• 締切済み

Visual Basic 2008 Express Edition の「form.vb [デザイン]」の画面

Visual Basicを始めて使いました。 Visual Basic 2008 Express Editionです。 buttonやLabelなどを付けて、プログラムを書いて、保存しました。 そして一度Visual Basicを閉じて、また起動しました。 そして「最近使ったプロジェクト」でさっき保存したプロジェクトを開いたんですが、「Form1.bv [デザイン]」の画面がありません。 プログラムが書いてある「Form1.bv」の画面は開いています。 ボタンの位置などを変えたいので「Form1.bv [デザイン]」を開きたいのですが、どうやって開くんでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

noname#132160
noname#132160

みんなの回答

  • ape5
  • ベストアンサー率57% (85/148)
回答No.1

デフォルトでは右上に表示されるソリューションエクスプローラで、デザインを表示したいフォーム(今ならForm1.vb)を右クリックして、デザイナの表示を選んでみてください。 表示されると思います。

関連するQ&A

  • Visual C# 2008 Express Editionについて

    学校からVisual C# 2008 Express Editionを使った宿題が出たので 質問させてもらいます。 自由課題なので何を作ってもいい(テトリス、オセロから電卓など) そうなのですが、自分がプログラミングが苦手なのでなるべく簡単 なものを作りたいと思っています。が、なかなかアイデアが出ません。 そこで初心者にも作りやすいようなプログラムが あったら教えてください。 ちなみに条件としてButton,Label,TextBox,CheckBox,RadioButton,ListBox,Timer の7種から最低5種使うことと言われています。

  • Visual C# Express Edition の機能制限について

    Visual C# Express Edition の機能制限について教えてください Visual C# Express Edition を使ってプロジェクトを作り、そのプロジェクトを保存する為にプロジェクト保存ダイアログを表示させます そのダイアログには 名前 場所 ソリューション名の既定値が表示されていますが、その何れかを変更すると上書き保存釦が消えてしまいます 結局VC#が指定した名前、場所でしか保存出来ません また作ったプログラムの製品情報を編集するアセンブル情報ダイアログボックスも表示出来ません 同じようにソリューションに新しいプロジェクトを追加出来ません これは無償のExpress Editionゆえの制限なんでしょうか? もしそうであるならば制限の一覧を知る方法はありますか?

  • 保存するとデザイン画面が出ない

    Visual Basic 2008 エクスプレスを使っています フォームを作成して、コントロールなどを貼り付けて 名前をつけて保存します。そして1度Visual Basicを終了して それからまた起動させてファイルを開くを選びました 例えば test.vbで保存したとすると test.Desinger.vb test.resx test.vb の3つが表示され3つめのtest.vbを選ぶとプログラムを直接打ち込む画面しか表示されず、デザイン画面が表示されません。 残り2つは開きましたが、ちょっとよくわからないので閉じました そこで質問なのですがデザイン画面を出すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 【VB Express Edition 2005】

    会社でVBを勉強するように言われたのですが、サンプルプログラムを見たと ころ、よくわからないところが多いので、BASICの復習もかねて、勉強しなおそうと思っています。 IDEは「VB Express Edition 2005(無償版)」を使おうと思っています。 この環境ではどのようなことが出来るのでしょうか? 使いこなすために必要な知識は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • Visual Studio Express Editionについて

    プログラムの勉強を初めようと思っております。もちろん初心者です。 簡単なアプリケーションを作れるようになりたいです。 無償のソフトを探していたら、Microsoft Visual C++ 2005 Express Edition を見つけこれでいいかと思い、更に調べてみると同様のソフトで、 Microsoft Visual BASIC 2005 Express Edition、 Microsoft Visual C# 2005 Express Edition、 もある事が分かりました。BASIC、C言語は10年くらい前にかじり程度 勉強しましたが、完全に忘れました。 一から勉強し直すとして、どの言語がお勧めでしょうか? それぞれの良い所、悪い所も教えて頂けるとありがたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • Visual C++ 2008 Express Edition が使えなくなった。

    Visual C++ 2008 Express Editionを開いたら、「Visual C++ 2008 Express Edition 製品の登録」と出てきて使うことが出来ません。 「今すぐ登録」をクリックして、Windows Live ID は取得したのですが、登録キーの取得が出来ません。Windows Live IDでMicrosoftサイトにサインインしても、画面中程の読み込みが終わらなくて、何もできませんでした。どうしたらVisual C++ 2008 Express Editionが使えるようになるでしょうか?

