに1速まで落とすようにしています。 しかしそのやり方だと、早くからスピードが落ちていくので(でも60、50kmです)、他の車にとって邪魔なようです。どうせすぐに信号で止まるのだから意味がないと思うのですが、私を抜いて前に出ようとするのです。怖いのですが、だからといって下り坂に入るまで同じスピードで走って、それから減速するにはシフトダウンが間に合いません。初心者なうえ、足つきがギリギリの私は止まってからシフトダウンするのが怖く、そのような方法をとっているのですが、止めた方がいいのでしょうか?(信号待ちで止まる場所は下り坂の途中になります。) また、間に合わなくて3速から一気に1速まで落としたりすることもよくあります。クラッチを握りっぱなしなので、問題ないかと思っているのですが、どうなんでしょうか?  同じような状況で皆さんはどうしてますか? アドバイス、回答をよろしくお願いします。

  • 二輪や四輪でのシフトダウン

    過去の質問とか見てると、 シフトダウンの仕方を教えて欲しいと言う人に対して 時速20キロとかでノッキング寸前くらいでシフトダウンするのが正しいとか 過去の質問を見てたらアクセルを煽る事をブリッピングとか言ってたけどシフトダウンにブリッピングは必要無いの? ヒール&トウが危険と言う回答者が数名居たけど、ヒール&トウがなぜ危険なの? ヒール&トウは操作が複雑と言う人が居ました! ヒール&トウってそんなに複雑な作業ですか? 回答者さん達は教えて欲しい人に対して適当に答えてるのですか?

  • シフトダウンできない?

    64年式のZRX400です。中古で購入しました。買って半年です。走行中にシフトアップは出来るのですが、シフトダウン出来ません。してもスカスカ状態です。吹かして車体を前後しながら何とかダウンしようと試みましたがダメでした。ミッションがやられたのでしょうか?考えられる原因はなんでしょう?またミッションだった場合修理費は幾らくらいかかるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • MTのシフトダウンについて

    免許取ってずっとAT車に乗っていたのですが、この度MT車を買いました 久々なのでシフトダウンの仕方をすっかり忘れてしまい、ブオーンと音を立てて針が振れたり 駆動輪がロック(?)して大変怖い思いをしました 順序としてはブレーキ→クラッチを切る→アクセルを煽る→シフトダウン→クラッチを繋ぐで良いんでしょうか? このままではミッションを壊しそうなので早くマスターしたいです