  • Visual C++ 2008 Express Editionについて

    Visual C++ 2008 Express Edition でプログラミングをしていたのですが、クラスビューにツリーが表示されなくなってしまいました。 以前までは、新しくプロジェクトをつくり、となりの+を押したら、ソース、ヘッダー、みたいな感じででていたのですが、それが出なくなってしまいました。 どうすればそれらがでるのか、ご教示お願いします。

  • visual express2010とmysql

    さっそくなんですが質問させていただきます。 今現在visual 2010 C++とMySQLを用いて簡単な顧客情報管理システムを 構築しています。 メインはvisualのほうでFORM画面を複数作成しTextBoxやbuttonなりを用いて 顧客情報を編集できるシステムを作っています。Form画面同士をbuttonで 関連付けることはできたのですがMySQLと関連付けるやり方がいまいちわかりません。 ここから本題なのですがあるForm画面にMYSQLを接続したのちMYSQLで使うIDとPASSを入れ,それが正しければ次のForm画面にログインするようにプログラムを組みたいのですがどうすればいいかわかりません。(C++) ネットや参考書も参照しましたがわかりませんでした。 どうかお力添えをお願いいたします。 詳しい情報といたしましては ・MySQL DBは作成済み、またデータを入れるためのテーブルも作成済み。 上記のIDとパスワードは仮にrootとabcdとします。 ・visual 2010 express C++ こちらも仮にIDとPASSを入力するForm画面をForm1.h、ログイン後のForm画面をForm2.とします。 ODBCをもちいて関連付けをしようとしている。 以上です。できればODBCを使って行うやり方で教えていただけると幸いです。恐れ入りますが どうかよろしくお願いいたします。

  • Visual Basic 2008 Express EditionでPICOCXを使用するには・・・

    Visual Basic 2008 Express Editionで PICOCXを利用してPICNICを制御するプログラムを作りたいのですが、 PICOCXをどうやって使えばいいのか分かりません。 一応Visual Basicでのプログラムは勉強して多少はできるようになりました。 PICOCXは http://www.tristate.ne.jp/picnic/menu.html このページにあるもので、 http://www8.plala.or.jp/syuchyo/PICNIC/PICNIC.htm このページに少し解説してあるのですが、 PICOCX.OCXをダウンロードしてVB6.0のコンポーネントに追加。 と書いてあり、コンポーネントに追加する方法が分からないので質問しました。 VB2008では使えないのでしょうか?

  • Visual Basic 2008 Express Editionを使

    Visual Basic 2008 Express Editionを使用して開発作業を行っています。 デバッグする際に、「プロパティおよび演算子にステップ インする」ことができません。 この設定を変更する方法を教えて下さい。 マイクロソフトのhelpを確認したところ、 1.[ツール] メニューの [オプション] をクリックします。 2.[オプション] ダイアログ ボックスで、左側にあるボックスの [デバッグ] をクリックします。 3.[全般] ボックスで、[プロパティおよび演算子をステップ オーバーする (マネージのみ)] チェック ボックスをオフにします。 4.[OK] をクリックします。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc667388.aspx と、あるのですが、そもそもメニューのツールのオプションに 「デバッグ」欄の設定がいないのです。・・・ ちなみに、Visual C++ Express Editionではメニューのツール、オプションに ちゃんと「デバッグ」が存在するので設定できるのですが・・・ Visual Basicでの設定はできないのでしょうか???